2010年09月14日

『もう一回だけ』 が止まらない!!!

寝不足である。原因は明らか。昨日、何と10時間ほぼぶっ通しで米国のTVドラマを

観続けてしまったからだ。そのドラマとは、昨年の秋から冬にかけ毎週放映されてい

て、その際HDDにずっと録り貯めておいた 「24 シーズン7」 である。この 「24シ

リーズ」 についてはその 「シーズン6」 まで欠かさず観てきたが、特別忙しかった

わけでもないのになぜか昨年来観る機会がなかったところ、たまたま昨日HDDに録

っておいた別の番組を探しているときにそれ (録画しておいたこと) に気づき、とり

あえず第一話を再生したわけであるが、久しぶりだったこともあり、今までのこのドラマ

シリーズを観る際の教訓?を完全に失念していたことで今回の事態?に陥ったわけで、

我ながら情けないことこの上ない。

一応、観始めた際には 「この回ぐらいまで」 と決めておいたのだが、今までと同じパ

ターンで、その回の終盤に近づくにつれて、「次の回もそのまま観たい」 という衝動

を抑えることができず、「よし、もう一回だけにしよう」 ということが続いた挙句、気が

ついたら?なんと “10時間” も経ってしまったというわけである。

もちろん休日ということと、特にこれといって片付けなくてはならないことがあったわけ

ではないという背景もあるし、またこのドラマ自体に 「常に次回を観たくさせる」 とい

う魅力があるからに他ならないが、やはりこういうものは一気に観続ける環境を用意

せず、面倒でもTVの放映に合わせて毎週1本ずつ観るとか、DVDを借りたりする場合

でも、1枚か2枚ずつにすべきだと、改めて強く反省させられた次第である。

自分はこの年齢になるまで、喫煙の経験はないので推測にすぎないが、たとえば、そ

れまで恒常的にタバコを吸っていた人が理由はどうあれ “禁煙” に踏み切ろうとする

場合も同様のことがいえるのではないだろうか。“禁煙” を思いついた日から 「きっ

ぱりとタバコを断つ」 ということができれば理想であろうが、たいていは 「明日から」

「来週から」 「来月から」 と自分に都合のよいように期日を定めるだろうし、また期限

???となるその当日でさえ、しみじみと 「これが最後の1本か・・・・・」 というふう

に考えるのが普通の人間というものである。そして結局は 「最後だし、もう1本くらい

ならいいか」 となり、その1本が2本、3本となっていくのである。いわゆる 「ダイエ

ット」 などについてもまた然りであろう。

少々飛躍するが、社会人として優秀かどうか、人から信用され評価されるか否かの

分岐点は 「一度決心、決断したことを先延ばししない。できるだけ速やかに確実に

実行に移す」 ことができる度合いで決まるといってもいいかもしれない。日常から

優柔不断な人間はやはり大成する可能性は高くないのである。

もっとも、一度下した “決断” や、表明した “決意” が、何らかの事情で実行でき

なかったことが、かえって 「結果的に効を奏した」 などということもよくあるだろうが、

最初からそういうことを前提とするようでは、「“決断” や “決意” とはいったいなん

なんだ」 となってしまう。


「爪切り」 と 「注射」 だけは先送りに
してほしいと切に願っている!? こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット