2021年08月31日

絶対に 『恫喝』 できない???

不祥事を起こした当事者がそのことを 「弱み」 として付け込まれ

ても自業自得、で済まされてしまうパターンが多いが、そこで昨日の

某紙 「巨人・中田翔は絶対に恫喝できない!  ライバル各球団が 

『死球覚悟の内角攻め』 を一斉指令」 というタイトルの記事の内

容は、


・・・・・・巨人の中田翔 (32) が危ない!

     26日に広島先発の九里から左手甲に死球を受けて顔を歪め

     たが、前日25日に登板した広島の左腕・玉村からも執拗な

     内角攻めを食らっていたのだ。

     さらにカードが変わった27日の中日戦では先発左腕・大野雄

     から1打席目にいきなり145キロの直球を胸元に投げ込まれ

     た。

     この日も内角を効果的に使われ、あえなく3タコ。ここにきて目

     立つのが各球団の中田への 「内角攻め」 である。

     「打点王を取った昨年は内角に強いというデータがあった。そ

     れでも、内角を攻められた後は苦手とする外角球に対して踏

     み込めなくなる傾向がある」 とセ・リーグ某球団のスコアラー

     がこう続ける。

     「九里にぶつけられた時はムッとしていたけど、目を合わせず

     にじっとこらえていたでしょう。暴力事件を起こして巨人にトレ

     ードされているわけで、投手を恫喝したくてもできない。そもそ

     も後輩選手を殴って出場停止だったものが、たったの9日で

     巨人にトレード移籍することになって処分も解除。道義的にお

     かしいのだから、それくらいやらないとお人よしというか、バカ

     だと思われますよ。広島の投手陣は徹底していたけど、ウチ

     もそうだし、他の球団も同じような指示が出ているみたい」

     巨人移籍後の打率は.143。かくして中田はセ5球団の 「死

     球覚悟のビーンボール攻め」 に打撃を崩されることになりそ

     う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「ビーンボール攻め」 されるのを 「身から出た錆」 として片付ける

のはいささか酷、かもしれないが、そこはかの 「中田翔」 。すぐに

なんとかするだろう。

ところで 「恫喝」 といえば、暴力団員も真っ青の 「それ専門」 で 

「ただのどこにでもいる田舎おやじ」 からのし上がってきた 「ガース

ー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 をすぐ思い浮かべ

る国民が1億1千万人以上はいる、ハズ。

つい先日、公表されたの某紙の世論調査で (内閣) 支持率26%

という結果だったようだが、それに対しても 「なぜそんなに高いの?

2.6%ならまだわかるけど」 「何も考えていないバカ、自らの利益

しか考えていない (ガースーを支持する) クズどもが国民の4分の

1もいるとは世も末」 「これでも総裁選に出馬する気満々のガース

ー。あれだけの 『生き恥』 を晒しておきながら、まだ人前に出よう

とすることに、その家族 (夫人および3愚息) は何も言わないの

か? 何も感じないのか?」 といった感じの 「怒り」 や 「呆れ」

のコメントがほとんど。いち早く (家族) 全員で国外にでも逃げ出

した方がイイ、のでは。


「相手の弱みに付け込む」 ことは
それなりにある!?    こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月30日

『好きじゃないプレゼント』 告白???

「定番のプレゼント」 があまり通用しなくなった現代にあって 「 『贈りもの』 

を何にしようかで頭を悩ませた」 経験は誰にでもあっておかしくないが、 「い

ただいたけど、これ、どうしたらいい?」 と困った経験についても同様だろう。

そこで昨日の某紙 「橋本環奈、男性からの 『あんまり好きじゃない』 プレ

ゼントを告白して物議」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・女優の橋本環奈が 「あざとくて何が悪いの?」 に出演し 「好きな

     人でもイヤ」 だという男性からのプレゼントを明かした。

     MCのフリーアナウンサー・田中みな実が 「意外と香水って、もらっ

     てちょっとだけ困らない?」 と問いかけると、橋本は 「もらっても好

     きな匂いとかってあるから。ボディクリームとかもそうですよね」 と

     同調。再び 「ディフューザーとか香水もだけど、自分の好きな香り

     を押し付けられている気持ちになる」 と語る田中に対して、橋本は

     「結局、毎日見る場所に置いておくと、誰からもらったっていうのを

     覚えてるから、わざわざそれを思い出すのがあんまり好きじゃない

     ですね」 「自分の居住空間に置かれてあるのがイヤです。好きな

     人でもイヤです。全部隠しちゃいます、棚の中に」 などと明かし、デ

     ィフューザーなどのプレゼントは好きな人でもナシということのよう。

     「好みとは違う香りを押し付けられるのがイヤだという意見で一致

     した女性陣でしたが 『好きな人でもイヤです』 との橋本の主張に

     は一同 『ウソ!?』 と驚愕。ネットでは 『お酒のほうが嬉しいの

     かな』 『食べ物がいちばんだと思う』 といった声や 『いつもたく

     さんプレゼントされるでしょうから強気なことが言えていいですね。

     私なんか選んでくれた気持ちを考えるとどんな物でも有難いのに

     な』 『男から貢物たくさんされて羨ましいよ』 との羨望、さらには

     『こんなこと言われたらもう2度とプレゼントする気にならないです』

     『逆に彼氏にあげたプレゼントを棚の中に入れられたらどうなんだ

     ろ』 など、様々な反響が寄せられています。同番組は辛口の恋愛

     スペシャリストである田中を筆頭に男女の間で行われる駆け引き

     などを鋭く考察するのが趣旨ですが、今回のような男性のNG行為

     についてのトークも多いことから 『人気女優はこういう番組断った

     ほうがいい』 『橋本さんはこんな低俗な番組に出る必要ない』 と

     の意見も出ていました」 (テレビ誌ライター)

     サバサバしたお転婆なキャラクターが若い世代から支持されている

     橋本だが、もらって嬉しいプレゼントに関するトークだけで終わらせ

     ていたほうが無難だったのではないか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

一般に 「プレゼントをもらう」 のはうれしい・・・ケースがほとんどだろうが、 

「自分の好みではない」 さらには 「処分に困る」 ようなものをもらって、

(もちろん) それを口に出せない、というのもフツウによくあること。

「たとえ好きな人からでも自分の好みとは違う香りを押し付けられること

がイヤ」 という橋本環奈の告白に何かとイチャモンをつけたい向きもそ

れなりにいるようだが、どちらかと言えば共感する方が多数だろう。

橋本嬢には 「サバサバしたお転婆なキャラクター」 で今後も歯に衣着

せぬ言動を続けてほしい。


好きじゃない 「おやつ」 をもらっても
とりあえず口に入れる!?
                  こじろう





  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月29日

『暴露』 が同情よりも不評を買う???

「それ、本当なのか?」 と疑いたくなるような 「話」 ばかりしている人は世

間にそれなりに存在するが、そこで昨日の某紙 「若槻千夏が暴露! "先

輩から蹴られた" 事件が同情より不評を買ったワケ」 というタイトルの記事

の内容は、

 
・・・・・・・若槻千夏がバラエティ番組 「ありえへん∞世界」 に出演。番組で世

      界のありえない衝撃映像や事件を紹介する中、スタジオゲストの若槻

      が新人時代の生放送中に先輩タレントから衝撃いびりを受けたエピソ

      ードを披露。でも、これがむしろ視聴者の反感を買ってしまった。

      それは若手の女性芸能人たちが出演してトークをする生放送の番組

      のなかで若槻は慣れない新人だったこともあり、ダラダラと長話をして

      しまったというもの。先輩の女性タレントも出演していたが、若槻のダ

      ラダラトークが尺をとりすぎたため隣に座っていた先輩タレントのしゃ

      べる時間がなくなりCMに入ってしまい、 「テーブルの下で思いっきり

      ガン!」 と、その先輩から足を蹴られたと説明。若槻は 「うわっ! 芸能

      界!芸能人って蹴るの!?って思って。めちゃめちゃ覚えてます」 と、あ

      まりの衝撃に未だに忘れられないと話した。

      関ジャニの丸山隆平が 「今もやってそうなフシはある?」 と追及する

      と、若槻は 「今、結婚してちょっと落ち着いてるんで」 と補足したとこ

      ろで、この話題は終了したのだが……。

      「若槻の意図は不明ですが、視聴者からは反感の声が多かったよう

      です。というのも、対象を匿名にしてネガティブエピソードを語るトーク

      に不快感を示す視聴者が増えていること。今回も 『名前を教えない

      なら公共電波で言わなくていい』 『ネット民に調べさせて違う人物が

      特定されたらどうするつもり?』 などと批判的意見が上がっています。

      たしかにこうした匿名トークによって誤解を受けたタレントもいますし、

      謝罪に至った例もありますからね。また今回の事例は内容としても不

      評。 『若槻のほうに非がある』 という声です。いわく 『その先輩だっ

      てしゃべって爪痕を残したかったはず』 『蹴られたのは気の毒だけ

      ど被害者って感じもない』 と、先輩の肩を持つ意見が多数ありまし

      た」 (エンタメ誌ライター)

      バラエティ 「おかべろ」 ではキラいだった番組MCとしてナインティ

      ナインの矢部浩之の名前を挙げていた若槻。理由は 「矢部がゲス

      トの話が長いとあからさまに退屈そうにしていたから」 だが、今回

      の 「足蹴事件」 を聞くと、矢部の気持ちも分からなくもない・・・・・

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

そもそも、ただ 「ワーワー・ギャーギャー」 と騒いでいるだけで、本当かウ

ソかわからないような話しかしない 「おバカの中途半端ヤンキー」 = 「若

槻ナントカ」 がなぜ相変わらずテレビに出続けているのか?・・・と不思議で

仕方ない視聴者は相当いそうだが、それはともかく、 ( 「若槻ナントカ」 の

ようなタイプの場合が特に) 「対象を匿名にしてエピソードを語る」 = 「匿

名を使えばいくらでもウソを言える」 とされるのは当然。

「芸能界」 と 「政界」 に共通するのは (それら以外と異なり) いくらでも

ウソが通用してしまう・・・点だが、 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・マヤカシ・

ゴリオシ・モミケシ」 以外に何もせず 「史上最狂・史上最凶・史上最恐」 で

通した 「汚物ボクちゃん( 『アホ』 の  “A”  『バカ』  の  “B”  『エ

ゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 と 「若

槻ナントカ」 はある意味、同レベル。もっとも (ウソをついた) 回数で競

えば 「汚物」 の圧勝・・・だろうが。


「暴露」 したいことはそれほど
ない!?        こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月28日

本人より 『らしい』???

いわゆる 「モノマネ」 番組が相変わらず好調、披露される 「モノマネク

オリティ」 もますます向上しファンとしてはウレシイかぎりだが、その出演

者で他とは一線を画すベテラン人気芸人に関する昨日の某紙 「神奈月、

原監督モノマネで中田翔を語る動画に 『なんか納得しました』 の声」 と

いうタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・暴力事件で日本ハムから無期限出場停止処分を受けた中田翔

     を無償トレードで巨人が獲得し、その2日後に巨人のYouTubeチャ

     ンネル 〈読売ジャイアンツ〉 が 〈ミスターが激励!〉 と題して投

     稿。同日に開催された対横浜DeNAベイスターズ戦において東京

     ドームに訪れた長嶋茂雄終身名誉監督が中田を激励する様子が

     映し出されている。

     そしてさらに同日 〈 【原辰徳監督】 読売巨人軍の原監督が中田

     翔選手について語る!〉 と題した別の投稿もネット上に公開された。

     中田に対して 「彼とボクとは、野球人としてだけではなく、人間とし

     て信頼関係があると思っていて…。栗山監督から相談を受けました。

     その経緯等々はここで語る必要はないでしょう」 と語ったのは原監

     督・・・と思いきや、巨人のユニフォームに袖を通し同監督の特徴をつ

     かんでソックリに語る、ものまねタレントの 「神奈月」 だった。 You

     Tube 〈神奈月のカンチャンネル〉 でのことである。

     さらに 「年齢的には坂本の1つ下であり、菅野、丸、小林らと同級

     生であるなど、チームの中心選手と同世代であるということは私に

     とって好材料であったと…」 と、神奈月の原監督ご本人の弁かと

     思わせる言葉の数々が続き、 〈口調、仕草、迫力といい、まさに

     原監督ですね!〉 〈話し方、言葉の切り方、声のトーン、本当に絶

     妙です (^^) 〉 〈本物の原監督のインタビューは見てないんです

     けど…………なんか納得しました〉 と、視聴者から絶賛のコメント

     が相次いだ。

     責任ある立場から直接口にはできないようなことも今後は神奈月

     が原監督に代わって “代弁” してくれたりして?・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




というものである。

「本当に似ているかどうか」 だけでいえば、さらにレベルの高い特に若手

モノマネ芸人は昨今、いくらでもいる。だが 「彼」 の場合は単純に 「似

ている」 だけでなく、その (モノマネされる) 人がいかにも言いそう、や

りそうな (といっても、実際にはしない) ことを随所に取り入れている・・

・ところが抜群におもしろく、他がマネのできない、いわば 「神奈月ワール

ド」 に引き込んで長年、ファンを魅了し続けている、のはたしか。

今後もその超高度な 「職人技」 で本人 (オリジナル) 以上の 「らし

さ」 を追求し、楽しませてほしい。


「モノマネ」 されることに特に抵抗感
は抱かない!?        こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月27日

『人生を狂わされた』 面々!!!

「もしあの時、あの人と出会わなければ・・・」 と、自身の人生における運命

的ともいえる 「出会い」 をしみじみと振り返る・・・ことは誰にでもありうるだ

ろう。

さて昨日の某紙 「 『ガースー』 と関わり失脚、転落…人生を狂わされた 

『政官界10人』 の不幸」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・「もう選挙には立候補しない」――。横浜市長選で惨敗したオコノギ

     前国家公安委員長が政界引退に追い込まれた。閣僚を辞してホン

     の2カ月。当初は圧勝と思われたのに感染爆発・医療崩壊でいや

     応なく 「コロナ無策ガースー政権」 の矢面に立たされた。ガースー

     の全面支援は完全に裏目で、その “戦犯” からはメールで 「ご苦

     労さま」 のひと言。無常感すら漂うが、ガースーに関わって人生が

     暗転したのはオコノギだけではない。

     ガースー側近のスガワラ前経産相やカワイカツユキ元法相とアンリ

     夫妻はいずれも議員辞職。ガースーのブレーンで内閣官房参与だっ

     たタカハシヨウイチ、ヒラタタケオも、前者はコロナ 「さざ波」 ツイー

     ト、後者はライザップからの “ゴチ” ゴルフレッスンで辞任した。

     「ガースー肝いりのデジタル庁で初代事務方トップに内定していた米・

     マサチューセッツ工科大メディアラボ元所長の伊藤穰一も先週、起

     用が白紙に。少女への性的虐待などの罪で起訴された米資産家か

     らの資金提供が問題視されていました」 (霞が関関係者)

     ガースーが 「検事総長に」 と固執した元東京高検検事長の黒川

     弘務は賭けマージャンで辞職。賭博罪で略式起訴された。総務相

     時代からガースーが懐刀として目をかけてきた次官候補の谷脇康

     彦元総務審議官は、NTTからの高額接待で引責辞職。ガースーの

     お気に入りだった総務省出身のヤマダマキコ前内閣広報官は東北

     新社勤務のガースー愚長男からの接待が発覚した直後、体調不

     良を理由に辞職と “死屍累々” である。

     むろん、失脚した面々は 「自業自得」 。全員、ガースーの威光

     をカサに着てふんぞり返っていた連中ばかり。ガースーの周囲には

     不幸の連鎖だけでなく傲慢さも伝播するようだ。そして誰もいなくな

     り、次に沈むのはいよいよ “疫病神” のガースー本人かもしれな

     い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 の 「史上最凶の

疫病神」 としての (他を不幸のどん底に陥れる) 威力はとにかく抜群。

まあ、フツウの幼児でもすぐにそうだとわかるような 「死んだ魚の目」 を

した醜悪で 「卑怯」 「卑劣」 を画にかいたような汚れきったあのツラを目

にしただけで 「コイツとは絶対に関わるべきでない」 と考えるべき、なの

は言うまでもないが、上記の連中に関しては (記事にもあるように) すべ

て 「ガースーの威光をカサにきてふんぞり返っていた」 = 「自業自得」 

による災禍だからどうにも救いようがない。

本当に迷惑を被るのは、そんな 「史上最狂・史上最凶・史上最恐」 の 

「疫病神」 の極愚策に振り回される何の罪もない大多数の国民・・・。

冗談じゃない。


「飼い主に犬生を狂わされた」 と思う
ことがない、とは言えない!?
                   こじろう

                   

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月26日

『デカ盛りかつ丼』 完食失敗しドロン???

「平均的な食欲を有する」 さらには 「食が細い」 と言われる人で

さえ、時に 「自身の満腹の限界に挑戦してみたい」 と考えることが

それなりにあってもおかしくない。

さて昨日の某紙 「 『デカ盛りかつ丼』 完食失敗しドロン…28歳

食い逃げ男の動機と手口」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・「お腹がすいていた」

     食い逃げ犯は警察の調べに対し、こう供述しているという。

     制限時間内に 「デカ盛りかつ丼」 を完食する大食い企画

     挑戦に失敗、代金を支払わずに逃走したとして住所不定、無

     職のM容疑者 (28) が詐欺の疑いで島根県警出雲署に逮

     捕された。

     M容疑者は当日午後7時半ごろ、名物 「バカツ丼」 を求め

     て全国から客がやって来る出雲市の有名店 「まねき姫原

     店」 を訪れた。バカツ丼は約5人前。米4.5合、重さ2.5キロ

     のボリュームで、チャレンジに成功すれば賞金1万円をゲッ

     トでき、失敗すると代金3000円を支払わなければならない。

     これまで約1500人が挑んだものの、完食したのはわずか

     50人ほどしかいない難企画だ。

     M容疑者は 「現金3000円を準備出来ていないお客様の

     挑戦はお断り致します」 という誓約書に署名してチャレン

     ジをスタート。だが、半分も食べ進まないうちに制限時間

     30分が終了。支払いの段階になると従業員に 「車から

     財布を取ってくる」 と伝え、店を出てそのままドロン。二

     度と戻らなかった。 「車に財布がある」 というのはデマ

     カセで、徒歩で来店していた。

     「ほとんどのお客さんはそれぐらいの量を残します。大体、

     お持ち帰り用の容器3つ分ぐらいの分量です。それを詰

     めている間にいなくなってしまった。これまで無銭飲食さ

     れたことはありません」 (店長)

     一時間後、店の従業員から 「お客さんが車にお金を取

     りに行くと店を出たきり戻ってきません」 と通報があり、

     署は防犯カメラの映像などからM容疑者を特定。逮捕状

     をとり県内全署に手配し、事件から9日後、出雲市内を

     歩いているところを発見した。

     「仕事もせずにブラブラしていて、逮捕時の所持金はゼロ

     でした。腹が減っていたとはいえ、なぜ完食もできないの

     に、大食いメニューを選んだのか。その時点でほとんど金

     を持っていなかったことから、完食できないのは分かって

     いながら、賞金欲しさに挑戦したのかもしれません」 (捜

     査事情通)

     いずれにせよ最初から金を払うつもりはなかったようだが

     店にとっては 「かつ丼5人前」 の損失だ・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今、テレビ番組でよくこの手のチャレンジ企画。 「食べ残した分

を持ち帰りできる」 のであれば挑戦する価値はある、となるのかも

しれないが、こういうので 「本気」 で賞金をゲットしようとしている

人がどのくらいの割合でいるのか、はそれなりに気になってしまう。

それにしても 「30人に1人」 という成功率からして、どうせほとん

どの挑戦者が失敗することもあり、店側も 「 (代金支払いの) 誓

約書」 を書かせるくらいなら、最初からとりあえずその代金 (30

00円) を 「預かり」 という形にでもして確保しておけばいいの

に、とも思える・・・が。


年齢をそれなりに重ねても 「デカ盛り」
はやはり魅力的だと思う!?
                    こじろう

                  



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月25日

『たぶん、友だちがいない』???

「返事」 や 「返信」 をあまりに早くしてしまうと 「アイツ、実は結構 

『ヒマ』 なんじゃないのか?」 などと思われてしまう・・・と心配してワ

ザと (少し) 間を置く、人はそれなりにいそうだが、そこで昨日の某

紙 「内藤剛志、沢口靖子のLINE返信の早さに 『たぶん、友だちが

いない』 」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・女優の沢口靖子が23日放送のテレビ朝日系バラエティ番組

     『帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル』 の中の飲食店

     のベスト10メニューを当てる大人気企画 「帰れま10」 に内

     藤剛志と参戦し、タカアンドトシのほか、錦鯉の長谷川雅紀、

     めるること生見愛瑠、アンタッチャブルの柴田英嗣とともに焼

     肉チェーン総合満足度ランキング1位の焼肉店のベスト10に

     挑んだ。

     内藤から 「やっちゃん食べますよ、こう見えて」 と明かされ

     た沢口はタッチパネル注文に挑戦したり、食レポをしたり、予

     想する際 『科捜研の女』 で演じる榊マリコばりに分析する

     など、貴重な姿を披露。

     そんな沢口と30年近く親交のある内藤は 「LINEのやり取り

     をするとすぐ返信がくる」 ことについて「たぶん (沢口は) 友

     だちがいない」 と持論を述べ、さらに 「いつでも電話の相手

     するよ!」 と伝えるも一度もかかってきたことがないと暴露。ト

     シから 「電話しようと思ったことはありますか?」 と問いかけ

     られた沢口は 「ないですね」 とバッサリ。その他にも内藤か

     ら沢口へのクレームが続出した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

長いこと人気女優として第一線で活躍し続けてきた 「沢口靖子」 ら

しい (内藤との) やりとり。内藤はそんな沢口の (数少ない?) 「友

だちのひとり」 のようで、楽しく見ていられるのがいい。

それにしても 「たぶん、友だちいない」 とは、そう言われた方として

なんとも余計なお世話だろう。まあ、 「友だち」 ほど 「あいまい」 

な関係性はなく、一方がそう思っていてもそう言われた側が 「アイツ

は友だちなんかじゃない」 と思っているかもしれないから ( 「友だ

ちが多い、少ない」 は) なんともあてにならない。

ところで 「友」 といえば、政界における長年にわたる 「盟友」 が

即座に 「迷友」 に変わる例は枚挙にいとまがない。先日の横浜市

長選において次点で落選した候補と結果的に 「大迷惑な疫病神」 

になった 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 のそれはまさにそ

の典型だが、さすがにここまでマヌケでおかしな 「迷 (惑) 友」 関

連の笑い話はさすがに珍しい、だろう。


「イヌ友」 はいてもいなくてもまあ、
どちらでもイイ!?    こじろう
  


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月24日

『好感度アップ』 に成功???

「庶民派・親近感アピール」 に勤しむいわゆる 「ママタレ」 として活

躍する女性芸能人は少なくないようだが、そこで昨日の某紙 「ゆうこ

りんが生活の裏側を大胆公開! 好感度アップに成功」 というタイトル

の記事の内容は、


・・・・・・タレントのゆうこりんこと小倉優子がインスタグラムでまったく 

     “映えない” 写真を公開し、注目を集めている。

     小倉は金曜日だけお酒を飲んでいいというマイルールを持って

     いるが、この日は白ワインが注がれたグラスとボトル、チーズの

     瓶の写真を公開した。こちらはなんともインスタ映えするショット。

     注目されたのはもう1枚の方で、使用済みの食器が積み上がっ

     たシンクの写真だ。汚れた皿がゴチャゴチャしている写真はまっ

     たく映えない。

     なぜこんな写真を公開したのか。小倉によると 〈ついついキレ

     イな部分ばかり載せたくなりますが、現実も載せますね〉 とい

     うことで、洗い物の写真を公開したよう。

     「家事を完ぺきにこなすのは難しいものです。まして小倉のよう

     に仕事をしながら子供の面倒を見るのは大変。そんな厳しい事

     情を公開したことで、世のママさんたちから共感の声が寄せら

     れました」 (週刊誌記者)

     コメント欄には 「現実を見せてくれると親近感がわきます」 「大

     変ですよね。お互いに頑張りましょう」 との意見が書き込まれ

     ている。今回の写真で小倉の好感度は上がったようだ。

     「小倉はテレビのバラエティ番組で食費が月に15万円だと明かし、

     タレントにしては質素だと評価され好感度を上げています。また一

     生懸命に子育てしている様子をインスタで明かしていて、こちらも

     好評。イメージ戦略はうまくいっていると評価していいでしょう」 (前

     出・週刊誌記者)

     結婚に関しては苦労続きのゆうこりん。せめて子育てでは幸せを

     感じてほしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「ゆうこりん」 の 「庶民派アピール」 への賛否?については、先月も

触れたことがあるが、どうでもイイ話とはいえ、まあこれからもがんばっ

てほしい。

ところで 「好感度アップ」 といえば、露骨にそれを目論んではことごと

く失敗し続けているのが 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨ

シヒデえ」 。

「パンケーキ好き」 「自らを 『ガースー』 呼び」 「五輪金メダリストへ

の 『祝意』 発信」 など、すべてが完全に裏目に出て、これ以上ない

ほどにぶざまだが、まあ、あれだけ醜悪で陰険なツラでヘラヘラニヤニ

ヤすれば生来の気持ち悪さや気色悪さが数万倍に増幅されるのは当

然。

先の横浜市長選ではとんでもない 「疫病神」 まで演じ、もはや 「 『死

に体』 どころか腐臭漂う 『死体』 そのもの」 と言われる状況だから

どうしようもない。


自らの 「好感度」 を意識したおぼえ
は一度もない!?       こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月23日

リアル 『くず』 トリオ結成???

「世間からはじかれた者」 同士がつるむ・・・というのはよくあるようだが、そ

こで昨日の某紙 「リアル 『くず』 結成? 宮迫博之、木下隆行、渡部建 “不

祥事3人トリオ” の現実味」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・先日、 「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会」 で解散

     を報告した宮迫博之 (51) と蛍原徹 (53) 。その際に宮迫が 「本

     当に落ち込んでたんですけど、渡部 (建) の事件があった時にちょ

     っとホッとしたもん」 と、2020年6月に発覚したアンジャッシュ・渡部

     建 (48) の “多目的トイレ不倫騒動” を引き合いに出し、笑わせる

     一幕があった。

     さらに解散の経緯を説明する中で蛍原が当初は 「騒動が収まるの

     に何年かかかっても、収まってきたらまた2人でライブから再スタート

     したいと思っていた」 と明かすと、出演していたケンコバが2人のラ

     イブをまた見たいと熱く語り、フジモンが 「ライブやりましょうよ。雨上

     がり決死隊とTKOとアンジャッシュで!」 とたきつけると、ケンコバも

     「デカいハコでできますよ!」 とかぶせ、トークは盛り上がった。

     ちなみにTKOの木下隆行 (49) も後輩芸人へのパワハラが問題

     となり20年に松竹芸能を退所しフリーになっているが、コンビは解散

     しておらず、相方の木本武宏 (50) は松竹芸能に所属している。

     この提案にツイッター上は 「この3組なら、めっちゃ見たいw」 「オ

     モシロそうやな~」 などと盛り上がった。スポーツ紙芸能担当記者

     がこう語る。

     「アンジャッシュの2人は今でも人力舎所属ですが、宮迫、木下はそ

     れぞれ相方が元の事務所に所属しているわけですから、まず現実

     味はないでしょう。しかし、宮迫、木下、渡部の “不祥事3人組” な

     ら、実現できないことはない。もし実現したら相当な話題になるでし

     ょうね」

     こうしたネタが飛び出す背景に、昨今の芸能界では一度、不祥事

     を起こすとそれが致命的になり、復帰が絶望的になるという厳しい

     現実がある。芸能ジャーナリストはこう話す。

     「その内容にもよりますが、SNSの発展によって不祥事が延々と

     炎上し続けるようになった。さらに、不祥事を起こしたタレントを出

     演させた場合、昔は局や番組にクレームが向けられるだけでした

     が、今はスポンサーにもクレームが行くようになった。ある大手ス

     ポンサーの関係者は “クレームが100件来ると無視できなくなる”

     と話していました。昔に比べてテレビに出演することのハードルが

     とても高くなっているんです。さらに実行委員会システムで製作す

     ることが増えた映画や大規模な舞台も同じ傾向があるようです」

     それゆえ残された道はユーチューブや自主ライブなど、必然的に

     “地道な活動” に絞られる。 「泥くさくやっていくさまを見てくださ

     い」 と語っていた宮迫。残された道はリアル “くず” 結成か・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

上記記事の中にもあるように、昨今の芸能界では、ひとたび不祥事を起

こしたタレントらの (特にテレビ番組での) 「復帰」 のハードルは相当

に高いのはたしかだけに “不祥事3人トリオ” = 「リアル 『クズ』 トリ

オ」 の結成は実現する可能性は小さくない、かもしれない。

ところで 「リアル 『くず』 トリオ」 と聞いて99.99999999999999

99999999999999999999999999999999999999999%

超の国民がまず思い浮かべるのが 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の  “A”  

『バカ』  の  “B”  『エゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア

ベ) 死ンゾー」 「アホー (アソー) タロー」 「スカスカのカス (スガ) ヨ

シヒデえ」 の 「3くずトリオ」 。共通している点は数えきれないほどある

が、とりわけ 「無教養・無常識・無見識・非常識」 と 「卑怯・卑劣・卑屈」 

さらに 「無恥・無知・厚顔」 度合いはすべて極レベル。どうにもならない。


自身に関しての 「トリオ」 はもちろん
「コンビ」 についても全く関心がない
!?                こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月22日

『張本氏にアッパレ』???

日常のさまざまな場面で、いわゆる 「模範解答 (言動) 」 ができるか

どうか、に 「年齢など関係ない」 と思わされることは少なくない。

さて昨日の某紙 「ボクシング金メダルの入江聖奈が張本氏にアッパレ! 

『いろんな意味でスポットを当ててくださった』 」 というタイトルの記事の

内容は、


・・・・・東京五輪ボクシング女子フェザー級で同競技では日本女子初の

    金メダルを獲得した〝おじぎ姫〟こと入江聖奈 (20) が人生を

    激変させた五輪を振り返り、世間から批判を浴びた 「張本発言」

    にも初めて言及した。

    ――「おじぎ姫」 について

    入江  ありがとうございます。ただ、あれは審判への印象をよく

         しようと思ってやったので褒められるものではなくて。減

         点されたら終わりなので、注意が怖くてやっていました。

         これからも 「おじぎ姫」 でお願いします!

    ――金メダルを取った実感は

    入江  いまだにないです。手元に金メダルがありますが、テレビ

         で見てきた金メダリストたちと私が同格とは全然思えない

         し、自分が世界一のボクサーとも全く思っていません。

    ――周囲の反響は

    入江  街で声をかけられるようになり、信号無視とか絶対にで

         きないですし。イイ子キャラになっているのがちょっと怖

         いですが、人生が変わったなって思いますね。

    ――張本勲氏の発言に触れてもいいですか

    入江  初めて質問されましたね。私は張本さんに関して特に何

         も思っていません。 「殴り合い」 に関してはボクシング

         って原始的な闘争本能が必要ですし、「お嬢ちゃんが」 の

         部分に関しては、自分が五輪でもっと高度な駆け引きや

         技術力を見せられれば良かっただけの話。逆に今回 (世

         間の反応から) 女子ボクシングに対してこんなにポジテ

         ィブな考えを持っている人がいるんだーって感じましたね。

    ――張本氏本人は悪気はないようで

    入江  はい、わかりますよ。そういう考えの方は一定数はいると

         思いますし、逆に自分がおばあちゃんになって孫がボクシ

         ングを始めるって言ったら 「女の子なのにー」 って絶対

         に言っちゃうと思います。そんなに過敏になる必要もないか

         なって感じていました。 (味方をしてくれた) 皆さん、私を

         助けてくださったのにこんなこと言って申し訳ないですけど。

    ――張本氏に 「喝」 か 「アッパレ」 を

    入江  そうですねー。いろんな意味でボクシングにスポットを当て

         てくださったので 「アッパレ!」 です (笑い) 。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

非の打ちどころのない的確かつ明確な気持ちよい 「受け答え」 で、全

世代にさらなる新たなファンを獲得しそうな入江選手。テレビ画面を通じ

てみているだけで楽しくさせてくれるキャラ、だからスバラシイ。

ところで 「受け答え」 といえば、そのヒドさが際立つ、どころか話になら

ないレベルなのが 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデ

え」 。 「原稿棒読み」 ですら間違いのオンパレードだからどうしようも

ないが、何よりもあの気味が悪くて醜悪で汚れきった気色悪い田舎っぺ

クズじいさんのツラを目にするだけで吐き気が止まらず、その後のあまり

の苦しさとツラさで死にたくなる・・・女性が続出している、というから本当

に困ってしまう。


飼い主に対しこれ以上 「喝!」 を入れたく
ない!?                 こじろう







  


Posted by こじろう117 at 00:22Comments(0)ペット

2021年08月21日

ファンの悲鳴 『世も末』???

「こんな状況下なのだから、ムリにやらなくても・・・」 と思われるケースは日

常、いろいろと少なくないが、そこで昨日の某紙 「緊急事態宣言下の 『酒

場放浪記』 にファンの悲鳴 『世も末』 『違和感しかない』 」 というタイトル

の記事の内容は、


・・・・・・月曜夜9時から酒好きを虜にしてきたのが 「吉田類の酒場放浪記」

     (BS−TBS) 。ファンの間では 「俺たちの月9」 の愛称で親しまれ、

     テレビの前で吉田類が飲む姿を肴に晩酌するのが定番。

     「コロナ禍では酒場でのロケが思うようにできず、過去に収録したも

     のを織り交ぜて放送してきました。 “新作” を収録する際には 『密

     を避ける』 『他のお客さんにあまり話しかけない』 などコロナ対策

     を徹底。お酒の進みも以前に比べてかなりセーブしている印象です」

     (テレビ誌ライター)

     そんななか16日にオンエアされた 「特別編」 に多くの視聴者がシ

     ョックを受けたという。吉田類が訪れたのは東京・八王子にある老舗

     の鳥料理店。畳の大広間にいくつもの囲炉裏を配し、窓の外は一面

     の緑。小高い丘陵の上にあることから夏は涼しい風が吹き抜けるた

     め冷房がなくても快適に野鳥料理が味わえる。風光明媚なシチュエ

     ーションと野鳥料理で、さぞや酒が進むかと思いきや…。

     「吉田類さんが注文したのはウーロン茶。たしかに都内では酒類の

     提供自粛を要請しているので当然のことかもしれませんが、吉田類

     さんがノンアルで酒場ルポをする姿はかなりレア。空っぽのお猪口

     でエア手酌するなど、見せ場はありましたが終始シラフで、SNS上で

     は 《貸し切りにしてるんだから飲ませてあげても…》 《吉田類がノ

     ンアルって世も末》 《緊急事態とはいえ違和感しかない》 などなど

     悲鳴にも似た同情コメントが殺到する事態となりました」 (前出・テ

     レビ誌ライター)

     酒ナシでコース料理を堪能した吉田類はシメの 「とろろ麦飯」 「な

     めこ汁」 を口に運ぶと 「本当に健康になりますね。心身ともに健

     康になるという」 とコメント。 「吉田さん酔いもまわらず今日はリフ

     レッシュの日」 「酒はなくても楽しからずや」 といったナレーション

     で特別編を締めくくった。

     「 『休肝日でもビール3杯』 というほどの酒好きの吉田類さんが酒

     を飲まないというシチュエーションはファンの目にはかなりショッキン

     グに映ったのでしょう。BS放送ながらツイッターでトレンド入りしたこ

     とで、その影響力の大きさを改めて実感させられました」 (前出・テ

     レビ誌ライター)

     吉田類が酒場で気兼ねなく杯を重ねられるのはいつの日か・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

自身の近くにも 「吉田類の酒場放浪記」 の大ファンがいるが、いつも楽

しみにしている同番組が 「アルコール抜き」 での放映とは、彼にとっても

たしかにショックかもしれない。それでも長引くコロナ禍における 「特別編」 

ということで 「 (酒なしでも) たまには仕方ない」 という寛容さはあって

ほしいし、いずれにせよ 「世も末」 は大げさ、だろう。

ところで、コロナ禍のなかで新作の収録ができず、ほぼ 「再放送」 で続い

ている番組が目に付く、のはまあ仕方ないが、それ (再放送) だと明示

せずに単なる 「使いまわし」 的なものだけでゴマカそうとしている?・・・

それはさすがにいただけない。

まあ、思うような撮影できず窮屈で不自由な番組をムリに制作・放映するく

らいなら、「再放送」 「名場面集」 の方がよほどマシ、ということもある・・

・が。


「世も末」 だと考えたことは今の
ところ一度もない!?  こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月20日

“棒読み” が武器???

一般に 「門外漢」 が 「その道のプロ」 のなかでやっていくためには ( 「プ

ロ」 とは異なる) 「独自性」 をそれなりに発揮する・・・ことも必要、だと思わ

れるが、そこで昨日の某紙 「 “棒読み演技” が話題に!? ナイツ・塙宣之 『現

場にいた全員が凍りつくくらい…』 」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・実力派人気漫才師のナイツだが、本業とは別のドラマで見せる塙宣

     之の 「棒読み演技」 に注目が集まっている。

     この春、シーズン5が放送されたばかりの内藤剛志主演のドラマ 『警

     視庁・捜査一課長』 。ナイツの塙宣之は ’18年のシーズン3から参加

     し、登場するやいなやその演技の “棒” っぷりがSNSを中心に大い

     にイジられる事態となった。

     「僕が棒だってことはいちばんはじめの撮影ですぐにわかりました。安

     達祐実さん演じる谷中萌奈佳の部屋を訪れるというシーンで 『萌奈

     佳ちゃんの部屋ってこんな感じなんだ』 ってセリフがあったんです。す

     ごく短い簡単なセリフですが、これがその現場にいた全員が凍りつくく

     らいの棒演技だった。これは、どうしようかなと思いました」

     しかし、他のキャストやスタッフからかけられたのは意外な言葉。

     「僕はめちゃくちゃ恥ずかしくて困っていたのですが、撮影をはじめて半

     年くらいたったころにプロデューサーから 『そのままでいいです。うま

     くならないでください』 とはっきり言われたんです。他の方にも同じよ

     うに言っていただいて。また、このドラマで共演させていただいている

     のは内藤さんをはじめ、本田博太郎さん、金田明夫さんなど超一流の

     ベテランの方々ばかり。そういう方からすると、一周回って僕みたいな

     ど素人の演技が面白いそうです。そういうものか、と思いました。僕と

     しても漫才協会で65歳以上の方々と話を合わせるのは慣れています

     から。会話の呼吸はぴったり合うんです (笑) 。そこも買っていただ

     いているのかな、と勝手に思っていますね」

     その筋の専門家からも、

     「棒演技が話題ですが、それを味に変えるパワーがある。クセになる

     感じは他に代替えが利かない存在で塙さんだけのポジションを築いて

     います。今のままで変わらずにいてほしいですね。 (ドラマプロデュー

     サー)

     「演技のことを言うと照れくさいのか、塙さんはすぐに 『棒』 だってち

     ゃかしてしまいますが、個人的には何をご謙遜を、と思います。そこに

     いるのが自然な俳優さんだと感じています」 (ライター)

     などと一定の評価を得ている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「本職 (の俳優) とまともに争っても勝てるわけがない、むしろ自身の持ち

味を素のままで発揮する方がいい」 という方向性で今後もドラマで活躍して

くれれば塙の場合は十分、だろう。

ところで 「棒読み」 といえば 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ)

ヨシヒデえ」 が専らそれを貫き、17日の記者会見で記者からそのことを指

摘されると 「逆ギレ」 して (いつもの) 醜態を晒していたが、ヤツの場合

はその (原稿) 棒読みですら 「読み違え」  「読み飛ばし」 のオンパレ

ードで、もう幼稚園生未満レベル。 「AIスピーカーの方が数億倍マシ」 とま

で言われるのだから救いようがない。もはや 「腐った (死んだ) 魚の目

をしている」 どころか 「 (ガースー自身、およびその周辺、さらには支持

者とされる連中が) 完全に腐りきっている (死に体な) 」 のは明らか。ど

うすればいいのか。


「棒読み」 というものを一度して
みたい!?        こじろう









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月19日

“離婚は切腹” 発言に失笑???

つい先日 「こじろう117」・・・『交友関係が広い』 はあぶない???・・・

でゲス不倫未遂で話題になったあの 「 (自称) 映画評論タレント・有村

崑」 関連の話題を取り上げたが、さらに昨日の某紙 「有村昆  “離婚は

切腹” 発言に相次ぐ失笑…アンミカも 『いま令和』 と一蹴」 というタイト

ルの記事の内容は、


・・・・・・映画コメンテーターの有村昆 (45) が坂上忍 (54) がMCを務

    める番組 『バイキングMORE』 に生出演した。フリーアナウンサ

    ー・丸岡いずみ (50) との離婚後、彼がメディアに登場するのは

    今回が初めて。禊の場となるはずが離婚に対して 「切腹を申し入

    れた」 などと表現し、火に油を注ぐ事態となっている。

    有村と丸岡は12年8月に結婚し18年1月には代理母出産により男

    児が誕生。しかし今年5月 『FRIDAYデジタル』 によって有村の

    “浮気未遂” が発覚。さらに彼が女性を口説く際、性行為にちなん

    だクイズを出題したり、昼間から 「アヒージョって言葉の響きがエロ

    い」 と言葉をかけていたことが報じられ顰蹙を買っていた。

    有村はその後、全てのレギュラー番組を降板し芸能活動を自粛す

    ることに。そしてそれから約2ヵ月半後となる先月29日、離婚を発

    表した。

    そんななか 『バイキングMORE』 に出演し 「いろんなことにお

    答えできればと思います」 と切り出した有村。彼はケジメとして

    自ら離婚を申し出たといい、こう語った。

    「僕が彼女を傷つけてしまったことに変わりはないので、僕なりの

    言い方をするならば、これは切腹ものであると。ということで、切

    腹を申し入れたと。自分のしてしまった罪を、自分でケジメとして

    ……。これは武士の世の話ですけど」

    するとコメンテーターのアンミカ (49) は 「ごめん、わからへん」

    「いま令和やから」 と思わずツッコミを入れ、さらにケジメについ

    て 「相手が 『許せる』 ってなるまで自分が痛みを持つもの」 と

    定義。そして 「ケジメっていう美しい言い方。さっきも切腹とか、こ

    こはカッコつける場所ではないから。そういうの聞くと、揚げ足とる

    ようでごめんね、でも (心に) 入ってこないから」 と疑問視した。

    ケジメをつけるため離婚を申し出たという有村。しかし自ら離婚を

    申し出たことを “切腹” とし、武士になぞらえるとはーー。ネットで

    は、呆れる声がこう上がっている。

    《笑った 自分のこと武士とか切腹とか》

    《 「武士の気持ちで、切腹を申し入れた」 なんかかっこつけてる》

    《 「切腹もの」 て……行動も軽いし言葉も軽い》

    《 「けじめ」 だの 「切腹」 だの、自分を綺麗に見せたがる言い

    方やめてほしいです》

    今回の離婚で親権を持つこととなった有村。活動自粛期間中から

    カラテカ・入江慎也 (44) の清掃会社でアルバイトをしており、こ

    れからもそれを続けると番組で話した。しかし坂上は 「それはちょ

    っとラクしすぎだな。芸能界のツテなんて使っちゃダメですよ」 と苦

    言。父として映画コメンテーターとして、信頼を回復することはでき

    るだろうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

もともとさしたる能力も取柄もなく、ワガママいっぱいに育ってきたいわ

ゆる 「ボンボン」 (と言っても、それほどのものではない) がこれまた

それほどでもない女子アナと結婚し (見たくもない) 新婚当時の 「ア

ツアツ」 ぶりをやたらと披露したたことで世間に知られるようになった

だけの輩、有村某。

上記以外にも 「大物タレントでもなんでもないのに、今さらなんで 『こ

んなの』 のために時間を割くのか?」 「誰が興味を抱くのか?」 「夏

休み中で、こどもも観ているのにふざけるにもほどがある」 など、散々

な言われようで番組にもさまざまな苦情が相当に入っているようだが、

いずれにせよ、まあどうでもイイ話題。とりあえず当人の 「アホさ」 や

「バカさ」 「ダメさ」 がこれまで以上に際立ち、さらにミジメになった (と、

当人は全く自覚していないだろうが) ことだけは間違いない。


「切腹」 が何を意味するのか、知り
たいとも思わない!?    こじろう










  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月18日

『チャラ谷』 きたわw???

1週間前、 「こじろう117」・・・『キレイ』 になっている???・・・のなか

で有名美女アスリートの引退後の 「キャラ変」 について取り上げたばか

りだが、そこで昨日の某紙 「卓球・水谷隼 『チャラ谷きたw』 おしゃれな

ヘアスタイル披露に大反響 『ズキュンです』 『マジでイケメン』 」 という

タイトルの記事の内容は、

 
・・・・・・東京五輪の卓球混合ダブルスで金メダル、男子団体で銅メダル

     を獲得した水谷隼 (32) が自身のツイッターを更新。髪の毛を

     セットした姿を披露し、反響を呼んでいる。
 
     卓球の全日程終了翌日7日の会見で数年来悩まされている目

     の不調を理由に現役引退を表明した水谷は 「チャラ谷きたわ

     w」 とつづり、髪の毛をセットしたおしゃれなヘアスタイルを公開。

     卓球をプレーしている時とは全く雰囲気の違うショットが話題とな

     り、相当数の 「いいね!」 が集まっている。

     フォロワーからは 「ただただ、かっこえぇー」 「ズキュンです」

     「いつも見てる水谷さんじゃない!」 「めちゃくちゃ若返ってる」

     「めちゃくちゃイケメン」 「最近、イケメンキャラに転向してますよ

     ね」 「横顔がマジでイケメン」 「もっと惚れてしまう…」 という

     声が寄せられた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

斯界で一世を風靡したスーパースターが引退する・・・というのはファン

にとっては一般にショックだろうが、自らを 「チャラ谷」 と称して新たな

境地に挑もうとしてしている水谷の場合はだいぶ以前から 「メディア

慣れ」 しており、アドリブでなかなかオモシロいことも言えそうなタイプ。

今後、いわゆる 「タレント」 としてもそれなりに活躍できそうな感じだ

が、そこで気になるのが今や彼のモノマネ一本で生きている、としても

過言でないお笑い芸人 「波田陽区」 の出方。水谷が 「イケメン (チ

ャラ) 路線」 で進むとなると、波田の仕事は・・・。


「チャラい」 とはどういうことか、
よくわからない!?  こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月17日

評判 『V字回復』 の意外 ???

「どんなことがあっても決してブレることなく、我が道を行く」・・・で実際に失敗し

た例はいくらでもある、と思われるなか、昨日の某紙 「打ち切り説もあったTBS 

『ラヴィット!』 評判V字回復の意外  なぜ風向きが変わったのか?」 というタ

イトルの記事の内容は、


・・・・・・TBS系朝の情報番組 「ラヴィット!」 の人気が上昇している。

     同枠で放送されていた 「グッとラック!」 が打ち切られ、麒麟・川島明を

     MCに 「日本でいちばん明るい朝番組」 として鳴り物入りでスタートした

     のが今春。フタを開けてみれば 「芸人だらけの悪ふざけ番組で朝から騒

     々しい」 「毎日毎日、食べ物のランキングばかりでうんざり」 などといっ

     た酷評が続き、視聴率も “安定の1%台” ですぐに 「打ち切り」 の声が

     囁かれたほどだった。

     ところが、ここにきて徐々に評価がアップ。五輪期間中に3%台を記録す

     る日もあり上昇傾向に。にわかには信じ難い話だが……。

     「スタート以来、ほぼ毎日 『ラヴィット!』 をウオッチしていますが 『ラ

     ヴィット!』 が変わったというよりも 『コロナ一辺倒』 『五輪一色』 で

     うんざりしている視聴者が逃げてきたという感じですね。ちょうど夏休みで

     子どもたちがテレビを見る機会も増え、感動の押し売り、感染者数と医療

     逼迫で高齢者層にアピールしまくるワイドショーが敬遠されたといったと

     ころです。笑いで受け狙いの 『ラヴィット!』 の方が気楽に見ることがで

     きますから」 (テレビウオッチャー)

     たとえば番組内のクイズでも、正解を出すというよりいかに面白い答えを

     書くかを重視している。ボケ倒す芸人たちとそのボケに的確なツッコミを

     入れながら回していくMC川島のやりとりがこなれている。情報番組やワ

     イドショーとかではなく、いわば大喜利、バラエティー路線に振り切った作

     りが受けているようだ。

     この時間帯は日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日が、まるで金太郎飴の

     ように同じテーマを並べている。

     かつてオウム真理教でミソをつけ、それまでの番組を打ち切って 「はな

     まるマーケット」 を始め、成功したTBSにはその成功譚、DNAがある。お

     笑い芸人の解放区 「ラヴィット!」 の今後に注目しよう・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

上記記事にもあるように、先月末からの 「コロナ一辺倒」 「五輪一色」 の報

道に飽きてしまう、辟易する、などの人が一定数あった・・・という要因が大きい

だろうが、いずれにせよここにきてある意味、 「何と言われようとも全くブレる

ことなく頑なに当初のやり方を貫く」 でうまくいった (数少ない) 典型例、とな

るかもしれない 「ラヴィット!」 。

これでさらに注目の的となるのは間違いないが、出演者の面々はいかにも 「軽

い」 イメージが強いだけに、これであまり調子づくと・・・が心配。いずれにせよ

今後の展開から目が離せそうにない。


「ブレずに我が道を行く」 ことに関して
はそれなりに自信がある!?
                    こじろう





  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月16日

『視聴者ハラハラ』 の図星指摘???

「バス旅の第一人者」 としての地位を確立した、と一部で言われているベテ

ランタレントの 「太川陽介」 については1年半前にも 「こじろう117」・・・

『老化』 で限界???
・・・などで取り上げているが、さらに彼に関する昨日

の某紙 「 『バス旅』 太川陽介を大久保佳代子がチクリ! 視聴者ハラハラ

の図星指摘とは?」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・「バス旅のプロ」 を名乗り、テレ東旅番組の帝王として君臨している

     太川陽介をお笑い芸人の大久保佳代子がイヤミをチクリ。ネット上で

     は 「そんなこと言って大丈夫なのか?」 「太川に怒られるのではな

     いか」 などといった声が上がるなど、視聴者をハラハラさせている。

     大久保が注目の発言を繰り出したのは先日に放送された 「夏が来

     た!絶景露天に行こう 温泉タオル集め旅in伊豆半島」 に出演時

     のこと。同旅番組は大久保とお笑いコンビ・たんぽぽの川村エミコが

     温泉街をまわって温泉宿のロゴ入りタオルを集める企画。今年4月に

     スタートし、同回は第2回。

     オープニングトークで前回の反省点やルールの確認をしていたときの

     こと。今回からタクシーが利用できなくなり、バスや鉄道など公共交通

     機関だけと知った川村は、時間にシビアに行かないとクリアでないと

     話した。川村は昨年11月に 「ローカル路線バス陣取り合戦」 に出演

     し、地方のバスと鉄道の本数が少ないことを身をもって知ったという。

     それを聞いた大久保は 「だからあの太川陽介さんカッカカッカしてる

     んだ」 と言い放ったのである。

     「たしかにバス旅の太川はシビアですね。特に最近のバス旅はライバ

     ルチームと競う形式なので、負けたくないという思いからカリカリしてい

     ることもしばしば。大久保の言う通りなのですが、こんなに嫌味っぽく

     はっきり言って大丈夫なのか不安になりますね。なにしろ太川はテレ

     東旅番組の看板ですから」 (週刊誌記者)

     太川は自身の態度が周囲に迷惑をかけていることを認識し、5月に

     放送された 「バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅第8弾」 で態度を改める

     と宣言。

     「太川自身も気にしていたことを大久保はわざわざ突いてしまった。

     もし太川が今回の放送を観ていたら後を引くかもしれません。ただ、

     太川は自身の番組しか観てないフシもあるので大丈夫でしょう。番

     組スタッフもそれを知っているから、大久保の発言を放送したのだ

     と思います」 (前出・週刊誌記者)

     大久保には太川のバス旅にも出演し、太川に面と向かって 「もっ

     と落ち着きなさい」 と言ってほしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「バス旅のプロ」 というよりも、それ以外にさしたる出演 (の仕事) がな

い、とささやかれている太川陽介氏。その旅番組も 「太川陽介のイライラ・

カリカリがオモシロいから見る。それがなかったらわざわざ太川など見る価

値はない」 とすら吐く視聴者も少なくないよう、だが、まあ家庭の方でもこ

れまでいろいろと屈辱的なことがあり、苦労してきた太川氏には健康に留

意し、できるだけ長くがんばってほしい。

ところで 「イライラ・カリカリ」 さらに 「逆ギレ」 と言えば、あの 「ガース

ー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 のそれがつとに有名だ

が、その原因を作っているのはすべて 「ガースー」 自身。国民にとって

これほどまでに迷惑で忌まわしい 「クズじいさん」 は (現時点では) あ

の池袋で事故を起こした 「イイヅカコーゾー」 を除いて、他に見当たらな

い。


「イライラ・カリカリ」 するのは日常茶飯事、
とは認めたくない!?        こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月15日

『し・ご・と・な・し』!!!

「史上最ポンコツ大臣」 = 「ポエム珍次郎」 こと 「コイズミシンジロー」 について

はこれまでにも 「こじろう117」・・・寸劇で 『静まり返る』???・・・などで幾度も

取り上げてきたが、その珍次郎および滝クリに関する昨日の某紙  「滝クリ 地上

波レギュラー消滅 TBS系 『教えてもらう前と後』 9月終了へ」 というタイトルの

記事の内容は、


・・・・・・東京五輪が閉幕したウラで、招致に貢献したアノ人の番組も〝閉幕〟へ――。

     フリーアナウンサー滝川クリステル (43) がMCを務めるTBS系バラエティ

     ー番組 「教えてもらう前と後」 (月曜午後10時) が9月いっぱいで終了し、

     後継番組にタレント指原莉乃 (28) がMCのバラエティー番組が調整され

     ていることが分かった。2013年に発した 「お・も・て・な・し」 という名フレ

     ーズから8年。最近は評価がガタ落ちしているのが実情だ。

     「教えて――」 は滝クリとお笑いコンビ 「博多華丸・大吉」 がMCを務める

     バラエティー。滝クリにとっては地上波唯一のMCを務める番組で2017年

     10月に火曜午後8時枠でスタートし、視聴率は10%を超えることもあった。

     だが内容がマンネリ化して数字はジリジリとダウン。今年4月から月曜午後

     10時枠に移り、ゴールデン帯から〝降格〟となっていた。

     先月行われたTBSの10月期番組改編説明会で新ドラマ、新バラエティー

     などを続々と発表されたなか 「教えて――」 の枠だけが 「調整中」 とさ

     れたため 「終了するのでは」 とささやかれていた。

     「週刊新潮」 もやはり9月で終了すると報じたが、夫であるコイズミシンジ

     ロー (40) との結婚生活を共演者がイジるのはNGで、それも番組がシ

     ラける原因になったという。

     「教えて――」 の終了…それは滝クリが地上波から消えること。

     滝クリは13年、国際オリンピック委員会総会で 「お・も・て・な・し」 を披

     露で注目され、17年に 『教えて――』 もスタート。さらにコイズミシンジ

     ローとのできちゃった婚などで話題になったが、その後、シンジローととも

     に夫婦でその言動が物議をかもし、評価がガタ落ち。東京五輪の閉幕と

     ともに地上波から消える。

     最近の滝クリといえば、気温29度のなか都内の路上に高級外車を停車

     させ、車内に1歳長男を延べ30分間、置き去りにする〝車内放置〟を6

     月に報じられSNSで炎上。頻繁に更新していたインスタグラムも7月21

     日を最後に途絶えている。このインスタも炎上の〝火種〟となっており、

     3月には親子ヨガの一環で長男の両足をつかんで逆立ちさせたかのよ

     うな写真を投稿し波紋を呼んだ。

     このままでは滝クリの存在感は薄れるばかり。 「お・も・て・な・し」 か

     ら 「し・ご・と・な・し」 に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

8年前のあの 「お・も・て・な・し」 を目にした瞬間に気持ち悪くなって吐き気

を催した良識派の国民は相当に多かったようだが、それはともかく 「 『汚れ

まくった裏 (うら) 事情ばかり』 だから 『お・も・て・な・し (表なし) 』 五

輪」 とはよくいったもの。

まあ 「ただ、斜めを向いているだけ」 で、夫の 「珍次郎」 ともども中身など

何もない 「醜悪なメス妖怪」 = 「滝クリ」 。よほどの変態・変質者、もしくは

狂人・奇人以外にファンなどいないのは疑いなく、これまでテレビ番組などに出

続けてきたこと自体がフシギでおかしな話。どうせこれで完全に消えるのであ

れば 「珍次郎」 もぜひセットでお願いしたい。


「斜めを向く」 ことを意識してした
ことはない!?       こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月14日

『愚か者めが』 ヤジが大ブーメラン!!!

「時に 『厚顔無恥』 でなければやっていけない」 とされるものは世の中

にそれなりに存在するようだが 「常に 『厚顔無恥』 で押し切る」 となる

と、さすがになかなか・・・。

さて昨日の某紙 「マルカワタマヨ 『愚か者めが』 ヤジが大ブーメラン! 

あのTシャツを着て出直しか?」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・自民党のマルカワタマヨ五輪相が 「不要不急かどうかは本人が判

     断すべきだ」 と発言。ネット上で大炎上を続けている。

     マルカワは閣議後の記者会見で国際オリンピック委員会 (IOC) の

     トーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて 「不

     要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 と言ったが、それを受けて、

     長期に渡って不要不急の外出の自粛を強いられているネット民が猛

     烈に突っ込んだ。 「じゃあ、国民も不要不急かどうかは自分で決め

     る」 「ついに自粛要請のすべてを無にする発言をしちゃった」 「お盆

     の集まりを絶対避けてと言われても、不要不急かどうかは本人が判

     断すべきだ」 「大臣のお墨付きをいただいたので、心おきなく旅行に

     行きます!」 などと、都合よく解釈するコメントが殺到したのだ。

     同記者会見では東京五輪期間中に新型コロナウイルスの感染者数

     が増えたことについて 「五輪の開催は感染拡大の原因にはなって

     いないものと考えている」 とも発言。ネット上では 「何を根拠に感

     染拡大と五輪は関係ないと?」などと反発を見せた。

     発言するたびに炎上するマルカワ。 「この愚か者めが!」 と叱り飛

     ばしたい国民もさぞかし多いことだろう。

     「2010年の参院厚生労働委員会で当時与党だった民主党が 『子ど

     も手当』 法案を強行採決した際、マルカワは 『この愚か者めが!』

     『このくだらん選択をしたバカどもを絶対忘れん!』 と絶叫し、注目

     を集めました。今、この発言が大ブーメランになるとは皮肉なものです。

     また話題性があったことから自民党は 『この愚か者めが』 と書かれ

     たTシャツを販売しています。マルカワには、これを着てほしいもので

     す」 (週刊誌記者)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

そもそも政治家を目指したキッカケがあの 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・マ

ヤカシ・ゴリオシ・モミケシ」 以外に何もしない 「史上最狂・史上最凶・史上

最恐」 政権の尊師としてふんぞり返り、少し都合が悪くなると 「すたこらサ

ッサ・ほいサッサ」 と十八番の逃げ出しをする 「汚物ボクちゃん  ( 『ア

ホ』 の  “A”  『バカ』  の  “B”  『エゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 

こと 「アホ (アベ) 死ンゾー」 に出会い、その人柄に触れたこと・・・など

とほざいたことだけからでも、この 「マルカワタマヨ」 がいかにどうしようも

ない厚顔無恥の 「メスクズ」 であるか、よくわかる。

今後も 「根拠など全くないのに、とにかくそのままごまかして押し切る」 「自

分たりにはよいことても他には絶対に許さない」 「ダブルスタンダードのオ

ンパレード」 の 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 の

もとで (あと、ほんのわずかの期間だろうが) 「上昇志向の塊」 「自民党

の番犬」 との異名のままに 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ同然」 を

貫いてくれれば、オモシロい。


「愚か者」 と言われるようなことをした
おぼえは一度もない!?   こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月13日

『交友関係が広い』 は危ない???

「私は友だちが多いから」 などと (聞かれもしないのに) 自ら口

にするヤツにはロクなのがいない・・・とよく言われるが、そこで昨日

の某紙 「有吉弘行、パーティー反対派になったワケ 後輩芸人に

忠告 『交友関係が広い人ほど近づいちゃダメ』 」 というタイトル

の記事の内容は、


・・・・・・・お笑いタレントの有吉弘行 (47) が 「有吉弘行のSUN

      DAY NIGHT DREAMER」 に出演。フリーキャスターの

      丸岡いずみ (50) との協議離婚が成立した映画コメンテ

      ーターの有村昆 (45) についてコメントする場面があった。

      有吉は 「俺は口を酸っぱくしてずっと後輩たちに言ってき

      たんだけど。 『有村昆の主催するパーティーに行くような

      男になるなよ』 って」 と、のっけから辛口。 「こういうこと

      なんですよ。女性にだらしないところが透けて見えてね。有

      村昆は交友関係が広いらしいけど、俺は 『交友関係が広

      い人ほど近づいちゃダメだぞ』 って、よく言うんですよ」 と、

      話す。

      その真意として 「その分、よくない付き合いも多いですから。

      ワナが潜んでるから、そういうパーティーには行ってはいけ

      ない」 と語った有吉。 「パーティーに行くと自制心があって

      も、よくわからない人を紹介されたり、写真を一緒に撮らされ

      たり、断れない雰囲気があるじゃない。そういうわけで俺は

      パーティーには反対派なんですよ」 と、持論を説いた・・・・

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「例の件」 が発覚しなくても  「 『あの有村崑』 が主催するパーテ

ィ (出席者) など危ない (ヤツら) に決まっている」 という有吉弘

行の指摘はまさにその通り、だと思われるが、芸能人などにかぎらず

一般人でもやたらと自らの交友関係 (の広さ) を誇示しようとする輩

の 「友人」 とは、 「その筋」 の関係者か、見せかけの (数合わせ

のための) それであるのがほとんど。もしそれ以外だとしても、 「友

人」 だと勝手に思っているのはソイツの方だけで、相手側は ( 「友

人」 とされることを) 迷惑に感じている可能性が高い・・・からどうし

ようもない。


「友犬」 は必要最小限でかまわ
ない!?          こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月12日

『ハゲおじさん』 発言で進退問題に???

以前、 「こじろう117」・・・まさかの 『ハゲおじさん』???・・・でニュース

番組内のMCのホラン千秋による 「トンデモ誤読 (失言) 」 について取り

上げたが、さらにその関連で昨日の某紙 「ホラン千秋 『ハゲおじさん逮捕』 

大失言の後に四面楚歌」 というタイトルの記事の内容は、



・・・・・・・「女子高校生たちから 『ハゲおじさん』 と呼ばれていた男が逮捕

      されました」

      ホラン千秋 (32) がニュースを読むと現場スタッフは 「ハグ! ハ

      グ!」 と慌てた声で指摘。ミスに気づいたホランはハッとした表情で、

      「 『ハグおじさん』 です。失礼しました」

      と即座に訂正したのだが‥‥。

      ホランが痛恨の大失言騒動を起こしたのは先月14日放送の 「Nス

      タ」 。京都市内の女子高生に 「ハグミー?」 などと声をかけて抱

      くことで 「ハグおじさん」 と呼ばれていたインド国籍の男が迷惑防

      止条例違反で逮捕されたのだが、このニュースを伝える際に誤読し

      てしまったのだ。

      この言い間違いに 「ハゲラップ」 でCDデビューも果たした漫談家

      のユリオカ超特Q氏はこうコメントする。

      「世の中的には 『ハグおじさん』 より 『ハゲおじさん』 の方がメ

      ジャーですから、ホランさんの言い間違いもやむを得ないと思いま

      す。しかし、もう少しハゲ側が声を上げられるようになってもいいで

      すよね。あと、逮捕された犯人がハゲていなくてよかった。もし我々

      の仲間だったら、ホランさんの言っていることも間違いではないで

      すから (笑) 」

      しかし、局内ではタダならぬ不穏な空気が漂っていたよう。

      「 『Nスタ』 の主要スタッフに薄毛の男性がいることから、この日

      の放送後、なんとも気まずい雰囲気になりました。さらに薄毛が気

      になり出している中年スタッフの間でも 『ホランの奴、普段からオ

      レらをそんなふうに思っているんだな』 『ハゲてるだけで逮捕され

      たらたまったもんじゃない』と大ヒンシュクを買っています」 (TBS

      関係者)

      たちまち四面楚歌となった現場からはいきなり 「降板説」 まで飛

      び出して‥‥。

      「人気フリーアナが次々と番組を失うなか、ホランも安泰とは言えな

      い状態。後任には 『news23』 のサブキャスターで安定感が評価

      されている山本恵里伽アナ (27) が浮上。新キャスターに推す声

      が高まっています」 (前出・TBS関係者)

      ホランの進退に注目が集まりそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

女性が気に入らない男性の上司や同僚のことを 「いろいろとウザイんだよ、

あの 『ハゲ』 」 と影口を叩くのは今も昔と変わらないし、いわゆる 「容

姿イジリ」 がNGとされる昨今にあっても 「ハゲ」 に対してだけはそう (N

G) でもない・・・とよく言われるが 「あの誤読事件」 からひと月近く経った

今になって 「やっぱりホランは確信犯だった」 という説が有力とされる・・・

とは、世間の 「ハゲ (おやじ) 」 たちはなんとも執念深い。

特に普段はニコニコしていて、自身の頭髪のことなど気にしていないように

見える 「ハゲ (おやじ) 」 ほどいろいろな意味で気を付けた方がイイ・・

・かもしれない。


「容姿イジリ」 はこれからも絶対に
許すべきでない、と思う!?
                 こじろう
 


























  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月11日

『キレイ』 になっている???

ごくフツウのタレントかキャスターかと思って見ていたら、実はかつての有

名美女アスリートだと知ってビックリ・・・というケースはそれなりにあるが、

そこで昨日の某紙 「 『女優みたい…』 美人解説者の “選手時代から

のキャラ変” に絶賛の声」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・東京五輪のテレビ中継で選手とともに注目を集めたのは元五輪

     メダリストで今大会では解説者を務める美女たちだ。

     「あれ、すごく綺麗になってる…?」 ──卓球の解説者としてテレビ

     に登場した美女に、そう驚いた人も少なくないだろう。2012年ロンド

     ン五輪卓球女子団体銀メダリストの平野早矢香さん (36) だ。

     5日、卓球女子団体決勝で日本が銀メダルとなった直後、NHKのテ

     レビ中継に出演した平野さんは 「中国を本当の本当の本気にさせ

     たという試合でしたので、選手たちに拍手を送りたい」 と涙が止ま

     らない様子で語った姿も話題になった。

     選手時代は “卓球の鬼” と呼ばれた彼女だが、短かった髪の毛

     はセミロングになり、柔和なアナウンサーのような雰囲気だ。ノン

     フィクションライターが語る。

     「選手時代の平野さんは卓球に古武術を取り入れていて、ロンドン

     五輪でも武士のような鬼気迫る姿で戦っていたのが印象的でした。

     現役引退後はがらりと雰囲気が変わって、解説者として五輪の会

     場に来ている時もすれ違う記者たちに対してもにこやかに 『お疲

     れ様です』 と挨拶するので、現役時代のイメージとまるで違うと話

     題でした」

     現役時代に “野獣” の異名をとった2012年ロンドン五輪柔道で金、

     2016年リオデジャネイロ五輪柔道で銅メダルの松本薫さん (33) も

     解説者としての “キャラ変” に注目が集まった。

     柔道女子57キロ級の3位決定戦で銅メダルを獲得した芳田司選手へ

     のインタビューでは 「ごめん、インタビューじゃなくなっちゃうね」 と

     声を震わせて選手の心情に寄り添った。

     技術面での解説も的確で、ネットでも 〈気迫のこもった表情が印象

     的だったから、ギャップにめちゃくちゃ驚いた〉 と絶賛する声が溢れ

     ている。

     〈女優かモデルに見える〉 〈解説も笑顔もステキでした〉 〈美しく綺

     麗〉──SNSにそんな声が寄せられているのはバレーボールなどの

     解説として登場した2012年ロンドン五輪バレーボール女子銅メダル

     の迫田さおりさん (33) 。

     今年5月に 『今夜くらべてみました』 で女優の吉瀬美智子風にイメ

     チェンしたことで話題になった迫田さんは今大会で解説者として登場

     する度にネットで話題に。本人のインスタグラムでは、モデルのように

     衣装を着こなす全身写真を連日投稿している。

     今回の五輪で再び存在感を見せた彼女たち。今後も活躍の場が広が

     っていきそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

一流アスリートが引退後に本格的なキャスターやタレントとして活躍できるの

も、過酷といえる努力や経験を積み、それなりの試練を乗り越えてきた実績

と強さがあるからこそ。その 「容姿」 は二の次、本来どうでもいい、ハズで、

元メダリストの 「吉田沙△里」 氏に対して 「メークなどいくら念入りに施し

たところで 『ゴリラ』 はしょせん 『ゴリラ』 」 などという一部の影口は (た

とえほとんどの人が 「その通り」 だと感じているとしても) ヒドすぎる。

もっとも、吉田沙△里氏はそんなの簡単にスルーしてしまう並外れた 「鈍

感力」 があるようだから全く心配ない・・・という人も多そう、だが。


自分の 「容姿」 について気にしたこと
がない、とは言えない!?   こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月10日

“遅刻癖” に 『恥ずかしくないの』???

「社会人失格」 との烙印を押されてしまうことの一つに 「決められた時間

を守れない」 があるが、そこで昨日の某紙 「KAT-TUN・中丸雄一の “遅

刻癖” にファン怒り! 『開き直って感じ悪い』 『恥ずかしくないの?』 」 と

いうタイトルの記事の内容は、


・・・・・・嵐・二宮和也、KAT-TUN・中丸雄一、Hey!Say!JUMP・山田涼介、S

     exy Zone・菊池風磨による公式YouTubeチャンネル 「ジャにのちゃ

     んねる」 が始動し、飾らない4人の “素の姿” が人気を博している

     が、最近は中丸に対してファンから 「しっかりしてほしい」 などと、怒

     りの声が噴出している。

     「先月25日に投稿された動画ではなぜか中丸を除いた3人でスタート。

     二宮は 『まだ来てないってことですかね? 我々も (カメラを) 回す

     ってことで、10分待ったんですけど……』 と言い、中丸が遅刻してい

     ると説明しました。結局、15分遅れて登場したのですが 『10時集合』

     だと告げる二宮に対し中丸は 『10時15分 (集合) じゃなかったで

     すか?』 と詫びる様子もなく、予定を書き込んだと思われるスマホ画

     面を3人に見せつける有様。3人は 『またやってんな』 (菊池) 、 『ま

     たやってますか』 (山田) 、 『なんでなんだろう?』 (二宮) とあき

     れており、今回が初めての遅刻ではないようです」 (芸能ライター)

     たしかに中丸の “遅刻癖” は今に始まったことではなく、レギュラーを

     務める生放送の情報番組 『シューイチ』 の出演者からも、注意され

     た過去がある。

     「3月28日の放送で同日で番組を卒業する片瀬那奈から 『遅刻しな

     いでね』 と念を押されていた中丸。さらに4月18日の放送でも、ゲス

     ト出演したA.B.C-Z・塚田僚一が 『中丸くんが遅刻しすぎて亀梨くん

     がキレたから “遅刻したら罰金” というシステムができた』 と暴露す

     る場面がありました。さらに遡ると2013年9月の放送ではジャニーズ

     の大先輩・東山紀之と共演時に、寝坊で10分ほど遅れて現場に到着

     したエピソードを中丸本人が語っています」 (同)

     KAT-TUNファンには広く知られていたようだが 「ジャにのちゃんねる」

     で別グループのタレントと共演することとなり、あらためて中丸の遅刻

     癖がジャニーズファンの間で問題視され、ネット上には 「 “遅刻して

     当たり前” みたいな雰囲気出すのやめて。マジでしっかりしてほしい」

     「30歳をすぎた社会人が遅刻して悪びれもせず開き直るのは感じ悪

     いな……。中丸ってこんな人なんだ」 「後輩に注意されて先輩に迷

     惑かけてる。恥ずかしくないの?」 など、厳しい声も上がっている・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今は 「遅刻癖」 を一番のネタにしている芸人すらいるようだが 「遅刻を

繰り返し、特にそれを気にしている様子も感じられない輩にまともなヤツはい

ない」 のはいつの時代でも同じ。

まあ、中丸某が遅刻しようがしまいが、その関係者以外にはどうでもイイ話だ

が、国民が許してはならないのはこの2~3か月の間だけでも国会審議や閣

議に堂々と遅刻しただけでなく、なんだかんだと言い訳してごまかそううとし

た 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 内閣の 「ミハ

ラジュンコ」 と 「マルカワタマヨ」 。

「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・マヤカシ・ゴリオシ・モミケシ」 以外に何もしな

かった 「史上最狂・史上最凶・史上最恐」 の 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 

の  “A”  『バカ』  の  “B”  『エゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 こと 

「アホ (アベ) 死ンゾー」 政権以降、 「ゴキブリ以下・イエバエ未満・ダニ

同然」 の連中しかいないのだから、どうしようもない。


「遅刻」 というものをしたおぼえ
は全くない!?      こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月09日

『彼氏もいる』 は 『怪説』???

以前、スポーツの実況中継における 「解説不要」 が叫ばれ、さま

ざまな議論を呼んだことがあるが、その 「解説」 に関する昨日の

某紙 「増田明美氏 一山麻緒 『彼氏もいるし』 解説にネット動揺 

『増田明美砲』 炸裂」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・レースの解説を務めたロサンゼルス五輪女子マラソン代表の

     スポーツジャーナリスト・増田明美氏の “詳しすぎる解説゛ が

     ネットを驚かせた。

     先頭集団につけている一山麻緒 (24) の姿に日テレ・平川

     健太郎アナウンサーが 「先日、リモートでの会見も行ったんで

     すが 『緊張もしているしビビってもいます』 と話をしていたん

     ですけれども、いやいやどうしてという走りですね」 と感心した

     ように話すと、増田氏が反応。

     「やっぱり、やってきた練習に自信持ってるんでしょうね。高橋

     尚子さんや野口みずきさんの練習量は誰にもできないなんて言

     われてた時期もあったんですけども、今どきの一山さんっていう

     選手がそれに近い、むしろそれよりもっていう練習をやってるの

     がね、すごいですね」 と豊富な練習量を紹介すると、“解説゛は

     さらに続いた。

     「しかもねスキンケアも好きだし、ちゃんと彼氏もいるしっていう。

     何か自分は30歳までに親に孫を見せるんだって言いながらも、

     何か新しいタイプのランナーとして永山監督の鬼鬼メニューをこ

     なしてるんですね」 と彼氏の存在まで解説。

     これにはネットも 「彼氏がいるってさらっと言っちゃったよ!!

     増田明美砲炸裂しちゃった」 「増田明美の小ネタすごいけど、

     選手に彼氏がいるとか言っちゃっていいものなのか??」 「え?

     そんなことサラッと言っていいの?ってくらいのことを言うので、

     マラソンよりハラハラする (笑) 」 「一山麻緒さんはたぶんま

     だ増田明美に彼氏がいることをバラされたことに気付いていな

     いはず」 「増田明美に自分のプライベートを教えたら1日で全

     世界に広げられちゃうんだよ。恐い…」 と動揺。

     「今回のマラソンも主役は増田明美」 「増田明美さん 小ネタ

     のピッチが上がりまくり。間違いなく金メダル。」 「来年の箱根

     駅伝の副音声を」 「走り切ったランナーもすごいが MVPは

     増田明美さんの解説」 「増田明美さんの情報収集力は日本

     の宝だ。 今の政府に必要な人材では?」 「増田明美さんの

     解説があればサバンナのど真ん中走っててもマラソン中継は

     成り立つと思う」 という声もあった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

増田氏の解説でいつも気になるのが 「 (その個人的なプチ情報の

公表について) 話されている競技者側の同意があるのかどうか」 。

まあ、マラソンの中継などは単調になりがちなため、 「プチ情報や小

ネタがあればあるほど飽きずに見られる」 と彼女の 「それ」 を楽し

みにしている人がいる一方で、 「そもそも解説者など不要、競技の

内容だけ伝えてくれれば十分」 もしくは 「 『解説』 は必要だが 『怪

説』 はいらない」 という視聴者も少なくない、よう。

以前、あのマツコ・デラックスから 「女子マラソンの解説は全部、増田

さんでいい」 とまで言われた彼女には多少の批判や雑音など気にせ

ず今後もほかの人と一線を画す解説を (個人的には) 期待したい、

ところだが、先般の 「クラーク博士も 『アスリートビーアンビシャス』 

と言っていることでしょう」 などについては 「プチ情報」 でもなく、 「や

りすぎ」 「調子乗りすぎ」 といわれても・・・仕方ない。


飼い主による 「怪説」 はほどほどに
してほしい!?         こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月08日

“メダル噛みつき” レベルじゃない???

史上最強の 「テキトー男」 として未だに抜群の人気を誇る 「高田

純次」 氏に関しては、これまでも 「こじろう117」・・・“テキトー男” 

炸裂???
・・・などで幾度も取り上げてきたが、さらに氏に関する昨

日の某紙 「河村たかしの “メダル噛みつき” 騒動で掘り起こされた

高田純次の大胆行動」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・東京五輪ソフトボール日本代表で名古屋市出身の後藤希友選

     手が4日、名古屋市役所を訪れ金メダル獲得を河村たかし市長

     に報告した際、後藤選手からメダルをかけられた河村氏が突然

     マスクを外してメダルを噛み、SNS上で批判が殺到した。

     SNS上には 「気持ち悪い」 「噛むふりじゃなくて本当に口つけ

     てるやん」 「コロナ禍にこれするのは最悪」 など、不快感を訴

     える声が集まり、ツイッターにはアスリートからの抗議コメントも

     続々。

     当の河村市長は 「 (メダルをかむ行為は) 最大の愛情表現

     だった。迷惑をかけているのであれば、ごめんなさい」 とのコメ

     ントを出したが、ネット上では河村市長のメダル事件を受け、な

     ぜかタレント 「高田純次」 の名前がちらほら見受けられる事

     態が発生している。

     「かつての人気バラエティー番組 『天才・たけしの元気が出る

     テレビ!!』 で、高田がソウル五輪レスリングフリースタイル

     48キロ級で金メダルを獲得した小林孝至氏を取材し、金メダル

     に噛み付くどころか丸々口に入れたことがありました。さらに

     高田は同番組で女優・清川虹子の自宅を訪問、3000 万円の

     ダイヤの指輪を本人の目の前で口の中に入れたことも。河村

     市長の今回の行いを見て、当時の高田を思い出した人が多か

     ったようです」 (芸能ライター)

     当時はこれにお茶の間が大爆笑。小林氏も大ウケしていっさ

     い問題視されなかった。今回の河村市長の騒動は人柄の違

     いで起きたのか、それとも時代、とりわけコロナ禍であるとい

     うことでの違いなのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

フツウ (の人) なら 「思わぬところでとんだトバッチリを食った」 と

なるのだろうが、そこは何といっても 「テキトー男・高田純次」 氏。こ

んな形で自身が話題にされるとすればむしろ大歓迎、だと思われるか

らなんともスバラシイ。

まあ、この時代・今の時期にあってさすがの高田氏も (今回の) 河

村氏と同じことはできないだろうし、まして上記記事にあるかつてのよ

うなメチャクチャなど論外・・・なのは疑いないが、すべての 「純次フ

ァン」 はいくら年齢を重ねてもその規格外の 「テキトー」 さを (一

応、時節を考慮したうえで) 存分に発揮してほしい・・・と願っている

ハズだ。


「メダル噛みつきがイヌには許される」 
とは特に思わない!?    こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2021年08月07日

無神経な 『お祝いメッセージ』???

「自分の方が先にそれを経験している」 ことで (そんなつもりは毛

頭なくても相手からすれば) 発した言葉が自然と 「上から目線」 的

になってしまっていた・・・ということは世間によくあるようだが、そこで

昨日の某紙 「前田敦子、大島優子へのお祝いメッセージに 『無神

経』 と苦言が出たワケ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・元AKB48で女優の前田敦子が先日 「歯が命アワード2021」

     の表彰式に出席、同日に結婚を発表した盟友にメッセージを

     送った。

     俳優・林遣都との電撃婚を発表した大島優子について 「全く

     知らなかったのでビックリしました」 とコメント。 「私から “お

     めでとう” と送ろうと思います。とても可愛いお2人だなって。お

     会いしたことはないですけど、優子にしか。キャラクターみたい

     で素敵な見た目の2人だから、可愛いベビーちゃんが産まれる

     んだろうな」 と話した。

     「前田と大島はAKB48の黄金期を看板として支えたダブルエー

     スで特別な絆で結ばれています。長く、同じ窯の飯を食った関

     係性であり 『優子、本当におめでとう。優子が結婚するとは想

     像もしなかったので、末永くお幸せに』 ともメッセージを送って

     います。しかし、ネット上では前田が発した 『可愛いベビーちゃ

     んが産まれるんだろうな』 との表現に対し 『結婚したら子供を

     産んで当たり前みたいな発言、昨今ではちょっとまずくないです

     か?』 『お2人が望んで授かるなら素敵なことですが、この世の

     中、思い通りに授かれずに悩んで苦しんでいる方がいっぱいい

     るのが現実』 『デキ婚した人に子供のことをとやかく言われたく

     ないわ。ちゃんと段階踏んで結婚したほうが好感度高い』 『マ

     ウントとってきてるのか、無神経な人なのか』 『そういうコメント

     は言っちゃダメ。もっと頭良いのかと思ってました』 と失望する

     声が並び 『結婚すると思わなかったみたいなコメントもどうか

     と思う。素直におめでとうと言える心境ではないんだねきっと』

     との指摘もありました。

     前田は2018年に俳優・勝地涼とデキ婚するも、今年4月に離婚

     を発表。大島については現時点で妊娠しているとの情報はなく、

     前田のコメントは一部から不適切だとして苦言が集まることと

     なりました」 (テレビ誌ライター)

     もちろん、前田には大島からマウントを取る意識などはなかっ

     ただろう。しかし 「優子が結婚するとは想像もしなかった」 と

     の表現も不必要なもので、シンプルに 「おめでとう」 の言葉

     でよかったのではないだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「まあ、あの前田敦子に一般常識を求めてもねえ・・・」 と言ってしま

えばそれまでだが、別に 「マウント」 など取るつもりはなく単なる 「お

バカ」 エピソードの一つに過ぎない、ハズ。

ところで 「無神経」 といえば、最近で例でその極みといえるのが 「ガ

ースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 による五輪メダ

リストへの 「お祝いメッセージ」 (とされているモノ) 。それを送られ

た側にとっては迷惑この上なく、中には 「こんなヒドイ目に遭うくらい

なら、オリンピック選手になどならなければよかった」 「わざと負けれ

ばよかった」 などと考えているアスリートもいるだろうから、どうしよう

もない。


「無神経」 と指摘されるようなこと
をしたおぼえはない!? 
                 こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月06日

寸劇で 『静まり返る』???

「ポエム珍次郎」 こと 「コイズミシンジロー」 については一昨日も 「こじ

ろう117」・・・『落選してほしい』 トップ10!!!(その2)・・・で取り上げ

たばかりだが、さらに昨日の某紙 「コイズミシンジロー、記者発表でナゾ

の寸劇を披露 『会場は静まり返っていた』 」 というタイトルの記事の内

容は、


・・・・・・先月中旬、東京・千代田区の神田明神に併設されたホールに姿を

     現したコイズミシンジロー (40) 。

     この日開かれたのは環境省が主導する新規プロジェクトの “キック

     オフミーティング” 。福島原発の事故後、いまだに残る放射線の風

     評被害をなくそうと立ち上げられたプロジェクトの記者発表である。

     ところが、

     「なんだか、奇妙な記者発表でした」

     と、出席した記者。

     「ホールの前方には照明に照らされた舞台が設置され、司会女性の

     紹介とともにシンジローが登壇。ハンズフリーマイクを装着し身振り

     手振りを交えながら話す姿はまるでスピーチコンテスト。途中には

     “フォトセッション” なんてシンジローの撮影会もありましたし、配布

     された資料には “プライベートに関するご質問はご遠慮ください” と。

     芸能人気取りかとツッコミを入れたくなりましたよ」

     さらに珍妙な試みは続き、

     「フォトセッションの後、舞台上には机が並べられ、生徒役に扮した

     シンジローや大学院生らが放射線に関する講義を受講するという

     “寸劇” が始まりました」

     講義は司会女性が放射線の健康への影響を題材にしたマンガを

     朗読するところから開始。

     「マンガの感想を聞かれたシンジローが “司会者さんの感情移入

     に驚きました” と司会者イジリをしてみせる場面も。ただ、司会女

     性もシンジローのアドリブに困惑したようで、会場は静まりかえった

     ままでした。結局、プロジェクトの詳細はシンジローが会場を後にし

     てから環境省の事務方が説明していました」

     会場には報道関係者が50人近く集まったというが、せっかくの “寸

     劇” も全国紙や地上波でまったく取り上げられなかった。

     「客寄せパンダ」 の面目躍如、とはいかず。自民党の最終兵器も

     こんな程度か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「キテレツ珍次郎」 「ヤラカシ珍次郎」 などとされ、その 「ポンコツ」 ぶり

露呈に歯止めがかからない 「珍次郎」 。いかなる醜態を晒しても 「落選」 

があり得ない、というのはあの 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・マヤカシ・ゴ

リオシ・モミケシ」 以外に何もしない 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の  “A”  

『バカ』  の  “B”  『エゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (ア

ベ) 死ンゾー」 と同じだが、両選挙区でそんな 「害虫・害獣」 に投票する

連中もまた極めて低レベル・・・だから仕方ない。

まあ、珍次郎の場合は政治家を辞めた (クビになった) 場合でも、クリス

テルと 「現代版・おもろい夫婦」 として (夫婦) 漫才でも始めればイイ、

という話もあるようだが、 「お笑い」 は 「政界」 と違って実力本位の世

界。それゆえそうなってもすぐに淘汰・駆除される・・・のは疑いない。


いくら 「ヤラカシ」 ても 「珍じろう」 と
だけは呼ばれたくない!?   こじろう
     


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月05日

『女子アナNG』 への反論???

10日ほど前、 「こじろう117」・・・許されない 『大谷の花嫁候補』???・・・

のなかであの超スーパー大リーガーの 「お嫁さん候補」 好き勝手論争に

ついて取り上げたが、さらにその関連で昨日の某紙 「上沼恵美子 『大谷

翔平の嫁に女子アナNG』 に枡田絵理奈と大神いずみの反論」 というタイ

トルの記事の内容は、


・・・・・・ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平 (27) の結婚をめぐり、本人

     をさしおいて外野が騒がしくなっている──。 

     「一番イヤなのは、女子アナ!」 と主張するのは “関西のご意見番”

     ことタレントの上沼恵美子 (66) で 「大谷の結婚相手には誰がふ

     さわしいか」 という問いに声を張り上げた。

     これまで決定的な熱愛報道もなく、大谷の女性関係は謎に包まれて

     いる。それもあってか大活躍中の今年は 「お嫁さん論争」 が過熱。

     特に “王道” への反発が強く 「女子アナはNG」 という意見が多い。

     坂上忍 (54) も7月、番組内で 「フジテレビの女子アナだけはやめ

     て」 と話していた。

     イチローの妻が福島弓子 (元TBS) 、松坂大輔の妻が柴田倫世

     (元日テレ) など “一流プロ野球選手といえば女子アナ” というイ

     メージがある一方、煌びやかに見える職業だけに 「アスリートを支

     えられるのか」 と懐疑的な声が上がっているようだ。

     しかし、広島・堂林翔太 (29) の妻で元TBSアナウンサーの枡田

     絵理奈 (35) は結婚を機に退社し、夫を支えるため広島に移住し

     た経験をもとにこう言う。

     「アナウンサーと野球選手と聞くと、定番のカップルという印象を持た

     れるかもしれませんが、私にとっては生涯を共にしたいと思った相

     手が、たまたまこの職業の人だったという感じです。結婚した時 『こ

     の人を支えることが新しい自分の仕事だ』 と思い、気を引き締めま

     した。遠征も多いので、特に食事面でサポートできるよう日々料理

     に勤しんでいます」

     巨人のヘッドコーチを務める元木大介 (49) の妻で、元日本テレビ

     アナウンサーの大神いずみ (52) は 「女子アナ妻」 は野球選

     手の “弱点” を補える存在だと指摘する。

     「プロ野球選手は小さい頃から野球一筋で、夫は 『一般常識や社

     会通念的なことに疎くて恥ずかしい』 と思っていたようです。だから

     奥さんはそれを補ってくれる人がよかったと言っていました。まぁ、そ

     れが私なのか? とは思いますが (笑) 。 アナウンサーは会社

     員であり、様々な方に礼節をわきまえてお目にかかる仕事です。皆

     さんが 『チャラチャラしてそう』 などと思っておられるなら、激しい

     誤解だと掴みかかって訴えたいです!」

     “外野” は盛り上がっているが、大谷本人が場外級の祝砲を打ち上

     げる日を待ちたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

相変わらず当人と全く関係ないところで 「勝手に盛り上がっている」 のが

なんとも滑稽で楽しいが、これからなんだかんだで 「数百億円 (数千億

円?) 単位」 の稼ぎがあるだろう超スーパースターの配偶者に関して・・

・となれば、世間がそれなりに強い興味を抱くのは仕方ない。

まあ、いずれにせよとりあえずほとんどの人にとっては 「どうでもイイ」 話

だが、上記記事の中の大神いずみによる 「プロ野球選手は小さい頃から

野球一筋で、夫は 『一般常識や社会通念的なことに疎くて恥ずかしい』 

と思っていたようです。だから奥さんはそれを補ってくれる人がよかったと

言っていました。まぁ、それが私なのか? とは思いますが (笑)・・・」 と

いう (自虐を含めた) コメントはいろいろな意味で的を射ており、スバらし

い。


自分に関係ないところで飼い主が
勝手に盛り上がっている、ことに
慣れている!?      こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月04日

『落選してほしい』 トップ10!!!(その2)

「こじろう117」・・・『落選してほしい』 トップ10!!! (その1)・・・

の続きである。 (その1) でその前半部分を取り上げた一昨日の

某紙 「女性5000人が回答 『落選してほしい政治家』 トップ10! 

1位は学習しない “お坊ちゃん” 」 というタイトルの記事の後半部

分の内容は、


・・・・・4位は仮病・詐病で総理の座を退いたアホ (アベ) 死ンゾー。

    なんと今も現役の衆議院議員だ。

    「首相を体調不良で辞めたのだから、議員もできないのでは?」

    (岡山・48歳専業主婦)

    「森友問題で大ウソをつき、真実を明かさないため」 (石川・52

    歳パート)

    「アホノミクスは完全な失敗。最後はコロナで苦しくなって体調が

    悪いと辞任。なのに、今はピンピンしている。そんな姿に信用で

    きないと感じるのでしょう」 (前出・角谷氏)

    最近ではオリンピック開催に反対するのは 「反日的な人」 との

    発言が物議を醸す。

    「いい国民と悪い国民がいるかのような死ンゾーの差別的な発言

    に、国民は敏感に反応している。森友問題も、終わったことと思っ

    ているのは死ンゾーだけ」 (同・前)

    「国民をガン無視できる “鈍感力” があったから。これだけ私たち

    国民の不満が噴出しようが、声はまったく届いてない。わざと聞こ

    えないようにしているのかと思うぐらいです」 (ジャーナリスト)

    7位は 「珍次郎」 こと 「コイズミシンジロー」 。

    「 “珍次郎構文” と言われているとおり、言ってることが意味不

    明」 (熊本・25歳公務員)

    「政策がヒドイ。レジ袋の削減よりも、自然災害への対策に力を

    入れてほしい」 (東京・28歳その他)

    「ポエマーかと思った」 (石川・32歳専業主婦)

    「レジ袋を有料化して何か役に立つんですかと聞くと珍次郎自身

    が “意味がない” と白状してしまった。そりゃあ怒りますよね」

    (前出・角谷氏)

    アンケートの結果を年齢別に見たところ、彼を批判しているのは

    20代、30代が非常に多かった。

    「私たちが年をとったときこんな人が政治の中心を担うのかという、

    若い世代の怒りの声なのでしょう」 (同・前)

    「人の好みはさまざまでよいのですが、年上で華やかな恋愛遍歴

    がある滝川クリステルさんとの結婚にガッカリしたのだと思います。

    彼女は横須賀にいるわけでもなく、珍次郎尻に敷いて政治に集中

    できていないように見えることも一因でしょう」 (ジャーナリスト)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・マヤカシ・ゴリオシ・モミケシ」 以外に一切

何もせず、 「史上最狂・史上最凶・史上最恐」 として全世界にその悪

名をとどろかせた 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の  “A”  『バカ』  の  

“B”  『エゴ』  の “E” = “ABE” ) 」 こと 「アホ (アベ) 死ンゾ

ー」 。都合が悪くなるとすぐ十八番の仮病・詐病を用いて 「すたこらサ

ッサほいサッサ」 とばかり逃げ出す醜悪さはもはや説明不要。これ以

上の 「卑怯」 で 「卑劣」 で 「無恥」 で 「ゴキブリ以下・イエバエ未

満・ダニ同然」 の 「汚物」 は今後もまず出現しないだろう。

「ポエム珍次郎」 に関しては、これまで何も考えずに意味もなく 「ワー

ワー・キャーキャー」 騒ぎ続けてきた 「無節操・非常識・無教養 (珍

次郎) ファン」 のオバサマ方の責任で (クリステル共々) 処分・駆

除してもらえばいい・・・。


「仮病」 はともかく 「詐病」 については
身に覚えのない!?        こじろう








  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月03日

『落選してほしい』 トップ10!!!(その1)

選挙における投票率をアップさせる手段の一つとして 「 『当選させる一票』

と 『落選させる一票』 をどちらか選ばせる方式を導入する」 というものが

以前より提唱されてきたようだが、そこで昨日の某紙 「女性5000人が回答 

『落選してほしい政治家』 トップ10! 1位は学習しない “お坊ちゃん” 」 と

いうタイトルの記事の前半部分の内容は、


・・・・・・関係者の辞任が相次ぐなか、混乱続きのオリンピックが開幕。コロナの

     感染は拡大する一方で政府は何もせず、追い詰められている飲食店

     に対していじめのような圧力をかける大臣の発言にも驚かされた。オリ

     ンピック後には衆院総選挙が行われる予定だが、この国の舵取りを、

     今の政治家たちに任せて本当に大丈夫なのか。

     そこで全国の20~70歳の女性5000人を対象に 『秋の衆院選挙で落

     選してほしい政治家』 についてアンケートを実施した。女性の “怒り”

     を集めた政治家はこの人たち。 「落選オリンピック」 の開幕だ!!

     1位は学習しない “お坊ちゃん”
 
     1794票を獲得して最も落選してほしい政治家となったのは 「アホー

     (アソー) タロー。

     「家柄だけで政治家になったバカ。数々の失言からふさわしくない」

     (東京・49歳パート)

     「コロナ禍の中 “いつまでマスクをするんだ?” と報道陣に向けて

     話しをし、この人は本当に頭が悪いんだと思った」 (群馬・28歳パ

     ート)

     数々の “失言” “暴言” を繰り返してきたアホー。その傲岸不遜

     な態度は、国民に寄り添っているとは思えない。

     政治評論家の角谷浩一氏は、

     「周囲をバカにして物事を進めていく上から目線の姿がとても不快

     に映るのでしょう」

     '19年には 「子どもを産まなかったほうが問題なんだ」 と発言。の

     ちに野党から “不適切な発言だ” と追及され、批判を浴びた。

     「学習しないんです。庶民感覚がないお坊ちゃんであの態度ですか

     ら。彼に対する嫌悪感をどうしたって払拭できないでしょう」 (同・

     角谷氏)

     ガースーことスカ (スガ) ヨシヒデが3位に。獲得票数は801票。

     アンケートではこんな声が並ぶ。

     「とにかく頼りない!」 (埼玉・45歳専業主婦)

     「説明不足で決断力不足! リーダーシップにも欠ける」 (東京・

     45歳パート)

     「国民の気持ちを考えてない。この状態で東京五輪を強行開催

     するのはおかしい」 (東京・59歳専業主婦)

     昨年9月に総理に就任してからもうすぐ1年になるが、

     「世界的パンデミックの今、総理大臣という一国のリーダーが

     “頼りない” という評価は致命的。コロナの感染拡大も抑えら

     れず、伝えようとする気持ちがないから発信力もない。テレビ

     出演すれば、イヤな質問には子どものように不機嫌な態度を

     見せる。何十年も政治家をやってきて何をしてきたのか。こん

     なのが総理で恥ずかしい」 (ジャーナリスト)

     角谷さんも、

     「官房長官と総理では求められる能力が違うんです。官房長

     官は記者の追及から政府を守る盾のような存在ですが総理

     は政府の顔。国民に向けて発信していかなければいけない。

     それなのにガースーは国民に官房長官時代と同じ態度で接

     しているんです。コロナ対応には現在6閣僚も関わっているの

     にうまくいかない。ガースーのリーダーシップがない証左です」

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

まずは 「ここまで無教養で無見識、無常識・非常識なアホでも国会

議員どころか総理大臣にまでなれるとは、あまりに・・・」 と、全世界

の良識派市民を呆れさせ嘲笑させ続けてきた 「アホー (アソー) タ

ロー」 。最近は唯一 「お得意」 とされる漫画の超有名な作者の名

前まで間違えたことが話題になり、加齢による 「痴呆」 度合いも増

したとされる 「無恥&無知モンスター」 。いろいろな意味で (アホー

に対して) 何も言うことができない状況、にまで陥っているからどう

しようもない。

第3位の 「ガースー」 こと 「スカスカのカス (スガ) ヨシヒデえ」 

に関してももちろん 「今さら・・・」 だが、 「あの 『死んだ魚の目』 

そのものの悪臭漂いそうな汚れて醜い 『妖怪面』 を目にしたただ

けで激しい吐き気を催し、その後は何もする気がしなくなるため、と

にかくニュースや報道番組は見ないようにている・・・」 という特に

若い女性が急増していることにテレビ局の関係者は気づき、早急

に対策を練る必要がある、のは言うまでもない。

この続きは明日の 「こじろう117」・・・『落選してほしい』 トップ

10!!! (その2)・・・で。


「一票」 は与えられなくても、言いたい
ことはたくさんある!?    こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2021年08月02日

”年収自慢” にドン引き???

そこそこ親しい間柄であっても、お互いハッキリと明かせない (直接

相手に聞けない) ものの一つに 「年収 (稼ぎ) 」 がある、と思わ

れるが、その 「年収」 に関する昨日の某紙 「こじるり、粗品、りん

たろーの ”年収自慢” にドン引きの声 『タイミング悪すぎ』 」 とい

うタイトルの記事の内容は、


・・・・・・先日深夜に放送された 「霜降りミキXIT」 に ”こじるり” こと

     タレントの小島瑠璃子がゲスト出演。この日のテーマは 「洗い

     ざらい本音をぶつける」 だったのだが、その中で一部視聴者

     の神経を逆なでしたのが、こじるりがチョイスした 「正直どれ

     ぐらい稼いでる?」 という質問だったとか。これが意図したも

     のか違うのか、まるで年収自慢のようなトークになってしまった。

     「小島さんがスタジオのメンバーで 『誰が一番稼いでいるか一

     斉に指をさそう』 と提案。それで一番指示されたのが霜降り

     明星の粗品。次がEXITの2人でした。小島さんがそれぞれの

     年収を予想して粗品を1億、EXITの兼近を8000万、りんたろー。

     と霜降りせいやは7000万などとしました。せいやなどは否定し

     ていましたが、芸能界にいる当事者たちの予想ですから当た

     らずも遠からずなんでしょう。でも 『私は言わなくて大丈夫で

     すか?』 と小島さんが自ら切り出すも、給料の金額は当然

     ピー音で消されて視聴者は消化不良。さらに、せいやから

     『年収教えて』 と追及されると小島さんは 『飲み会の時に』

     とニッコリ。番組は完全に年収自慢で、メンバーもメンバーだ

     ったからか、視聴者は完全にシラけてしまったようです」 (エ

     ンタメ誌ライター)

     聞きたいことを聞けないピー音連発の番組が批判されること

     は少なくないが、今回余計に視聴者をイラつかせてしまった

     のは内容にプラスして顔ぶれなんだとか。 「この人たちの年

     収聞いて何が面白いの?」 「飲み会でお金の話ばかりして

     るとしたらマジで引く」 などとネットでは散々。加えて目立った

     のが 「出てる人間が全員苦手」 といったコメントの多さ…。

     「小島さんはキングダム破局のイメージダウンから回復して

     ませんし、霜降り粗品はラジオでの 『熱海が終わった』 発

     言の禊が済んだとは思えません。EXITりんたろー。も小山田

     圭吾さんの犯罪的イジメを過去のことだと擁護するような生

     放送での発言のあと大バッシングを受けている状況。そんな

     人たちが揃いも揃って1億だ、数千万円だとまるで収入自慢

     をしているかのような場面を見るのは苦痛、という声がある

     のは当然かもしれませんね」 (前出・エンタメ誌ライター)

     今回は 「この人たち、なんでこんなに稼いでるの?」 とい

     うSNS上の声が一番ウケていたかも・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

一番肝心なところで 「ピー」 が入るのは視聴者にとってかなりの

ストレスだが、いずれにせよ、いくら 「歯に衣着せぬタレント」 族

の代表、こじるりであっても公共の電波を使って庶民とはケタ違い

の 「年収 (自慢) 」 をネタにする・・・ことでドン引きされるのは

仕方ない。

まあ一般に、合法的に得られた収入はそれに見合う能力や努力、

実績の証。そのことで周囲にとやかく言われる筋合いはないとい

うものだが、それにしても (上記記事の中にもある) 「なんでコ

イツ、こんなにもらっているの?」 と疑問を抱かざるを得ない輩

はいくらでもいる・・・。


「ドン引き」 することもだんだん少なく
なってきた!?         こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット