2018年10月31日
『炎上のプロ』???
いわゆる 「炎上商法」 的なモノが蔓延る?ようになって久しい。
そこで昨日の某紙 「クロちゃんが出てきただけなのに…北川景子&観客ドン
引き 『炎上のプロ』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・2017年の 「このミステリーがすごい!」 大賞で “隠し玉” 作品に選ば
れた志駕晃氏の小説を映画化する 「スマホを落としただけなのに」 の
公開直前イベントが29日、都内で行われ、主演の北川景子をはじめ共演
の千葉雄大、田中圭が出席した。
恋人がスマートフォンを落としてしまったことから、個人情報を悪用され続
けるようになった女性の悲劇を描く。 「スマホを落としてしまう恋人役です」
と挨拶した田中が 「僕自身、最近いろんな落とし物が……。財布とか鍵
とか、見つかんないです。鍵は一昨日落とした」 とつぶやくと、主人公・稲
葉麻美役の北川は 「信じられない」 と絶句してみせた。千葉以外の2人
は 「SNSはやっていない」 そうで、 「SNSで炎上してしまいそうな人は?」
という質問を受けた田中は 「景子ちゃんは絶対にしない。雄大もしない。俺
はする」 と吐露。これに北川は 「通常は大丈夫ですが、お酒が入ると愉
快になる方。物を落としたり。気をつけてほしい」 と身を案じていた。
またこの日は、SNSでの虚偽投稿が世間を震撼させているお笑い芸人・ク
ロちゃん (安田大サーカス) がサプライズ登場。勢いよく姿を現しただけ
で客席は 「ひっ……」 という短い悲鳴に包まれ、口元を手で覆った北川は
「何でかは知らないけど、よく炎上している方。炎上のプロ」 と引き気味に
クロちゃんの印象を話した。
そしてスクリーンにはクロちゃんの “炎上ツイート” が表示された。 「結婚
したいしんよー」 という文面と 「パソコンが使える」 「年収800万円以上」
「20~23歳」 「鬼ギャル」 など結婚相手に求める5カ条の画像に対しては、
北川は 「 (タイムラインに流れてくると) イラッとしちゃうかも。 『しんよー』
という文面のほうが気になる」 とバッサリ。9月9日の朝食内容を写した 「朝
ごはん。ライスは抜いてバランスよく」 という投稿 ( 「本当はライス食った
だろ」 などと炎上) では、北川が 「本当はこのとき、ライス食べていた?」
と真剣な表情で問い詰め、クロちゃんは 「食べました」 と半泣きで白状して
いた。
終始、クロちゃんの言動に注目が集まった本イベント。北川は 「もっともっと
つぶやいて炎上してください。見ているぶんには好きです」 と冗談まじりに
総括し、一同を笑わせていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「クロちゃん」 の場合はぞの徹底した 「クズぶり」 や 「うそツイート」 からの炎
上などが芸風でしかも一番の “ウリ” 。だが今後も継続してそれらを維持し、視聴
者に飽きられないようにするか、はある意味、なかなか大変なことかもしれない。
ところで芸能人らの 「SNSなどでの炎上」 はどうでもいいが、一般社会で 「意
図的なのか “天然” によるものなのか」 がよくわからないまま、いわゆる 「引き
笑い」 をいつも周囲にさせる人・・・には困ってしまう。
「引き笑い」 がどういうものか、いま一つ
よくわからない!? こじろう
そこで昨日の某紙 「クロちゃんが出てきただけなのに…北川景子&観客ドン
引き 『炎上のプロ』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・2017年の 「このミステリーがすごい!」 大賞で “隠し玉” 作品に選ば
れた志駕晃氏の小説を映画化する 「スマホを落としただけなのに」 の
公開直前イベントが29日、都内で行われ、主演の北川景子をはじめ共演
の千葉雄大、田中圭が出席した。
恋人がスマートフォンを落としてしまったことから、個人情報を悪用され続
けるようになった女性の悲劇を描く。 「スマホを落としてしまう恋人役です」
と挨拶した田中が 「僕自身、最近いろんな落とし物が……。財布とか鍵
とか、見つかんないです。鍵は一昨日落とした」 とつぶやくと、主人公・稲
葉麻美役の北川は 「信じられない」 と絶句してみせた。千葉以外の2人
は 「SNSはやっていない」 そうで、 「SNSで炎上してしまいそうな人は?」
という質問を受けた田中は 「景子ちゃんは絶対にしない。雄大もしない。俺
はする」 と吐露。これに北川は 「通常は大丈夫ですが、お酒が入ると愉
快になる方。物を落としたり。気をつけてほしい」 と身を案じていた。
またこの日は、SNSでの虚偽投稿が世間を震撼させているお笑い芸人・ク
ロちゃん (安田大サーカス) がサプライズ登場。勢いよく姿を現しただけ
で客席は 「ひっ……」 という短い悲鳴に包まれ、口元を手で覆った北川は
「何でかは知らないけど、よく炎上している方。炎上のプロ」 と引き気味に
クロちゃんの印象を話した。
そしてスクリーンにはクロちゃんの “炎上ツイート” が表示された。 「結婚
したいしんよー」 という文面と 「パソコンが使える」 「年収800万円以上」
「20~23歳」 「鬼ギャル」 など結婚相手に求める5カ条の画像に対しては、
北川は 「 (タイムラインに流れてくると) イラッとしちゃうかも。 『しんよー』
という文面のほうが気になる」 とバッサリ。9月9日の朝食内容を写した 「朝
ごはん。ライスは抜いてバランスよく」 という投稿 ( 「本当はライス食った
だろ」 などと炎上) では、北川が 「本当はこのとき、ライス食べていた?」
と真剣な表情で問い詰め、クロちゃんは 「食べました」 と半泣きで白状して
いた。
終始、クロちゃんの言動に注目が集まった本イベント。北川は 「もっともっと
つぶやいて炎上してください。見ているぶんには好きです」 と冗談まじりに
総括し、一同を笑わせていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「クロちゃん」 の場合はぞの徹底した 「クズぶり」 や 「うそツイート」 からの炎
上などが芸風でしかも一番の “ウリ” 。だが今後も継続してそれらを維持し、視聴
者に飽きられないようにするか、はある意味、なかなか大変なことかもしれない。
ところで芸能人らの 「SNSなどでの炎上」 はどうでもいいが、一般社会で 「意
図的なのか “天然” によるものなのか」 がよくわからないまま、いわゆる 「引き
笑い」 をいつも周囲にさせる人・・・には困ってしまう。
「引き笑い」 がどういうものか、いま一つ
よくわからない!? こじろう
2018年10月30日
『カキフライ・ソフト』!!!
この時期、待望のおいしい 「牡蠣」 料理に心躍らせている 「ファン」
は少なくないだろうが、そこで昨日の某紙 「 『カキフライ・ソフトクリーム』
のビジュアルが謎すぎ 味は意外とイケる! 」 というタイトルの記事の
内容は、
・・・・・・「カキフライソフトクリーム・300円 (写真) 」 とは、その名の
通り、牡蠣フライとソフトクリームを合わせた商品だ。なぜその2
つを合わせたのかはよくわからないが、この商品を教えてくれた
人は 「だって 『陸のミルク』 と 『海のミルク』 のコラボでしょ。
合わないわけがない」 と豪語していたが、なるほど言われてみ
ればそのような気がしないでもない。
販売場所は五味の市という、岡山県のJR日生駅から徒歩で約15
分ほどの場所にある市場の一角。店の前に設置された大きなソフ
トクリームの置物に牡蠣フライらしきものが刺さっている。ここまで
されると、買わなければならない気持ちになるから不思議だ。
腹をくくって注文してみると出てきたソフトクリーム (写真) は、な
んとも美味しそう。両脇に牡蠣フライが刺さっていることを除いては。
なぜソコに牡蠣フライを刺したのか、実物を目にすれば理解できる
かと思ったが、サッパリわけがわからない。
仕方がないので、食べてみたところ……意外とイケる! 思いのほか、
牡蠣のクリーミーさがソフトクリームのまろやかさに合っている。牡
蠣フライもちゃんと冷ましてあるので、ソフトが溶けることもない。こ
れは、予想外の美味しさではないか!!
やはり、食わず嫌いはいけないと改めて思い知らされたカキフライ・
ソフトクリーム。牡蠣が豊富に採れる地域だからこそ、実現できる一
品であると言える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
特に観光地などでその特産品などをアレンジし、さまざまな工夫を凝らして
話題となる商品を発売する・・・のはまあ、普通だが、どうみても 「???」
だったり、明らかに 「ミスマッチ」 的なモノが少なくない。
上記の 「カキフライ・ソフトクリーム」 に関しても、まだ 「カキフライ風味」
というならともかく 「ソフトクリームに普通のカキフライをただ乗せただけ」
であれば、別々の方がよほど美味しい、のでは・・・。
ソフトクリームはともかく、カキフライを
食べたいとは思わない!?
こじろう
は少なくないだろうが、そこで昨日の某紙 「 『カキフライ・ソフトクリーム』
のビジュアルが謎すぎ 味は意外とイケる! 」 というタイトルの記事の
内容は、
・・・・・・「カキフライソフトクリーム・300円 (写真) 」 とは、その名の
通り、牡蠣フライとソフトクリームを合わせた商品だ。なぜその2
つを合わせたのかはよくわからないが、この商品を教えてくれた
人は 「だって 『陸のミルク』 と 『海のミルク』 のコラボでしょ。
合わないわけがない」 と豪語していたが、なるほど言われてみ
ればそのような気がしないでもない。
販売場所は五味の市という、岡山県のJR日生駅から徒歩で約15
分ほどの場所にある市場の一角。店の前に設置された大きなソフ
トクリームの置物に牡蠣フライらしきものが刺さっている。ここまで
されると、買わなければならない気持ちになるから不思議だ。
腹をくくって注文してみると出てきたソフトクリーム (写真) は、な
んとも美味しそう。両脇に牡蠣フライが刺さっていることを除いては。
なぜソコに牡蠣フライを刺したのか、実物を目にすれば理解できる
かと思ったが、サッパリわけがわからない。
仕方がないので、食べてみたところ……意外とイケる! 思いのほか、
牡蠣のクリーミーさがソフトクリームのまろやかさに合っている。牡
蠣フライもちゃんと冷ましてあるので、ソフトが溶けることもない。こ
れは、予想外の美味しさではないか!!
やはり、食わず嫌いはいけないと改めて思い知らされたカキフライ・
ソフトクリーム。牡蠣が豊富に採れる地域だからこそ、実現できる一
品であると言える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
特に観光地などでその特産品などをアレンジし、さまざまな工夫を凝らして
話題となる商品を発売する・・・のはまあ、普通だが、どうみても 「???」
だったり、明らかに 「ミスマッチ」 的なモノが少なくない。
上記の 「カキフライ・ソフトクリーム」 に関しても、まだ 「カキフライ風味」
というならともかく 「ソフトクリームに普通のカキフライをただ乗せただけ」
であれば、別々の方がよほど美味しい、のでは・・・。
ソフトクリームはともかく、カキフライを
食べたいとは思わない!?
こじろう
2018年10月29日
“不用意告白”???
「ドン引き」 とまではいかなくても、一瞬、周囲をシーンとさせてしまう 「不
用意発言 (告白) 」 を日頃からしてしまいがちな人・・・は巷にまずまずい
る。
さて昨日の某紙 「安東弘樹アナが福原愛との “全脱ぎの関係” 不用意告
白にブーイングの嵐」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・元TBSで現在はフリーアナの安東弘樹が今月23日放送の 「バラ
いろダンディ」 で、現役引退を発表した卓球の福原愛選手とかつて
“一緒にお風呂に入った” 経験があると告白している。
幼少期からラケットを握り、長きにわたって “卓球の天才” として君
臨しながら、数々の国際大会でもメダルを獲得してきた日本を代表
する女子卓球プレーヤーの “愛ちゃん” こと福原愛。同番組では引
退宣言をする23日の会見での様子などを特集し、その功労を讃える
と、安東は 「個人的には感無量です」 と想いを述べ、これまで福原
とテレビの企画で卓球の対戦に臨んできたタレントは数多くあれど、自
身は 「 (福原が7歳の時に) 一緒にお風呂に入りました」 と告白。
続けて 「なので、私、今の旦那さんよりも先に全部拝見しています」
などと過剰な “密着取材” があったことを明かした。
「安東によれば、愛ちゃんへの取材の延長で彼女の父親から “一緒
にお風呂に入るのはどうですか?” との提案を受けての入浴だった
ということですが、今や愛ちゃんも29歳で既婚者ですからね。しかも、
アテネ五輪のインタビュー時にも世界中のメディアが囲む中で彼女に
『お風呂に (一緒に) 入ったの覚えてますか?』 との質問を浴びせ
たと彼は懐かしんでいました。さすがにスタジオの共演者も引き気味
なムードとなり、ネット上でも <たとえ事実であっても言わないほうが
いいこともある> <相手がどう思うかを考えたほうがよかった> <多
くの視聴者にはもちろん、愛ちゃん本人にも非常に不愉快な発言では
?> との指摘が続出し、 “今の旦那さんよりも先に全部拝見してい
ます” という発言にも <それが目的だったとしたら、アウトだと思う>
<先に拝見しておりますって本当に不快> などの怒りの声が数多く
寄せられていますよ」 (テレビ誌ライター)
先日は元モーニング娘。の後藤真希も甥っ子と一緒にお風呂に入って
いたことを明かし、物議を醸していたばかり。 <愛ちゃんのお父さんも
何勧めてるの 笑> といった指摘もあるが、やはり安東の “密着取材”
の告白に、デリカシーのなさが批判されるべきところかもしれない・・・・・
というものである。
「デリカシーがない」 程度ではとても済まされない、トンデモ発言 (告白?) を
著名なアナウンサーがしたことに大きな驚きを隠せない。現在はフリー (のアナ)
だから、ということもあるのだろうが、今後、彼がさまざまな形で今回 (にかぎっ
たことではないだろうが) の 「公開セクハラ」 ともいえる行為のしっぺ返しを
受けるのは・・・まず間違いなさそうだ。
イヌでさえ、ある程度の 「デリカシー」
は持ち合わせている、と言いたい!?
こじろう
用意発言 (告白) 」 を日頃からしてしまいがちな人・・・は巷にまずまずい
る。
さて昨日の某紙 「安東弘樹アナが福原愛との “全脱ぎの関係” 不用意告
白にブーイングの嵐」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・元TBSで現在はフリーアナの安東弘樹が今月23日放送の 「バラ
いろダンディ」 で、現役引退を発表した卓球の福原愛選手とかつて
“一緒にお風呂に入った” 経験があると告白している。
幼少期からラケットを握り、長きにわたって “卓球の天才” として君
臨しながら、数々の国際大会でもメダルを獲得してきた日本を代表
する女子卓球プレーヤーの “愛ちゃん” こと福原愛。同番組では引
退宣言をする23日の会見での様子などを特集し、その功労を讃える
と、安東は 「個人的には感無量です」 と想いを述べ、これまで福原
とテレビの企画で卓球の対戦に臨んできたタレントは数多くあれど、自
身は 「 (福原が7歳の時に) 一緒にお風呂に入りました」 と告白。
続けて 「なので、私、今の旦那さんよりも先に全部拝見しています」
などと過剰な “密着取材” があったことを明かした。
「安東によれば、愛ちゃんへの取材の延長で彼女の父親から “一緒
にお風呂に入るのはどうですか?” との提案を受けての入浴だった
ということですが、今や愛ちゃんも29歳で既婚者ですからね。しかも、
アテネ五輪のインタビュー時にも世界中のメディアが囲む中で彼女に
『お風呂に (一緒に) 入ったの覚えてますか?』 との質問を浴びせ
たと彼は懐かしんでいました。さすがにスタジオの共演者も引き気味
なムードとなり、ネット上でも <たとえ事実であっても言わないほうが
いいこともある> <相手がどう思うかを考えたほうがよかった> <多
くの視聴者にはもちろん、愛ちゃん本人にも非常に不愉快な発言では
?> との指摘が続出し、 “今の旦那さんよりも先に全部拝見してい
ます” という発言にも <それが目的だったとしたら、アウトだと思う>
<先に拝見しておりますって本当に不快> などの怒りの声が数多く
寄せられていますよ」 (テレビ誌ライター)
先日は元モーニング娘。の後藤真希も甥っ子と一緒にお風呂に入って
いたことを明かし、物議を醸していたばかり。 <愛ちゃんのお父さんも
何勧めてるの 笑> といった指摘もあるが、やはり安東の “密着取材”
の告白に、デリカシーのなさが批判されるべきところかもしれない・・・・・
というものである。
「デリカシーがない」 程度ではとても済まされない、トンデモ発言 (告白?) を
著名なアナウンサーがしたことに大きな驚きを隠せない。現在はフリー (のアナ)
だから、ということもあるのだろうが、今後、彼がさまざまな形で今回 (にかぎっ
たことではないだろうが) の 「公開セクハラ」 ともいえる行為のしっぺ返しを
受けるのは・・・まず間違いなさそうだ。
イヌでさえ、ある程度の 「デリカシー」
は持ち合わせている、と言いたい!?
こじろう
2018年10月28日
『安定のクズ』???
半年ほど前、 「こじろう117」・・・『泣けるほど』 オモシロい???・・・な
どの中で取り上げたドラマ 「おっさんずラブ」 はさまざまな反響を呼んだ
が、それで主演した俳優 「田中圭」 の現在放映中のドラマに関する昨日
の某紙 「田中圭 『獣になれない私たち』 ヒドいクズっぷりに視聴者イラ
イラ限界」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・24日にドラマ 「獣になれない私たち」 の第3話が放送された。
主人公・晶 (新垣結衣) の恋人・京谷役を田中圭が演じている
が、その役回りに 「安定のクズ」 「優柔不断」 と批判の声が続
出している。
この日の放送では晶の後輩・上野が晶に好意を寄せていることが
明らかに。晶は後輩の 「気配」 に気付き京谷に相談するが 「そ
いつのこと、好きにならないだろ?」 とそっけなく確認しただけで、
特に心配する素振りも見せなかった。
さらに第3話では破局後も4年間京谷の家に住み着いている元カノ・
朱里の 「悪行」 も発覚。京谷あてに届いた荷物を勝手に開け、商
品をネットオークションで販売。得たお金でペットを買い、自室で飼
い始めてしまう。京谷は驚くが、精神的に不安定な朱里に強く当た
れず、家から追い出そうとはしなかった。
朱里を追い出せない京谷が行きつけの店で晶に朱里の 「悪事」 を
告白すると2人はケンカに発展。その場に居合わせた呉羽は仲裁す
るが、事態は収束せず2人は店を離れることに。そこでタクシーに同
乗した呉羽に京谷は突然キスをされてしまう。第3話を通じて、京谷
は終始うろたえ、おろおろする優柔不断な様子が続いた。
この様子に視聴者からは
《 どこにでもいそうなライトクズ男だな 》
《 私の大好きな田中圭がどんどんクズ化していって見てられない 》
《 1番クズなのは元カノだけど、田中圭もしっかりケジメつけろよって
イライラする 》
といった批判的な声が続出。しかし一方で、他人に翻弄される役どこ
ろは、田中圭の出世作 「おっさんずラブ」 と共通するものがある。
ネット上では
《 このクズっぷりが田中圭の真骨頂だと思う 》
《 田中圭だからクズでもまだ許せる 》
といった声も上がった。
第3話の視聴率は8.1%と下がる一方。果たしてここから挽回の余地
はあるのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「ヒドいクズ」 「安定のクズ」 とはまあ、散々な言われようだが、それだけの
「クズ」 に見られるのもそれなりに高い 「演技力」 があってこそ、のこと。
視聴率の低下傾向が気になるが、 「おっさんずラブ」 に続き、 「田中圭」
の個性的な演技にこれからも期待する向きは少なくないだろう。
ところで 「安定のクズ」 と聞いてすぐ良識派国民が思い浮かべるのが、あ
の 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』
の “E” = “ABE” ) こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 とその周囲で
蠢く 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ同然」 の面々。もはや 「クズ」 な
どという呼び方すら生易しい・・・。
「安定のクズ」 がどのくらいのクズな
のか、見当がつかない!?
こじろう
どの中で取り上げたドラマ 「おっさんずラブ」 はさまざまな反響を呼んだ
が、それで主演した俳優 「田中圭」 の現在放映中のドラマに関する昨日
の某紙 「田中圭 『獣になれない私たち』 ヒドいクズっぷりに視聴者イラ
イラ限界」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・24日にドラマ 「獣になれない私たち」 の第3話が放送された。
主人公・晶 (新垣結衣) の恋人・京谷役を田中圭が演じている
が、その役回りに 「安定のクズ」 「優柔不断」 と批判の声が続
出している。
この日の放送では晶の後輩・上野が晶に好意を寄せていることが
明らかに。晶は後輩の 「気配」 に気付き京谷に相談するが 「そ
いつのこと、好きにならないだろ?」 とそっけなく確認しただけで、
特に心配する素振りも見せなかった。
さらに第3話では破局後も4年間京谷の家に住み着いている元カノ・
朱里の 「悪行」 も発覚。京谷あてに届いた荷物を勝手に開け、商
品をネットオークションで販売。得たお金でペットを買い、自室で飼
い始めてしまう。京谷は驚くが、精神的に不安定な朱里に強く当た
れず、家から追い出そうとはしなかった。
朱里を追い出せない京谷が行きつけの店で晶に朱里の 「悪事」 を
告白すると2人はケンカに発展。その場に居合わせた呉羽は仲裁す
るが、事態は収束せず2人は店を離れることに。そこでタクシーに同
乗した呉羽に京谷は突然キスをされてしまう。第3話を通じて、京谷
は終始うろたえ、おろおろする優柔不断な様子が続いた。
この様子に視聴者からは
《 どこにでもいそうなライトクズ男だな 》
《 私の大好きな田中圭がどんどんクズ化していって見てられない 》
《 1番クズなのは元カノだけど、田中圭もしっかりケジメつけろよって
イライラする 》
といった批判的な声が続出。しかし一方で、他人に翻弄される役どこ
ろは、田中圭の出世作 「おっさんずラブ」 と共通するものがある。
ネット上では
《 このクズっぷりが田中圭の真骨頂だと思う 》
《 田中圭だからクズでもまだ許せる 》
といった声も上がった。
第3話の視聴率は8.1%と下がる一方。果たしてここから挽回の余地
はあるのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「ヒドいクズ」 「安定のクズ」 とはまあ、散々な言われようだが、それだけの
「クズ」 に見られるのもそれなりに高い 「演技力」 があってこそ、のこと。
視聴率の低下傾向が気になるが、 「おっさんずラブ」 に続き、 「田中圭」
の個性的な演技にこれからも期待する向きは少なくないだろう。
ところで 「安定のクズ」 と聞いてすぐ良識派国民が思い浮かべるのが、あ
の 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』
の “E” = “ABE” ) こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 とその周囲で
蠢く 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ同然」 の面々。もはや 「クズ」 な
どという呼び方すら生易しい・・・。
「安定のクズ」 がどのくらいのクズな
のか、見当がつかない!?
こじろう
2018年10月27日
『改名でブレーク』???
超大物歌手の 「五木ひろし」 をはじめとして 「 (芸名の) 改名」 を一
つの機にブレイクする芸能人・・・はたしかに少なくないよう。
そこで昨日の某紙 「泉里香、広瀬アリス、杉咲花……改名でブレークした
美女たち 『あのレジェンドの娘も!』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・芸能人にとって、タレント生命を左右するといっても過言ではない
ほど重要な要素 “芸名” 。それが凶になる場合もあるが、改名を
機に、見ない日はないほどの大ブレークを果たした美女もいる。
その典型が 「Indeed」 のCMで全国区となった泉里香。
「彼女は2003年に 『浜千咲』 名義でデビュー。北川景子が出演
していたことで知られる実写版 「美少女戦士セーラームーン」 で
セーラーマーキュリーを演じ注目されましたが、番組終了後に活
動休止。04年に 「梨華」 、05年に 「泉里果」 と立て続けに改
名し、08年に現在の芸名になりました」 (芸能記者)
その間に事務所も何度か変わり、12年に今の所属事務所・スター
ダストプロモーションに移籍してから徐々にモデルの仕事が増え、
モデルとグラビアを両立する “モグラ” としてブレークを果たした。
「テレビでの彼女の衣装はマネジャーが決めているそうですが、泉
の巨乳ぶりが強調されるようなピタッとしたニットを提案。本人は嫌
がったそうですが、それが大物タレントたちの “男心” を直撃、番
組に呼ばれることが多くなっていきました」 (テレビ関係者)
続いては10月15日にスタートした 「ハラスメントゲーム」 でヒロイ
ンを演じる広瀬アリス。彼女もデビュー当初は 「広瀬晶」 として
活動していた。
「 『ミスセブンティーン2009』 に選ばれたあたりから 『アリス』 に
なったようです。本人が明かしたところによれば、ある日、唐突に
『あなたは今日からアリスね』 と言われたそう。ハーフというわけで
もないので、違和感があって仕方がなかったとか」 (芸能ライター)
現在、公開中の映画 「パーフェクトワールド 君といる奇跡」 で主
演を務める杉咲花も子役時代の芸名は 「梶浦花」 だった。
「彼女の父親の木暮武彦は “シャケ” の愛称で知られたレジェン
ドクラスのミュージシャン。また、母親のチエ・カジウラさんも現在、
手としてライブ活動を続けています。00年に両親が離婚している
ことから、家族の事情で芸名を変える必要があったのかもしれま
せん」
そんな彼女は志田未来への憧れから11年に同じ事務所に移籍。
女優としての飛躍につなげている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
その 「名まえ」 から描いていたイメージで実際に出会ってみたらガッカリ
・・・などという経験を有する人はそれなりにいるハズ。さように 「名まえ」
の持つ威力やインパクトについて考慮せざるを得ないことはたしかだが、
特に芸能人・タレントの場合はさらにその度合が高そうだ。
ところで 「今世紀最高のドケチ」 「日本一のセコ男」 の烙印を押されて
辞任に追い込まれ、最近は話題に上ることも全くない 「あの」 前・東京
都知事。現在、なんとか仕事を得ようと盛んにメディアへの登場を目論む
も全くオファーがない状況のようなので、ここはいっそのこと 「ハゲ添え
セコイチ」 といったような “芸名” で売り出してみる・・・のはどうだろう。
仮に 「改名」 したいと思っても、自分で
はどうしようもない!? こじろう
つの機にブレイクする芸能人・・・はたしかに少なくないよう。
そこで昨日の某紙 「泉里香、広瀬アリス、杉咲花……改名でブレークした
美女たち 『あのレジェンドの娘も!』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・芸能人にとって、タレント生命を左右するといっても過言ではない
ほど重要な要素 “芸名” 。それが凶になる場合もあるが、改名を
機に、見ない日はないほどの大ブレークを果たした美女もいる。
その典型が 「Indeed」 のCMで全国区となった泉里香。
「彼女は2003年に 『浜千咲』 名義でデビュー。北川景子が出演
していたことで知られる実写版 「美少女戦士セーラームーン」 で
セーラーマーキュリーを演じ注目されましたが、番組終了後に活
動休止。04年に 「梨華」 、05年に 「泉里果」 と立て続けに改
名し、08年に現在の芸名になりました」 (芸能記者)
その間に事務所も何度か変わり、12年に今の所属事務所・スター
ダストプロモーションに移籍してから徐々にモデルの仕事が増え、
モデルとグラビアを両立する “モグラ” としてブレークを果たした。
「テレビでの彼女の衣装はマネジャーが決めているそうですが、泉
の巨乳ぶりが強調されるようなピタッとしたニットを提案。本人は嫌
がったそうですが、それが大物タレントたちの “男心” を直撃、番
組に呼ばれることが多くなっていきました」 (テレビ関係者)
続いては10月15日にスタートした 「ハラスメントゲーム」 でヒロイ
ンを演じる広瀬アリス。彼女もデビュー当初は 「広瀬晶」 として
活動していた。
「 『ミスセブンティーン2009』 に選ばれたあたりから 『アリス』 に
なったようです。本人が明かしたところによれば、ある日、唐突に
『あなたは今日からアリスね』 と言われたそう。ハーフというわけで
もないので、違和感があって仕方がなかったとか」 (芸能ライター)
現在、公開中の映画 「パーフェクトワールド 君といる奇跡」 で主
演を務める杉咲花も子役時代の芸名は 「梶浦花」 だった。
「彼女の父親の木暮武彦は “シャケ” の愛称で知られたレジェン
ドクラスのミュージシャン。また、母親のチエ・カジウラさんも現在、
手としてライブ活動を続けています。00年に両親が離婚している
ことから、家族の事情で芸名を変える必要があったのかもしれま
せん」
そんな彼女は志田未来への憧れから11年に同じ事務所に移籍。
女優としての飛躍につなげている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
その 「名まえ」 から描いていたイメージで実際に出会ってみたらガッカリ
・・・などという経験を有する人はそれなりにいるハズ。さように 「名まえ」
の持つ威力やインパクトについて考慮せざるを得ないことはたしかだが、
特に芸能人・タレントの場合はさらにその度合が高そうだ。
ところで 「今世紀最高のドケチ」 「日本一のセコ男」 の烙印を押されて
辞任に追い込まれ、最近は話題に上ることも全くない 「あの」 前・東京
都知事。現在、なんとか仕事を得ようと盛んにメディアへの登場を目論む
も全くオファーがない状況のようなので、ここはいっそのこと 「ハゲ添え
セコイチ」 といったような “芸名” で売り出してみる・・・のはどうだろう。
仮に 「改名」 したいと思っても、自分で
はどうしようもない!? こじろう
2018年10月26日
“悪意の深読み”???
自らの (容姿の) 全盛期当時を振り返り、 「あのころはこんな体型で
はなかったのに・・・」 としょちゅう嘆いている中高年は少なくない、ハズ。
さて昨日の某紙 「石田ゆり子が公開 『32歳頃』 のインスタ写真を待ち
受けていた “悪意の深読み” !?」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・女優の石田ゆり子が先日、自身のインスタグラムアカウントを更新、
およそ17年前のスリムな全身が写った写真を公開した。ファンから
は変わらぬ美しさを讃える声が相次ぐも、一部からは “あざとさ” を
指摘する反応も上がっている。
「きのう、不意に出てきた昔の写真。これは、私が32才くらいの頃で
しょうか」 と書き出した石田は、両肩からデコルテラインまでを露わ
にした涼しげなワンピース姿の写真を掲載し 「細い…。若い…。な
んですかこのぺったんこのお腹は!! こんなに二の腕出してたん
ですか!」 と当時のスリムな体型と大胆な肌出しに驚嘆すると 「そ
んなわけで体を絞りたいと強く思う素晴らしい秋晴れの午後」 と締
め、肉体改造への願望を仄めかしている。
今月3日に49歳となったアラフィフの石田はかねて加齢を感じさせな
い “奇跡の女優” として崇められており、今回の投稿にもファンから
は 「今もほとんど変わらない印象で羨ましい~」 「今の貴方が素敵
です」 「 (当時と比べると) 少しふっくらしたのかな。でも今のゆり
子さん、とても素敵で魅力的ですよ」 とのコメントが殺到し、現在と
過去の石田ゆり子を絶賛する反応が飛び交った。
「17年前の写真を公開して現在の変わらぬ美貌を改めて評価されて
いるわけですから、石田にとっては嬉しい反応となったでしょうが、芸
能人がたびたびSNSに自らの過去写真を掲載することについては、
常に “あざとさ” を指摘する声が出てしまうのが現状です。今回の投
稿についてもネットからは 『また昔の写真シリーズね』 『絶対容姿に
自信持ってるやろ! 今でも変わらないとか言ってほしいんかな?』
『かわいいとか綺麗とか言われたいのが見え見えでなんか嫌』 『昔
の写真を見せ出したら歳とった証拠』 との厳しいリアクションが上が
っていますよ。また、これだけ写りの良い写真が “不意に出てきた”
というくだりにも疑念を抱いている反応も見受けられましたね」 (芸
能記者)
49歳を迎えたばかりの石田が32歳の頃の写真を公開した真意は定
かでないものの、先日公表した “インスタ疲れ” の原因とも言うべき
妬み・嫉みを再び向けられたのは本人としても忸怩たる思いだろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
日常、何気なく 「これ、私の△△時代」 などと言いながら何年 (何十年)
も前の写真を (直接) 見せられたり、SNSなどでそういったものを目にす
る機会がある。まあ、ほとんどの中高年者にとって 「若い時分」 の方が
現在よりもその容姿に自信があるのは普通であるにせよ、それを見せられ
る側がどう思うか、自分が同じことをされたらどう感じるか、などよく考えて
からそれをした方がイイ、のは言うまでもない。
「深読み」 し過ぎて、飼い主とギスギス
する場面が少なくない!? こじろう
はなかったのに・・・」 としょちゅう嘆いている中高年は少なくない、ハズ。
さて昨日の某紙 「石田ゆり子が公開 『32歳頃』 のインスタ写真を待ち
受けていた “悪意の深読み” !?」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・女優の石田ゆり子が先日、自身のインスタグラムアカウントを更新、
およそ17年前のスリムな全身が写った写真を公開した。ファンから
は変わらぬ美しさを讃える声が相次ぐも、一部からは “あざとさ” を
指摘する反応も上がっている。
「きのう、不意に出てきた昔の写真。これは、私が32才くらいの頃で
しょうか」 と書き出した石田は、両肩からデコルテラインまでを露わ
にした涼しげなワンピース姿の写真を掲載し 「細い…。若い…。な
んですかこのぺったんこのお腹は!! こんなに二の腕出してたん
ですか!」 と当時のスリムな体型と大胆な肌出しに驚嘆すると 「そ
んなわけで体を絞りたいと強く思う素晴らしい秋晴れの午後」 と締
め、肉体改造への願望を仄めかしている。
今月3日に49歳となったアラフィフの石田はかねて加齢を感じさせな
い “奇跡の女優” として崇められており、今回の投稿にもファンから
は 「今もほとんど変わらない印象で羨ましい~」 「今の貴方が素敵
です」 「 (当時と比べると) 少しふっくらしたのかな。でも今のゆり
子さん、とても素敵で魅力的ですよ」 とのコメントが殺到し、現在と
過去の石田ゆり子を絶賛する反応が飛び交った。
「17年前の写真を公開して現在の変わらぬ美貌を改めて評価されて
いるわけですから、石田にとっては嬉しい反応となったでしょうが、芸
能人がたびたびSNSに自らの過去写真を掲載することについては、
常に “あざとさ” を指摘する声が出てしまうのが現状です。今回の投
稿についてもネットからは 『また昔の写真シリーズね』 『絶対容姿に
自信持ってるやろ! 今でも変わらないとか言ってほしいんかな?』
『かわいいとか綺麗とか言われたいのが見え見えでなんか嫌』 『昔
の写真を見せ出したら歳とった証拠』 との厳しいリアクションが上が
っていますよ。また、これだけ写りの良い写真が “不意に出てきた”
というくだりにも疑念を抱いている反応も見受けられましたね」 (芸
能記者)
49歳を迎えたばかりの石田が32歳の頃の写真を公開した真意は定
かでないものの、先日公表した “インスタ疲れ” の原因とも言うべき
妬み・嫉みを再び向けられたのは本人としても忸怩たる思いだろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
日常、何気なく 「これ、私の△△時代」 などと言いながら何年 (何十年)
も前の写真を (直接) 見せられたり、SNSなどでそういったものを目にす
る機会がある。まあ、ほとんどの中高年者にとって 「若い時分」 の方が
現在よりもその容姿に自信があるのは普通であるにせよ、それを見せられ
る側がどう思うか、自分が同じことをされたらどう感じるか、などよく考えて
からそれをした方がイイ、のは言うまでもない。
「深読み」 し過ぎて、飼い主とギスギス
する場面が少なくない!? こじろう
2018年10月25日
『天然キャラ』 にイラつく???(その2)
「こじろう117」・・・『天然キャラ』 にイラつく???(その1)・・・の続きで
ある。 (その1) では、一昨日の某紙 「キンプリ岸、広瀬すず… 天然キ
ャラが視聴者をイラつかせた芸能人! 『ウザすぎ』 『キャラ作りすぎ』 」
というタイトルの記事の前半部分の内容について取り上げたが、その後半
部分の内容は、
・・・・・・・● 平愛梨
「キャラ作りすぎ」 と批判を受けているのは女優の平愛梨 (33) 。
サッカー日本代表の長友佑都 (32) と結婚したころからアンチが
増加しているが、プロポーズされた際に 「指輪じゃなくて “じゃが
りこ” がよかった」 と話したことを長友が会見で明かしている。
婚約当時は可愛らしかった天然エピソードも、数が増えると “キャラ
疑惑” が持ち上がるよう。2017年には自身のTwitterで 「歯科医
院」 を 「はいかいいん」 と読んでしまったことをわざわざ投稿。同
年にはインスタグラムでも、てるてる坊主の写真に 「雪だるまって
どうやって吊るすんだっけ?」 とコメントをつけて投稿したりと天然
が炸裂した。 「ぶりっ子感が強くて無理だわ」 「はじめは好きだっ
たんだけど、さすがにキャラ作りすぎじゃない?」 といった批判的
な声も少なくない。
● 岡副麻希
キャラ作りではなさそうだが “ガチすぎ” でイラつかれているのが
「黒すぎる女子アナ」 こと岡副麻希 (26) だ。2015年に 「ホンマ
でっか!? TV」 に出演した際には “すっぴんでコンビニに行けるか”
という話題をぶった切って 「あ! (住んでいる場所が) 一緒らへ
んです!」 など発言し明石家さんま (63) に 「アホ見つけまし
た!」 とツッコミを受ける。
翌年には 「ダウンタウンなう」 に出演した岡副。 “怒られたこと
ある?” という質問に 「 “マキちゃん、ヒメちゃんの面倒みて” っ
て言われる」 と意味不明の返しを繰り出した。ちなみに 「マキち
ゃん」 は自分のことで 「ヒメちゃん」 は犬のことらしい。松本人
志 (55) も 「予想以上にアホ」 と評し、視聴者からも 「この人
ウザすぎて覚えちゃった」 「ポンコツ過ぎてイラつくなあ」 と怒り
を集めていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「天然キャラ」 といえばまだ聞こえがいいが、ただの無教養・非常識・バカ
にすぎない・・・と思われる例ばかりなのは (その1) に同様。一般社会
においても自らのそういった (無教養などの) 面を差し置いて、 「私、
天然だから」 などと自己分析する人がたまにいるが、周囲の人にはほ
とんど見抜かれているので要注意だ。
ところで 「歯科医院」 を 「はいかいいん」 とは、なんともだが、 「背後」
を 「せいご」 と読んで平然としている総理大臣や 「踏襲」 を 「ふしゅう」
と読んで開き直る副総理兼財務大臣がいる国だから・・・さしたる問題では
ない。
人間界の 「天然キャラ」 がどういうモノか
少しずつわかってきた!? こじろう
ある。 (その1) では、一昨日の某紙 「キンプリ岸、広瀬すず… 天然キ
ャラが視聴者をイラつかせた芸能人! 『ウザすぎ』 『キャラ作りすぎ』 」
というタイトルの記事の前半部分の内容について取り上げたが、その後半
部分の内容は、
・・・・・・・● 平愛梨
「キャラ作りすぎ」 と批判を受けているのは女優の平愛梨 (33) 。
サッカー日本代表の長友佑都 (32) と結婚したころからアンチが
増加しているが、プロポーズされた際に 「指輪じゃなくて “じゃが
りこ” がよかった」 と話したことを長友が会見で明かしている。
婚約当時は可愛らしかった天然エピソードも、数が増えると “キャラ
疑惑” が持ち上がるよう。2017年には自身のTwitterで 「歯科医
院」 を 「はいかいいん」 と読んでしまったことをわざわざ投稿。同
年にはインスタグラムでも、てるてる坊主の写真に 「雪だるまって
どうやって吊るすんだっけ?」 とコメントをつけて投稿したりと天然
が炸裂した。 「ぶりっ子感が強くて無理だわ」 「はじめは好きだっ
たんだけど、さすがにキャラ作りすぎじゃない?」 といった批判的
な声も少なくない。
● 岡副麻希
キャラ作りではなさそうだが “ガチすぎ” でイラつかれているのが
「黒すぎる女子アナ」 こと岡副麻希 (26) だ。2015年に 「ホンマ
でっか!? TV」 に出演した際には “すっぴんでコンビニに行けるか”
という話題をぶった切って 「あ! (住んでいる場所が) 一緒らへ
んです!」 など発言し明石家さんま (63) に 「アホ見つけまし
た!」 とツッコミを受ける。
翌年には 「ダウンタウンなう」 に出演した岡副。 “怒られたこと
ある?” という質問に 「 “マキちゃん、ヒメちゃんの面倒みて” っ
て言われる」 と意味不明の返しを繰り出した。ちなみに 「マキち
ゃん」 は自分のことで 「ヒメちゃん」 は犬のことらしい。松本人
志 (55) も 「予想以上にアホ」 と評し、視聴者からも 「この人
ウザすぎて覚えちゃった」 「ポンコツ過ぎてイラつくなあ」 と怒り
を集めていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「天然キャラ」 といえばまだ聞こえがいいが、ただの無教養・非常識・バカ
にすぎない・・・と思われる例ばかりなのは (その1) に同様。一般社会
においても自らのそういった (無教養などの) 面を差し置いて、 「私、
天然だから」 などと自己分析する人がたまにいるが、周囲の人にはほ
とんど見抜かれているので要注意だ。
ところで 「歯科医院」 を 「はいかいいん」 とは、なんともだが、 「背後」
を 「せいご」 と読んで平然としている総理大臣や 「踏襲」 を 「ふしゅう」
と読んで開き直る副総理兼財務大臣がいる国だから・・・さしたる問題では
ない。
人間界の 「天然キャラ」 がどういうモノか
少しずつわかってきた!? こじろう
2018年10月24日
『天然キャラ』 にイラつく???(その1)
いわゆる 「天然キャラ」 を売りモノにしているタレント・芸能人は少なく
ない。
そこで昨日の某紙 「キンプリ岸、広瀬すず… 天然キャラが視聴者をイラ
つかせた芸能人! 『ウザすぎ』 『キャラ作りすぎ』 」 というタイトルの記
事の前半部分の内容は、
・・・・・・・昔から賛否両論の多い “天然キャラ” 。 “自称天然” や “自覚
のない天然”など、芸能界には数多くの天然キャラが存在する。
ファンの間で 「天然でカワいい!」 「歌ってる時とのギャップがヤ
バい」 と話題になっているのが 「King&Prince」 の岸優太 (23) 。
最近バラエティなどで見かける機会も多くなっているが、今年9月の
番組内で周囲をイラつかせる天然エピソードを披露した。
ジャニーズJr.の友人やSexy Zoneの菊池風磨らとアメリカ旅行に
行った際、アップルジュースを探していて帰りの飛行機に乗り遅れ
た岸。その際のやり取りを 「僕は明日仕事休めます。あ、仕事なか
ったんです」 「 (風磨君は) どうやっても “蹴れない” 仕事があ
って」 と再現し、いとうあさこ (48) らが 「休める仕事なんてねぇ
んだよ!」 「仕事を蹴るなんて言語道断だから!」 とツッコミを入
れるシーンも。事務所の先輩であるHey! Say! JUMPの伊野尾
慧(28)に 「もうこれ以上喋るな!」 と止められていた。
● 広瀬すず
岸はツッコミ程度で済む天然だったが、大炎上を招いてしまったのが
女優の広瀬すず (20) 。世間知らずなのか天然なのか、コインラン
ドリーを使う人に “家に洗濯機買えばいいのに” と疑問を呈したり、
テレビスタッフに対し “どうして照明さんになろうと思ったんだろう” な
どと語り批判を浴びたのは記憶に新しい。
“スタッフ軽視発言” を繰り出した2015年の 「とんねるずのみなさん
のおかげでした」 では他にも天然発言が登場。芸能界入りのきっか
けを聞かれた広瀬は 「 “社長さん” という言葉の存在が偉大過ぎて
世界を支配していると思ってた」 「だから断り切れなくて 『はい』 っ
て言っちゃった」 と発言。 「ちょっと頭がアレなのかな?」 「なにこ
れキャラなの?」 と視聴者からはいら立ちのコメントも上がっている。
というものである。
「天然キャラ」 というよりも、単なる教養不足、非常識、ただバカなだけ・・・で
は、というツッコミを入れられそうなエピソードもあるが、もちろんやりすぎは論
外として、芸能人やタレントと言われる人たちはある意味、通常あまり目にし
ないような 「キャラ」 を期待されているようなところがあるのも事実。
そのあたりと、一般社会における 「天然キャラ」 およびその 「作り疑惑」 に
関しては、上記記事の後半部分の内容とともに 「こじろう117」・・・『天然キャ
ラ』 にイラつく???(その2)・・・で触れたいと思う。
人間界の 「天然キャラ」 がどういうモノか、
今一つよくわからない!? こじろう
ない。
そこで昨日の某紙 「キンプリ岸、広瀬すず… 天然キャラが視聴者をイラ
つかせた芸能人! 『ウザすぎ』 『キャラ作りすぎ』 」 というタイトルの記
事の前半部分の内容は、
・・・・・・・昔から賛否両論の多い “天然キャラ” 。 “自称天然” や “自覚
のない天然”など、芸能界には数多くの天然キャラが存在する。
ファンの間で 「天然でカワいい!」 「歌ってる時とのギャップがヤ
バい」 と話題になっているのが 「King&Prince」 の岸優太 (23) 。
最近バラエティなどで見かける機会も多くなっているが、今年9月の
番組内で周囲をイラつかせる天然エピソードを披露した。
ジャニーズJr.の友人やSexy Zoneの菊池風磨らとアメリカ旅行に
行った際、アップルジュースを探していて帰りの飛行機に乗り遅れ
た岸。その際のやり取りを 「僕は明日仕事休めます。あ、仕事なか
ったんです」 「 (風磨君は) どうやっても “蹴れない” 仕事があ
って」 と再現し、いとうあさこ (48) らが 「休める仕事なんてねぇ
んだよ!」 「仕事を蹴るなんて言語道断だから!」 とツッコミを入
れるシーンも。事務所の先輩であるHey! Say! JUMPの伊野尾
慧(28)に 「もうこれ以上喋るな!」 と止められていた。
● 広瀬すず
岸はツッコミ程度で済む天然だったが、大炎上を招いてしまったのが
女優の広瀬すず (20) 。世間知らずなのか天然なのか、コインラン
ドリーを使う人に “家に洗濯機買えばいいのに” と疑問を呈したり、
テレビスタッフに対し “どうして照明さんになろうと思ったんだろう” な
どと語り批判を浴びたのは記憶に新しい。
“スタッフ軽視発言” を繰り出した2015年の 「とんねるずのみなさん
のおかげでした」 では他にも天然発言が登場。芸能界入りのきっか
けを聞かれた広瀬は 「 “社長さん” という言葉の存在が偉大過ぎて
世界を支配していると思ってた」 「だから断り切れなくて 『はい』 っ
て言っちゃった」 と発言。 「ちょっと頭がアレなのかな?」 「なにこ
れキャラなの?」 と視聴者からはいら立ちのコメントも上がっている。
というものである。
「天然キャラ」 というよりも、単なる教養不足、非常識、ただバカなだけ・・・で
は、というツッコミを入れられそうなエピソードもあるが、もちろんやりすぎは論
外として、芸能人やタレントと言われる人たちはある意味、通常あまり目にし
ないような 「キャラ」 を期待されているようなところがあるのも事実。
そのあたりと、一般社会における 「天然キャラ」 およびその 「作り疑惑」 に
関しては、上記記事の後半部分の内容とともに 「こじろう117」・・・『天然キャ
ラ』 にイラつく???(その2)・・・で触れたいと思う。
人間界の 「天然キャラ」 がどういうモノか、
今一つよくわからない!? こじろう
2018年10月23日
『ずうずうしくなる』!!!
先般の 「ジュリー」 こと 「沢田研二」 氏の 「公演中止事件」 には
それなりの批判や非難が向けられる反面、 「ジュリーらしい」 という声
もあったりと賛否両論が入りまじったようだが、そこで昨日の某紙 「た
けし、沢田研二に同情 『歳をとって有名になるとずうずうしくなる』 」 と
いうタイトルの記事の内容は、
・・・・・・ タレント、ビートたけし (71) が20日、TBS系 「新・情報7
daysニュースキャスター」 に生出演。17日にさいたまスーパ
ーアリーナ公演を開演直前に中止した歌手、沢田研二 (70)
について言及した。
沢田の写真を見て 「伊藤博文といった人がいる」 とボケをか
ましたたけしは 「われわれみたいにジジイになったらわがまま
になる。歳をとって有名になると、ずうずうしくなる」 と同世代の
スターに同情した。
今回の全国ツアーは70歳の古希を記念したもので、今年7月
6日の東京・日本武道館から来年1月21日の同所まで全66公
演を行う。
たけしは 「よくできるね、これだけ。おれだったら疲れちゃう」 と
沢田のツアー日程に驚きを隠せなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
御年70を過ぎてなお 「全国ツアーで半年のうちに70回近い公演を行
う」 バイタリティーもなかなかだが、半世紀以上にわたり 「一人の (歌
手) 芸能人」 の 「熱狂的ファン」 を続ける・・・人たちもまたいろいろ
な意味でスゴい。
まあ 「歳をとって (ジジイになると) ワガママになり、ずうずうしくなる」
タイプは巷に珍しくないが、 「ずうずうしくなってしまう」 ことに “同情”
するというのも・・・なんだか、よくわからない。
イヌとしてずいぶん歳をとったという自覚
はあるが、ずうずうしくなったとは思わな
い!? こじろう
それなりの批判や非難が向けられる反面、 「ジュリーらしい」 という声
もあったりと賛否両論が入りまじったようだが、そこで昨日の某紙 「た
けし、沢田研二に同情 『歳をとって有名になるとずうずうしくなる』 」 と
いうタイトルの記事の内容は、
・・・・・・ タレント、ビートたけし (71) が20日、TBS系 「新・情報7
daysニュースキャスター」 に生出演。17日にさいたまスーパ
ーアリーナ公演を開演直前に中止した歌手、沢田研二 (70)
について言及した。
沢田の写真を見て 「伊藤博文といった人がいる」 とボケをか
ましたたけしは 「われわれみたいにジジイになったらわがまま
になる。歳をとって有名になると、ずうずうしくなる」 と同世代の
スターに同情した。
今回の全国ツアーは70歳の古希を記念したもので、今年7月
6日の東京・日本武道館から来年1月21日の同所まで全66公
演を行う。
たけしは 「よくできるね、これだけ。おれだったら疲れちゃう」 と
沢田のツアー日程に驚きを隠せなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
御年70を過ぎてなお 「全国ツアーで半年のうちに70回近い公演を行
う」 バイタリティーもなかなかだが、半世紀以上にわたり 「一人の (歌
手) 芸能人」 の 「熱狂的ファン」 を続ける・・・人たちもまたいろいろ
な意味でスゴい。
まあ 「歳をとって (ジジイになると) ワガママになり、ずうずうしくなる」
タイプは巷に珍しくないが、 「ずうずうしくなってしまう」 ことに “同情”
するというのも・・・なんだか、よくわからない。
イヌとしてずいぶん歳をとったという自覚
はあるが、ずうずうしくなったとは思わな
い!? こじろう
2018年10月22日
『副業詐欺』 横行???
「できれば、なるべく効率的に稼ぎたい (収入を得たい) 」 と考えるのは、ま
あ普通のことだろうが、それにしても 「労力ゼロ、△△するだけで高収入」 は
虫がよすぎる。
そこで昨日の某紙 「 『スマホタップで月収200万』 『簡単作業で稼げる』 消
費者庁 『副業詐欺』 半年で9件の注意喚起」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・・消費者庁は先日、虚偽・誇大な広告・表示及び断定的判断の提供を
確認したとして、消費者安全法に基づき、スマートフォン向けアプリデ
ザイン開発などを手掛けるQuest (東京都) の社名を公表、注意喚
起を行った。同社は 「スマホをタップするだけでお金が稼げる」 とう
たい、情報商材 「タップイズマネー」 の販売や有料コースへの勧誘
を行うなど、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為を働いた
という。
このように、あたかも簡単な作業で収入が得られるように宣伝してだま
す 「副業詐欺」 に関して今年度だけでも消費者庁からの注意喚起が
9件に上っている。
発表資料によると、Quest社の手口は消費者をSNSなどに掲載されて
いる広告で勧誘、同社が運営する抽選イベント実施ウェブサイトに呼び
込むことから始まる。そこで応募させ 「LINE」 を通じて 「特別プレゼ
ントを受け取れるモニターに当選した」 などとメッセージを送る。
その後、消費者は 「今なら期間限定で5万円プレゼントイベント実施中!
確実に受け取れます!」 などと記載されているスマホタップビジネスに
申し込むためのウェブサイトに誘導される。またそこには、1期生として
本件ビジネスを体験し 「現在も10万円以上の月収を得ている」 と説
明する4人の動画が公開されているという。
初期費用はかかるが、消費者は 「5万円のキャッシュバックが確実にあ
るなら損をすることはない」 と判断し 「タップイズマネー」 というPDF
ファイルを購入してしまう。ファイルには 「興味のある方はまずは電話
予約フォームからお気軽にご相談下さい」 とあるため、消費者はQuest
社に連絡し高い収益を得るために別途有料コースに入る必要があると説
明を受ける。しかし支払った金銭以上の収益を上げることは難しい――。
消費者庁が説明した実態だ。
消費者庁のサイト 「消費者被害防止に向けた注意喚起等」 を確認する
と、甘いうたい文句で消費者をだまし多額の金銭を支払わせる事例が見
られる。
たとえば先月11日に同庁が注意喚起を行った案件では、業者が 「画像
選択がベースの簡単な作業でお金を稼げる」 などとうたい、 「収益を得
るために必要」 と称して費用を支払わせている。消費者を 「今なら最大
5万円キャッシュバック付き」 などと記載されている専用サイトに誘導し、
初期費用や 「システムの使用方法に関する電話サポートなどを受ける
ことができる」 という有料コース料金を負担させる流れだ。
消費者庁は、あらゆる契約や取引に際して少しでもおかしな点があると感
じた場合は、支払い前に各地の消費生活センターや警察に相談するよう
勧めている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「スマホタップで月収200万」・・・まあ普通に考えて、イヤ、全く考えなくても 「イン
チキ・イカサマ」 の類に決まっているが、以前よく流行った? 「宝くじの当選番
号を事前に教える」 関連の詐欺と同じくらいの低レベル。ここまでのクラスにな
るともはや 「ダマす側」 よりも 「ダマされる側」 の方にはるかにはるかに問題
がある・・・と考えるべきだが、そんな怠け者で強欲なアホどもには、注意喚起な
どしたところで、また別のモノ (詐欺) に引っかかるのは間違いないから、どう
にも救いようがない。
ところで 「インチキ・イカサマ」 といえば、そこにさらに 「ゴマカシ・モミケシ・ゴ
リオシ」 が加わる 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の
“B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (ア ベ) 死ンゾー』
政権」 。 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ同然」 で “史上最狂・史上最凶・
史上最恐” の詐欺集団に他ならない。
楽をして食事やオヤツが得られれば、それに
越したことはない・・・と考える!?
こじろう
あ普通のことだろうが、それにしても 「労力ゼロ、△△するだけで高収入」 は
虫がよすぎる。
そこで昨日の某紙 「 『スマホタップで月収200万』 『簡単作業で稼げる』 消
費者庁 『副業詐欺』 半年で9件の注意喚起」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・・消費者庁は先日、虚偽・誇大な広告・表示及び断定的判断の提供を
確認したとして、消費者安全法に基づき、スマートフォン向けアプリデ
ザイン開発などを手掛けるQuest (東京都) の社名を公表、注意喚
起を行った。同社は 「スマホをタップするだけでお金が稼げる」 とう
たい、情報商材 「タップイズマネー」 の販売や有料コースへの勧誘
を行うなど、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為を働いた
という。
このように、あたかも簡単な作業で収入が得られるように宣伝してだま
す 「副業詐欺」 に関して今年度だけでも消費者庁からの注意喚起が
9件に上っている。
発表資料によると、Quest社の手口は消費者をSNSなどに掲載されて
いる広告で勧誘、同社が運営する抽選イベント実施ウェブサイトに呼び
込むことから始まる。そこで応募させ 「LINE」 を通じて 「特別プレゼ
ントを受け取れるモニターに当選した」 などとメッセージを送る。
その後、消費者は 「今なら期間限定で5万円プレゼントイベント実施中!
確実に受け取れます!」 などと記載されているスマホタップビジネスに
申し込むためのウェブサイトに誘導される。またそこには、1期生として
本件ビジネスを体験し 「現在も10万円以上の月収を得ている」 と説
明する4人の動画が公開されているという。
初期費用はかかるが、消費者は 「5万円のキャッシュバックが確実にあ
るなら損をすることはない」 と判断し 「タップイズマネー」 というPDF
ファイルを購入してしまう。ファイルには 「興味のある方はまずは電話
予約フォームからお気軽にご相談下さい」 とあるため、消費者はQuest
社に連絡し高い収益を得るために別途有料コースに入る必要があると説
明を受ける。しかし支払った金銭以上の収益を上げることは難しい――。
消費者庁が説明した実態だ。
消費者庁のサイト 「消費者被害防止に向けた注意喚起等」 を確認する
と、甘いうたい文句で消費者をだまし多額の金銭を支払わせる事例が見
られる。
たとえば先月11日に同庁が注意喚起を行った案件では、業者が 「画像
選択がベースの簡単な作業でお金を稼げる」 などとうたい、 「収益を得
るために必要」 と称して費用を支払わせている。消費者を 「今なら最大
5万円キャッシュバック付き」 などと記載されている専用サイトに誘導し、
初期費用や 「システムの使用方法に関する電話サポートなどを受ける
ことができる」 という有料コース料金を負担させる流れだ。
消費者庁は、あらゆる契約や取引に際して少しでもおかしな点があると感
じた場合は、支払い前に各地の消費生活センターや警察に相談するよう
勧めている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「スマホタップで月収200万」・・・まあ普通に考えて、イヤ、全く考えなくても 「イン
チキ・イカサマ」 の類に決まっているが、以前よく流行った? 「宝くじの当選番
号を事前に教える」 関連の詐欺と同じくらいの低レベル。ここまでのクラスにな
るともはや 「ダマす側」 よりも 「ダマされる側」 の方にはるかにはるかに問題
がある・・・と考えるべきだが、そんな怠け者で強欲なアホどもには、注意喚起な
どしたところで、また別のモノ (詐欺) に引っかかるのは間違いないから、どう
にも救いようがない。
ところで 「インチキ・イカサマ」 といえば、そこにさらに 「ゴマカシ・モミケシ・ゴ
リオシ」 が加わる 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の
“B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (ア ベ) 死ンゾー』
政権」 。 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ同然」 で “史上最狂・史上最凶・
史上最恐” の詐欺集団に他ならない。
楽をして食事やオヤツが得られれば、それに
越したことはない・・・と考える!?
こじろう
2018年10月21日
就職できる 『Fラン』 の条件???
一口に 「大学」 と言っても実にさまざま・・・なのは昔も今も同じだが、昨今
は 「Fランク」 にとどまらず、自分の名前さえかければ入学できてしまう?
とされる 「Gランク」 のそれも少なくない・・・と聞くからなんとも。
さて昨日の某紙 「就職できる 『Fランク大学』 の条件…学生鍛える補習
教育」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・経団連が発表した就活ルールの撤廃は近い将来、大学の存続や
学生の質向上に大きな影響を及ぼすのは間違いない。就活自由化
で2年生、いや1年生で内定が出るような状況になると、大学の優劣
が今以上にハッキリする。企業が採用したくなるような学生を育てら
れない大学は淘汰される運命なのだ。
俗に 「Fランク大学」 と呼ばれる学校がある。それは 「日東駒専
より下の大学」 とか、 「偏差値35以下の学校」 などと定義され、
ネット上では実名で “公表” されている。その数は10や20でない
から驚きだが、就活ルール撤廃で真っ先に影響を受けるのはこれら
の大学だ。
「Fランク大学は定員割れの学校が多い。そこで、推薦入学で大量に
学力の低い学生を入学させているのが現実です。ですが、もともと
学力レベルが低い学生は一般常識も劣るし、専門知識も身に付か
ない。最近は実学と称して専門学校程度の教育をしている大学が
増えていますが、これで4年間在籍したところで、到底、企業の戦力
になる人材が育つとは思えません。Fランク大学の学生は就活市場
で企業から相手にされない事態が起こるかもしれない。商品と同じ
で、悪質な商品 (学生) しかつくりだせない大学は数年で淘汰され
る運命にあるのです」 (大学アナリスト・斉藤健一郎氏)
来年、大学受験を控える息子や孫を抱える親たちは頭が痛いだろう。
一流大学は話は別だが、ドラ息子が進学したいと望んでもFランク大
学では4年後に就職できないことになりかねない。
もうひとつ問題がある。
「Fランク大学の教師の質は残念ながらよいとはいえません。たとえば
西日本の大学の学生への取材では、企業から来た教授の授業といえ
ばビデオを見せたりゲストの特別講師のよもやま話を学生に聞かせて
その感想を書かせるだけで終わりです。また、これは関東のある大学
ですが、フィールドワークの授業が遠足だったという話もありました。最
悪なのは関西の某大学です。試験前に試験問題と解答を教える先生
――。こんな授業では社会で通用する学生が育つとは思えません」
(教育ジャーナリスト・大島陽太郎氏)
だからといって大学側が手をこまねいているわけではない。学生の就
職率が低くては大学の評価は下がり、受験生も減ってしまう。私大の
4割が定員割れという今、それは死活問題だ。
千葉大学客員教授で大学未来総合研究所所長の松野弘氏が言う。
「 “リメディアル教育” をご存じでしょうか。要するに大学の教育レベル
に達していない学生向けの補習教育です。すでにいくつかの私立大学
が導入しています。つまり、学生の基礎学力が低いのなら大学で鍛え
直してやろうということ。彼らが社会で通用する学力を身に付けるには、
徹底したリメディアル教育が必須になるのです。その上で基礎学力、専
門学力を身に付け、さらにマナーを含めた社会人基礎力まで教える教
育プログラムを着実に実施できる大学こそが質の高い学生を社会に送
り出せる。就活の自由化を契機に、こうした大学が社会から評価される
ことになると思います」
企画書の漢字が読めない新人がいる。電話の応対がまるでダメ。目を
見て話ができない。自分の部署の先輩に挨拶できればマシな方。隣の
部署の部長とすれ違っても黙礼さえできない……。
社会人基礎力がない事例は枚挙にいとまがない。
大学生のうちにビシビシ鍛えてもらえるなら、企業側は願ったりかなった
り。採用に積極的になるのは目に見えている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「大学で必要とされる学力を入学後の大学で培う・・・」 と、なんだかよくわからな
い状況だが、いずれにせよ 「かつてのほとんどの大学」 と 「今の大学の半数近
く」 は同じ 「大学」 でもさまざまな点で全くの 「別モノ」 なのは疑いない。
ところで、いわゆる 「Fラン」 出身でなくても、実質的に 「Fラン」 どころか 「Z
ラン」 程度の学力で世に出てしまったのが、あの 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』
の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと
「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 と 「アホー (アソー) タロー」 のトンデモ低能・無
学力のクズコンビ。親や祖父母のコネとカネの力だけで何ら学習も苦労もせずに
入学・卒業し、60~70代となった現在でも、相変わらず 「小学生レベルの漢字
の読み書き」 さえできないのだから・・・本当にどうしようもない。
イヌの世界に 「大学」 があれば、一応
関わってみたいと思う!? こじろう
は 「Fランク」 にとどまらず、自分の名前さえかければ入学できてしまう?
とされる 「Gランク」 のそれも少なくない・・・と聞くからなんとも。
さて昨日の某紙 「就職できる 『Fランク大学』 の条件…学生鍛える補習
教育」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・経団連が発表した就活ルールの撤廃は近い将来、大学の存続や
学生の質向上に大きな影響を及ぼすのは間違いない。就活自由化
で2年生、いや1年生で内定が出るような状況になると、大学の優劣
が今以上にハッキリする。企業が採用したくなるような学生を育てら
れない大学は淘汰される運命なのだ。
俗に 「Fランク大学」 と呼ばれる学校がある。それは 「日東駒専
より下の大学」 とか、 「偏差値35以下の学校」 などと定義され、
ネット上では実名で “公表” されている。その数は10や20でない
から驚きだが、就活ルール撤廃で真っ先に影響を受けるのはこれら
の大学だ。
「Fランク大学は定員割れの学校が多い。そこで、推薦入学で大量に
学力の低い学生を入学させているのが現実です。ですが、もともと
学力レベルが低い学生は一般常識も劣るし、専門知識も身に付か
ない。最近は実学と称して専門学校程度の教育をしている大学が
増えていますが、これで4年間在籍したところで、到底、企業の戦力
になる人材が育つとは思えません。Fランク大学の学生は就活市場
で企業から相手にされない事態が起こるかもしれない。商品と同じ
で、悪質な商品 (学生) しかつくりだせない大学は数年で淘汰され
る運命にあるのです」 (大学アナリスト・斉藤健一郎氏)
来年、大学受験を控える息子や孫を抱える親たちは頭が痛いだろう。
一流大学は話は別だが、ドラ息子が進学したいと望んでもFランク大
学では4年後に就職できないことになりかねない。
もうひとつ問題がある。
「Fランク大学の教師の質は残念ながらよいとはいえません。たとえば
西日本の大学の学生への取材では、企業から来た教授の授業といえ
ばビデオを見せたりゲストの特別講師のよもやま話を学生に聞かせて
その感想を書かせるだけで終わりです。また、これは関東のある大学
ですが、フィールドワークの授業が遠足だったという話もありました。最
悪なのは関西の某大学です。試験前に試験問題と解答を教える先生
――。こんな授業では社会で通用する学生が育つとは思えません」
(教育ジャーナリスト・大島陽太郎氏)
だからといって大学側が手をこまねいているわけではない。学生の就
職率が低くては大学の評価は下がり、受験生も減ってしまう。私大の
4割が定員割れという今、それは死活問題だ。
千葉大学客員教授で大学未来総合研究所所長の松野弘氏が言う。
「 “リメディアル教育” をご存じでしょうか。要するに大学の教育レベル
に達していない学生向けの補習教育です。すでにいくつかの私立大学
が導入しています。つまり、学生の基礎学力が低いのなら大学で鍛え
直してやろうということ。彼らが社会で通用する学力を身に付けるには、
徹底したリメディアル教育が必須になるのです。その上で基礎学力、専
門学力を身に付け、さらにマナーを含めた社会人基礎力まで教える教
育プログラムを着実に実施できる大学こそが質の高い学生を社会に送
り出せる。就活の自由化を契機に、こうした大学が社会から評価される
ことになると思います」
企画書の漢字が読めない新人がいる。電話の応対がまるでダメ。目を
見て話ができない。自分の部署の先輩に挨拶できればマシな方。隣の
部署の部長とすれ違っても黙礼さえできない……。
社会人基礎力がない事例は枚挙にいとまがない。
大学生のうちにビシビシ鍛えてもらえるなら、企業側は願ったりかなった
り。採用に積極的になるのは目に見えている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「大学で必要とされる学力を入学後の大学で培う・・・」 と、なんだかよくわからな
い状況だが、いずれにせよ 「かつてのほとんどの大学」 と 「今の大学の半数近
く」 は同じ 「大学」 でもさまざまな点で全くの 「別モノ」 なのは疑いない。
ところで、いわゆる 「Fラン」 出身でなくても、実質的に 「Fラン」 どころか 「Z
ラン」 程度の学力で世に出てしまったのが、あの 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』
の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと
「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 と 「アホー (アソー) タロー」 のトンデモ低能・無
学力のクズコンビ。親や祖父母のコネとカネの力だけで何ら学習も苦労もせずに
入学・卒業し、60~70代となった現在でも、相変わらず 「小学生レベルの漢字
の読み書き」 さえできないのだから・・・本当にどうしようもない。
イヌの世界に 「大学」 があれば、一応
関わってみたいと思う!? こじろう
2018年10月20日
『手のひら返し』???
所詮、社会や世間は冷たい・・・と言ってしまえばそれまでだが、そこで
昨日の某紙 「 『阪神だけはやめておこう』……“ダメ虎” 阪神がドラ
フトで高校球児に避けられる理由」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・今シーズン、17年ぶりの最下位に沈んだ阪神タイガース。チーム
再建のためにも、今月25日に行われるドラフト会議での失敗は許
されないが、これまでたまりにたまった “ツケ” により、見通しは暗
い。選手の育成がとにかくヘタなのだ。 「30年来の阪神ファン」 と
いうベテランのスポーツライターが語る。
「阪神の高卒の選手でいえば、ここ20年間でまともに活躍した投手
は藤川球児と井川慶ぐらい。藤浪晋太郎はデビューの年から連続
して2ケタ勝利を上げましたが、金本政権の3年で7勝、3勝、5勝と、
完全におかしくなってしまいました。野手はさらにひどく、1軍でバリ
バリに活躍した最後の高卒選手は、89年入団の新庄剛志になりま
す。ホームランバッターを育てる能力も悲劇的にありません。阪神の
生え抜き選手で、最後に30本以上打ったのは、85年の掛布雅之と
岡田彰布です。 『20本以上』 にハードルを下げても、ここ10年で
クリアしたのは鳥谷敬 (09年) と中谷将大 (17年) の2人だけ。
いくらなんでも選手を育てるのがヘタすぎます」
だからこそ、ドラフト会議は大切な場所。料理の腕に自信がないか
らこそ “素材” に頼る必要があるが、高校球児の間にも悪評は伝
わっているようだ。週刊誌のスポーツ担当記者は言う。
「今年のドラフトの目玉は、甲子園春夏連覇の偉業を達成した大阪
桐蔭のレギュラーメンバーですが、阪神との相性は最悪です。現在
チームには岩田稔、藤浪、西田直斗と、同校OBの選手が3人いま
すが、いずれも順調とは言い難い。浅村栄斗、中村剛也、森友哉
(いずれも西武) 、中田翔 (日本ハム) 、平田良介 (中日) ら
が主力として活躍しているのに比べると、伸び悩んでいる感は否
めません。今年のドラフト候補の選手たちはいずれも藤浪の甲子
園春夏連覇を見て、大阪桐蔭を選んだ子たちです。そんな偉大な
先輩を腐らせた阪神に良い印象を持てという方が無理な話です。
熱狂的な阪神ファンは 『活躍すれば神様のように扱いますが、少
しでも不振が続くと容赦のない罵声を浴びせる』 ことでも知られて
います。地元で育った大阪桐蔭の選手たちは、その状況をつぶさ
に見ています。一昔前なら、進む球団によって年俸や注目度が大
きく違いましたが、今はもうそんなチーム格差はなくなりました。阪
神自体は人気球団ですが、高校球児の間で阪神は間違いなく不
人気です」
金本知憲監督が最下位の責任を取って監督の座を退き、後任には
矢野燿大2軍監督が昇格したが、矢野新監督は金本前監督と同じ
“東北福祉大閥” 。矢野監督は金本路線を踏襲するそうだが、結果
が出なかった路線を踏襲する意味があるのかどうか……虎ファンの
イライラは来年も続きそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
プロ選手である以上 「活躍すれば神扱い、そうでなければクズ扱い」
されることを覚悟で臨むべきとはいえ、たしかに虎ファンの手厳しさは
以前から知られたところ。イマドキの大学生や高校生らが、ある意味
すぐ 「手のひら返し」 をされてしまう環境を避けたいのは当然、かも
しれない。
ところで卑怯かつ卑劣極まりない 「手のひら返し」 の常習者として
良識派国民にすぐ思い浮かぶのがあの 「汚物ボクちゃん ( 『ア
ホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 の応援団を自認す
るクズ中のクズ、エセ保守・インチキ右翼の面々。あの 「モリトモ学
園」 の前理事長夫妻に対するそれが記憶に最も新しいところだが、
とにかくその徹底度がスゴすぎて・・・おそろしい。
自らは 「手のひら返し」 というもの
をしたおぼえがない!?
こじろう
昨日の某紙 「 『阪神だけはやめておこう』……“ダメ虎” 阪神がドラ
フトで高校球児に避けられる理由」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・今シーズン、17年ぶりの最下位に沈んだ阪神タイガース。チーム
再建のためにも、今月25日に行われるドラフト会議での失敗は許
されないが、これまでたまりにたまった “ツケ” により、見通しは暗
い。選手の育成がとにかくヘタなのだ。 「30年来の阪神ファン」 と
いうベテランのスポーツライターが語る。
「阪神の高卒の選手でいえば、ここ20年間でまともに活躍した投手
は藤川球児と井川慶ぐらい。藤浪晋太郎はデビューの年から連続
して2ケタ勝利を上げましたが、金本政権の3年で7勝、3勝、5勝と、
完全におかしくなってしまいました。野手はさらにひどく、1軍でバリ
バリに活躍した最後の高卒選手は、89年入団の新庄剛志になりま
す。ホームランバッターを育てる能力も悲劇的にありません。阪神の
生え抜き選手で、最後に30本以上打ったのは、85年の掛布雅之と
岡田彰布です。 『20本以上』 にハードルを下げても、ここ10年で
クリアしたのは鳥谷敬 (09年) と中谷将大 (17年) の2人だけ。
いくらなんでも選手を育てるのがヘタすぎます」
だからこそ、ドラフト会議は大切な場所。料理の腕に自信がないか
らこそ “素材” に頼る必要があるが、高校球児の間にも悪評は伝
わっているようだ。週刊誌のスポーツ担当記者は言う。
「今年のドラフトの目玉は、甲子園春夏連覇の偉業を達成した大阪
桐蔭のレギュラーメンバーですが、阪神との相性は最悪です。現在
チームには岩田稔、藤浪、西田直斗と、同校OBの選手が3人いま
すが、いずれも順調とは言い難い。浅村栄斗、中村剛也、森友哉
(いずれも西武) 、中田翔 (日本ハム) 、平田良介 (中日) ら
が主力として活躍しているのに比べると、伸び悩んでいる感は否
めません。今年のドラフト候補の選手たちはいずれも藤浪の甲子
園春夏連覇を見て、大阪桐蔭を選んだ子たちです。そんな偉大な
先輩を腐らせた阪神に良い印象を持てという方が無理な話です。
熱狂的な阪神ファンは 『活躍すれば神様のように扱いますが、少
しでも不振が続くと容赦のない罵声を浴びせる』 ことでも知られて
います。地元で育った大阪桐蔭の選手たちは、その状況をつぶさ
に見ています。一昔前なら、進む球団によって年俸や注目度が大
きく違いましたが、今はもうそんなチーム格差はなくなりました。阪
神自体は人気球団ですが、高校球児の間で阪神は間違いなく不
人気です」
金本知憲監督が最下位の責任を取って監督の座を退き、後任には
矢野燿大2軍監督が昇格したが、矢野新監督は金本前監督と同じ
“東北福祉大閥” 。矢野監督は金本路線を踏襲するそうだが、結果
が出なかった路線を踏襲する意味があるのかどうか……虎ファンの
イライラは来年も続きそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
プロ選手である以上 「活躍すれば神扱い、そうでなければクズ扱い」
されることを覚悟で臨むべきとはいえ、たしかに虎ファンの手厳しさは
以前から知られたところ。イマドキの大学生や高校生らが、ある意味
すぐ 「手のひら返し」 をされてしまう環境を避けたいのは当然、かも
しれない。
ところで卑怯かつ卑劣極まりない 「手のひら返し」 の常習者として
良識派国民にすぐ思い浮かぶのがあの 「汚物ボクちゃん ( 『ア
ホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 の応援団を自認す
るクズ中のクズ、エセ保守・インチキ右翼の面々。あの 「モリトモ学
園」 の前理事長夫妻に対するそれが記憶に最も新しいところだが、
とにかくその徹底度がスゴすぎて・・・おそろしい。
自らは 「手のひら返し」 というもの
をしたおぼえがない!?
こじろう
2018年10月19日
日本酒は 『おつまみ』 次第???
「 『つまみ』 など一切なくても、いくらでも飲める」 というプロの? 「酒飲
み・のんべえ」 も巷にはそれなりに存在する。が、普通 (の人) は 「お
つまみありき」 「 (おいしい) 料理ありき」 で酒を飲むのが一般的では。
そこで昨日の某紙 「日本酒のおいしさ、感じ方はつまみ次第? 刺し身だ
と…」 というタイトルの記事内容は、
・・・・・・日本酒をどれぐらいおいしいと感じるか。その判断は直前にどんな
「つまみ」 を口にしたか、で変わる――。一見、あたりまえに思える
ような事実を研究で示した論文を龍谷大の伏木亨教授 (食品科学)
らのチームがまとめた。日本農芸化学会の英文誌に発表した。
20~40代の男女94人に新潟県の酒造の有名な銘柄 「久保田 千
寿」 を飲んでもらい、直感的に味を評価してもらった。軽快でさっぱ
りとした切れのいい味が特徴の吟醸酒で、あらかじめ銘柄について
も伝えた。
「もう一口飲みたくなるか」 「高品質なイメージを抱くか」 など約20
項目の質問に5段階で回答してもらった。また、 「どのぐらいおいし
いか」 を 「全くない」 から 「非常に」 までを直線にし、どのあたり
に位置づけられるかを、印をつけてもらい、印の位置で評価を0から
100点に当てはめた。
これを 「清酒のみ」 、直前に 「ヒラメの刺し身を食べたとき」 「サ
ワラのみそ漬け焼きを食べたとき」 の3パターンでどう変わるか調
査。94人の平均で清酒のみ (70・5) に比べ直前が刺し身 (76
・7) と評価が上がった。一方、みそ漬け焼き (72・6) はそれほ
どでもなかった。刺し身と清酒のみの差は統計的に意味があった。
質問項目のなかでは 「やみつきになる味かどうか」 に関わるもの
との関連が深く、うまみや甘みなど 「やみつき感」 がある味がこの
清酒をおいしいと感じるかどうかのカギになるらしいことがわかった。
こうした調査はどの酒にどの料理が合うのかを客観的に決める方法
として活用できるという。伏木さんは 「日本酒の効果は料理の味を
穏やかに消してくれること。もっと濃厚な味の酒だったらみそ漬けの
時の方がおいしいと感じるのではないか」 と話している・・・・・・・・・
というものである。
論文として発表するのに 「94人」 のデータしかないのはどうなのか。さ
らにはその94人が 「日常的に日本酒をどの程度、嗜んでいるか」 などは
考慮されているのか、とか 「統計的に意味があった」 というほどの差が結
果に現れているのか・・・といった疑問を抱く向きもありそうだが、まあ、いず
にせよ自身のように 「料理 (おつまみ) が “主” で酒が “従” 」 である
タイプにとっては 「酒」 の味よりはまず 「料理」 。目の前に美味しいもの
がなければ酒は当然・・・必要ない。
「一度くらい酒というものを飲んで
みたい」 とは思わない!?
こじろう
み・のんべえ」 も巷にはそれなりに存在する。が、普通 (の人) は 「お
つまみありき」 「 (おいしい) 料理ありき」 で酒を飲むのが一般的では。
そこで昨日の某紙 「日本酒のおいしさ、感じ方はつまみ次第? 刺し身だ
と…」 というタイトルの記事内容は、
・・・・・・日本酒をどれぐらいおいしいと感じるか。その判断は直前にどんな
「つまみ」 を口にしたか、で変わる――。一見、あたりまえに思える
ような事実を研究で示した論文を龍谷大の伏木亨教授 (食品科学)
らのチームがまとめた。日本農芸化学会の英文誌に発表した。
20~40代の男女94人に新潟県の酒造の有名な銘柄 「久保田 千
寿」 を飲んでもらい、直感的に味を評価してもらった。軽快でさっぱ
りとした切れのいい味が特徴の吟醸酒で、あらかじめ銘柄について
も伝えた。
「もう一口飲みたくなるか」 「高品質なイメージを抱くか」 など約20
項目の質問に5段階で回答してもらった。また、 「どのぐらいおいし
いか」 を 「全くない」 から 「非常に」 までを直線にし、どのあたり
に位置づけられるかを、印をつけてもらい、印の位置で評価を0から
100点に当てはめた。
これを 「清酒のみ」 、直前に 「ヒラメの刺し身を食べたとき」 「サ
ワラのみそ漬け焼きを食べたとき」 の3パターンでどう変わるか調
査。94人の平均で清酒のみ (70・5) に比べ直前が刺し身 (76
・7) と評価が上がった。一方、みそ漬け焼き (72・6) はそれほ
どでもなかった。刺し身と清酒のみの差は統計的に意味があった。
質問項目のなかでは 「やみつきになる味かどうか」 に関わるもの
との関連が深く、うまみや甘みなど 「やみつき感」 がある味がこの
清酒をおいしいと感じるかどうかのカギになるらしいことがわかった。
こうした調査はどの酒にどの料理が合うのかを客観的に決める方法
として活用できるという。伏木さんは 「日本酒の効果は料理の味を
穏やかに消してくれること。もっと濃厚な味の酒だったらみそ漬けの
時の方がおいしいと感じるのではないか」 と話している・・・・・・・・・
というものである。
論文として発表するのに 「94人」 のデータしかないのはどうなのか。さ
らにはその94人が 「日常的に日本酒をどの程度、嗜んでいるか」 などは
考慮されているのか、とか 「統計的に意味があった」 というほどの差が結
果に現れているのか・・・といった疑問を抱く向きもありそうだが、まあ、いず
にせよ自身のように 「料理 (おつまみ) が “主” で酒が “従” 」 である
タイプにとっては 「酒」 の味よりはまず 「料理」 。目の前に美味しいもの
がなければ酒は当然・・・必要ない。
「一度くらい酒というものを飲んで
みたい」 とは思わない!?
こじろう
2018年10月18日
『眠るだけで・・・』???
健康維持に必要な 「適度な睡眠時間」 すらなかなか確保ができない・・
・ごく普通の社会人はそれなりに多い、のでは。
さて昨日の某紙 「眠るだけで社員に年6万円 ベンチャー企業導入の “本
気度” 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・神企業だ――。ネット上にはこんな声も。
オーダーメードのウエディング事業を展開する 「CRAZY」 が眠る
だけでお金になる 「睡眠報酬制度」 を導入した。
エアウィーヴの睡眠計測アプリを使い、1日6時間以上の睡眠を週
5回以上取った社員が対象。年間最大で6万5000ポイントになり、
1ポイントにつき1円の計算で、社内の食堂やカフェで使用できる。
眠るだけなら誰でも簡単にできそうだが、睡眠に対し報酬を払うとい
う制度はユニーク。しかし、本気も本気だ。
「社員が十分な睡眠をとることで集中力を高め、業務の生産性を上
げる狙いがあります。当社は女性社員も多く、労働を管理するので
はなく、社員の健康管理をお手伝いする “健康経営” を掲げていま
す」 (同社・広報担当者)
睡眠量を測ることは社員のメンタル不調を事前に察知できるメリット
もありそうだが、このような制度がうれしいのは、会社が社員を大切
にしてくれているという “気持ち” の方だろう。ベンチャー企業では
社員の定着率こそ重要。同社ではさらに自然食のランチを振る舞っ
たり、娯楽性を取り入れて大勢で手巻き寿司を作って食べたりもす
る。もちろん、働くママも多いことから、子連れ出勤もOK。託児所が
あり、勤務時間中におむつ替えしてもいい。
こんな会社ばかりなら家族も円満になるはず。少なくとも、寝ること
にかけては天才的な 「ドラえもん」 ののび太が聞いたら、絶対に
就職したいと言い出すに違いない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「特に意識することなく普通に眠るだけでお金になる・・・」 とはなんとも
ウレシイ話に聞こえるが、世の中には 「眠ること自体が好きな人」 もい
る反面、 「睡眠時間を削ってまでも好きなことをしたい人」 もいるから、
一概に 「メリット」 だけともいえそうにない・・・のがやっかい。
また 「睡眠に対して報酬を払う」 とはたしかにユニークな試みに思える
が、これまでにも 「居眠り」 しているだけで年間に何千万円もの歳費他
を支給されている国会議員や何百万円もの議員報酬を得ている地方議
員などがすでに十二分にその “恩恵” に与かってきた・・・のは言うまで
もない。
「眠るだけでオヤツがもらえる」 なら
大歓迎、と言いたい!? こじろう
・ごく普通の社会人はそれなりに多い、のでは。
さて昨日の某紙 「眠るだけで社員に年6万円 ベンチャー企業導入の “本
気度” 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・神企業だ――。ネット上にはこんな声も。
オーダーメードのウエディング事業を展開する 「CRAZY」 が眠る
だけでお金になる 「睡眠報酬制度」 を導入した。
エアウィーヴの睡眠計測アプリを使い、1日6時間以上の睡眠を週
5回以上取った社員が対象。年間最大で6万5000ポイントになり、
1ポイントにつき1円の計算で、社内の食堂やカフェで使用できる。
眠るだけなら誰でも簡単にできそうだが、睡眠に対し報酬を払うとい
う制度はユニーク。しかし、本気も本気だ。
「社員が十分な睡眠をとることで集中力を高め、業務の生産性を上
げる狙いがあります。当社は女性社員も多く、労働を管理するので
はなく、社員の健康管理をお手伝いする “健康経営” を掲げていま
す」 (同社・広報担当者)
睡眠量を測ることは社員のメンタル不調を事前に察知できるメリット
もありそうだが、このような制度がうれしいのは、会社が社員を大切
にしてくれているという “気持ち” の方だろう。ベンチャー企業では
社員の定着率こそ重要。同社ではさらに自然食のランチを振る舞っ
たり、娯楽性を取り入れて大勢で手巻き寿司を作って食べたりもす
る。もちろん、働くママも多いことから、子連れ出勤もOK。託児所が
あり、勤務時間中におむつ替えしてもいい。
こんな会社ばかりなら家族も円満になるはず。少なくとも、寝ること
にかけては天才的な 「ドラえもん」 ののび太が聞いたら、絶対に
就職したいと言い出すに違いない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「特に意識することなく普通に眠るだけでお金になる・・・」 とはなんとも
ウレシイ話に聞こえるが、世の中には 「眠ること自体が好きな人」 もい
る反面、 「睡眠時間を削ってまでも好きなことをしたい人」 もいるから、
一概に 「メリット」 だけともいえそうにない・・・のがやっかい。
また 「睡眠に対して報酬を払う」 とはたしかにユニークな試みに思える
が、これまでにも 「居眠り」 しているだけで年間に何千万円もの歳費他
を支給されている国会議員や何百万円もの議員報酬を得ている地方議
員などがすでに十二分にその “恩恵” に与かってきた・・・のは言うまで
もない。
「眠るだけでオヤツがもらえる」 なら
大歓迎、と言いたい!? こじろう
2018年10月17日
『個性派俳優』 にも???
一年半ほど前、 「こじろう117」・・・『ダメボクちゃん』 ではない???
・・・のなかで、あの 「落合博満」 氏の長男である 「落合福嗣」 氏に
ついて取り上げたことがあるが、その彼についての昨日の某紙 「声優・
落合福嗣 『下町ロケット』 出演で個性派俳優の道も?」 というタイトル
の記事の内容は、
・・・・・・・中日ドラゴンズの元監督、落合博満氏(64)の長男にしてタレン
トで声優の落合福嗣 (31) が、14日にスタートした阿部寛
(54)主演のTBS系ドラマ 「下町ロケット」 で俳優デビューを飾
った。
福嗣はロケット発射のカウントダウンをアナウンスする、大企業・
帝国重工社員の田辺海斗役。
「幼いころは父の番記者にいたずらするなど超問題児。中学まで
は父の背中を追って野球に打ち込んでいたが、高校の野球部で
イジメに遭い挫折。その後、ニートのような生活をし、2010年に
SNSで知り合った一般女性と結婚。父からの結婚祝いはなんと
一軒家でした。すでに2人の子供に恵まれています」 (スポーツ
紙記者)
子どもができて責任感が芽生えたのか、15年4月から大手声優
プロダクション 「青二プロ」 に所属。 「ちびまる子ちゃん」 「僕
のヒーローアカデミア」 「おじゃる丸」 「3月のライオン」 「グラゼ
ニ」 など人気アニメの声優をこなし、すっかり独り立ちしている。
「ビジュアルは以前に比べてかなり精悍になった。おまけに、美声
は抜群です。 『下町ロケット』 の演技が関係者の目に留まれば、
今後は俳優としてのオファーが舞い込みそう」 (テレビ関係者)
「落合の息子のフクシくん」 から 「個性派俳優・落合福嗣」 へ
コンバート目前だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「どうしようもないやんちゃ坊主・ワガママ坊主だったのに、いつのまにか
周囲から尊敬・憧憬のまなざしを向けられる立派な人物になっていた・・・」
などという例はたしかにそれほど珍しくない。が、それにしてもその幼い頃
のトンデモ坊主ぶりをテレビや雑誌で知らされていた向きからすれば現在
の 「落合福嗣」 氏は本当にリッパ。それに対し、 「無能」 にとどまらず、
「不見識・無常識・非常識・無知・無恥」 の塊でありながら、親や祖父母の
七光りと威光だけで何ら努力も苦労もせずにその座に就き、相変わらず好
き放題で国民に甚大な迷惑をかけ続けているクズども、特にその代表格で
ある 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エ
ゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 と
「アホー (アソー) タロー」 は本当にどうしようもない。
幼少の頃から 「トンデモ坊主」 だった
ことはない、と自負する!? こじろう
・・・のなかで、あの 「落合博満」 氏の長男である 「落合福嗣」 氏に
ついて取り上げたことがあるが、その彼についての昨日の某紙 「声優・
落合福嗣 『下町ロケット』 出演で個性派俳優の道も?」 というタイトル
の記事の内容は、
・・・・・・・中日ドラゴンズの元監督、落合博満氏(64)の長男にしてタレン
トで声優の落合福嗣 (31) が、14日にスタートした阿部寛
(54)主演のTBS系ドラマ 「下町ロケット」 で俳優デビューを飾
った。
福嗣はロケット発射のカウントダウンをアナウンスする、大企業・
帝国重工社員の田辺海斗役。
「幼いころは父の番記者にいたずらするなど超問題児。中学まで
は父の背中を追って野球に打ち込んでいたが、高校の野球部で
イジメに遭い挫折。その後、ニートのような生活をし、2010年に
SNSで知り合った一般女性と結婚。父からの結婚祝いはなんと
一軒家でした。すでに2人の子供に恵まれています」 (スポーツ
紙記者)
子どもができて責任感が芽生えたのか、15年4月から大手声優
プロダクション 「青二プロ」 に所属。 「ちびまる子ちゃん」 「僕
のヒーローアカデミア」 「おじゃる丸」 「3月のライオン」 「グラゼ
ニ」 など人気アニメの声優をこなし、すっかり独り立ちしている。
「ビジュアルは以前に比べてかなり精悍になった。おまけに、美声
は抜群です。 『下町ロケット』 の演技が関係者の目に留まれば、
今後は俳優としてのオファーが舞い込みそう」 (テレビ関係者)
「落合の息子のフクシくん」 から 「個性派俳優・落合福嗣」 へ
コンバート目前だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「どうしようもないやんちゃ坊主・ワガママ坊主だったのに、いつのまにか
周囲から尊敬・憧憬のまなざしを向けられる立派な人物になっていた・・・」
などという例はたしかにそれほど珍しくない。が、それにしてもその幼い頃
のトンデモ坊主ぶりをテレビや雑誌で知らされていた向きからすれば現在
の 「落合福嗣」 氏は本当にリッパ。それに対し、 「無能」 にとどまらず、
「不見識・無常識・非常識・無知・無恥」 の塊でありながら、親や祖父母の
七光りと威光だけで何ら努力も苦労もせずにその座に就き、相変わらず好
き放題で国民に甚大な迷惑をかけ続けているクズども、特にその代表格で
ある 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エ
ゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 と
「アホー (アソー) タロー」 は本当にどうしようもない。
幼少の頃から 「トンデモ坊主」 だった
ことはない、と自負する!? こじろう
2018年10月16日
『あおられる側にも』???
2か月ほど前、 「こじろう117」・・・『あおり被害』 半数超???・・・のなかで
昨今、やたらと話題になる 「あおり運転」 について取り上げたが、さらに昨日
の某紙 「あおられる側にも原因あり!? 無知でKYなドライバーがあおりの標
的になりやすい理由」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「あおり運転」 について 「あおられる側にも何かしらの理由がある」
と伝えるとSNSを通じて大勢の方から 「よくぞ言ってくれました!」
的な反響をたくさんいただいた。そこで、どのような運転、どのような
ドライバーが 「あおりの標的」 になりやすいのか?を改めてまとめ
てみたい。
その1 : 追越し車線を延々と遅いスピードで走り続ける車
あおられる車に多いのは高速道路 (制限速度100km/h) の追い越
し車線を90km/h前後でゆっくり走り続けている車。追越し車線とは 「一
番右の車線」 であり、走行するためではなく追越しをするための車線
なのだが、おそらくそれすら知らないのだろう。後ろの車が接近してい
ることなど気にも留めず、延々と遅いスピードで走り続けるので当然、
後ろには長い車列ができてしまい、走行車線はガラガラ……。
その2 : 周囲の交通に無頓着で空気が読めない
追越し車線をノロノロ走り続けることで自車の後ろに数台の車列がで
きていても全く気付かない。空気が読めないのはもちろんだが、ルー
ムミラーやサイドミラーで後ろの交通状況を確認するなんてことはもち
ろんしない。 「前を見て経済的で安全な速度で走っているのだから私
は間違っていない」 とでも思っているのだろうか?
追越し車線を走行車線が詰まっていて戻れないなどの理由もなく走り
続けると 「車両通行帯違反」 として取り締まりの対象になるのだが。
その3 : 運転が下手、下手そうに見えるドライバーの車
危なっかしい運転をする車、特に緊急ではないのにブレーキを踏みま
くる車、ドライバーがハンドルにしがみつくようにして運転している車…
これらはイヤがらせ、威嚇目的のあおり運転の標的になりやすい。運
転に自信がない女性ドライバーは要注意だ。運転に自信がなければ、
路肩寄りの車線を静かに走っていればよい。ここなら、ゆっくり走って
いても問題ないし、トラックが後ろからあおってきても無視してOK。彼
らは早く行きたいだけなので右側から抜いていくだろう。ただし、高速
道路にも 「法定最低速度」 があり、指定されていない場所では50km/h
以下で走ると 「最低速度違反」 となるので注意されたい。
その4 : 無灯火、ハイビーム、晴れた夜のリアフォグランプ
これらはあおり運転の標的というよりも、周囲のドライバーがパッシング
やハザードなど、注意してくれているのを 「あおられた」 と勘違いする
パターン。よほど無知で鈍感なのか?何度教えても真っ暗なままで走り
続ける車が少なからずいる。逆にハイビームのまま気づかない車もいる。
リアフォグランプの使い方を知らず、晴れた夜に点灯したまま走る車が
前に来ると大変迷惑だ。何度パッシングしても気づかないし、パッシング
には気づいていても 「なぜあおられているのか?」 (あおっているわけ
ではなくて、まぶしくて迷惑なので知らせているだけなのだが) と疑問に
思いながら運転を続ける。リアフォグランプは特にそれが多い・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
実際に (後続車などが) 「あおっている」 わけでもないのに、自身の運転技術
における未熟さや周囲に気を配らない鈍感さなどにより勝手に 「あおられている」
といった “被害者意識” を有してしまう 「困った勘違い運転者」 が存在するの
はたしかなこと。
まあ、いずれにせよ 「△△ハラスメント」 同様、 「それをされた (と思っている)
側が 『そうだ』 といえばそうなってしまう」 という面があるだけに、思わぬところ
で 「あおり運転」 の “加害者” とみなされない注意も必要・・・というものだ。
イヌ同士で 「あおった」 ことも、その逆
の経験もない!? こじろう
昨今、やたらと話題になる 「あおり運転」 について取り上げたが、さらに昨日
の某紙 「あおられる側にも原因あり!? 無知でKYなドライバーがあおりの標
的になりやすい理由」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「あおり運転」 について 「あおられる側にも何かしらの理由がある」
と伝えるとSNSを通じて大勢の方から 「よくぞ言ってくれました!」
的な反響をたくさんいただいた。そこで、どのような運転、どのような
ドライバーが 「あおりの標的」 になりやすいのか?を改めてまとめ
てみたい。
その1 : 追越し車線を延々と遅いスピードで走り続ける車
あおられる車に多いのは高速道路 (制限速度100km/h) の追い越
し車線を90km/h前後でゆっくり走り続けている車。追越し車線とは 「一
番右の車線」 であり、走行するためではなく追越しをするための車線
なのだが、おそらくそれすら知らないのだろう。後ろの車が接近してい
ることなど気にも留めず、延々と遅いスピードで走り続けるので当然、
後ろには長い車列ができてしまい、走行車線はガラガラ……。
その2 : 周囲の交通に無頓着で空気が読めない
追越し車線をノロノロ走り続けることで自車の後ろに数台の車列がで
きていても全く気付かない。空気が読めないのはもちろんだが、ルー
ムミラーやサイドミラーで後ろの交通状況を確認するなんてことはもち
ろんしない。 「前を見て経済的で安全な速度で走っているのだから私
は間違っていない」 とでも思っているのだろうか?
追越し車線を走行車線が詰まっていて戻れないなどの理由もなく走り
続けると 「車両通行帯違反」 として取り締まりの対象になるのだが。
その3 : 運転が下手、下手そうに見えるドライバーの車
危なっかしい運転をする車、特に緊急ではないのにブレーキを踏みま
くる車、ドライバーがハンドルにしがみつくようにして運転している車…
これらはイヤがらせ、威嚇目的のあおり運転の標的になりやすい。運
転に自信がない女性ドライバーは要注意だ。運転に自信がなければ、
路肩寄りの車線を静かに走っていればよい。ここなら、ゆっくり走って
いても問題ないし、トラックが後ろからあおってきても無視してOK。彼
らは早く行きたいだけなので右側から抜いていくだろう。ただし、高速
道路にも 「法定最低速度」 があり、指定されていない場所では50km/h
以下で走ると 「最低速度違反」 となるので注意されたい。
その4 : 無灯火、ハイビーム、晴れた夜のリアフォグランプ
これらはあおり運転の標的というよりも、周囲のドライバーがパッシング
やハザードなど、注意してくれているのを 「あおられた」 と勘違いする
パターン。よほど無知で鈍感なのか?何度教えても真っ暗なままで走り
続ける車が少なからずいる。逆にハイビームのまま気づかない車もいる。
リアフォグランプの使い方を知らず、晴れた夜に点灯したまま走る車が
前に来ると大変迷惑だ。何度パッシングしても気づかないし、パッシング
には気づいていても 「なぜあおられているのか?」 (あおっているわけ
ではなくて、まぶしくて迷惑なので知らせているだけなのだが) と疑問に
思いながら運転を続ける。リアフォグランプは特にそれが多い・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
実際に (後続車などが) 「あおっている」 わけでもないのに、自身の運転技術
における未熟さや周囲に気を配らない鈍感さなどにより勝手に 「あおられている」
といった “被害者意識” を有してしまう 「困った勘違い運転者」 が存在するの
はたしかなこと。
まあ、いずれにせよ 「△△ハラスメント」 同様、 「それをされた (と思っている)
側が 『そうだ』 といえばそうなってしまう」 という面があるだけに、思わぬところ
で 「あおり運転」 の “加害者” とみなされない注意も必要・・・というものだ。
イヌ同士で 「あおった」 ことも、その逆
の経験もない!? こじろう
2018年10月15日
『愛憎劇』 に共感???
「とにかくユーモラスでカワイイ」 として人気の 「鳥獣」 はたくさんいるが、
「ペンギン」 がその一つであることに異論は少ない、だろう。
そこで昨日の某紙 「愛らしさがウリですが不倫、略奪、破局も… ペンギン
の愛憎劇、大人は共感!?」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・不倫に略奪愛、破局…。かつての昼ドラを思わせる “ドロドロ” な
関係を抱えたペンギンたちの恋愛事情を紹介する見学ツアーが兵
庫県豊岡市の水族館 「城崎マリンワールド」 で開かれている。ペ
ンギンのあまり知られていない一面を見てもらおうと、同館が初めて
企画。親子連れに人気の水族館らしからぬ 「15歳以上を対象とし
たツアー」 で、飼育員が目撃した裏話などを披露する。参加すれば、
愛らしいペンギンのイメージが一変するかも!?
同館によると、ペンギンは一般的に一度結び付いたパートナーと生
涯を共にする。同館は現在、フンボルトペンギン47羽を飼育してい
るが、約20年一緒に過ごすカップルがいるなど、大半のペンギンは
いちずだ。館内イベントで子どもたちに説明する際も、そうした性格
だと伝えている。
だが実は時々、スキャンダルが起きる。妻子がいる雄が別の雌に手
を出し、その雌のパートナーとけんかになったり、伴侶を別のペンギ
ンに奪われたり。人間顔負けのそんなドラマが飼育員の目の前で繰
り広げられることもあるという。
例えば、東京都の動物園から来た雄の 「ハム」 は 「ケルビン」 と
いうパートナーとは別に 「ルクス」 「フィーン」 という雌からも求愛
を受けている。飼育員の松山祐介さんは 「別のカップルの部屋から
出てくる姿もよく見る。ケルビンとたくさん子どもをもうけていて、生命
力がある。東京から来たシティーボーイ、モテる理由が分かります」 。
また、同館では2、3年前まで雄同士のカップルがおり、別の雌雄が産
んだ卵を預けてみたこともあるという。こうしたエピソードやこぼれ話を
これまでは大人の入館者に披露してきたが、思いのほか好評だったた
め、今回のツアー開催に踏み切った。
ツアーでは、飼育担当者がスライドショーなどで飼育するペンギンたち
の恋愛事情を解説。参加者はその後、紹介されたペンギンとも実際に
触れ合える。展示プールの見学もあり、間近で“スクープ写真”を撮れる
可能性もあるという。
松山さんは 「いちずだったり、時にトラブルがあったりしながらも、最終
的にはなかよく暮らしている。そんな社会性豊かなペンギンの世界に、
少しでも興味を持ってもらえるきっかけになれば」 と話している・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
一般に 「こども」 が入館者の中心的存在と言ってもいい動物園や水族館に
あって 「15歳以上限定」 のツアー、しかも 「愛くるしい」 ペンギンのイメー
ジからあまり想像できない 「不倫」 「略奪愛」 などのリアルな愛憎劇が見れ
ることに期待を膨らませるファンは少なくない、のでは。
安定した入場者数を確保するには、動物園や水族館などでも従来の手法と
は一線を画す斬新な試みが必要。今後、いかなる業界や業種も生き残るの
は大変・・・なのは間違いない。
イヌの世界に 「愛憎劇」 があるのか
どうか、よくわからない!?
こじろう
「ペンギン」 がその一つであることに異論は少ない、だろう。
そこで昨日の某紙 「愛らしさがウリですが不倫、略奪、破局も… ペンギン
の愛憎劇、大人は共感!?」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・不倫に略奪愛、破局…。かつての昼ドラを思わせる “ドロドロ” な
関係を抱えたペンギンたちの恋愛事情を紹介する見学ツアーが兵
庫県豊岡市の水族館 「城崎マリンワールド」 で開かれている。ペ
ンギンのあまり知られていない一面を見てもらおうと、同館が初めて
企画。親子連れに人気の水族館らしからぬ 「15歳以上を対象とし
たツアー」 で、飼育員が目撃した裏話などを披露する。参加すれば、
愛らしいペンギンのイメージが一変するかも!?
同館によると、ペンギンは一般的に一度結び付いたパートナーと生
涯を共にする。同館は現在、フンボルトペンギン47羽を飼育してい
るが、約20年一緒に過ごすカップルがいるなど、大半のペンギンは
いちずだ。館内イベントで子どもたちに説明する際も、そうした性格
だと伝えている。
だが実は時々、スキャンダルが起きる。妻子がいる雄が別の雌に手
を出し、その雌のパートナーとけんかになったり、伴侶を別のペンギ
ンに奪われたり。人間顔負けのそんなドラマが飼育員の目の前で繰
り広げられることもあるという。
例えば、東京都の動物園から来た雄の 「ハム」 は 「ケルビン」 と
いうパートナーとは別に 「ルクス」 「フィーン」 という雌からも求愛
を受けている。飼育員の松山祐介さんは 「別のカップルの部屋から
出てくる姿もよく見る。ケルビンとたくさん子どもをもうけていて、生命
力がある。東京から来たシティーボーイ、モテる理由が分かります」 。
また、同館では2、3年前まで雄同士のカップルがおり、別の雌雄が産
んだ卵を預けてみたこともあるという。こうしたエピソードやこぼれ話を
これまでは大人の入館者に披露してきたが、思いのほか好評だったた
め、今回のツアー開催に踏み切った。
ツアーでは、飼育担当者がスライドショーなどで飼育するペンギンたち
の恋愛事情を解説。参加者はその後、紹介されたペンギンとも実際に
触れ合える。展示プールの見学もあり、間近で“スクープ写真”を撮れる
可能性もあるという。
松山さんは 「いちずだったり、時にトラブルがあったりしながらも、最終
的にはなかよく暮らしている。そんな社会性豊かなペンギンの世界に、
少しでも興味を持ってもらえるきっかけになれば」 と話している・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
一般に 「こども」 が入館者の中心的存在と言ってもいい動物園や水族館に
あって 「15歳以上限定」 のツアー、しかも 「愛くるしい」 ペンギンのイメー
ジからあまり想像できない 「不倫」 「略奪愛」 などのリアルな愛憎劇が見れ
ることに期待を膨らませるファンは少なくない、のでは。
安定した入場者数を確保するには、動物園や水族館などでも従来の手法と
は一線を画す斬新な試みが必要。今後、いかなる業界や業種も生き残るの
は大変・・・なのは間違いない。
イヌの世界に 「愛憎劇」 があるのか
どうか、よくわからない!?
こじろう
2018年10月14日
『タイトル詐欺』 に怒り爆発???
その 「タイトル」 や 「宣伝フレーズ」 (だけ) に惹かれて視聴する番組を
選択してしまう機会・・・は少なくない。
そこで昨日の某紙 「ヒドい! 『有吉ゼミ』 “タイトル詐欺” の連続に視聴者の
怒り爆発!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・8日放送の 「有吉ゼミ」 (日本テレビ系) で長期企画 「東MAX、
家を買う。』 が完結を迎えた。しかしその終わり方をめぐり、視聴者
からは批判の声が相次いでいる。
同企画は番組の看板コーナー 「家を買う。」 シリーズの最新作。内
容は芸能人が家を買うため物件探しをするもので、これまで坂上忍
や的場浩司らが家を探してきた。東MAXこと 「TAKE2」 の東貴博は、
家族3人が楽しめる別荘を求めて同企画に参加。企画開始半年間で
数々の家を内見し南箱根、熱海、湘南の3軒を “キープ” している。
この日の放送で千葉県南房総エリアの物件を巡った東は企画史上最
高額の豪邸やログハウス風物件を内見。しかし最終的には妻の安め
ぐみと相談して決めることになり、結論はスタジオで発表することに。
そしてスタジオの東から告げられたのは 「土地を買いました!」 と
いう驚きの発表。続けて家ではなく “土地” を買った理由を 「 (1か
ら) 建てた方が理想に近づくから」 と説明、今後は別荘建設に密着
する続編企画が始動することも決定する。
結局家を買わずに “タイトル詐欺” で終わった同企画だが、実はこれ
まで参加した芸能人は誰1人として家を買っていない。坂上は土地を
購入して自分で家を建て、的場もキープを連発して未だ進展なし。シリ
ーズ第1弾を飾った元大関・把瑠都に至っては、最終的な結末がうや
むやのまま企画が終了してしまった。
何度も繰り返される同じ展開に、ツイッターでは
<もう 「結局買わない」 流れには飽き飽きだ!>
<散々引っ張っといてまたこれかよ>
<どうせ買わないんなら最初から 「家を見る」 にしとけや>
<もう何度目だよ。いい加減にしてほしい>
<金かかるし慎重に選びたいんだろうけど、ならこんな企画やるなよ>
と視聴者の怒りが続出。今後放送される別荘の建設企画にも厳しい
視線が向けられることになった。視聴者のストレスは限界に達している
が、製作陣は “お約束” の流れだと楽しんでいるのかもしれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自身もこの番組の企画を何度か目にしたことがあるが、 「家を買う」 とタイトル
でありながら、毎回 「買い・・・ません」 で終わるパターンにはたしかに飽き飽き。
まあ、 「散々引っ張っておきながら、期待したほどではない」 という番組は他に
もたくさんあるだけに、最初から 「そんな程度」 として視聴するのがいいのだろ
う。
ところで 「タイトル詐欺」 と聞いてすぐに思い出すのが 「汚物ボクちゃん ( 『ア
ホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」
こと 『アホ (ア ベ) 死ンゾー』 政権」 による 「やるやる詐欺」 の数々。よくも
これだけ 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 のみをし続けること
ができるもの・・・と、ある意味、感心すらしてしまう。
時には 「怒り爆発」 というものを
してみたい!? こじろう
選択してしまう機会・・・は少なくない。
そこで昨日の某紙 「ヒドい! 『有吉ゼミ』 “タイトル詐欺” の連続に視聴者の
怒り爆発!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・8日放送の 「有吉ゼミ」 (日本テレビ系) で長期企画 「東MAX、
家を買う。』 が完結を迎えた。しかしその終わり方をめぐり、視聴者
からは批判の声が相次いでいる。
同企画は番組の看板コーナー 「家を買う。」 シリーズの最新作。内
容は芸能人が家を買うため物件探しをするもので、これまで坂上忍
や的場浩司らが家を探してきた。東MAXこと 「TAKE2」 の東貴博は、
家族3人が楽しめる別荘を求めて同企画に参加。企画開始半年間で
数々の家を内見し南箱根、熱海、湘南の3軒を “キープ” している。
この日の放送で千葉県南房総エリアの物件を巡った東は企画史上最
高額の豪邸やログハウス風物件を内見。しかし最終的には妻の安め
ぐみと相談して決めることになり、結論はスタジオで発表することに。
そしてスタジオの東から告げられたのは 「土地を買いました!」 と
いう驚きの発表。続けて家ではなく “土地” を買った理由を 「 (1か
ら) 建てた方が理想に近づくから」 と説明、今後は別荘建設に密着
する続編企画が始動することも決定する。
結局家を買わずに “タイトル詐欺” で終わった同企画だが、実はこれ
まで参加した芸能人は誰1人として家を買っていない。坂上は土地を
購入して自分で家を建て、的場もキープを連発して未だ進展なし。シリ
ーズ第1弾を飾った元大関・把瑠都に至っては、最終的な結末がうや
むやのまま企画が終了してしまった。
何度も繰り返される同じ展開に、ツイッターでは
<もう 「結局買わない」 流れには飽き飽きだ!>
<散々引っ張っといてまたこれかよ>
<どうせ買わないんなら最初から 「家を見る」 にしとけや>
<もう何度目だよ。いい加減にしてほしい>
<金かかるし慎重に選びたいんだろうけど、ならこんな企画やるなよ>
と視聴者の怒りが続出。今後放送される別荘の建設企画にも厳しい
視線が向けられることになった。視聴者のストレスは限界に達している
が、製作陣は “お約束” の流れだと楽しんでいるのかもしれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自身もこの番組の企画を何度か目にしたことがあるが、 「家を買う」 とタイトル
でありながら、毎回 「買い・・・ません」 で終わるパターンにはたしかに飽き飽き。
まあ、 「散々引っ張っておきながら、期待したほどではない」 という番組は他に
もたくさんあるだけに、最初から 「そんな程度」 として視聴するのがいいのだろ
う。
ところで 「タイトル詐欺」 と聞いてすぐに思い出すのが 「汚物ボクちゃん ( 『ア
ホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」
こと 『アホ (ア ベ) 死ンゾー』 政権」 による 「やるやる詐欺」 の数々。よくも
これだけ 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 のみをし続けること
ができるもの・・・と、ある意味、感心すらしてしまう。
時には 「怒り爆発」 というものを
してみたい!? こじろう
2018年10月13日
『とにかく気持ち悪い』???
今年の最終四半期の 「連ドラ」 が各局でスタートしつつあるが、個人的に 「絶
対にこれだけは欠かさず見よう」 というほどのモノは今のところ特にない。
さて昨日の某紙 「 『とにかく気持ち悪い』 有村架純主演 『中学聖日記』 に
大批判の嵐!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・今月からの新ドラマ 「中学聖日記」 (TBS系) が9日にスタートした。
人気女優・有村架純が主演、また昨クールで評判だった 「義母と娘の
ブルース」 と同放送枠とあって視聴者からの注目度は高かったが、そ
の描写に 「気持ち悪い」 との批判が相次いでいる。
同作は有村演じる新人の中学校教師・末永聖と19歳の新人俳優・岡
田健史が演じる中学3年生の黒岩晶が禁断の恋に落ちる物語。
黒岩は着任直後の末長に悪態をつき、母親にも反抗を続ける思春期
真っ盛りの少年。一方で、クラスメイトが末永にイタズラをしようとする
と止めようと割り入る場面も。黒岩自身、自分の感情がよくわからず、
悩んでいるようなシーンが多々見受けられた。
そんな中、黒岩は末永の婚約者・川合勝太郎の存在を知ってしまい、
ネット掲示板に末永の噂を書き込む。するとネット掲示板を見たクラス
メイトたちは、教室の黒板全面に末永の噂を書き込んでイタズラ。黒
板を見て末永はショックを受けるが、すぐに気持ちを切り替え、毅然
として授業を進行させた。
前向きに自身ら生徒と向き合う末永を見た黒岩はドラマ終盤、末永
に 「好きになっちゃいました。もうどうしていいか分かりません」 と告
白。次回以降、黒岩は末永にさらに迫るようだ。
視聴者からの反響は大きく、この日のツイッターは大いににぎわった。
有村や岡田の演技を称える声があった一方、中学生3年生役を19歳
の岡田が演じることについて、
<幼さが残る子が不安定だとすんなり受け入れられるが、彼だとスト
ーカーみたいに見える>
<大人な感じが生々しい。普通に大人同士の恋愛じゃん>
<男の子役の人が高校生に見えるから気持ち悪く映るのかも>
<中学生らしさがないから、普通に気持ち悪いんだよなぁ。可愛らしさ
のかけらもない>
といった批判の声が続出。また、ストーリーそのものについても
<誰も幸せにならない気持ち悪い設定>
<気持ち悪い。こんな設定がテレビドラマで許されていいの?>
<中学生と教師じゃいくら有村架純でも気持ち悪いわ>
<これを純愛とするのは無理がある。吐き気がする>
といった声が上がり、ネット上では 「気持ち悪い」 の単語が頻出する
展開となった。有村にとっては 「新境地」 のドラマだったが、視聴者
からの評判は芳しくないよう。視聴率も初回から6.0%で既に大コケ。
ここから挽回できる術はあるのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「教師と生徒の恋愛」 をテーマにしたドラマといえば、古いところで25年前の
「高校教師」 (真田広之主演) を思い出すが、上記にある 「とにかく気持ち
悪い」 とはどれほどのモノか、と思い、とりあえず初回を見てみた。まあ、個
人的には 「とにかく・・・」 というレベルではないよう、だと感じたが、イマドキ
の若い世代の人たちにとってはどうなのか・・・は正直、よくわからない。
また自身が 「二回目以降も確実に見るか」 と問われれば・・・、やはりなんと
も答えようがない。
「とにかく」 の “程度” がいま一つ
よくわからない!? こじろう
対にこれだけは欠かさず見よう」 というほどのモノは今のところ特にない。
さて昨日の某紙 「 『とにかく気持ち悪い』 有村架純主演 『中学聖日記』 に
大批判の嵐!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・今月からの新ドラマ 「中学聖日記」 (TBS系) が9日にスタートした。
人気女優・有村架純が主演、また昨クールで評判だった 「義母と娘の
ブルース」 と同放送枠とあって視聴者からの注目度は高かったが、そ
の描写に 「気持ち悪い」 との批判が相次いでいる。
同作は有村演じる新人の中学校教師・末永聖と19歳の新人俳優・岡
田健史が演じる中学3年生の黒岩晶が禁断の恋に落ちる物語。
黒岩は着任直後の末長に悪態をつき、母親にも反抗を続ける思春期
真っ盛りの少年。一方で、クラスメイトが末永にイタズラをしようとする
と止めようと割り入る場面も。黒岩自身、自分の感情がよくわからず、
悩んでいるようなシーンが多々見受けられた。
そんな中、黒岩は末永の婚約者・川合勝太郎の存在を知ってしまい、
ネット掲示板に末永の噂を書き込む。するとネット掲示板を見たクラス
メイトたちは、教室の黒板全面に末永の噂を書き込んでイタズラ。黒
板を見て末永はショックを受けるが、すぐに気持ちを切り替え、毅然
として授業を進行させた。
前向きに自身ら生徒と向き合う末永を見た黒岩はドラマ終盤、末永
に 「好きになっちゃいました。もうどうしていいか分かりません」 と告
白。次回以降、黒岩は末永にさらに迫るようだ。
視聴者からの反響は大きく、この日のツイッターは大いににぎわった。
有村や岡田の演技を称える声があった一方、中学生3年生役を19歳
の岡田が演じることについて、
<幼さが残る子が不安定だとすんなり受け入れられるが、彼だとスト
ーカーみたいに見える>
<大人な感じが生々しい。普通に大人同士の恋愛じゃん>
<男の子役の人が高校生に見えるから気持ち悪く映るのかも>
<中学生らしさがないから、普通に気持ち悪いんだよなぁ。可愛らしさ
のかけらもない>
といった批判の声が続出。また、ストーリーそのものについても
<誰も幸せにならない気持ち悪い設定>
<気持ち悪い。こんな設定がテレビドラマで許されていいの?>
<中学生と教師じゃいくら有村架純でも気持ち悪いわ>
<これを純愛とするのは無理がある。吐き気がする>
といった声が上がり、ネット上では 「気持ち悪い」 の単語が頻出する
展開となった。有村にとっては 「新境地」 のドラマだったが、視聴者
からの評判は芳しくないよう。視聴率も初回から6.0%で既に大コケ。
ここから挽回できる術はあるのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「教師と生徒の恋愛」 をテーマにしたドラマといえば、古いところで25年前の
「高校教師」 (真田広之主演) を思い出すが、上記にある 「とにかく気持ち
悪い」 とはどれほどのモノか、と思い、とりあえず初回を見てみた。まあ、個
人的には 「とにかく・・・」 というレベルではないよう、だと感じたが、イマドキ
の若い世代の人たちにとってはどうなのか・・・は正直、よくわからない。
また自身が 「二回目以降も確実に見るか」 と問われれば・・・、やはりなんと
も答えようがない。
「とにかく」 の “程度” がいま一つ
よくわからない!? こじろう
2018年10月12日
すさまじき 『七光り』???
この数日、何気なく目にするテレビのCМのなかに 「あれ、この顔は?」 と、
すぐその “父親” が連想できてしまう女性 (少女) タレントがいる。そこで昨
日の某紙 「すさまじき親の七光り… Koki、 『肩書』 は今後の活躍次第」
というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「取材開始の2時間前に会場に着きましたが、すでにスチールのカメラ
マンが10人くらいいましたね。それだけ注目度が高い。芸能界における
親の七光りのすさまじさを目の当たりにしましたね」
カメラマンがそう驚くのはモデルのKoki, (15) 。俳優の木村拓哉
(45) と歌手の工藤静香 (48) の次女という「プロモーションいらず」
(情報番組デスク) 。先日、大塚製薬の新ブランド飲料のCM発表会に
登場した。
「堂々としていましたが、15歳ですからね。せりふはすべてカンペの丸
読み。それが本当に棒読みでした。とはいえ、カラダは母親譲りかほっ
そり、顔は父親譲りかしっかりと両親のいいとこ取りって感じでした」 と
前出のカメラマン。
「場内アナウンスでは 『ファッションモデルで作曲家』 と肩書が紹介さ
れていましたが、翌日の新聞紙面の肩書は 『モデル』 。ファッションモ
デルや作曲家として認知されるには、今後の活躍が楽しみというところ
でしょうか」 (ウェブサイト記者)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
芸能人やタレントの場合はいくら 「親の七光り」 でデビューしても、最終的には
当人の “実力” 必要とされるが、親や祖父母の七光りだけでずっと通用してしま
うのが政治家の世界。特に小学生で習得すべき 「読み・書き・計算」 ですら全く
できないレベルで何の苦労も努力もなく国会議員となり、そのまま 「おべんちゃら
茶坊主・寄生軍団」 に支えられてきた 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”
『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア
ベ) 死ンゾー」 と 「アホー (アソー) タロー」 の 「2クズ」 がその典型。
「すさまじき七光り」 どころの話ではない。
「七光り」 の恩恵に与りたい、とは
特に思わない!? こじろう
すぐその “父親” が連想できてしまう女性 (少女) タレントがいる。そこで昨
日の某紙 「すさまじき親の七光り… Koki、 『肩書』 は今後の活躍次第」
というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「取材開始の2時間前に会場に着きましたが、すでにスチールのカメラ
マンが10人くらいいましたね。それだけ注目度が高い。芸能界における
親の七光りのすさまじさを目の当たりにしましたね」
カメラマンがそう驚くのはモデルのKoki, (15) 。俳優の木村拓哉
(45) と歌手の工藤静香 (48) の次女という「プロモーションいらず」
(情報番組デスク) 。先日、大塚製薬の新ブランド飲料のCM発表会に
登場した。
「堂々としていましたが、15歳ですからね。せりふはすべてカンペの丸
読み。それが本当に棒読みでした。とはいえ、カラダは母親譲りかほっ
そり、顔は父親譲りかしっかりと両親のいいとこ取りって感じでした」 と
前出のカメラマン。
「場内アナウンスでは 『ファッションモデルで作曲家』 と肩書が紹介さ
れていましたが、翌日の新聞紙面の肩書は 『モデル』 。ファッションモ
デルや作曲家として認知されるには、今後の活躍が楽しみというところ
でしょうか」 (ウェブサイト記者)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
芸能人やタレントの場合はいくら 「親の七光り」 でデビューしても、最終的には
当人の “実力” 必要とされるが、親や祖父母の七光りだけでずっと通用してしま
うのが政治家の世界。特に小学生で習得すべき 「読み・書き・計算」 ですら全く
できないレベルで何の苦労も努力もなく国会議員となり、そのまま 「おべんちゃら
茶坊主・寄生軍団」 に支えられてきた 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”
『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア
ベ) 死ンゾー」 と 「アホー (アソー) タロー」 の 「2クズ」 がその典型。
「すさまじき七光り」 どころの話ではない。
「七光り」 の恩恵に与りたい、とは
特に思わない!? こじろう
2018年10月11日
『やっぱりクズだった』???
「一発屋」 と呼ばれる芸人は枚挙にいとまがないが、彼らの 「栄光」 はそれ
こそ束の間である一方で 「スキャンダル」 は一生つきまとう・・・。
さて昨日の某紙 「8.6秒バズーカー・はまやねん “離婚” で久々脚光! 意
外に離婚している若手芸人たち」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・8.6秒バズーカーの “太めの方” で知られる 「はまやねん」 が今年
3月に離婚していたことを発表した。はまやねんは2016年10月に交際し
ていた女性の出産を機に結婚。夫人と子どもは鳥取県に住んだままの
別居婚を続けてきた。そんな結婚生活はわずか1年半ほどで幕を下ろ
すことになった。これを受けネット上では 「ここ最近でもっともどうでもい
いニュース」 「こいつらまだいたのかよ」 「もともとクズっぽかったけど、
やっぱりだったか」 といった声が聞こえる。
芸人の結婚相手としては仕事で知り合った芸能人か、売れない時代か
ら支えてくれた一般人女性といったパターンが多い。だが、はまやねん
と同じく意外と離婚している芸人は多い。
「よく知られたところでは、とろサーモンの久保田がいますね。売れない
時代に高校の同級生だった一般人女性と結婚していましたが 『嫁の財
布から金を抜いて警察を呼ばれる』 『金がないので嫁をガールズバー
で働かせる』 といったクズエピソードが多くあります。 『M-1グランプリ
2017』 の優勝前にすでに離婚していましたが、ブレーク後も 『絶対会
いたくない』 と言われているので、相当ひどいことをしたのでしょう」 (芸
能関係者)
男性芸人ばかりではなく女性芸人にも離婚歴がある。
「青木さやかは沖縄出身のヒモ男性との交際がよく知られていましたが、
その後破局。07年に前田健から紹介された年下のダンサーと交際半年
で結婚しますが5年ほどで離婚しています。理由としては青木の方が知
名度も収入も上であり、その格差に夫が不満を持ったためともいわれて
いますね。ただ現在では青木自身 『あの人は今』 状態となっています
が……」 (同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「離婚したからクズ」 と決めつけるのはいささか乱暴だが、ブレイクした途端に
それまでずっと世話をしてくれた女性を見捨てる・・・のはやはりクズ。 「所詮、
そんなヤツだから 『一発屋』 で終わるんだ」 と言われても仕方ないだろう。
ところで 「やっぱりクズだった」 と言えば、これから続々とそのフレーズが使
われそうなのが先般、発足した 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バ
カ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (ア ベ)
死ンゾー』 改造内閣」 の面々。はたしてどれだけたくさんのスキャンダルやク
ズ伝説が明るみになるのか・・・。
イヌの世界で 「クズ」 とはどういう時
に言われるのか、聞いてみたい!?
こじろう
こそ束の間である一方で 「スキャンダル」 は一生つきまとう・・・。
さて昨日の某紙 「8.6秒バズーカー・はまやねん “離婚” で久々脚光! 意
外に離婚している若手芸人たち」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・8.6秒バズーカーの “太めの方” で知られる 「はまやねん」 が今年
3月に離婚していたことを発表した。はまやねんは2016年10月に交際し
ていた女性の出産を機に結婚。夫人と子どもは鳥取県に住んだままの
別居婚を続けてきた。そんな結婚生活はわずか1年半ほどで幕を下ろ
すことになった。これを受けネット上では 「ここ最近でもっともどうでもい
いニュース」 「こいつらまだいたのかよ」 「もともとクズっぽかったけど、
やっぱりだったか」 といった声が聞こえる。
芸人の結婚相手としては仕事で知り合った芸能人か、売れない時代か
ら支えてくれた一般人女性といったパターンが多い。だが、はまやねん
と同じく意外と離婚している芸人は多い。
「よく知られたところでは、とろサーモンの久保田がいますね。売れない
時代に高校の同級生だった一般人女性と結婚していましたが 『嫁の財
布から金を抜いて警察を呼ばれる』 『金がないので嫁をガールズバー
で働かせる』 といったクズエピソードが多くあります。 『M-1グランプリ
2017』 の優勝前にすでに離婚していましたが、ブレーク後も 『絶対会
いたくない』 と言われているので、相当ひどいことをしたのでしょう」 (芸
能関係者)
男性芸人ばかりではなく女性芸人にも離婚歴がある。
「青木さやかは沖縄出身のヒモ男性との交際がよく知られていましたが、
その後破局。07年に前田健から紹介された年下のダンサーと交際半年
で結婚しますが5年ほどで離婚しています。理由としては青木の方が知
名度も収入も上であり、その格差に夫が不満を持ったためともいわれて
いますね。ただ現在では青木自身 『あの人は今』 状態となっています
が……」 (同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「離婚したからクズ」 と決めつけるのはいささか乱暴だが、ブレイクした途端に
それまでずっと世話をしてくれた女性を見捨てる・・・のはやはりクズ。 「所詮、
そんなヤツだから 『一発屋』 で終わるんだ」 と言われても仕方ないだろう。
ところで 「やっぱりクズだった」 と言えば、これから続々とそのフレーズが使
われそうなのが先般、発足した 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バ
カ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (ア ベ)
死ンゾー』 改造内閣」 の面々。はたしてどれだけたくさんのスキャンダルやク
ズ伝説が明るみになるのか・・・。
イヌの世界で 「クズ」 とはどういう時
に言われるのか、聞いてみたい!?
こじろう
2018年10月10日
“波乱” の 『当落情報』???
元 「モー娘。」 メンバーによる 「悪質ひき逃げ」 の映像を見た瞬間、
あまりに衝撃的で言葉も出なかった人は少なくないようだが、その事故
の影響はさまざまなところに出ている・・・よう。
そこで昨日の某紙 「モー娘。吉澤ひとみひき逃げでご破算…波乱の
紅白当落情報」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・紅白歌合戦に向け早い段階から動きを見せていたハロー!プ
ロジェクトだが、ここにきて吉澤ひとみの飲酒ひき逃げ事件が尾
を引いている。
「今年が結成20周年のモーニング娘。は、2007年以来遠ざか
っているNHK紅白歌合戦に何としても復帰するため、早い段階
から出場へ向け動いていたんです。現役とOGを含めスペシャル
ステージを準備していたのですが、吉澤の逮捕で全てご破算に
なってしまったそうです」 (テレビ誌デスク)
モー娘。同様、かなり早い段階から精力的に動いていたのが、ア
ニバーサリーイヤーの和田アキ子 (68) だ。
「デビュー50周年の和田は紅白復帰に事務所の総力を挙げて
並々ならぬ意欲を見せていますよ。今年は 『うたコン』 や 『ご
ごナマ』 (ともにNHK) に出演し局側へゴマをすっていたんで
すがね……」 (芸能プロ関係者)
ただ、NHKとしては和田復帰へは後ろ向きだという。
「16年に落選した際、和田は怒りを込めて “NHKからオファー
があっても出演しない” と絶縁宣言し、局側を悪者にしたんです。
NHKにしてみればその数年前から功労者としての花道をつくる
から紅白引退宣言をするよう事務所サイドに勧めていた。でも、事
務所側が彼女に話をせず、ずるずる来てしまっただけ。それなの
にNHKが一方的に悪いと言われたんですから、紅白スタッフは彼
女にいい気分は抱いていないですよね」 (前出の芸能プロ関係者)
芸能界のゴッド姉ちゃんも紅白だけは “おまかせ” にならないよう。
「今年は昨年の安室のような注目人物やメガヒット曲が出ておらず、
NHKはどう特色を出すか悩んでいる。そこで出たテーマが 『平成
最後の紅白』 だそうです。なので 『U.S.A.』 で再ブレークした
DA PUMPは当確です。平成を代表するモー娘。も、本来なら大
きなチャンスの年だったんです。意外なところでは平成を代表する
歌姫・浜崎あゆみの復活も検討されているそうですよ」 (芸能ジャ
ーナリスト)
まだまだ波乱はありそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
30年くらい前まで (の 「昭和」 の時代) ならともかく、イマドキの紅白歌
合戦 (の出場当落) に関して “波乱” と騒ぐほどのことか、と感じる向き
は少なくない、だろう。
まあ、なんだかんだ言っても、毎年の大みそかの夜にたとえほんの一時で
もNHK (総合) のチャンネルを選択してしまう・・・自分もなんだか、だが。
ここ数年、大みそかにテレビを見ることは
あまりない!? こじろう
あまりに衝撃的で言葉も出なかった人は少なくないようだが、その事故
の影響はさまざまなところに出ている・・・よう。
そこで昨日の某紙 「モー娘。吉澤ひとみひき逃げでご破算…波乱の
紅白当落情報」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・紅白歌合戦に向け早い段階から動きを見せていたハロー!プ
ロジェクトだが、ここにきて吉澤ひとみの飲酒ひき逃げ事件が尾
を引いている。
「今年が結成20周年のモーニング娘。は、2007年以来遠ざか
っているNHK紅白歌合戦に何としても復帰するため、早い段階
から出場へ向け動いていたんです。現役とOGを含めスペシャル
ステージを準備していたのですが、吉澤の逮捕で全てご破算に
なってしまったそうです」 (テレビ誌デスク)
モー娘。同様、かなり早い段階から精力的に動いていたのが、ア
ニバーサリーイヤーの和田アキ子 (68) だ。
「デビュー50周年の和田は紅白復帰に事務所の総力を挙げて
並々ならぬ意欲を見せていますよ。今年は 『うたコン』 や 『ご
ごナマ』 (ともにNHK) に出演し局側へゴマをすっていたんで
すがね……」 (芸能プロ関係者)
ただ、NHKとしては和田復帰へは後ろ向きだという。
「16年に落選した際、和田は怒りを込めて “NHKからオファー
があっても出演しない” と絶縁宣言し、局側を悪者にしたんです。
NHKにしてみればその数年前から功労者としての花道をつくる
から紅白引退宣言をするよう事務所サイドに勧めていた。でも、事
務所側が彼女に話をせず、ずるずる来てしまっただけ。それなの
にNHKが一方的に悪いと言われたんですから、紅白スタッフは彼
女にいい気分は抱いていないですよね」 (前出の芸能プロ関係者)
芸能界のゴッド姉ちゃんも紅白だけは “おまかせ” にならないよう。
「今年は昨年の安室のような注目人物やメガヒット曲が出ておらず、
NHKはどう特色を出すか悩んでいる。そこで出たテーマが 『平成
最後の紅白』 だそうです。なので 『U.S.A.』 で再ブレークした
DA PUMPは当確です。平成を代表するモー娘。も、本来なら大
きなチャンスの年だったんです。意外なところでは平成を代表する
歌姫・浜崎あゆみの復活も検討されているそうですよ」 (芸能ジャ
ーナリスト)
まだまだ波乱はありそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
30年くらい前まで (の 「昭和」 の時代) ならともかく、イマドキの紅白歌
合戦 (の出場当落) に関して “波乱” と騒ぐほどのことか、と感じる向き
は少なくない、だろう。
まあ、なんだかんだ言っても、毎年の大みそかの夜にたとえほんの一時で
もNHK (総合) のチャンネルを選択してしまう・・・自分もなんだか、だが。
ここ数年、大みそかにテレビを見ることは
あまりない!? こじろう
2018年10月09日
『あざといなあ』 と思う行動???
昨今、以前に増して 「あざとい」 とか 「あざとさ」 といった言い方を耳に
する機会が多くなった気がするが、そこで昨日の某紙 「男性も気がついて
る!? 『あざといなぁ』 と思う女性の行動って?」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・同性から嫌われることの多い “あざとい女” だが、意外と男ウケは
よく、意図的だと分かっていてもだまされたり、のってしまう男性が少
なくない。そんな 「この子、あざといなと感じる女性の言動」 につい
て未婚の10~30代の男性100人に聞いてみた。まずは、男性が露
骨だと感じている女性のあざとい態度。
「大した趣味や特技でもないのに “○○さん、すごーい” と言ってくる」
「わかりきった簡単なことなのに、わからないふりをする」
「話し方がねっとりしている」
「興味のある相手とそれ以外で対応が異なるとき」
「料理の取り分け方がわかってないのに率先して取り分けようとする」
「相手の職業で対応が違う」
「やたらと褒めたり、おだてたりして機嫌を良くする態度をとってくる」
「男性社員に猫なで声で、女性同僚には評判がよくない女性」
女性が相手によって態度を変えるというのは、合コンの席などでよく見
る風景。女性も相手を値踏みし気に入られようとしているため、ときに
計算が透けて見えてしまうよう。中には 「上司にこびへつらい、部下
に厳しい言動をする」 という意見もあったが、これにはまた違った計
算高さを感じる。
そして特に多かったのが女性からの “ボディタッチ” があざといと思
うという意見。ふだんの生活で親しくもない男性に対して女性がボディ
タッチすることはあまりない。さりげないものから、やりすぎ? というも
のまで、なにかをアピールするように触れてくる女性に男性は懐疑的
なよう。
「初対面かそれほど長いつきあいでもないのにボディタッチが多い」
「スキンシップが激しい」
「よく手を握ってくる」
「複数人での食事中、あからさまにボディタッチばかりしてくる」
「脈あり?」 と喜んでしまう男性もいるだろうが、特に好みでもない女
性や初対面の女性からされると気分を害する男性も多い。
もう一つ、女性がやりがちなのが “ブリッ子” な態度。自分をよく見せ
たいのだろうが、やりすぎると男性から 「あれ?」 と思われてしまう。
「やたらと裏声を使う」
「天然を演じる」
「わざと転ぶ」
「自分が弱い女だとアピールする」
「目が合うとすごい笑顔」
他にはもっと積極的な女性の行動に 「あざといなぁ」 と思う人たちも。
「お酒に酔ったふりをして男に寄り添う」
「胸が開いた服ばかり着てる」
今回のアンケートでわかったのは、男性たちは意外と女性の “あざとさ”
を見抜いている、ということ。やりすぎなあざとさはたしかにちょっと見苦
しいが、好意を感じた異性に振り向いてほしいという女心はある意味、け
なげでもある。そんな女性のあざとささえかわいいと思える器の大きな男
になれば、女性からの評価はうなぎ上り!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
女性側の ( 「あざとさ」 の背後にある) 「意図」 などわかりきっていても結
局、デレデレしてしまうのが特に中高年オヤジやおっさん。いずれにせよ、どう
しようもない。
ところでいろいろな意味で 「あざとい女 (たち) 」 と言えば 「汚物ボクちゃ
ん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 の周囲で蠢く 「おべんちゃら
クズ・エセ保守・メスグループ」 の面々。かの 「トモチン」 や今般、念願の初
入閣を果たした 「セコ添え」 の元妻 「サツキン」 など、年齢を重ねるにつれ
醜悪さや卑劣さがその 「厚顔」 に滲み出してくる様子が本当によくわかる。
自身は 「あざとさ」 とは無縁だと
思っている!? こじろう
する機会が多くなった気がするが、そこで昨日の某紙 「男性も気がついて
る!? 『あざといなぁ』 と思う女性の行動って?」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・同性から嫌われることの多い “あざとい女” だが、意外と男ウケは
よく、意図的だと分かっていてもだまされたり、のってしまう男性が少
なくない。そんな 「この子、あざといなと感じる女性の言動」 につい
て未婚の10~30代の男性100人に聞いてみた。まずは、男性が露
骨だと感じている女性のあざとい態度。
「大した趣味や特技でもないのに “○○さん、すごーい” と言ってくる」
「わかりきった簡単なことなのに、わからないふりをする」
「話し方がねっとりしている」
「興味のある相手とそれ以外で対応が異なるとき」
「料理の取り分け方がわかってないのに率先して取り分けようとする」
「相手の職業で対応が違う」
「やたらと褒めたり、おだてたりして機嫌を良くする態度をとってくる」
「男性社員に猫なで声で、女性同僚には評判がよくない女性」
女性が相手によって態度を変えるというのは、合コンの席などでよく見
る風景。女性も相手を値踏みし気に入られようとしているため、ときに
計算が透けて見えてしまうよう。中には 「上司にこびへつらい、部下
に厳しい言動をする」 という意見もあったが、これにはまた違った計
算高さを感じる。
そして特に多かったのが女性からの “ボディタッチ” があざといと思
うという意見。ふだんの生活で親しくもない男性に対して女性がボディ
タッチすることはあまりない。さりげないものから、やりすぎ? というも
のまで、なにかをアピールするように触れてくる女性に男性は懐疑的
なよう。
「初対面かそれほど長いつきあいでもないのにボディタッチが多い」
「スキンシップが激しい」
「よく手を握ってくる」
「複数人での食事中、あからさまにボディタッチばかりしてくる」
「脈あり?」 と喜んでしまう男性もいるだろうが、特に好みでもない女
性や初対面の女性からされると気分を害する男性も多い。
もう一つ、女性がやりがちなのが “ブリッ子” な態度。自分をよく見せ
たいのだろうが、やりすぎると男性から 「あれ?」 と思われてしまう。
「やたらと裏声を使う」
「天然を演じる」
「わざと転ぶ」
「自分が弱い女だとアピールする」
「目が合うとすごい笑顔」
他にはもっと積極的な女性の行動に 「あざといなぁ」 と思う人たちも。
「お酒に酔ったふりをして男に寄り添う」
「胸が開いた服ばかり着てる」
今回のアンケートでわかったのは、男性たちは意外と女性の “あざとさ”
を見抜いている、ということ。やりすぎなあざとさはたしかにちょっと見苦
しいが、好意を感じた異性に振り向いてほしいという女心はある意味、け
なげでもある。そんな女性のあざとささえかわいいと思える器の大きな男
になれば、女性からの評価はうなぎ上り!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
女性側の ( 「あざとさ」 の背後にある) 「意図」 などわかりきっていても結
局、デレデレしてしまうのが特に中高年オヤジやおっさん。いずれにせよ、どう
しようもない。
ところでいろいろな意味で 「あざとい女 (たち) 」 と言えば 「汚物ボクちゃ
ん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (ア ベ) 死ンゾー」 の周囲で蠢く 「おべんちゃら
クズ・エセ保守・メスグループ」 の面々。かの 「トモチン」 や今般、念願の初
入閣を果たした 「セコ添え」 の元妻 「サツキン」 など、年齢を重ねるにつれ
醜悪さや卑劣さがその 「厚顔」 に滲み出してくる様子が本当によくわかる。
自身は 「あざとさ」 とは無縁だと
思っている!? こじろう
2018年10月08日
運動会 “珍事件”???
小学校などにおける 「運動会」 や 「遠足」 といった行事に児童・生徒が
「ワクワク」 したのも今は昔・・・、と言われるなか、昨日の某紙 「運動会の
珍事件 スマホでビデオ判定、そばの出前で大騒動」 というタイトルの記事
の内容は、
・・・・・・日本で最初に運動会が開かれたのは明治7 (1874) 年、海軍兵学
寮のイギリス人教師が 「アスレチックスポーツをしよう」 と提案した
のがきっかけ。そして大正時代には村人も参加して仮装行列を楽しむ
“村のお祭り” としても広まった。しかしそれから100余年。国民行事
は幼稚園や小学校において炎上必至の珍行事になっていた──。
「プログラムのうち、保護者からの要望で組体操がまっ先になくなりまし
た。万が一、誰かがけがでもしたら大問題になるからです。でも私が小
学校の教諭になって20年以来、運動会の組体操で大けがにつながっ
たことはないんですけどね…」
そうぼやくのは静岡市内の小学校に勤務する女性 (45才) 。学校
側は運動会に向けて神経をすり減らすばかり。
「校長先生の挨拶を聞いている時から、あれ?と思っていたんですよ。
マイクの音量が小さくて。でもその後もボリュームは変わらず、かけっ
この実況アナウンスは子供たちの声援より小さいし、BGMはもっと極
小。ママ友に聞いたら、近隣住民からの猛クレームで2年前からこの
状態なんだとか。学校側は運動会の1か月前から近隣住民にお知ら
せを投函してるそう。年に1度の子供たちの運動会ぐらいいいじゃな
い!」 (埼玉県・31才・主婦)
運動会ではまだまださまざまなおかしな出来事が起きている。
「お昼にデリバリーを頼む保護者も結構いて、大量にそばを頼んだ人
が運ぶ途中で器を割っちゃって、汁をかぶった保護者との間で大騒ぎ
になった。大迷惑でした」 (東京都・33才・会社員)
「小1の娘の運動会。担任の先生ではなく、代わりの先生が子供たちを
率いていて、病気かしらと思ったら 『自分の高3の息子の運動会と重
なったから今日はお休み』 だって。自分の家族を大事にするのもいい
ですけど…なんだかねぇ」 (山梨県・41才・主婦)
「娘が年少さんで参加した運動会でのこと。私も高齢出産なのですが、
保護者の年齢層が幅広い。私の母は70才なんですが、40代でもおば
あちゃんという人もいて。10代のパパさんと40代後半のパパさんが一
緒に走ってて気の毒でしたね (苦笑) 。国籍もアメリカ、ノルウェー、
ネパール、フィリピン…と多彩で係の人が大変そうでした」 (埼玉県・
43才・会社員)
「息子の学校ではだいたいタイムが同じくらいの子同士が走るので、
親でもわからないだんご状態でゴール。タイムで見ると遅い子でも1
位になりえるし、速くても5位になることも。でもそれは不公平だから
って順位は決めないそうなんですが、主人のスマホで撮った動画か
らビデオ判定。どうも息子が1着だったみたいなので、 “みたい” の
まま乾杯しました」 (愛知県・46才・主婦)
「英語にITと授業カリキュラムが増えて、平日に運動会の練習をする
時間が全然取れないんです。なので、ダンス種目は私たち教員が見
本で踊った動画を保護者のかたにメールで送って、各家庭で練習し
てもらっています。前日の予行練習の時に初めてみんなで合わせる
のですが、まあバラバラですよね。練習不足と言われても正直これが
限界なんです」 (神奈川県・42才・小学校職員)
…秋空の下、校庭で親子でのびのび、なんて昔の話。珍事件は運動
会で起きている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
たしかににわかには信じられないような事件が続出、イマドキのこどもたちは
ろいろな意味でかわいそう・・・などという声が聞こえてきそうだが、まあこうい
った話はなにかと 「大げさ」 になりがち。運動会にかぎらず、時代が変われ
ば当然いろいろなものが様変わりするなか、いつまでも 「昔はこうだった」 と
か 「今の△△はオモシロくない」 などと、まじめにボヤいてばかりいる中高
年者はまさに “OUT OF DATE” 。事情もわからないままトンチンカンなこ
とを言わずおとなしくしていた方がイイ・・・。
「運動会」 というものに一度くらい
参加してみたい!? こじろう
「ワクワク」 したのも今は昔・・・、と言われるなか、昨日の某紙 「運動会の
珍事件 スマホでビデオ判定、そばの出前で大騒動」 というタイトルの記事
の内容は、
・・・・・・日本で最初に運動会が開かれたのは明治7 (1874) 年、海軍兵学
寮のイギリス人教師が 「アスレチックスポーツをしよう」 と提案した
のがきっかけ。そして大正時代には村人も参加して仮装行列を楽しむ
“村のお祭り” としても広まった。しかしそれから100余年。国民行事
は幼稚園や小学校において炎上必至の珍行事になっていた──。
「プログラムのうち、保護者からの要望で組体操がまっ先になくなりまし
た。万が一、誰かがけがでもしたら大問題になるからです。でも私が小
学校の教諭になって20年以来、運動会の組体操で大けがにつながっ
たことはないんですけどね…」
そうぼやくのは静岡市内の小学校に勤務する女性 (45才) 。学校
側は運動会に向けて神経をすり減らすばかり。
「校長先生の挨拶を聞いている時から、あれ?と思っていたんですよ。
マイクの音量が小さくて。でもその後もボリュームは変わらず、かけっ
この実況アナウンスは子供たちの声援より小さいし、BGMはもっと極
小。ママ友に聞いたら、近隣住民からの猛クレームで2年前からこの
状態なんだとか。学校側は運動会の1か月前から近隣住民にお知ら
せを投函してるそう。年に1度の子供たちの運動会ぐらいいいじゃな
い!」 (埼玉県・31才・主婦)
運動会ではまだまださまざまなおかしな出来事が起きている。
「お昼にデリバリーを頼む保護者も結構いて、大量にそばを頼んだ人
が運ぶ途中で器を割っちゃって、汁をかぶった保護者との間で大騒ぎ
になった。大迷惑でした」 (東京都・33才・会社員)
「小1の娘の運動会。担任の先生ではなく、代わりの先生が子供たちを
率いていて、病気かしらと思ったら 『自分の高3の息子の運動会と重
なったから今日はお休み』 だって。自分の家族を大事にするのもいい
ですけど…なんだかねぇ」 (山梨県・41才・主婦)
「娘が年少さんで参加した運動会でのこと。私も高齢出産なのですが、
保護者の年齢層が幅広い。私の母は70才なんですが、40代でもおば
あちゃんという人もいて。10代のパパさんと40代後半のパパさんが一
緒に走ってて気の毒でしたね (苦笑) 。国籍もアメリカ、ノルウェー、
ネパール、フィリピン…と多彩で係の人が大変そうでした」 (埼玉県・
43才・会社員)
「息子の学校ではだいたいタイムが同じくらいの子同士が走るので、
親でもわからないだんご状態でゴール。タイムで見ると遅い子でも1
位になりえるし、速くても5位になることも。でもそれは不公平だから
って順位は決めないそうなんですが、主人のスマホで撮った動画か
らビデオ判定。どうも息子が1着だったみたいなので、 “みたい” の
まま乾杯しました」 (愛知県・46才・主婦)
「英語にITと授業カリキュラムが増えて、平日に運動会の練習をする
時間が全然取れないんです。なので、ダンス種目は私たち教員が見
本で踊った動画を保護者のかたにメールで送って、各家庭で練習し
てもらっています。前日の予行練習の時に初めてみんなで合わせる
のですが、まあバラバラですよね。練習不足と言われても正直これが
限界なんです」 (神奈川県・42才・小学校職員)
…秋空の下、校庭で親子でのびのび、なんて昔の話。珍事件は運動
会で起きている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
たしかににわかには信じられないような事件が続出、イマドキのこどもたちは
ろいろな意味でかわいそう・・・などという声が聞こえてきそうだが、まあこうい
った話はなにかと 「大げさ」 になりがち。運動会にかぎらず、時代が変われ
ば当然いろいろなものが様変わりするなか、いつまでも 「昔はこうだった」 と
か 「今の△△はオモシロくない」 などと、まじめにボヤいてばかりいる中高
年者はまさに “OUT OF DATE” 。事情もわからないままトンチンカンなこ
とを言わずおとなしくしていた方がイイ・・・。
「運動会」 というものに一度くらい
参加してみたい!? こじろう
2018年10月07日
3割が 『幻滅』???
「知らなければなんでもないことも、知ってしまったがゆえに気になって仕方
ない」 といったことは日常、いくらでもある。 「既読 (未読) 」 表示のある
メッセージの類に関することもその例に漏れない、だろう。
さて昨日の某紙 「3割がやりとりに幻滅…LINEでフラれない作法と円満の
コツ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・銀座ダイヤモンドシライシが行った 「恋愛・結婚に関する意識調査」
によると、3割が 「恋人や気になる人とのLINEのやりとりで幻滅した
経験がある」 と答えている。
幻滅経験は女性の割合が高く、その理由は 「返信が冷たい」 とい
うもの。用件のみしか返さないメールに不満を抱えることが多いらし
い。男女問題に詳しい作家の加藤文果氏がこう言う。
「たしかに女性たちに取材すると、彼氏や彼氏候補の男性とメールの
やりとりで破局するケースが増えていますね。数カ月デートを重ねて
いたり、1年以上交際しているというカップルでも、連絡頻度が少なく
なれば冷めてしまう。 “大事にされていない” と自尊心を傷つけられ
るのです。そんな相手とは離れた方が幸せと考えるようになる。特に
美人でチヤホヤされてきた女性はコンスタントな連絡が当たり前と思
っています。 『あの時はできたのになぜ?』 と、連絡が少なくなった
男性に不信感を持ってしまうのです」
ここで言う 「定期的な連絡」 とは1日1回以上。忙しいからと 「既
読スルー」 をするのも嫌われる。
「女性の多くは読んだらすぐ返信しないと許せないと言います。仕事
中などですぐに返せないときは、 『後からゆっくり読むね』 と一言断
りを入れたりスタンプを押すのが効果的。スタンプはお互いが共通で
好きな映画やマンガのキャラクターなどが好感を持たれます」 (加藤
文果氏)
ただし、毎回スタンプだと 「ごまかせばいいと思っている」 と怒りを
買うことになるから要注意。 「YES」 か 「NO」 で返せるLINEも、
一言で済ませば 「冷たい」 と捉えられる。返事の後に <今夜は冷
えるから風邪をひかないようにね> などと気遣うメッセージを付ける
のが円満な関係を築くポイントだそう。
「記号や絵文字の使い方、スタンプの頻度、メールの長さなどは、相性
を測る目安になります。女性は一通一通を精査していますから、たとえ
忙しくても手を抜いてはダメ。返信できないのならSNSも自粛したほう
がいい。他の女性の投稿に “イイね” しているのは意外とチェックして
いるもの。 『あの人には書き込めるのに……』 と腹を立てて別れたと
いう女性もいますね」 (加藤文果氏)
女心は複雑だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
恋人同士間でなくても 、「まだ読んでいないかも?」 で済まず、 「読んであ
るのに・・・なぜ返信 (反応) がないの?」 となる 「既読スルー」 はたしか
に気になるハズ。便利な 「既読 (未読) 表示」 機能もある意味、何かと面
倒になりうるからややこしい。
ところで 「3割が幻滅」 どころか、良識派国民の 「99.999999999999
99999999999999・・・・%超」 が 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”
『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア
ベ) 死ンゾー・改造内閣」 について 「これは特にダメ。クズの中のクズ連中の
塊」 と感じている・・・のだから、まあなんともだ。
「幻滅」 する場面は日常的に身近にある、
と感じている!? こじろう
ない」 といったことは日常、いくらでもある。 「既読 (未読) 」 表示のある
メッセージの類に関することもその例に漏れない、だろう。
さて昨日の某紙 「3割がやりとりに幻滅…LINEでフラれない作法と円満の
コツ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・銀座ダイヤモンドシライシが行った 「恋愛・結婚に関する意識調査」
によると、3割が 「恋人や気になる人とのLINEのやりとりで幻滅した
経験がある」 と答えている。
幻滅経験は女性の割合が高く、その理由は 「返信が冷たい」 とい
うもの。用件のみしか返さないメールに不満を抱えることが多いらし
い。男女問題に詳しい作家の加藤文果氏がこう言う。
「たしかに女性たちに取材すると、彼氏や彼氏候補の男性とメールの
やりとりで破局するケースが増えていますね。数カ月デートを重ねて
いたり、1年以上交際しているというカップルでも、連絡頻度が少なく
なれば冷めてしまう。 “大事にされていない” と自尊心を傷つけられ
るのです。そんな相手とは離れた方が幸せと考えるようになる。特に
美人でチヤホヤされてきた女性はコンスタントな連絡が当たり前と思
っています。 『あの時はできたのになぜ?』 と、連絡が少なくなった
男性に不信感を持ってしまうのです」
ここで言う 「定期的な連絡」 とは1日1回以上。忙しいからと 「既
読スルー」 をするのも嫌われる。
「女性の多くは読んだらすぐ返信しないと許せないと言います。仕事
中などですぐに返せないときは、 『後からゆっくり読むね』 と一言断
りを入れたりスタンプを押すのが効果的。スタンプはお互いが共通で
好きな映画やマンガのキャラクターなどが好感を持たれます」 (加藤
文果氏)
ただし、毎回スタンプだと 「ごまかせばいいと思っている」 と怒りを
買うことになるから要注意。 「YES」 か 「NO」 で返せるLINEも、
一言で済ませば 「冷たい」 と捉えられる。返事の後に <今夜は冷
えるから風邪をひかないようにね> などと気遣うメッセージを付ける
のが円満な関係を築くポイントだそう。
「記号や絵文字の使い方、スタンプの頻度、メールの長さなどは、相性
を測る目安になります。女性は一通一通を精査していますから、たとえ
忙しくても手を抜いてはダメ。返信できないのならSNSも自粛したほう
がいい。他の女性の投稿に “イイね” しているのは意外とチェックして
いるもの。 『あの人には書き込めるのに……』 と腹を立てて別れたと
いう女性もいますね」 (加藤文果氏)
女心は複雑だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
恋人同士間でなくても 、「まだ読んでいないかも?」 で済まず、 「読んであ
るのに・・・なぜ返信 (反応) がないの?」 となる 「既読スルー」 はたしか
に気になるハズ。便利な 「既読 (未読) 表示」 機能もある意味、何かと面
倒になりうるからややこしい。
ところで 「3割が幻滅」 どころか、良識派国民の 「99.999999999999
99999999999999・・・・%超」 が 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”
『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア
ベ) 死ンゾー・改造内閣」 について 「これは特にダメ。クズの中のクズ連中の
塊」 と感じている・・・のだから、まあなんともだ。
「幻滅」 する場面は日常的に身近にある、
と感じている!? こじろう
2018年10月06日
『ヒドすぎる』 顔触れ!!!
「史上最狂・史上最凶・史上最恐」 の 「ペテン・クズ汚物」 として全世界の
良識派市民から侮蔑・軽蔑・嫌悪の目を向けられ、嘲笑・失笑・冷笑され続
けてきた 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」
だが、その “無恥” “無常識” には拍車がかかる一方。
そこで昨日の某紙 「自壊へ一直線 『アホ改造内閣』 国民唖然のヒドす
ぎる顔触れ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・先日発足した第4次アホ (アベ) 改造内閣は、目を覆うヒドすぎる
顔ぶれ。連続2期6年までだった自民党総裁選のルールを強引に変
えて政権延命の道をこじ開けたアホ (アベ) 死ンゾーは圧力と恫
喝をフル稼働。無理に無理を重ねて三選した。そのツケで、大臣不
適格者を残留せざるを得なくなり、論功でスネ傷議員や大臣待望組
を滞貨一掃とばかりに何人も入閣させるしかなくなったのである。
「ここまでヒドすぎる組閣をするのか、と言葉を失いました。沖縄県知
事選で突き付けられたアホ強権政治へのNO、総裁選で地方票が示
した異議申し立て、モリカケ問題を巡るアホ死ンゾーの説明に納得
できない7割超の世論はすべて無視。国民に挑戦状を叩きつけた布
陣です」 (法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)
会見した死ンゾーは 「腕を磨いた実務型の人材を結集した」 などと
うそぶき 「全員野球内閣」 と命名したが、初入閣組は派閥領袖の推
薦を丸のみ。国民が仰天するスネ傷のオトモダチもワンサカだ。
「政権の土台」 として続投したアホー (アソー) タロー太郎財務相
は森友学園問題を巡って公文書隠蔽・改ざんに走った財務省のトップ。
コトの発端はアホ夫婦の暴走とはいえ、部下が自殺しているのに知ら
ん顔なんて、民間企業ではありえない。通常国会で辞任が当たり前な
のに残留なんて、まさしく国民への挑発だ。スガヨシヒデも沖縄の故・
翁長知事を冷遇し辺野古ノーの民意を踏みにじってきた中心人物だ。
県知事選の惨敗を受けて蟄居が当然なのに、デカイ顔して、官邸に居
座り、霞が関にニラみをきかせる。ホント、呆れた人事だが、こんなム
チャクチャのオンパレードが、今度の改造なのである。
西日本豪雨の最中に 「赤坂自民亭」 で総裁選対策にいそしむアホ
死ンゾーの様子をツイッターで宣伝したニシムラ官房副長官も続投し、
その席で大ハシャギしてツイッターを拡散したカタヤマサツキがまさか
の地方創生相で初入閣した。働き方改革を巡り、データ捏造に手を染
めたカトー厚労相は党総務会長に横滑りした。
世論をバカにするにもホドがあるが、これには党内だって騒然だ。政
治評論家の本澤二郎氏はこう言った。
「ポイントはアホ死ンゾーの出身派閥で党内最大の細田派の処遇で
す。4人が入閣した第2派閥の麻生派の後塵を拝する3人にとどまっ
た。派内は総裁選で誓約書を取らなければならないほど不満分子を
抱えているのにこの扱いでは、足元から揺らぐことになるでしょう」
この改造でアホ内閣の命運が尽きたんじゃないか。そう言い切って
てもいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
その発足以来 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 以外に何
もせず、極めて甚大な損害を国民に与え国益を損ね続けてきた 「汚物ボク
ちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 ペテン政権。その顔触れが
ヒドすぎるのは現在に始まったことではないが、あの 「汚物ベッタリ・恥知ら
ず・おべんちゃら (自称) ジャーナリスト」 の 「タザキスシロー」 でさえ、
「これまでのアホ内閣でいちばん出来の悪い内閣」 「この人で大丈夫かなと
いうのが5人くらいいる」 とほざくほどだから、とにかく 「最低・最悪・最醜・
最濁・最凶・最狂」 のクズ集団である、のは疑いない。
「イヌの目からでも最低・最悪・最醜・
再濁・最凶・最狂」 の顔ぶれにしか
見えない、と言いたい!?
こじろう
良識派市民から侮蔑・軽蔑・嫌悪の目を向けられ、嘲笑・失笑・冷笑され続
けてきた 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」
だが、その “無恥” “無常識” には拍車がかかる一方。
そこで昨日の某紙 「自壊へ一直線 『アホ改造内閣』 国民唖然のヒドす
ぎる顔触れ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・先日発足した第4次アホ (アベ) 改造内閣は、目を覆うヒドすぎる
顔ぶれ。連続2期6年までだった自民党総裁選のルールを強引に変
えて政権延命の道をこじ開けたアホ (アベ) 死ンゾーは圧力と恫
喝をフル稼働。無理に無理を重ねて三選した。そのツケで、大臣不
適格者を残留せざるを得なくなり、論功でスネ傷議員や大臣待望組
を滞貨一掃とばかりに何人も入閣させるしかなくなったのである。
「ここまでヒドすぎる組閣をするのか、と言葉を失いました。沖縄県知
事選で突き付けられたアホ強権政治へのNO、総裁選で地方票が示
した異議申し立て、モリカケ問題を巡るアホ死ンゾーの説明に納得
できない7割超の世論はすべて無視。国民に挑戦状を叩きつけた布
陣です」 (法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)
会見した死ンゾーは 「腕を磨いた実務型の人材を結集した」 などと
うそぶき 「全員野球内閣」 と命名したが、初入閣組は派閥領袖の推
薦を丸のみ。国民が仰天するスネ傷のオトモダチもワンサカだ。
「政権の土台」 として続投したアホー (アソー) タロー太郎財務相
は森友学園問題を巡って公文書隠蔽・改ざんに走った財務省のトップ。
コトの発端はアホ夫婦の暴走とはいえ、部下が自殺しているのに知ら
ん顔なんて、民間企業ではありえない。通常国会で辞任が当たり前な
のに残留なんて、まさしく国民への挑発だ。スガヨシヒデも沖縄の故・
翁長知事を冷遇し辺野古ノーの民意を踏みにじってきた中心人物だ。
県知事選の惨敗を受けて蟄居が当然なのに、デカイ顔して、官邸に居
座り、霞が関にニラみをきかせる。ホント、呆れた人事だが、こんなム
チャクチャのオンパレードが、今度の改造なのである。
西日本豪雨の最中に 「赤坂自民亭」 で総裁選対策にいそしむアホ
死ンゾーの様子をツイッターで宣伝したニシムラ官房副長官も続投し、
その席で大ハシャギしてツイッターを拡散したカタヤマサツキがまさか
の地方創生相で初入閣した。働き方改革を巡り、データ捏造に手を染
めたカトー厚労相は党総務会長に横滑りした。
世論をバカにするにもホドがあるが、これには党内だって騒然だ。政
治評論家の本澤二郎氏はこう言った。
「ポイントはアホ死ンゾーの出身派閥で党内最大の細田派の処遇で
す。4人が入閣した第2派閥の麻生派の後塵を拝する3人にとどまっ
た。派内は総裁選で誓約書を取らなければならないほど不満分子を
抱えているのにこの扱いでは、足元から揺らぐことになるでしょう」
この改造でアホ内閣の命運が尽きたんじゃないか。そう言い切って
てもいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
その発足以来 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 以外に何
もせず、極めて甚大な損害を国民に与え国益を損ね続けてきた 「汚物ボク
ちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 ペテン政権。その顔触れが
ヒドすぎるのは現在に始まったことではないが、あの 「汚物ベッタリ・恥知ら
ず・おべんちゃら (自称) ジャーナリスト」 の 「タザキスシロー」 でさえ、
「これまでのアホ内閣でいちばん出来の悪い内閣」 「この人で大丈夫かなと
いうのが5人くらいいる」 とほざくほどだから、とにかく 「最低・最悪・最醜・
最濁・最凶・最狂」 のクズ集団である、のは疑いない。
「イヌの目からでも最低・最悪・最醜・
再濁・最凶・最狂」 の顔ぶれにしか
見えない、と言いたい!?
こじろう
2018年10月05日
“ママ活” 女性たちの願望???
2年以上前、 「こじろう117」・・・『おっさんレンタル』 大人気???・・・
などで 「1時間1000円でおっさんをレンタルできる 『おっさんレンタル』 な
るサービスが30~40代の女性で人気を博し需要が増えている」 という話に
ついて取り上げたことがある。
さて昨日の某紙 「若い男子と5000円でデート…“ママ活” する女性たちの願
望とは」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・女性がオジサンと食事したりデートをして金品をもらう “パパ活” 。
ここ数年で一気に広まった言葉だが、この逆バージョンで “ママ活”
というものが存在する。Twitterで検索してみると 「ママ活募集」 「逆
サポ ( =逆援助交際) 」 というワードがたくさん出てきて驚く。
若い男性が “ママ” を探すことも女性が若い男性を探すことも、とも
に 「ママ活」 と呼ばれている様子。一体、どのような女性が 「ママ
活」 をしているのか?
話を聞いたのはママ活歴半年というヨウコさん (仮名・41歳) 。ママ
活を始めたきっかけは離婚だったという。
「不妊治療の末、夫とは1年前に離婚しました。離婚後は自暴自棄に
なり 『子供ができないんだから遊びまくろう』 と街コンや出会い系に
参加しまくっていたんですが、遊んでいてもどこか虚しくて……。
やっぱり子供が欲しいという気持ちがどこかにあったんですよね。そこ
で出会い系アプリで若い男の子と会ったときに、家に呼んで関係を持
つのではなく手料理を作って食べさせてみたら、少しだけ気持ちが満
たされたような気がしたんです」
当初 「ママ活」 という言葉を知らなかったヨウコさんだが、自分が求
めていたのは肉体関係ではないと早々に気付いたそう。
「前の夫も子供っぽくてお風呂のあとの着替えを出したり朝起こしたり
していたので、母性本能が強いんだと思います。性的な行為をするよ
りも、誰かの面倒を見てあげたいんです。今、ママ活をしている相手は
21歳の大学生で月に2、3度自宅に呼んでご飯を作ってあげて一緒に
食べる関係です。お小遣いは1回5000円くらい。すごく寂しい時は泊ま
ってもらうこともありますが、体の関係は持ちません。お金を出せば寝
てくれるんでしょうけど、そういう対象で見れないんですよね。私は添い
寝してもらうだけで満足だし、性欲が落ちているのかもしれませんね」
ヨウコさんのように若い男性を子供のように見立てて心を満たす 「マ
マ活女性」 もいるが、中にはプロの男性に飽きてしまい 「ママ活」 に
走る女性もいるよう。
心だけでなく、もう少し踏み込んだ関係を求める女性もいる。ラウンジで
ママを務めるアヤカさん (仮名・38歳) だ。
「10代の頃から水商売をしていてホストクラブで遊んでいたんですが、
最近のホストって昔と違って枕営業をしないんですよね。それで高いお
金を払うなら別に素人の男のコでもいいかなと思いママ活を始めたん
です。Twitterでママ活専用のアカウントを作って募集したり、ハッシュタ
グで “ママ活募集” と書いている男の子から探したりします。相手は
20~25歳の大学生や大学院生、後はお金がない売れないバンドマン
などです」
アヤカさんの場合、 “ママ活” する若者たちとはどんなデートをするの
か?
「一緒に飲みに行ってご飯をおごって仕事の愚痴を聞いてもらい、タク
シー代として3000~5000円ほどお小遣いをあげてます。女友達と飲
むとオシャレな店を予約したりと色々面倒臭いんですが、若い男の子
は安いチェーン店でも喜んでくれるのでいいですね。この前、大学生の
男のコと全額私持ちで温泉旅行に行ったんです。2人で部屋でダラダ
ラして適当に温泉に浸かったりお酒を飲んで過ごしたんですが、彼氏
や女友達と違って気を遣わなくていいのですごくリラックスできましたよ。
最後は2人とも酔いつぶれて酷い格好で寝てたんですが、異性として
意識しないほどの年齢差があるからラクなんですよね」
目的はそれぞれだが、罪悪感を持たずに若い男性と遊ぶためにママ
活をするという女性が多いよう。相場も高額ではないのでハードルは
低そうだが、くれぐれも未成年には手を出さないよう・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「おっさんレンタル」 というのを初めて知った時は、 「えー、そんなのあるんだ」
と驚きつつも、まあそんな時代か、と妙に納得したものだが、上記の “ママ活”
に関しては以前から存在したそういう 「システム」 が名前を変えただけ、とい
う気がしないでもない。
まあ、それはともかく昨今 「婚活」 「妊活」 にかぎらず、やたらと 「△活」 と
いう言い方を耳にするが、意味がよくわからないモノ・・・の方が多い。
“ママ活” の類には全く関心がない!?
こじろう
などで 「1時間1000円でおっさんをレンタルできる 『おっさんレンタル』 な
るサービスが30~40代の女性で人気を博し需要が増えている」 という話に
ついて取り上げたことがある。
さて昨日の某紙 「若い男子と5000円でデート…“ママ活” する女性たちの願
望とは」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・女性がオジサンと食事したりデートをして金品をもらう “パパ活” 。
ここ数年で一気に広まった言葉だが、この逆バージョンで “ママ活”
というものが存在する。Twitterで検索してみると 「ママ活募集」 「逆
サポ ( =逆援助交際) 」 というワードがたくさん出てきて驚く。
若い男性が “ママ” を探すことも女性が若い男性を探すことも、とも
に 「ママ活」 と呼ばれている様子。一体、どのような女性が 「ママ
活」 をしているのか?
話を聞いたのはママ活歴半年というヨウコさん (仮名・41歳) 。ママ
活を始めたきっかけは離婚だったという。
「不妊治療の末、夫とは1年前に離婚しました。離婚後は自暴自棄に
なり 『子供ができないんだから遊びまくろう』 と街コンや出会い系に
参加しまくっていたんですが、遊んでいてもどこか虚しくて……。
やっぱり子供が欲しいという気持ちがどこかにあったんですよね。そこ
で出会い系アプリで若い男の子と会ったときに、家に呼んで関係を持
つのではなく手料理を作って食べさせてみたら、少しだけ気持ちが満
たされたような気がしたんです」
当初 「ママ活」 という言葉を知らなかったヨウコさんだが、自分が求
めていたのは肉体関係ではないと早々に気付いたそう。
「前の夫も子供っぽくてお風呂のあとの着替えを出したり朝起こしたり
していたので、母性本能が強いんだと思います。性的な行為をするよ
りも、誰かの面倒を見てあげたいんです。今、ママ活をしている相手は
21歳の大学生で月に2、3度自宅に呼んでご飯を作ってあげて一緒に
食べる関係です。お小遣いは1回5000円くらい。すごく寂しい時は泊ま
ってもらうこともありますが、体の関係は持ちません。お金を出せば寝
てくれるんでしょうけど、そういう対象で見れないんですよね。私は添い
寝してもらうだけで満足だし、性欲が落ちているのかもしれませんね」
ヨウコさんのように若い男性を子供のように見立てて心を満たす 「マ
マ活女性」 もいるが、中にはプロの男性に飽きてしまい 「ママ活」 に
走る女性もいるよう。
心だけでなく、もう少し踏み込んだ関係を求める女性もいる。ラウンジで
ママを務めるアヤカさん (仮名・38歳) だ。
「10代の頃から水商売をしていてホストクラブで遊んでいたんですが、
最近のホストって昔と違って枕営業をしないんですよね。それで高いお
金を払うなら別に素人の男のコでもいいかなと思いママ活を始めたん
です。Twitterでママ活専用のアカウントを作って募集したり、ハッシュタ
グで “ママ活募集” と書いている男の子から探したりします。相手は
20~25歳の大学生や大学院生、後はお金がない売れないバンドマン
などです」
アヤカさんの場合、 “ママ活” する若者たちとはどんなデートをするの
か?
「一緒に飲みに行ってご飯をおごって仕事の愚痴を聞いてもらい、タク
シー代として3000~5000円ほどお小遣いをあげてます。女友達と飲
むとオシャレな店を予約したりと色々面倒臭いんですが、若い男の子
は安いチェーン店でも喜んでくれるのでいいですね。この前、大学生の
男のコと全額私持ちで温泉旅行に行ったんです。2人で部屋でダラダ
ラして適当に温泉に浸かったりお酒を飲んで過ごしたんですが、彼氏
や女友達と違って気を遣わなくていいのですごくリラックスできましたよ。
最後は2人とも酔いつぶれて酷い格好で寝てたんですが、異性として
意識しないほどの年齢差があるからラクなんですよね」
目的はそれぞれだが、罪悪感を持たずに若い男性と遊ぶためにママ
活をするという女性が多いよう。相場も高額ではないのでハードルは
低そうだが、くれぐれも未成年には手を出さないよう・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「おっさんレンタル」 というのを初めて知った時は、 「えー、そんなのあるんだ」
と驚きつつも、まあそんな時代か、と妙に納得したものだが、上記の “ママ活”
に関しては以前から存在したそういう 「システム」 が名前を変えただけ、とい
う気がしないでもない。
まあ、それはともかく昨今 「婚活」 「妊活」 にかぎらず、やたらと 「△活」 と
いう言い方を耳にするが、意味がよくわからないモノ・・・の方が多い。
“ママ活” の類には全く関心がない!?
こじろう
2018年10月04日
とにかく 『ヒマ』???
「飛ぶ鳥を落とす」 勢いで猛烈に活躍していた人ほど、その “凋落ぶり”
がイタイタしく映る、のは言うまでもない。
そこで昨日の某紙 「石橋貴明が後輩芸人に 『仕事くれ』 と泣きついた
『とにかくヒマ』 と自虐ギャグ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「東に石橋あり」 とその名をとどろかせてきた 「とんねるず」 の
石橋貴明がその落日を迎えようとしている。かつては吉本興業を
中心とする関西芸人を敵視していたものの、もはや “ご威光” を
なくし、仇敵にも必死でヨイショする始末なのだ。
フジテレビ系で放送していた 「とんねるずのみなさんのおかげで
した」 終了から半年余り。現在、唯一の冠番組として 「石橋貴明
のたいむとんねる」 (以下 「たいむとんねる」 ) が放送されてい
るものの視聴率も3%台に低迷している石橋貴明 (56) 。かつて
視聴率男だった栄光ぶりは、もう微塵も感じられない。放送作家に
よれば、
「とにかく、取材や打ち合わせで会う番組のスタッフや編集者などに
対して 『とにかくヒマなのよ。何か仕事ない?』 と自虐的なギャグ
を飛ばしているんです。なにしろ相手は超大物タレントですからネタ
だと思って苦笑していますが、タカさん本人はいたって本気。しかも
これまではまったく相手にしなかった吉本の後輩芸人に対しても 『仕
事紹介してよ』 と泣きついているほどです」
実際、先に挙げた 「たいむとんねる」 でも、千鳥の大悟が石橋と
初共演後に六本木で酒席を共にしたエピソードを披露。大悟が 「わ
しらの吉本の先輩でシャンパン飲む人おらんじゃん。芸人がシャン
パン飲んでいるから 『東京やなぁ〜』 って思って」 と盛り上げたか
と思えば、 「刺し盛りも豪華で、日本中の魚がおった」 と、そのリッ
チぶりについても先輩芸人と比較。そのうえで大悟は 「まじめにお
笑いの話ができた」 と舞台裏を明かすのだった。さるバラエティー番
組スタッフが明かす。
「当然、後輩芸人との話の中心はお笑いやバラエティーについてが
ほとんど。タカさんは、民放の地上波がコンプライアンスや放送コー
ドの問題でなかなか新規の番組が難しいと考えています。そこでBS
やCS放送、インターネットテレビに活路を見いだしているんです。8
月にAbemaTVに初登場して4時間の特別番組を制作したのも、そ
の流れの一環ですよ」
さらにはご多分に漏れず、ひな壇芸人が人畜無害の発言に終始す
る地上波バラエティーでは、石橋にもう生き残れる余地はない。 “仇
敵” への土下座外交も辞さない構えで就活に懸命なのだ・・・・・・・・
というものである。
これまでたくわえた金銭なども相当にあるだろうから、仕事以外にすること
遊ぶことはいくらでもあるハズ。だが、華やかな芸能界の第一線で長いコ
ト生きてきた人間はそれ以外の環境や境遇をスンナリ受け入れることがで
きない、ということか。
一般社会においても、本来の定年後などに日常の変化に対応できず、い
つまでも管理職や上司の感覚で周囲と接する人は困りモノ。おそらく鬼籍
に入るまですっとそのまま・・・に違いない。
自身のことを 「ヒマ犬」 だとは決して
思わない!? こじろう
がイタイタしく映る、のは言うまでもない。
そこで昨日の某紙 「石橋貴明が後輩芸人に 『仕事くれ』 と泣きついた
『とにかくヒマ』 と自虐ギャグ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「東に石橋あり」 とその名をとどろかせてきた 「とんねるず」 の
石橋貴明がその落日を迎えようとしている。かつては吉本興業を
中心とする関西芸人を敵視していたものの、もはや “ご威光” を
なくし、仇敵にも必死でヨイショする始末なのだ。
フジテレビ系で放送していた 「とんねるずのみなさんのおかげで
した」 終了から半年余り。現在、唯一の冠番組として 「石橋貴明
のたいむとんねる」 (以下 「たいむとんねる」 ) が放送されてい
るものの視聴率も3%台に低迷している石橋貴明 (56) 。かつて
視聴率男だった栄光ぶりは、もう微塵も感じられない。放送作家に
よれば、
「とにかく、取材や打ち合わせで会う番組のスタッフや編集者などに
対して 『とにかくヒマなのよ。何か仕事ない?』 と自虐的なギャグ
を飛ばしているんです。なにしろ相手は超大物タレントですからネタ
だと思って苦笑していますが、タカさん本人はいたって本気。しかも
これまではまったく相手にしなかった吉本の後輩芸人に対しても 『仕
事紹介してよ』 と泣きついているほどです」
実際、先に挙げた 「たいむとんねる」 でも、千鳥の大悟が石橋と
初共演後に六本木で酒席を共にしたエピソードを披露。大悟が 「わ
しらの吉本の先輩でシャンパン飲む人おらんじゃん。芸人がシャン
パン飲んでいるから 『東京やなぁ〜』 って思って」 と盛り上げたか
と思えば、 「刺し盛りも豪華で、日本中の魚がおった」 と、そのリッ
チぶりについても先輩芸人と比較。そのうえで大悟は 「まじめにお
笑いの話ができた」 と舞台裏を明かすのだった。さるバラエティー番
組スタッフが明かす。
「当然、後輩芸人との話の中心はお笑いやバラエティーについてが
ほとんど。タカさんは、民放の地上波がコンプライアンスや放送コー
ドの問題でなかなか新規の番組が難しいと考えています。そこでBS
やCS放送、インターネットテレビに活路を見いだしているんです。8
月にAbemaTVに初登場して4時間の特別番組を制作したのも、そ
の流れの一環ですよ」
さらにはご多分に漏れず、ひな壇芸人が人畜無害の発言に終始す
る地上波バラエティーでは、石橋にもう生き残れる余地はない。 “仇
敵” への土下座外交も辞さない構えで就活に懸命なのだ・・・・・・・・
というものである。
これまでたくわえた金銭なども相当にあるだろうから、仕事以外にすること
遊ぶことはいくらでもあるハズ。だが、華やかな芸能界の第一線で長いコ
ト生きてきた人間はそれ以外の環境や境遇をスンナリ受け入れることがで
きない、ということか。
一般社会においても、本来の定年後などに日常の変化に対応できず、い
つまでも管理職や上司の感覚で周囲と接する人は困りモノ。おそらく鬼籍
に入るまですっとそのまま・・・に違いない。
自身のことを 「ヒマ犬」 だとは決して
思わない!? こじろう
2018年10月03日
『真摯』 の安売り???
つい数日前にも 「こじろう117」・・・また 『誤読』???・・・のなかで取
り上げたように、これまでも数えきれないほどに 「アホ・バカ・マヌケ」 ぶ
りをいかんなく発揮し、国民を徹底的に呆れさせてきた 「汚物ボクちゃん
( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 だが、さらに昨日の某紙
「 『真摯の安売りはやめてくれ』 = 小池書記局長」 というタイトルの記
事の内容は、
・・・・・・共産党の小池晃書記局長は1日の記者会見でアホ (アベ) 死
ンゾーが沖縄県知事選の敗北を 「真摯に受け止める」 と述べ
たことに関し 「もう真摯のバーゲンセールはやめてくれ」 と批
判した。
小池氏は 「アホ死ンゾーが 『真摯に』 と言うときは、右から左
に聞き流すときだ。 『丁寧に説明する』 というときは同じ説明を
何度も繰り返すということだ」 と指摘。 「真摯に受け止めるなら、
(沖縄県名護市) 辺野古の基地建設中止を決断すべきだ」 と訴
えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 だけで、良識派の
国民にとって有益なことは何一つしていない、どころか、トンデモナイ
不利益だけを押し付け国益をこれでもかと損ねてきた 「汚物ボクちゃ
ん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E”
= “ABE” ) 」 こと 「アホ死ンゾー」 。たしかに、これまでも事
あるごとに 「真摯に受け止める」 とか 「丁寧に説明する」 とほざ
いてはその場しのぎをしようとしてきたが、そもそもヤツが 「真摯」 や
「丁寧」 の意味も全くわからなければ、それを漢字で書くことすらもで
きないのは誰もが知っている事実。官僚や補佐官らが作った原稿を
(しっかりフリガナつきで) 読むだけ・・・だから、どうにもならない。
飼い犬にも 「真摯」 に接してほしい
!? こじろう
り上げたように、これまでも数えきれないほどに 「アホ・バカ・マヌケ」 ぶ
りをいかんなく発揮し、国民を徹底的に呆れさせてきた 「汚物ボクちゃん
( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” =
“ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 だが、さらに昨日の某紙
「 『真摯の安売りはやめてくれ』 = 小池書記局長」 というタイトルの記
事の内容は、
・・・・・・共産党の小池晃書記局長は1日の記者会見でアホ (アベ) 死
ンゾーが沖縄県知事選の敗北を 「真摯に受け止める」 と述べ
たことに関し 「もう真摯のバーゲンセールはやめてくれ」 と批
判した。
小池氏は 「アホ死ンゾーが 『真摯に』 と言うときは、右から左
に聞き流すときだ。 『丁寧に説明する』 というときは同じ説明を
何度も繰り返すということだ」 と指摘。 「真摯に受け止めるなら、
(沖縄県名護市) 辺野古の基地建設中止を決断すべきだ」 と訴
えた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 だけで、良識派の
国民にとって有益なことは何一つしていない、どころか、トンデモナイ
不利益だけを押し付け国益をこれでもかと損ねてきた 「汚物ボクちゃ
ん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E”
= “ABE” ) 」 こと 「アホ死ンゾー」 。たしかに、これまでも事
あるごとに 「真摯に受け止める」 とか 「丁寧に説明する」 とほざ
いてはその場しのぎをしようとしてきたが、そもそもヤツが 「真摯」 や
「丁寧」 の意味も全くわからなければ、それを漢字で書くことすらもで
きないのは誰もが知っている事実。官僚や補佐官らが作った原稿を
(しっかりフリガナつきで) 読むだけ・・・だから、どうにもならない。
飼い犬にも 「真摯」 に接してほしい
!? こじろう
2018年10月02日
『人気者気取り』 がイタい???
周囲がなんとも思っていないのに、その当人だけが 「自分には人気が
ある、好かれている」 と勘違いしていることほど 「イタい」 ものはない。
さて昨日の某紙 「元 『AKB48』 板野友美の 『人気者気取り』 マスコ
ミ警戒に失笑」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・元 「AKB48」 の板野友美が六本木で “焼き肉お泊りデート”
していたことを、9月28日発売の写真週刊誌 「FRIDAY」 が報
じている。
板野のお相手は29歳で起業し人気ブランド 「GOD SELECTIO
N XXX」 のオーナー兼デザイナーでもあるM氏。個室焼肉店
で食事した2人はM氏の新型ポルシェGT3に乗り込み、六本木ヒ
ルズに立ち寄った後、板野のマンションで朝まで過ごしたという。
AKBを卒業してから5年がたつ板野だが、在籍中は人気メンバー
だっただけに今回のデート報道に落胆するファンも多そうだが、意
外やネット上の反応は、
<恐ろしいほどに、どうでもいいです>
<やり手デザイナー? どうせ遊び相手にされてるだけでしょ>
<板野を本命の彼女にする男性っているのかな?>
<撮ってくださいオーラーがすごいね。自分でリークしたのかな>
などといった冷めた声ばかりだ。
「人目を気にしていたのか、M氏はわざわざポルシェを焼き肉店から
100メートルも離れた路地で待機させていますが、もはや世間は板野
の恋愛沙汰にはまったくの “無関心” 。 『いつまで人気芸能人気取
りしてるんだか…』 などとあきれられています。AKB卒業後、歌手活
動をメインにしていた板野ですが、特にヒット曲はなく、もはやジリ貧状
態。前田敦子が勝地涼と結婚し妊娠中なこともあり、自分も一発逆転、
玉のこしを狙っているのかもしれません」 (スポーツ紙記者)
一方、お相手のM氏は、2016年に朝ドラ女優・夏菜と熱烈キス写真が
流出した過去がある。夏菜とは東京・港区の一等地にある高級マンシ
ョンで半同棲していたが、どうやらその後、破局したようだ。
「M氏は父親が有名な建築デザイナーで、幼少期から六本木ヒルズに
住んでいたという超セレブ。学生時代からポルシェを乗り回し、女性か
らはかなりモテていたようです。一時は夏菜との結婚も考えていたよう
ですが、まだ若いこともあり、まだまだ遊びたいんじゃないでしょうか。
一方、27歳の板野にしてみれば、結婚適齢期でもあるため何としても
ゲットしたい相手。この意識の差が、今後の交際に大きく響いていきそ
うです」 (同・記者)
アイドルオーラも今や、すっかり影を潜めてしまった板野。果たしてモテ
男、M氏を “フライングゲット” できるのか——。M氏からの “涙サプ
ライズ!” を期待したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
かつての 「超人気アイドル」 が 「自ら週刊誌にリークした?」 と、いわば自
作自演の疑いまでかけられるとは、まあなんとも惨めだが 「自作自演」 とい
えば 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』
の “E” = “ABE” ) 政権」 が専らそれに勤しんでいるが、その 「イン
チキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 の数はすでに数億を超える勢い。
“失笑・嘲笑・冷笑・・・” で済む話ではない。
最近よく使われる 「イタい」 の意味が
今一つよくわからない!?
こじろう
ある、好かれている」 と勘違いしていることほど 「イタい」 ものはない。
さて昨日の某紙 「元 『AKB48』 板野友美の 『人気者気取り』 マスコ
ミ警戒に失笑」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・元 「AKB48」 の板野友美が六本木で “焼き肉お泊りデート”
していたことを、9月28日発売の写真週刊誌 「FRIDAY」 が報
じている。
板野のお相手は29歳で起業し人気ブランド 「GOD SELECTIO
N XXX」 のオーナー兼デザイナーでもあるM氏。個室焼肉店
で食事した2人はM氏の新型ポルシェGT3に乗り込み、六本木ヒ
ルズに立ち寄った後、板野のマンションで朝まで過ごしたという。
AKBを卒業してから5年がたつ板野だが、在籍中は人気メンバー
だっただけに今回のデート報道に落胆するファンも多そうだが、意
外やネット上の反応は、
<恐ろしいほどに、どうでもいいです>
<やり手デザイナー? どうせ遊び相手にされてるだけでしょ>
<板野を本命の彼女にする男性っているのかな?>
<撮ってくださいオーラーがすごいね。自分でリークしたのかな>
などといった冷めた声ばかりだ。
「人目を気にしていたのか、M氏はわざわざポルシェを焼き肉店から
100メートルも離れた路地で待機させていますが、もはや世間は板野
の恋愛沙汰にはまったくの “無関心” 。 『いつまで人気芸能人気取
りしてるんだか…』 などとあきれられています。AKB卒業後、歌手活
動をメインにしていた板野ですが、特にヒット曲はなく、もはやジリ貧状
態。前田敦子が勝地涼と結婚し妊娠中なこともあり、自分も一発逆転、
玉のこしを狙っているのかもしれません」 (スポーツ紙記者)
一方、お相手のM氏は、2016年に朝ドラ女優・夏菜と熱烈キス写真が
流出した過去がある。夏菜とは東京・港区の一等地にある高級マンシ
ョンで半同棲していたが、どうやらその後、破局したようだ。
「M氏は父親が有名な建築デザイナーで、幼少期から六本木ヒルズに
住んでいたという超セレブ。学生時代からポルシェを乗り回し、女性か
らはかなりモテていたようです。一時は夏菜との結婚も考えていたよう
ですが、まだ若いこともあり、まだまだ遊びたいんじゃないでしょうか。
一方、27歳の板野にしてみれば、結婚適齢期でもあるため何としても
ゲットしたい相手。この意識の差が、今後の交際に大きく響いていきそ
うです」 (同・記者)
アイドルオーラも今や、すっかり影を潜めてしまった板野。果たしてモテ
男、M氏を “フライングゲット” できるのか——。M氏からの “涙サプ
ライズ!” を期待したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
かつての 「超人気アイドル」 が 「自ら週刊誌にリークした?」 と、いわば自
作自演の疑いまでかけられるとは、まあなんとも惨めだが 「自作自演」 とい
えば 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』
の “E” = “ABE” ) 政権」 が専らそれに勤しんでいるが、その 「イン
チキ・イカサマ・ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 の数はすでに数億を超える勢い。
“失笑・嘲笑・冷笑・・・” で済む話ではない。
最近よく使われる 「イタい」 の意味が
今一つよくわからない!?
こじろう