2024年07月02日
『中華麺食房 三宝亭』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<中華麺食房 三宝亭>
五目うま煮めん (990円)

「三宝亭」 といえば、個人的に 「五目うま煮」 一択。
「三宝史上最高傑作」 と謳うトロトロの 「あん」 は相変わらず
絶品だが、この日は 「ごはん」 でなく 「めん」 にして、無謀に
も 「小ライス」 (無料) を追加。
「残すわけにはいかない」 プレッシャーの中、なんとか食べきり
ました。
「残すわけにはいかない」 との
発想自体に縁がない!?
こじろう
<中華麺食房 三宝亭>
五目うま煮めん (990円)

「三宝亭」 といえば、個人的に 「五目うま煮」 一択。
「三宝史上最高傑作」 と謳うトロトロの 「あん」 は相変わらず
絶品だが、この日は 「ごはん」 でなく 「めん」 にして、無謀に
も 「小ライス」 (無料) を追加。
「残すわけにはいかない」 プレッシャーの中、なんとか食べきり
ました。
「残すわけにはいかない」 との
発想自体に縁がない!?
こじろう
『斑尾東急ゴルフクラブ』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
Posted by こじろう117 at 00:03│Comments(2)
│ペット
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
三宝亭さんへは私も良く伺います♪
いつも混み合っていましたが、テレビで紹介されてからさらに混み合うようになり、かなり並ばなければ入れなくなりました(汗)
私も野菜が沢山入っていて、バランス良さそうな五目うま煮一択です(^^;
猫舌なので、食べるのに時間がかかり麺が伸びてしまうので、太麺に変えてもらっています(^-^)
帰る時、裏側から出るのですが、甘味処の胡蝶庵さんの誘惑に打ち勝って帰るのがなかなか厳しいです(苦笑)
三宝亭さんへは私も良く伺います♪
いつも混み合っていましたが、テレビで紹介されてからさらに混み合うようになり、かなり並ばなければ入れなくなりました(汗)
私も野菜が沢山入っていて、バランス良さそうな五目うま煮一択です(^^;
猫舌なので、食べるのに時間がかかり麺が伸びてしまうので、太麺に変えてもらっています(^-^)
帰る時、裏側から出るのですが、甘味処の胡蝶庵さんの誘惑に打ち勝って帰るのがなかなか厳しいです(苦笑)
Posted by ミナコ
at 2024年07月02日 08:14

<ミナコ> さま コメントありがとうございます。
今日までコメントをいただいていることに気づかず、お返事が大変に遅くなってしまいまして、本当に申し訳ございません。
野菜たっぷりの 「五目うま煮」 「中華丼・麺」 は私にとっても大のお気に入りメニューで、中華 (中国) 料理の店でランチをいただく際にはいつも最有力候補です。 以前、上千歳町にあった 「味戸」 というお店の 「中華丼」 が一番だとずっと思っていましたが、残念ながら閉業してしまったので、最近は 「JALCITY長野」 内の 「美麗華」 で 「五目醤油あんかけご飯」 「五目醤油あんかけ焼きそば」 などをいただくことが多くなりました。 おすすめのお店やメニューなど、また教えていただければ幸いです。
今日までコメントをいただいていることに気づかず、お返事が大変に遅くなってしまいまして、本当に申し訳ございません。
野菜たっぷりの 「五目うま煮」 「中華丼・麺」 は私にとっても大のお気に入りメニューで、中華 (中国) 料理の店でランチをいただく際にはいつも最有力候補です。 以前、上千歳町にあった 「味戸」 というお店の 「中華丼」 が一番だとずっと思っていましたが、残念ながら閉業してしまったので、最近は 「JALCITY長野」 内の 「美麗華」 で 「五目醤油あんかけご飯」 「五目醤油あんかけ焼きそば」 などをいただくことが多くなりました。 おすすめのお店やメニューなど、また教えていただければ幸いです。
Posted by こじろう117
at 2024年07月27日 12:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。