2019年09月30日
『好感度』 実感なし???
それを得ようと躍起になればなるほど空回りし逆効果・・・となることは世間で
いくらでもあるが、そこで昨日の某紙 「サンドウィッチマン伊達、コンビ格差
に嘆き 『CMはなぜか富澤が主役』 世間の好感度も実感なし」 というタイ
トルの記事の内容は、
・・・・・・お笑いコンビ・サンドウィッチマンが26日、都内で行われた宮城県産米
の令和元年産 「みやぎ米」 の説明会に登場。3年連続で “みやぎ米”
のメッセンジャーに就任し、2人が出演する新CMが放送されることにな
ったが、伊達は 「毎回、みやぎ米のCMはなぜか富澤が主役。僕は後
ろでぼやけていたりと、そこは不満でいつも疑問に思っています。富澤
だけのシーンもあり 『もう、富澤だけでいいのでは?』 と思っていまし
た」 とコンビ格差に嘆いていた。
富澤は 「どんどん役者としてのスキルが上がっている。コンビ名はサ
ンドウィッチマンですが、お米の方が好き!」 とうれしそうに話したが
「CMでスキップをするのですが、両膝に水が溜まっているので痛くて
…。笑顔でステップしているとスタッフさんが笑ったせいで撮り直しした
こともあったので 『黙ってくれよ!』 と思っていました」 と意外とつら
い撮影だったと明かした。
この日は令和初の宮城米にちなみ “0183.8g” (レイワみやぎ) ピッ
タリにご飯を盛れるか競うことに。会場の関係者約100人へ 「どちら
が勝つのか?」 挙手を求めると、伊達の4票に対して富澤が圧倒的
多数の結果になり、伊達は 「ちょっと待ってください! なぜですか?
人気の差かな〜?」 とコンビ格差を実感し再び嘆いた。
そんな2人はビデオリサーチが24日に発表した年2回実施している 「テ
レビタレントイメージ調査」 の第94回調査にて、男性タレント部門の人
気度で3連覇を達成。これについて伊達は 「いつも僕らはパンダだと
思われている。太っているおじさんが2人いるとパンダだと思われてい
るのかと」 、富澤も 「マスコット的な人気だと思いますよ」 と冷静に
分析。さらに、富澤は 「人気ある、人気あると言われていますが、きょ
うも (関係者から) “宮澤” と名前を間違えられたりしているので、あ
んまり感じないですね〜。自覚はないです」 と実感なし。伊達も 「う
れしいですけど (好感度は) あんまり気にしていない。なぜなのか、
僕らは本当にわからないです」 と不思議そうに語った・・・・・・・・・・・・
というものである。
ランキングに関する 「△△部門」 の中でも 「好感度」 は最も曖昧なモノ
と言えそうだが、無欲で好感度など気にしない、からこそそれがさらに上がっ
ていく・・・のは疑いない。下積み時代の苦労がそれなりにあると、いくら成
功しても奢ることがあまりないものだが、彼らの場合にはその典型といえる
かもしれない。
まあ、МCなどとしての活躍もそれはそれでいいが、本業の 「コント」 も忘
れることなその珠玉の新作をもっともっと見たい・・・というファンも多いハズ、
だが。
「そもそも好感度とは何か」 について
考えるつもりはない!? こじろう
いくらでもあるが、そこで昨日の某紙 「サンドウィッチマン伊達、コンビ格差
に嘆き 『CMはなぜか富澤が主役』 世間の好感度も実感なし」 というタイ
トルの記事の内容は、
・・・・・・お笑いコンビ・サンドウィッチマンが26日、都内で行われた宮城県産米
の令和元年産 「みやぎ米」 の説明会に登場。3年連続で “みやぎ米”
のメッセンジャーに就任し、2人が出演する新CMが放送されることにな
ったが、伊達は 「毎回、みやぎ米のCMはなぜか富澤が主役。僕は後
ろでぼやけていたりと、そこは不満でいつも疑問に思っています。富澤
だけのシーンもあり 『もう、富澤だけでいいのでは?』 と思っていまし
た」 とコンビ格差に嘆いていた。
富澤は 「どんどん役者としてのスキルが上がっている。コンビ名はサ
ンドウィッチマンですが、お米の方が好き!」 とうれしそうに話したが
「CMでスキップをするのですが、両膝に水が溜まっているので痛くて
…。笑顔でステップしているとスタッフさんが笑ったせいで撮り直しした
こともあったので 『黙ってくれよ!』 と思っていました」 と意外とつら
い撮影だったと明かした。
この日は令和初の宮城米にちなみ “0183.8g” (レイワみやぎ) ピッ
タリにご飯を盛れるか競うことに。会場の関係者約100人へ 「どちら
が勝つのか?」 挙手を求めると、伊達の4票に対して富澤が圧倒的
多数の結果になり、伊達は 「ちょっと待ってください! なぜですか?
人気の差かな〜?」 とコンビ格差を実感し再び嘆いた。
そんな2人はビデオリサーチが24日に発表した年2回実施している 「テ
レビタレントイメージ調査」 の第94回調査にて、男性タレント部門の人
気度で3連覇を達成。これについて伊達は 「いつも僕らはパンダだと
思われている。太っているおじさんが2人いるとパンダだと思われてい
るのかと」 、富澤も 「マスコット的な人気だと思いますよ」 と冷静に
分析。さらに、富澤は 「人気ある、人気あると言われていますが、きょ
うも (関係者から) “宮澤” と名前を間違えられたりしているので、あ
んまり感じないですね〜。自覚はないです」 と実感なし。伊達も 「う
れしいですけど (好感度は) あんまり気にしていない。なぜなのか、
僕らは本当にわからないです」 と不思議そうに語った・・・・・・・・・・・・
というものである。
ランキングに関する 「△△部門」 の中でも 「好感度」 は最も曖昧なモノ
と言えそうだが、無欲で好感度など気にしない、からこそそれがさらに上がっ
ていく・・・のは疑いない。下積み時代の苦労がそれなりにあると、いくら成
功しても奢ることがあまりないものだが、彼らの場合にはその典型といえる
かもしれない。
まあ、МCなどとしての活躍もそれはそれでいいが、本業の 「コント」 も忘
れることなその珠玉の新作をもっともっと見たい・・・というファンも多いハズ、
だが。
「そもそも好感度とは何か」 について
考えるつもりはない!? こじろう
2019年09月29日
『伝説の投資家』 から毎年10万円???
10年近く前から 「こじろう117」・・・『被害者面!』 などできるのか???
シリーズ (その1) ~ (その5)・・・などで、 「欲」 の強さから自業自
得以外の何物でもない 「詐欺 (自称?) 被害者」 の件について取り上げ
てきたが、さらに昨日の某紙 「 『伝説の投資家』 『毎月10万円贈る』 ウ
ソ動画で詐欺の疑い」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・「伝説の投資家」 を名乗り 「毎月10万円がもらえる 『GIFTプロジ
ェクト』 に参加しませんか」 といったウソの宣伝動画をインターネ
ット上で配信していた男らが詐欺の疑いで逮捕された。警察はプロ
ジェクトへの参加費名目で全国から9億円余りを集めていたとみて
調べている。
逮捕されたのは、住居不定、自称自営業の八木雄一容疑者 (31)
や自営業伊藤公一容疑者 (65) ら合わせて5人。
5人はおととし、40~60代の男女5人に 「 『GIFTプロジェクト』 と
いう企画に参加して参加費を支払えば、投資で増やし、毎月10万円
以上をプレゼントする」 などというウソの話で勧誘し、合わせて52万
円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれている。
5人はうそのプロジェクトを宣伝する動画をインターネット上で配信、
全国から客を募り、動画で伊藤容疑者は 「伝説の投資家・加藤浩
太郎」 を名乗り 「投資で毎月35%以上の利益を出すことができ、
何もしなくても毎月10万円以上を生涯にわたってギフトとして贈る」
などと勧誘していたが、参加費を支払っても 「ギフト」 は一度も贈
られず警察は同様の手口で全国の延べ6800人から合わせて9億
円余りを集めていたとみて、実態の解明を進めている。
「GIFTプロジェクト」 の動画に伊藤容疑者が80億円の資産家とし
て登場、インタビューに答える形でプロジェクトについて紹介してい
る。同容疑者は 「証券口座を作って現金を入れるだけで、代わり
に運用を行い、毎月10万円以上をギフトとしてプレゼントする」 と
説明。軽快な音楽や派手なテロップを使い 「生涯にわたって毎月
10万円がもらえる!」 「すでに人生が変わった人が複数いる」 な
どと言って、支払いをあおるような演出がされている。
また天才的な投資テクニックで月に35%以上の利回りを得ること
ができると主張し、総額3000万円という腕時計などを見せて投資
に成功しているように見せかけてもいる。
被害にあった中国地方の50代の男性は 「おととし4月くらいに 『10
万円を毎月ギフトします』という内容のメールを受け取った。おもしろ
うそうだなと思い、メールに書かれていた指定の動画を見たら動画に
出てきた男性の見た目に親しみを感じ、信頼してしまった」 と振り返
った。男性は合わせて70万円を振り込んだが、10万円は一度も贈ら
れてこなかった。民事訴訟を起こした結果、70万円は返済されたとい
うことだが、男性は「 自営業で収入が不安定なうえ、子どもがまだ大
学生で、将来への不安を感じていたので少しでもプラスの収入があれ
ばいいなと思ってお金を預けてしまった。容疑者たちには 『腹立たし
さ』 を感じる」 と話している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「購入してもいない宝くじが当たった」 という話にダマされる強欲な 「アホ」
にも同情の余地はないが、 「何もしなくても毎月10万円以上を生涯にわたっ
てギフトとして贈る」 という話を鵜呑みにして投資?した 「ドアホ」 はそれ
以上にどうしようもない。 「よく恥ずかしげもなく 『被害者面』 できるものだ」
と上記記事の最後に出てくるような男性に対して腹立たしく感じ、 「アンタみ
たいな人がいるから、詐欺がますます横行するんだ」 とまで感じる向きがい
てもおかしくない。
イヌですらダマされない詐欺に
引っかかる人がかわいそう、と
思う!? こじろう
シリーズ (その1) ~ (その5)・・・などで、 「欲」 の強さから自業自
得以外の何物でもない 「詐欺 (自称?) 被害者」 の件について取り上げ
てきたが、さらに昨日の某紙 「 『伝説の投資家』 『毎月10万円贈る』 ウ
ソ動画で詐欺の疑い」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・「伝説の投資家」 を名乗り 「毎月10万円がもらえる 『GIFTプロジ
ェクト』 に参加しませんか」 といったウソの宣伝動画をインターネ
ット上で配信していた男らが詐欺の疑いで逮捕された。警察はプロ
ジェクトへの参加費名目で全国から9億円余りを集めていたとみて
調べている。
逮捕されたのは、住居不定、自称自営業の八木雄一容疑者 (31)
や自営業伊藤公一容疑者 (65) ら合わせて5人。
5人はおととし、40~60代の男女5人に 「 『GIFTプロジェクト』 と
いう企画に参加して参加費を支払えば、投資で増やし、毎月10万円
以上をプレゼントする」 などというウソの話で勧誘し、合わせて52万
円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれている。
5人はうそのプロジェクトを宣伝する動画をインターネット上で配信、
全国から客を募り、動画で伊藤容疑者は 「伝説の投資家・加藤浩
太郎」 を名乗り 「投資で毎月35%以上の利益を出すことができ、
何もしなくても毎月10万円以上を生涯にわたってギフトとして贈る」
などと勧誘していたが、参加費を支払っても 「ギフト」 は一度も贈
られず警察は同様の手口で全国の延べ6800人から合わせて9億
円余りを集めていたとみて、実態の解明を進めている。
「GIFTプロジェクト」 の動画に伊藤容疑者が80億円の資産家とし
て登場、インタビューに答える形でプロジェクトについて紹介してい
る。同容疑者は 「証券口座を作って現金を入れるだけで、代わり
に運用を行い、毎月10万円以上をギフトとしてプレゼントする」 と
説明。軽快な音楽や派手なテロップを使い 「生涯にわたって毎月
10万円がもらえる!」 「すでに人生が変わった人が複数いる」 な
どと言って、支払いをあおるような演出がされている。
また天才的な投資テクニックで月に35%以上の利回りを得ること
ができると主張し、総額3000万円という腕時計などを見せて投資
に成功しているように見せかけてもいる。
被害にあった中国地方の50代の男性は 「おととし4月くらいに 『10
万円を毎月ギフトします』という内容のメールを受け取った。おもしろ
うそうだなと思い、メールに書かれていた指定の動画を見たら動画に
出てきた男性の見た目に親しみを感じ、信頼してしまった」 と振り返
った。男性は合わせて70万円を振り込んだが、10万円は一度も贈ら
れてこなかった。民事訴訟を起こした結果、70万円は返済されたとい
うことだが、男性は「 自営業で収入が不安定なうえ、子どもがまだ大
学生で、将来への不安を感じていたので少しでもプラスの収入があれ
ばいいなと思ってお金を預けてしまった。容疑者たちには 『腹立たし
さ』 を感じる」 と話している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「購入してもいない宝くじが当たった」 という話にダマされる強欲な 「アホ」
にも同情の余地はないが、 「何もしなくても毎月10万円以上を生涯にわたっ
てギフトとして贈る」 という話を鵜呑みにして投資?した 「ドアホ」 はそれ
以上にどうしようもない。 「よく恥ずかしげもなく 『被害者面』 できるものだ」
と上記記事の最後に出てくるような男性に対して腹立たしく感じ、 「アンタみ
たいな人がいるから、詐欺がますます横行するんだ」 とまで感じる向きがい
てもおかしくない。
イヌですらダマされない詐欺に
引っかかる人がかわいそう、と
思う!? こじろう
2019年09月28日
『ヤンキー認定』???
最近は巷で以前ほど 「ヤンキー」 と言われるような輩をみかけなくなっ
た気がするが、そこで昨日の某紙 「オリラジ藤森もマツコも 『ヤンキー
認定』! 山本舞香、21歳のビッグマウス」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・オリエンタルラジオの藤森慎吾が自身のインスタグラムにて女優
の山本舞香のことを 「鳥取ヤンキー」 「クソ生意気」 と評し、話題
を呼んでいる。
藤森は番組のロケでUSJに行った際の写真を3枚アップ。山本と揃
ってミニオンズのコスチュームになったり、藤森が山本に壁ドンする
構図もあった。ただ、コメントには 「鳥取ヤンキーはクソ生意気だっ
たですけど!ww」 と綴り、番組で共演する2人の仲のよさをうかが
わせた。
クールビューティーと称され、若手女優のなかでも注目株の山本舞
香。しかしその一方で、恐れを知らぬビッグマウスにも注目が集まっ
ている。
藤森より先に山本を 「ほぼヤンキー」 と認定したのは、タレントの
マツコ・デラックス。昨年8月放送のバラエティ番組 「アウト×デラック
ス」 に山本が出演したとき、マツコは見た目こそきれいだが 「中身
はそのへんを歩いているヤンキーとほぼ変わらない」 とバッサリ。さ
らに 「悪い子じゃないけど、よい子でもない」 「やさぐれている」 な
どと指摘。だが、表裏のない山本のことは買っているようで、虚像のキ
ャラを作らないことに関して絶賛していた。
山本の強気エピソードは、7月29日放送のバラエティ番組 「しゃべく
り007」 でも披露された。ある日、山本は自宅で兄の彼女と遭遇。その
際、兄に 「 (彼女に) 挨拶しろ」 と言われた山本は 「は? ここは舞
香んちだから、女のほうが挨拶しろよ」 と言い放ったという。
強気なのは、兄の彼女に対してだけではない。7月29日配信の総合エ
ンタメニュースサイトのインタビューによると、バラエティ番組やSNSでの
飾らない姿にさまざまな声が上がっていることについて 「顔を見せない
で、あれこれ言う人の意見は特に気にならないですね」 と意に介さない。
「言葉遣いだけではなく、私服も独特ですね。7月26日発売の週刊誌が、
山本が映画で共演した俳優の窪田正孝、松田翔太らと東京・銀座の焼
肉店で飲み会を楽しんだことを報じました。映画の初日舞台挨拶の後の
ようでしたが、山本のいでたちは大胆そのもの。金髪に全身黒ずくめで、
Tシャツの背中部分には大きな丸い穴が6つも空いており、背中上部は
ほぼ丸見え。ボトムスは極端なミニで、7月だというのに黒のブーツで決
めていました。21歳とは思えぬ風格で、街で会ったら思わず道を空けて
しまいそうです」 (芸能記者)
ちょっとコワいが、その飾り気のなさが受けているよう・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
いわゆる 「ヤンキー (キャラ) 」 は個人的には大の苦手。いろいろな意味
で決して近づきたくないが、そこは芸能界。地がそうなのか、作っているのか・
・・はともかく、いろんなキャラがいた方が楽しくていい。
「イヌ界のヤンキー」 になろうとした
ことは一度もない!? こじろう
た気がするが、そこで昨日の某紙 「オリラジ藤森もマツコも 『ヤンキー
認定』! 山本舞香、21歳のビッグマウス」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・オリエンタルラジオの藤森慎吾が自身のインスタグラムにて女優
の山本舞香のことを 「鳥取ヤンキー」 「クソ生意気」 と評し、話題
を呼んでいる。
藤森は番組のロケでUSJに行った際の写真を3枚アップ。山本と揃
ってミニオンズのコスチュームになったり、藤森が山本に壁ドンする
構図もあった。ただ、コメントには 「鳥取ヤンキーはクソ生意気だっ
たですけど!ww」 と綴り、番組で共演する2人の仲のよさをうかが
わせた。
クールビューティーと称され、若手女優のなかでも注目株の山本舞
香。しかしその一方で、恐れを知らぬビッグマウスにも注目が集まっ
ている。
藤森より先に山本を 「ほぼヤンキー」 と認定したのは、タレントの
マツコ・デラックス。昨年8月放送のバラエティ番組 「アウト×デラック
ス」 に山本が出演したとき、マツコは見た目こそきれいだが 「中身
はそのへんを歩いているヤンキーとほぼ変わらない」 とバッサリ。さ
らに 「悪い子じゃないけど、よい子でもない」 「やさぐれている」 な
どと指摘。だが、表裏のない山本のことは買っているようで、虚像のキ
ャラを作らないことに関して絶賛していた。
山本の強気エピソードは、7月29日放送のバラエティ番組 「しゃべく
り007」 でも披露された。ある日、山本は自宅で兄の彼女と遭遇。その
際、兄に 「 (彼女に) 挨拶しろ」 と言われた山本は 「は? ここは舞
香んちだから、女のほうが挨拶しろよ」 と言い放ったという。
強気なのは、兄の彼女に対してだけではない。7月29日配信の総合エ
ンタメニュースサイトのインタビューによると、バラエティ番組やSNSでの
飾らない姿にさまざまな声が上がっていることについて 「顔を見せない
で、あれこれ言う人の意見は特に気にならないですね」 と意に介さない。
「言葉遣いだけではなく、私服も独特ですね。7月26日発売の週刊誌が、
山本が映画で共演した俳優の窪田正孝、松田翔太らと東京・銀座の焼
肉店で飲み会を楽しんだことを報じました。映画の初日舞台挨拶の後の
ようでしたが、山本のいでたちは大胆そのもの。金髪に全身黒ずくめで、
Tシャツの背中部分には大きな丸い穴が6つも空いており、背中上部は
ほぼ丸見え。ボトムスは極端なミニで、7月だというのに黒のブーツで決
めていました。21歳とは思えぬ風格で、街で会ったら思わず道を空けて
しまいそうです」 (芸能記者)
ちょっとコワいが、その飾り気のなさが受けているよう・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
いわゆる 「ヤンキー (キャラ) 」 は個人的には大の苦手。いろいろな意味
で決して近づきたくないが、そこは芸能界。地がそうなのか、作っているのか・
・・はともかく、いろんなキャラがいた方が楽しくていい。
「イヌ界のヤンキー」 になろうとした
ことは一度もない!? こじろう
2019年09月27日
『出禁』 の理由???
飲食店や各種施設で 「出入り禁止」 を言い渡された・・・という人の話は
たしかに聞くが、そこで昨日の某紙 「47歳女、酔っ払って 『出禁』 の焼
き鳥店訪問 入店断られ、見知らぬ客殴り逮捕」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・「出入り禁止」 になった焼き鳥店で入店を断られた腹いせに、面識の
ない客を殴ったとして、兵庫県警尼崎南署は25日、傷害の疑いで尼崎
市在住のアルバイトの女 (47) を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前2時20分ごろ、同市内の焼き鳥店内で、同市の
男性会社員 (46) の顔を殴った疑い。男性は軽傷だった。
同署によると、女は同店から 「出入り禁止」 にされていたが、酒に酔っ
た状態で来店。店員から入店を断られて逆上した。女は容疑を認め 「出
入り禁止の理由を聞きに店へ行った。男性客から注意を受けて腹が立っ
た」 などと供述している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「酔っぱらって 『出禁』 の店にムリヤリ入店し逆上、面識のない客を殴る・・・。
まあ中高年オヤジであればそんな輩はいくらでもいそうだが (中年の) 女性で、
となるとかなり珍しそう。
上記の記事を読めば、普通はまず 「なぜこの女が出禁になったのか」 と知り
たいところだろうが、やはり 「こういうことをする女だから」 で納得できてしまう
のはなんとも。
その昔、入社面接の後に不採用の通知を送ったところ 「なぜ私が不採用な
んですか」 とそれなりの剣幕で電話してきた20代中盤の女性がいたが、その
際に 「そういうことをする人からですよ」 と言おうとしてなんとかこらえた・・・こ
とが懐かしく思い出される。
飼い主宅の中に 「出禁」 になっている
場所がいくつかある!? こじろう
たしかに聞くが、そこで昨日の某紙 「47歳女、酔っ払って 『出禁』 の焼
き鳥店訪問 入店断られ、見知らぬ客殴り逮捕」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・「出入り禁止」 になった焼き鳥店で入店を断られた腹いせに、面識の
ない客を殴ったとして、兵庫県警尼崎南署は25日、傷害の疑いで尼崎
市在住のアルバイトの女 (47) を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前2時20分ごろ、同市内の焼き鳥店内で、同市の
男性会社員 (46) の顔を殴った疑い。男性は軽傷だった。
同署によると、女は同店から 「出入り禁止」 にされていたが、酒に酔っ
た状態で来店。店員から入店を断られて逆上した。女は容疑を認め 「出
入り禁止の理由を聞きに店へ行った。男性客から注意を受けて腹が立っ
た」 などと供述している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「酔っぱらって 『出禁』 の店にムリヤリ入店し逆上、面識のない客を殴る・・・。
まあ中高年オヤジであればそんな輩はいくらでもいそうだが (中年の) 女性で、
となるとかなり珍しそう。
上記の記事を読めば、普通はまず 「なぜこの女が出禁になったのか」 と知り
たいところだろうが、やはり 「こういうことをする女だから」 で納得できてしまう
のはなんとも。
その昔、入社面接の後に不採用の通知を送ったところ 「なぜ私が不採用な
んですか」 とそれなりの剣幕で電話してきた20代中盤の女性がいたが、その
際に 「そういうことをする人からですよ」 と言おうとしてなんとかこらえた・・・こ
とが懐かしく思い出される。
飼い主宅の中に 「出禁」 になっている
場所がいくつかある!? こじろう
2019年09月26日
『大食い美女が太らない』 理由???
いわゆる 「大食い番組」 が相変わらず人気なのは、 「好きなモノ、お
いしいモノをおなかいっぱい食べてみたい・・・」 という願望を有する視
聴者がそれだけ多い、ということなのだろうが、そこで昨日の某紙 「 『大
食い美女が太らない理由』 が医学的に判明 『痩せの大食い』 の秘
訣は…」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・「痩せの大食い」 と言うように、スレンダーな体型ながら驚くほど
の量を食べられる人がいる。フードファイター・タレントとしてバラエ
ティ番組で活躍する 「ますぶちさちよ」 もその1人だ。
23日深夜放送の番組では、食べることに自信のある番組の準レギ
ュラー、肥満落下系堕天使アイドル 「びっぐえんじぇる」 の大橋ミ
チ子がますぶちと大食い対決。 「痩せの大食い」 の驚くべき真実
が医学的に明かされていった。
食べても太らないどころか 「いつも空腹」 なためベルトをきつく締
めて空腹を誤魔化しているというますぶち。対して 「食べた分だけ
太る」 大橋が、大食い3番勝負を実施する。
初戦は2kg近い特盛チャーハン、最初は順調に食べ進めていた大橋
だが失速し半分ほど残してギブアップ。圧勝したますぶちは、さらに
特盛のラーメンと大橋の残したチャーハンを頬張るという格の違いを
見せつけた。
3時間の休憩を挟んで2軒目は2kg超えの定食、3軒目は唐揚げの食
べ放題だったが大橋はどれも食べきれずリタイア。ますぶちは大橋を
遥かに超える量を食べ続け圧勝で終わる。ここから、なぜますぶちは
スレンダーな体型を維持できているのか、医学的に検証する流れに。
食前と食後の血液を採取し2人の 「血糖値」 「中性脂肪」 の変化を
検証。1kgのハンバーガーをたいらげた大橋の血糖値は90から102へ
上昇、中性脂肪は109から217に倍近く上がっていた。
対して5kgのハンバーガーを食べたますぶちの血糖値は91から89、中
性脂肪も109から139へと殆ど変化がないことが判明。このことから、
2人の 「腸の働き」 に大きな違いがあると医師は解説する。
一般人の場合、腸でゆっくりと栄養を吸収するため血糖値や中性脂肪
が上がるのだが、ますぶちの場合は 「食物が腸を通過するスピード
が大きい」 ため、栄養が必要最低限しか吸収されず血糖値などが上
がらないという。この腸の働きが、いくら食べても肥満にならない原因
だと明かされた。
「痩せの大食い」のメカニズムが明らかになったこの日の放送。太らな
い体質を持つますぶちらフードファイターに対して、嫉妬や羨望の声が
殺到していた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「美味しいものをいくらでも食べられ、しかも太らない・」・・・、普通の人からす
ればなんともうらやましいかぎりだが、一方で、たとえばいくら美味しいラーメ
ンでも、最初の方はともかくそれを5杯、10杯と食べ続けていった際に、その
「美味しさ」 が持続するのか、がよくわからない。
「ブッフェ」 「バイキング」 方式の食事に関して、最初はよくても、結局のとこ
ろ 「食べ過ぎ」 で苦しくなり後悔する、のはよくあることだが、 「いくらでも
食べれる・・・」 の方も満足につながるとはかぎらない・・・のでは。
目の前にあるモノは基本的にすべて
平らげたい!? こじろう
いしいモノをおなかいっぱい食べてみたい・・・」 という願望を有する視
聴者がそれだけ多い、ということなのだろうが、そこで昨日の某紙 「 『大
食い美女が太らない理由』 が医学的に判明 『痩せの大食い』 の秘
訣は…」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・「痩せの大食い」 と言うように、スレンダーな体型ながら驚くほど
の量を食べられる人がいる。フードファイター・タレントとしてバラエ
ティ番組で活躍する 「ますぶちさちよ」 もその1人だ。
23日深夜放送の番組では、食べることに自信のある番組の準レギ
ュラー、肥満落下系堕天使アイドル 「びっぐえんじぇる」 の大橋ミ
チ子がますぶちと大食い対決。 「痩せの大食い」 の驚くべき真実
が医学的に明かされていった。
食べても太らないどころか 「いつも空腹」 なためベルトをきつく締
めて空腹を誤魔化しているというますぶち。対して 「食べた分だけ
太る」 大橋が、大食い3番勝負を実施する。
初戦は2kg近い特盛チャーハン、最初は順調に食べ進めていた大橋
だが失速し半分ほど残してギブアップ。圧勝したますぶちは、さらに
特盛のラーメンと大橋の残したチャーハンを頬張るという格の違いを
見せつけた。
3時間の休憩を挟んで2軒目は2kg超えの定食、3軒目は唐揚げの食
べ放題だったが大橋はどれも食べきれずリタイア。ますぶちは大橋を
遥かに超える量を食べ続け圧勝で終わる。ここから、なぜますぶちは
スレンダーな体型を維持できているのか、医学的に検証する流れに。
食前と食後の血液を採取し2人の 「血糖値」 「中性脂肪」 の変化を
検証。1kgのハンバーガーをたいらげた大橋の血糖値は90から102へ
上昇、中性脂肪は109から217に倍近く上がっていた。
対して5kgのハンバーガーを食べたますぶちの血糖値は91から89、中
性脂肪も109から139へと殆ど変化がないことが判明。このことから、
2人の 「腸の働き」 に大きな違いがあると医師は解説する。
一般人の場合、腸でゆっくりと栄養を吸収するため血糖値や中性脂肪
が上がるのだが、ますぶちの場合は 「食物が腸を通過するスピード
が大きい」 ため、栄養が必要最低限しか吸収されず血糖値などが上
がらないという。この腸の働きが、いくら食べても肥満にならない原因
だと明かされた。
「痩せの大食い」のメカニズムが明らかになったこの日の放送。太らな
い体質を持つますぶちらフードファイターに対して、嫉妬や羨望の声が
殺到していた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「美味しいものをいくらでも食べられ、しかも太らない・」・・・、普通の人からす
ればなんともうらやましいかぎりだが、一方で、たとえばいくら美味しいラーメ
ンでも、最初の方はともかくそれを5杯、10杯と食べ続けていった際に、その
「美味しさ」 が持続するのか、がよくわからない。
「ブッフェ」 「バイキング」 方式の食事に関して、最初はよくても、結局のとこ
ろ 「食べ過ぎ」 で苦しくなり後悔する、のはよくあることだが、 「いくらでも
食べれる・・・」 の方も満足につながるとはかぎらない・・・のでは。
目の前にあるモノは基本的にすべて
平らげたい!? こじろう
2019年09月25日
“キムテク” がスゴい???
長年にわたり脚光を浴びてきた人物というものは、なんだかんだ言われ
てもそれなりの (脚光を浴びる) 「素養」 があるものだが、そこで昨日
の某紙 「杉咲花を骨抜き!? 木村拓哉、誕生日の “キムテク” がス
ゴかった」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・木村拓哉が10月スタートの主演ドラマ 「グランメゾン東京」 の
撮影のために渡仏。およそ1週間 「ミシュランガイド」 掲載の超
高級店で撮影をした。
一流俳優として仕事に邁進する木村だが、現場の評判はすこぶ
るよく、かつて共演した某若手女優はいまだに尊敬する俳優に木
村の名を挙げる。
「映画 『無限の住人』 で初共演した杉咲花もその1人です。木村
は不死身の剣士・万次を、杉咲は彼に用心棒を依頼するヒロイン
の浅野凜と、彼の妹役・町という1人2役を演じました。作中ではほ
とんど一緒にいたので、木村はクランクインからアップまで、杉咲し
か映らないシーンでも、常に視線の先にいるよう心がけていたそ
うです」 (エンタメ誌ライター)
食事も一緒。杉咲が豚しゃぶ好きであることを知ると、牛しゃぶ派
の木村は豚しゃぶ店を調べて連れて行ってあげた。パワーチャー
ジのために必携していた “行者にんにく” は、杉咲にしょっちゅう
おすそ分けしていた。
「映画が公開された後も2人のイイ関係は続き、杉咲が10月2日に
二十歳の誕生日を迎えたときは、木村から業務用のかき氷機が届
けられています。撮影時、杉咲は冬でも食べるほどかき氷好きであ
ることを打ちあけていて、それならばと木村は成人する誕生日にか
き氷機をプレゼントすることを約束。それを覚えていたのです」 (前
出・エンタメ誌ライター)
キムタクの凄腕テクニック “キムテク” にメロメロの杉咲。日本映画
界を支える大女優になることが間違いない彼女の心は、木村にしっ
かり握られている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
最近はどちらかといえば夫人と同様 「ディスられる」 ことが多かったキムタ
クに関する久々の大絶賛記事。ライターが長年にわたり熱狂的なファンを続
けているだろうことが推測されるが、いずれにせよ上記の内容を以って 「凄
腕テクニック “キムテク” 」 と言えるほどのことか・・・と、言いたくなる日常、
女性にモテている (という自覚のある) 御仁は少なくなさそう・・・だ。
「△△テク」 と言えるようなモノをい
くつか持っている!? こじろう
てもそれなりの (脚光を浴びる) 「素養」 があるものだが、そこで昨日
の某紙 「杉咲花を骨抜き!? 木村拓哉、誕生日の “キムテク” がス
ゴかった」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・木村拓哉が10月スタートの主演ドラマ 「グランメゾン東京」 の
撮影のために渡仏。およそ1週間 「ミシュランガイド」 掲載の超
高級店で撮影をした。
一流俳優として仕事に邁進する木村だが、現場の評判はすこぶ
るよく、かつて共演した某若手女優はいまだに尊敬する俳優に木
村の名を挙げる。
「映画 『無限の住人』 で初共演した杉咲花もその1人です。木村
は不死身の剣士・万次を、杉咲は彼に用心棒を依頼するヒロイン
の浅野凜と、彼の妹役・町という1人2役を演じました。作中ではほ
とんど一緒にいたので、木村はクランクインからアップまで、杉咲し
か映らないシーンでも、常に視線の先にいるよう心がけていたそ
うです」 (エンタメ誌ライター)
食事も一緒。杉咲が豚しゃぶ好きであることを知ると、牛しゃぶ派
の木村は豚しゃぶ店を調べて連れて行ってあげた。パワーチャー
ジのために必携していた “行者にんにく” は、杉咲にしょっちゅう
おすそ分けしていた。
「映画が公開された後も2人のイイ関係は続き、杉咲が10月2日に
二十歳の誕生日を迎えたときは、木村から業務用のかき氷機が届
けられています。撮影時、杉咲は冬でも食べるほどかき氷好きであ
ることを打ちあけていて、それならばと木村は成人する誕生日にか
き氷機をプレゼントすることを約束。それを覚えていたのです」 (前
出・エンタメ誌ライター)
キムタクの凄腕テクニック “キムテク” にメロメロの杉咲。日本映画
界を支える大女優になることが間違いない彼女の心は、木村にしっ
かり握られている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
最近はどちらかといえば夫人と同様 「ディスられる」 ことが多かったキムタ
クに関する久々の大絶賛記事。ライターが長年にわたり熱狂的なファンを続
けているだろうことが推測されるが、いずれにせよ上記の内容を以って 「凄
腕テクニック “キムテク” 」 と言えるほどのことか・・・と、言いたくなる日常、
女性にモテている (という自覚のある) 御仁は少なくなさそう・・・だ。
「△△テク」 と言えるようなモノをい
くつか持っている!? こじろう
2019年09月24日
『8打差はちっぽけ』???
10日前の 「こじろう117」・・・『活躍してもしなくても困る』???・・・で今を
ときめくプロ女子ゴルフ界のスーパースター 「渋野日向子」 選手について
取り上げたばかりだが、さらに昨日の某紙 「渋野が8打差大逆転V! 『記
録は11打差? 8打差はちっぽけな感じですね』 」 というタイトルの記事の
内容は、
・・・・・・女子プロゴルフツアー 「デサント東海クラシック」 の最終日、首位と
8打差20位からスタートした渋野日向子 (20) が8バーディー、ボ
ギーなしの64で回り、通算13アンダーで大逆転優勝を飾った。今季
ツアー3勝目。海外メジャーのAIG全英女子オープンを合わせ、今季
4勝目を挙げた。
日本女子ツアー史上最大の最終日逆転優勝は2002年広済堂レディ
スで11打差を大逆転した藤野オリエ。1998年の東洋水産レディス北
海道の大場美智恵と並び、渋野はツアー史上2番目の大逆転劇を成
功させた。スタート前はV圏外だったが、ツアー自己ベスト (今年4月
のKKT杯バンテリンレディス第2日の66) を2打も更新する64。まさ
に “シンデレラ・チャージ” だった。
「びっくりです。スタート前に8打も差があったので、まさか逆転できると
は思っていなかった。最高のプレーができました」 とトレードマークの
笑顔を満開にして話した。ただ、その後に、ツアーで最終日最大の逆転
記録が11打差と知らされると「11打ってすごいですね。それに比べる
と、8打差ってちっぽけな感じですね」 と “しぶこ節” で周囲を笑わせ
た。
プレーオフに備えて最終組が15番を終わってからパットの練習を開始
していたが、 「それまで、お菓子を食べていました」 と優勝インタビュ
ーで “もぐもぐタイム” をとっていたことを明かしギャラリーを沸かせた。
天も渋野を味方。渋野がプレーを終えた直後に風雨が強まり、後続の
選手のスコアが伸び悩んだ。ホールアウトから約1時間40分後、渋野
の優勝が決定。 「終わった〜。よかった〜。ホッとした〜」 と喜びを爆
発させた。
渋野は昨年までツアー獲得賞金は0円。今季、全英女子オープンの優
勝で約7200万円の賞金を手にしているが、日本ツアー獲得賞金は先
週まで9203万4570円でランク2位。今大会の優勝賞金1440万円を
加え、生涯&今季の獲得賞金は1億643万4570円となり、大台を突
破した。24試合目での生涯獲得賞金1億円突破は元世界ランク1位の
“レジェンド” 宮里藍 (27試合) を超え、 「 (大台に) 乗りましたね
え〜。 (ツアー本格参戦) 1年目で超えるなんて。この1年で自分でも
予想していないことばかりが起きています。びっくりです」 と素直な心境
を明かした。
全英女子オープンを制して、一躍、時の人になった。注目度が大幅に増
したことでプレーにも影響が出ていた。 「楽しくプレーできないこともあ
ったけど、今週は楽しくプレーできた。その週に勝てたことはうれしい」 と
率直に話す。
「1億円という目標を達成できた。次の目標は、皆さんも、そう思っている
かもしれませんが、賞金女王です」 。渋野は迷いなく話した・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
スポーツの試合の中継などで 「ゾーンに入った」 という言い方をよく耳にす
るが、最終日の 「しぶこ」 はまさにその典型。またもや最高のパフォーマン
スで十二分に楽しませてくれた。
自身は所用のため、リアルタイムで中継を見れず、ネットのニュースで先にそ
の結果を知ったうえで録画した中継を観戦。それゆえ “LIVE” (リアルタイ
ム) で見るのとその興奮度は大違いのハズなのに、全英女子オープンの時
と同様、渋野日向子選手に関してはたとえ、録画でその結果を知っているフ
ァンにもその1打1打でワクワクドキドキさせ、一喜一憂させ、鳥肌を立たせ、
感動の涙を流させてしまう・・・のだから、とにかくスゴ過ぎ。
最近は数十年来の女子プロゴルフファンにさえ、 「渋野が出場しない試合
はあまり見る気がしなくなった」 と言わせるその実力や強気のプレースタイ
ル、さらには誰にも愛される 「キャラ」 。その 「シンデレラスマイル」 を目
にしただけでその一日が楽しくなり明るく過ごせてしまう・・・から不思議だ。
ルールはよくわからなくても、飼い主
と一緒に渋野選手の活躍は観たい
!? こじろう
ときめくプロ女子ゴルフ界のスーパースター 「渋野日向子」 選手について
取り上げたばかりだが、さらに昨日の某紙 「渋野が8打差大逆転V! 『記
録は11打差? 8打差はちっぽけな感じですね』 」 というタイトルの記事の
内容は、
・・・・・・女子プロゴルフツアー 「デサント東海クラシック」 の最終日、首位と
8打差20位からスタートした渋野日向子 (20) が8バーディー、ボ
ギーなしの64で回り、通算13アンダーで大逆転優勝を飾った。今季
ツアー3勝目。海外メジャーのAIG全英女子オープンを合わせ、今季
4勝目を挙げた。
日本女子ツアー史上最大の最終日逆転優勝は2002年広済堂レディ
スで11打差を大逆転した藤野オリエ。1998年の東洋水産レディス北
海道の大場美智恵と並び、渋野はツアー史上2番目の大逆転劇を成
功させた。スタート前はV圏外だったが、ツアー自己ベスト (今年4月
のKKT杯バンテリンレディス第2日の66) を2打も更新する64。まさ
に “シンデレラ・チャージ” だった。
「びっくりです。スタート前に8打も差があったので、まさか逆転できると
は思っていなかった。最高のプレーができました」 とトレードマークの
笑顔を満開にして話した。ただ、その後に、ツアーで最終日最大の逆転
記録が11打差と知らされると「11打ってすごいですね。それに比べる
と、8打差ってちっぽけな感じですね」 と “しぶこ節” で周囲を笑わせ
た。
プレーオフに備えて最終組が15番を終わってからパットの練習を開始
していたが、 「それまで、お菓子を食べていました」 と優勝インタビュ
ーで “もぐもぐタイム” をとっていたことを明かしギャラリーを沸かせた。
天も渋野を味方。渋野がプレーを終えた直後に風雨が強まり、後続の
選手のスコアが伸び悩んだ。ホールアウトから約1時間40分後、渋野
の優勝が決定。 「終わった〜。よかった〜。ホッとした〜」 と喜びを爆
発させた。
渋野は昨年までツアー獲得賞金は0円。今季、全英女子オープンの優
勝で約7200万円の賞金を手にしているが、日本ツアー獲得賞金は先
週まで9203万4570円でランク2位。今大会の優勝賞金1440万円を
加え、生涯&今季の獲得賞金は1億643万4570円となり、大台を突
破した。24試合目での生涯獲得賞金1億円突破は元世界ランク1位の
“レジェンド” 宮里藍 (27試合) を超え、 「 (大台に) 乗りましたね
え〜。 (ツアー本格参戦) 1年目で超えるなんて。この1年で自分でも
予想していないことばかりが起きています。びっくりです」 と素直な心境
を明かした。
全英女子オープンを制して、一躍、時の人になった。注目度が大幅に増
したことでプレーにも影響が出ていた。 「楽しくプレーできないこともあ
ったけど、今週は楽しくプレーできた。その週に勝てたことはうれしい」 と
率直に話す。
「1億円という目標を達成できた。次の目標は、皆さんも、そう思っている
かもしれませんが、賞金女王です」 。渋野は迷いなく話した・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
スポーツの試合の中継などで 「ゾーンに入った」 という言い方をよく耳にす
るが、最終日の 「しぶこ」 はまさにその典型。またもや最高のパフォーマン
スで十二分に楽しませてくれた。
自身は所用のため、リアルタイムで中継を見れず、ネットのニュースで先にそ
の結果を知ったうえで録画した中継を観戦。それゆえ “LIVE” (リアルタイ
ム) で見るのとその興奮度は大違いのハズなのに、全英女子オープンの時
と同様、渋野日向子選手に関してはたとえ、録画でその結果を知っているフ
ァンにもその1打1打でワクワクドキドキさせ、一喜一憂させ、鳥肌を立たせ、
感動の涙を流させてしまう・・・のだから、とにかくスゴ過ぎ。
最近は数十年来の女子プロゴルフファンにさえ、 「渋野が出場しない試合
はあまり見る気がしなくなった」 と言わせるその実力や強気のプレースタイ
ル、さらには誰にも愛される 「キャラ」 。その 「シンデレラスマイル」 を目
にしただけでその一日が楽しくなり明るく過ごせてしまう・・・から不思議だ。
ルールはよくわからなくても、飼い主
と一緒に渋野選手の活躍は観たい
!? こじろう
2019年09月23日
男性への 『結婚ハラスメント』 が深刻???
セクハラ、パワハラに始まり、最近の世の中は 「△△ハラスメント」 だらけ
だが、そこで昨日の某紙 「若林正恭も被害者!? 男性への 『結婚ハラス
メント』 が深刻」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・12日に放送された番組で、オードリーの若林正恭が独特な恋愛観
を告白。意外と共感する視聴者も多いようだった。
番組の中では若林正恭の “心の闇が深い” エピソードを紹介。元
カノとつきあっていた頃の彼は 「5本指ソックスを買ってきた」 だけ
でムカつき 「漢方薬を飲ませようとした」 らブチギレ、そして 「冷
蔵庫にサイの目に切ったマンゴーを用意」 しておいた彼女と別れた
いう。
これは一体どういうことなのか。若林正恭は当時 「なんでもしてくれ
る娘」 とつき合っていたそうなのだが 「売れてない俺がそんなこと
されたら背負えない」 と感じていたという。
この話は以前にも言及しており、マンゴーが切り揃えられていること
で 「俺に喜びを与えることを生きがいにしてんじゃねぇ!」 と思っ
てしまうのだとか。好きな相手が自分のために何かをしてくれれば、
大抵の人にとって嬉しがるものだが 「尽くすことが生きがい」 の
ようになっていると感じたら重くて嫌になってしまうものかもしれない。
この恋愛観にネット上では 「ちょっとわかる。 『自分にそこまです
る価値はないよ』 って思っちゃうよね」 「自分のことが嫌いな人だ
と確かにイライラしそう」 「若林らしい」 といった共感の声が。一方
で 「そんなんだから結婚できないのでは?」 などとも言われてい
る。
若林正恭といえば岡村隆史や山里亮太と並んで 「結婚できない芸
人」と して有名だった。しかしそんな中で彼はラジオ番組で結婚に
ついて言及。 「女性に 『まだ結婚しないの?』 とか聞いちゃいけ
ない時代になってるじゃん? 俺と岡村さんはメチャクチャ聞かれて
るじゃない。デリケートな問題なのよ?」 と語っていた。
「まだ結婚しないの?」 と聞いてくる声に苦言を呈した形だが、若林
正恭は以前同ラジオで弘中綾香アナウンサーに 「結婚願望ってあ
るの?」 と質問している。すると彼女は 「なんで世間はこうも 『結
婚をしなくてはいけないのか?』 『結婚=幸せと考えているのか』 。
その一元的な発想に 『ウーッ胃もたれ……』 って感じです」 と持
論を展開。ひょっとしたら若林正恭は、そんな弘中綾香アナの考え
方に共感したのかもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
“心の闇が深い” ことを 「ウリ」 にしている若林の特異な結婚感や 「自分
にそこまでする価値はないよ」 といった分析はまあどうでもいいとして、たし
かに 「まだ結婚しないの?」 が女性に対しては完全 “NG” なのに男性
には “OK”・・・というのはなんとも理不尽。 「早く嫁ををもらえよ」 的な発
想や言い方がもはや全く通用しない・・・ことをイナカのオッサン・ジイサン
連中は全くわかっていない。
飼い主からの 「△△ハラスメント」 に
いつも耐えている!? こじろう
だが、そこで昨日の某紙 「若林正恭も被害者!? 男性への 『結婚ハラス
メント』 が深刻」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・12日に放送された番組で、オードリーの若林正恭が独特な恋愛観
を告白。意外と共感する視聴者も多いようだった。
番組の中では若林正恭の “心の闇が深い” エピソードを紹介。元
カノとつきあっていた頃の彼は 「5本指ソックスを買ってきた」 だけ
でムカつき 「漢方薬を飲ませようとした」 らブチギレ、そして 「冷
蔵庫にサイの目に切ったマンゴーを用意」 しておいた彼女と別れた
いう。
これは一体どういうことなのか。若林正恭は当時 「なんでもしてくれ
る娘」 とつき合っていたそうなのだが 「売れてない俺がそんなこと
されたら背負えない」 と感じていたという。
この話は以前にも言及しており、マンゴーが切り揃えられていること
で 「俺に喜びを与えることを生きがいにしてんじゃねぇ!」 と思っ
てしまうのだとか。好きな相手が自分のために何かをしてくれれば、
大抵の人にとって嬉しがるものだが 「尽くすことが生きがい」 の
ようになっていると感じたら重くて嫌になってしまうものかもしれない。
この恋愛観にネット上では 「ちょっとわかる。 『自分にそこまです
る価値はないよ』 って思っちゃうよね」 「自分のことが嫌いな人だ
と確かにイライラしそう」 「若林らしい」 といった共感の声が。一方
で 「そんなんだから結婚できないのでは?」 などとも言われてい
る。
若林正恭といえば岡村隆史や山里亮太と並んで 「結婚できない芸
人」と して有名だった。しかしそんな中で彼はラジオ番組で結婚に
ついて言及。 「女性に 『まだ結婚しないの?』 とか聞いちゃいけ
ない時代になってるじゃん? 俺と岡村さんはメチャクチャ聞かれて
るじゃない。デリケートな問題なのよ?」 と語っていた。
「まだ結婚しないの?」 と聞いてくる声に苦言を呈した形だが、若林
正恭は以前同ラジオで弘中綾香アナウンサーに 「結婚願望ってあ
るの?」 と質問している。すると彼女は 「なんで世間はこうも 『結
婚をしなくてはいけないのか?』 『結婚=幸せと考えているのか』 。
その一元的な発想に 『ウーッ胃もたれ……』 って感じです」 と持
論を展開。ひょっとしたら若林正恭は、そんな弘中綾香アナの考え
方に共感したのかもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
“心の闇が深い” ことを 「ウリ」 にしている若林の特異な結婚感や 「自分
にそこまでする価値はないよ」 といった分析はまあどうでもいいとして、たし
かに 「まだ結婚しないの?」 が女性に対しては完全 “NG” なのに男性
には “OK”・・・というのはなんとも理不尽。 「早く嫁ををもらえよ」 的な発
想や言い方がもはや全く通用しない・・・ことをイナカのオッサン・ジイサン
連中は全くわかっていない。
飼い主からの 「△△ハラスメント」 に
いつも耐えている!? こじろう
2019年09月22日
『スゴい行動力』???
最近、芸能人やタレントでもないのに、ワイドショーなどでとにかくよく話題
に上る人は?・・・と問われまず思い浮かぶのは、あの 「前澤友作」 氏
だろうが、そこで昨日の某紙 「 『スゴい行動力!』 前澤友作氏、潜水艦
購入報道を否定も、好感度は乱高下のワケ」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・・「ボランティア活動」 と 「プライベート潜水艦」 “社会貢献” と
”道楽“ のギャップに前澤友作氏に対する世間の評価は二分し
ているようだ。
前澤氏といえば今月12日、ファッション通販サイト 「ZOZOTO
WN」 を運営するZOZOの社長を退任すると発表したばかり。辞
任の大きな理由の1つが、2023年に予定されている月旅行の準
備であることを明かしていた。
その前澤氏が意外な場所に現れたことを16日の日刊スポーツが
報道。台風15号で甚大な被害を受けた千葉県鋸南町に向かい、
強風で飛ばされた屋根煉瓦を直したり、ガレキや廃棄物などの片
付けを行ったり、ボランティア活動に精を出していたというのだ。
これまでも前澤氏は災害に遭った被災地に対し、会社あるいは個
人として義援金を送ってきた。そして今度は体を張って活動にする
姿に、ネット上では 《いろいろ言われているけど、やることやって
くれているんだね》 《これはすばらしい。それしかない》 《この人
の行動力と早さはすごい》 など、賞賛のコメントが相次いだ。
ところがその直後、17日発売の 「フラッシュ」 が、前澤氏が富裕
層向けの “自家用潜水艦” の購入計画を立てていたことを報道。
すると一転 《結局は金持ちの道楽なのか》 《ボランティアがアピ
ールでないことを祈る》 と疑問の声も混じり始めた。
「前澤氏は自身のツイッターで 『潜水艦の購入なんて検討してま
せん!笑 借金2000億円もありません!笑 一部メディア適当な
こと書きすぎ』 と即座に否定。 “笑” をまぶしていますが、相当
怒っている様子がうかがえます。恋人の剛力彩芽は前澤氏の月
旅行には同行しないと事務所を通じて発表していましたから 《月
がダメなら深海デートか》 などと揶揄する声があがり、すぐに火
消しせざるを得なかったのかもしれません」 (芸能記者)
ボランティアで急騰した好感度が、潜水艦報道で海の底? この
ガッカリ感は否定ツイートで払しょくできただろうか・・・・・・・・・・・・
というものである。
“道楽” としての 「月旅行」 もさることながら、今回の 「プライベート潜
水艦」 についても (その真偽はともかく) またいかにも 「前澤氏」 ら
しくてオモシロい。
いずれにせよ、やたらとその映像や画像がメディアに登場するたびに 「ナ
インティナインの岡村にまますます似てきた」 という向きも増えているよ
うだから、いずれ世間に忘れかけられたときや、万が一、落ちぶれること
があったときには、その (岡村の) モノマネでもやれば、大いにウケて
また人気が出るのは間違いない。
年齢を重ねるにつれ自らの 「行動力」 が
衰えてきたと感じている!? こじろう
に上る人は?・・・と問われまず思い浮かぶのは、あの 「前澤友作」 氏
だろうが、そこで昨日の某紙 「 『スゴい行動力!』 前澤友作氏、潜水艦
購入報道を否定も、好感度は乱高下のワケ」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・・「ボランティア活動」 と 「プライベート潜水艦」 “社会貢献” と
”道楽“ のギャップに前澤友作氏に対する世間の評価は二分し
ているようだ。
前澤氏といえば今月12日、ファッション通販サイト 「ZOZOTO
WN」 を運営するZOZOの社長を退任すると発表したばかり。辞
任の大きな理由の1つが、2023年に予定されている月旅行の準
備であることを明かしていた。
その前澤氏が意外な場所に現れたことを16日の日刊スポーツが
報道。台風15号で甚大な被害を受けた千葉県鋸南町に向かい、
強風で飛ばされた屋根煉瓦を直したり、ガレキや廃棄物などの片
付けを行ったり、ボランティア活動に精を出していたというのだ。
これまでも前澤氏は災害に遭った被災地に対し、会社あるいは個
人として義援金を送ってきた。そして今度は体を張って活動にする
姿に、ネット上では 《いろいろ言われているけど、やることやって
くれているんだね》 《これはすばらしい。それしかない》 《この人
の行動力と早さはすごい》 など、賞賛のコメントが相次いだ。
ところがその直後、17日発売の 「フラッシュ」 が、前澤氏が富裕
層向けの “自家用潜水艦” の購入計画を立てていたことを報道。
すると一転 《結局は金持ちの道楽なのか》 《ボランティアがアピ
ールでないことを祈る》 と疑問の声も混じり始めた。
「前澤氏は自身のツイッターで 『潜水艦の購入なんて検討してま
せん!笑 借金2000億円もありません!笑 一部メディア適当な
こと書きすぎ』 と即座に否定。 “笑” をまぶしていますが、相当
怒っている様子がうかがえます。恋人の剛力彩芽は前澤氏の月
旅行には同行しないと事務所を通じて発表していましたから 《月
がダメなら深海デートか》 などと揶揄する声があがり、すぐに火
消しせざるを得なかったのかもしれません」 (芸能記者)
ボランティアで急騰した好感度が、潜水艦報道で海の底? この
ガッカリ感は否定ツイートで払しょくできただろうか・・・・・・・・・・・・
というものである。
“道楽” としての 「月旅行」 もさることながら、今回の 「プライベート潜
水艦」 についても (その真偽はともかく) またいかにも 「前澤氏」 ら
しくてオモシロい。
いずれにせよ、やたらとその映像や画像がメディアに登場するたびに 「ナ
インティナインの岡村にまますます似てきた」 という向きも増えているよ
うだから、いずれ世間に忘れかけられたときや、万が一、落ちぶれること
があったときには、その (岡村の) モノマネでもやれば、大いにウケて
また人気が出るのは間違いない。
年齢を重ねるにつれ自らの 「行動力」 が
衰えてきたと感じている!? こじろう
2019年09月21日
ヒドイ 『酒癖』???
昔から 「酒で身を滅ぼした」 という輩は後を絶たないが、そこで昨日の某紙
「有吉は 『堤下の劣化版』 と断罪!我が家・杉山のヒドい酒癖に世間も
”解散” 支持」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「早めに切り離しておくべき」と思った人が多かったようだ。
お笑いトリオ・我が家の坪倉由幸、杉山裕之、谷田部俊の3人が10日
に放送されたバラエティ番組 「ロンドンハーツ」 に出演。杉山の酒癖
の悪さがトリオ仲を崩壊させたことを明らかにした。
かつてはネタ番組に引っ張りだこだったコント職人だが、最近はトリオ
での仕事は激減。その原因は杉山の酒癖の悪さだと以前から言われ
ており、13年の同番組では杉山が禁酒を宣言していたが、現在は解
禁しているようだ。
坪倉によれば、テレビ出演が減っていることを重く受け止め、15、16年
と単独ライブを催したものの、杉山と大喧嘩してしまい、それ以降はライ
ブを開催していないのだとか。ケンカの原因はやはり杉山の酒癖で、打
ち上げの場で泥酔した杉山が後輩の事務所のブルゾンちえみに説教
をくらわせ、泣かせてしまったという。
これを坪倉が注意すると、杉山は 「お前には関係ない」 「お前のそう
いう感じが面白くない」 と逆ギレしてきたそうで、その時は谷田部がな
んとか間を取り持ち、最悪の事態を免れていた。
ところが杉山は全く懲りておらず、それから3カ月後の飲み会時にも酒
癖の悪さが全開。またしても坪倉に注意されたことに腹を立て、今度は
火がついたタバコを投げつけたり、殴ってきたりという暴挙に出た。
この報告には視聴者からも 《大きなトラブルをやらかす前に解散して
おくのがいい》 《TOKIOでいうとこの山口元メンバーみたいなポジショ
ンじゃん》 《坪倉と谷田部の2人で頑張ってもいいんじゃないか》 など
と、杉山に対する厳しい声が集まっている。
「杉山は 『我が家と酒、どっちを取るか』 と聞かれると、そこは我が家
と答えていましたが結局、酒を辞めるとまでは言い切らず、 『お酒が好
きというのを考慮していただいて、外では3杯しか飲みません』 と中途
半端な宣言。依存症とも思えるぐらいにお酒が大好きだということはわ
かりましたが、真剣に反省しているようにはとても見えず、深刻な話し合
いになっても断酒宣言できないところに ”何かやらかしそう”な気配 を
感じた人は多かったようです。ただ、杉山が問題を起こすのは自業自得
ですが、気の毒なのは谷田部。坪倉はドラマ 『あなたの番です』 に出
演したり俳優としての活躍も目立っていますが、谷田部はコントでこそ生
きるタイプで、杉山同様、ピンでの活躍はあまり見られません。今回も谷
田部は解散を防ぐべく、杉山に対して坪倉に謝るように裏でさりげなく差
し向けたりと優しい人柄がにじみ出ていましたから、谷田部への同情の
声が多かったようですね」 (エンタメ誌ライター)
有吉弘行からは 「 (インパルスの) 堤下の劣化版でしかないんだぞ」
と言われていた杉山だが、まさに言いえて妙だろう・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「酒グセ」 のなかでも最も迷惑でタチガ悪いのは 「暴力的になる」 、ついで 「暴
言を吐く」 さらに 「とにかく話がクドい、シツコイ」 といったところだろうが、日常
(アルコールが入っていないとき) は紳士的でおとなしめな御仁が “豹変” する
のだから、本当におそろしい。
できるかぎりそういった人とは酒席を共にしたくないものだが、職場の上司や同僚、
取引先関係などの場合はそうもいかないのが悩ましい。さらに 「その当人は (酒
グセの悪さで迷惑をかけたことを) 憶えていない、もしくはその自覚がない」 とい
うパターンがほとんど・・・だから、どうしようもない。
「酒を飲む」 ということを一度くらい体験した
い、とは思わない!? こじろう
「有吉は 『堤下の劣化版』 と断罪!我が家・杉山のヒドい酒癖に世間も
”解散” 支持」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・「早めに切り離しておくべき」と思った人が多かったようだ。
お笑いトリオ・我が家の坪倉由幸、杉山裕之、谷田部俊の3人が10日
に放送されたバラエティ番組 「ロンドンハーツ」 に出演。杉山の酒癖
の悪さがトリオ仲を崩壊させたことを明らかにした。
かつてはネタ番組に引っ張りだこだったコント職人だが、最近はトリオ
での仕事は激減。その原因は杉山の酒癖の悪さだと以前から言われ
ており、13年の同番組では杉山が禁酒を宣言していたが、現在は解
禁しているようだ。
坪倉によれば、テレビ出演が減っていることを重く受け止め、15、16年
と単独ライブを催したものの、杉山と大喧嘩してしまい、それ以降はライ
ブを開催していないのだとか。ケンカの原因はやはり杉山の酒癖で、打
ち上げの場で泥酔した杉山が後輩の事務所のブルゾンちえみに説教
をくらわせ、泣かせてしまったという。
これを坪倉が注意すると、杉山は 「お前には関係ない」 「お前のそう
いう感じが面白くない」 と逆ギレしてきたそうで、その時は谷田部がな
んとか間を取り持ち、最悪の事態を免れていた。
ところが杉山は全く懲りておらず、それから3カ月後の飲み会時にも酒
癖の悪さが全開。またしても坪倉に注意されたことに腹を立て、今度は
火がついたタバコを投げつけたり、殴ってきたりという暴挙に出た。
この報告には視聴者からも 《大きなトラブルをやらかす前に解散して
おくのがいい》 《TOKIOでいうとこの山口元メンバーみたいなポジショ
ンじゃん》 《坪倉と谷田部の2人で頑張ってもいいんじゃないか》 など
と、杉山に対する厳しい声が集まっている。
「杉山は 『我が家と酒、どっちを取るか』 と聞かれると、そこは我が家
と答えていましたが結局、酒を辞めるとまでは言い切らず、 『お酒が好
きというのを考慮していただいて、外では3杯しか飲みません』 と中途
半端な宣言。依存症とも思えるぐらいにお酒が大好きだということはわ
かりましたが、真剣に反省しているようにはとても見えず、深刻な話し合
いになっても断酒宣言できないところに ”何かやらかしそう”な気配 を
感じた人は多かったようです。ただ、杉山が問題を起こすのは自業自得
ですが、気の毒なのは谷田部。坪倉はドラマ 『あなたの番です』 に出
演したり俳優としての活躍も目立っていますが、谷田部はコントでこそ生
きるタイプで、杉山同様、ピンでの活躍はあまり見られません。今回も谷
田部は解散を防ぐべく、杉山に対して坪倉に謝るように裏でさりげなく差
し向けたりと優しい人柄がにじみ出ていましたから、谷田部への同情の
声が多かったようですね」 (エンタメ誌ライター)
有吉弘行からは 「 (インパルスの) 堤下の劣化版でしかないんだぞ」
と言われていた杉山だが、まさに言いえて妙だろう・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「酒グセ」 のなかでも最も迷惑でタチガ悪いのは 「暴力的になる」 、ついで 「暴
言を吐く」 さらに 「とにかく話がクドい、シツコイ」 といったところだろうが、日常
(アルコールが入っていないとき) は紳士的でおとなしめな御仁が “豹変” する
のだから、本当におそろしい。
できるかぎりそういった人とは酒席を共にしたくないものだが、職場の上司や同僚、
取引先関係などの場合はそうもいかないのが悩ましい。さらに 「その当人は (酒
グセの悪さで迷惑をかけたことを) 憶えていない、もしくはその自覚がない」 とい
うパターンがほとんど・・・だから、どうしようもない。
「酒を飲む」 ということを一度くらい体験した
い、とは思わない!? こじろう
2019年09月20日
『アンタが言うと・・・』???
たしかに一理ある、ことでも、それを口にする人によって 「アンタが言っても
・・・」 さらには 「アンタが言うとかえって・・・」 などとなってしまうことは珍し
くない。
さて昨日の某紙 「マスゾエ、あおり運転批判で炎上 苦情電話が殺到で一
転 “あおり被害者” に」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・国際政治学者のマスゾエヨウイチ氏が、15日にAbemaTVで放送された
「Abema的ニュースショー」 に出演。今月8日に愛知県内の東名高速で
起きた“あおりエアガン”事件について言及する過程で、ある悩みを告白。
それは以前、あおり運転を批判するコメントをした結果、直後から苦情電
話が殺到。逆に 「電話であおられた」 という困惑エピソードだった。
マスゾエ氏は先月、同番組の中で常磐道でのあおり運転で逮捕された宮
崎文夫容疑者についても言及しており、その際、同容疑者はもちろん悪
いとしながらも 「高速道路の追い越し車線をゆっくり走行する車が多すぎ
る。ドイツのアウトバーンでは速い車しか追い越し車線にはいないし、速
い車が後ろから来たことを認識したら自動的に下がる。一方、日本の高速
は何をやっても動かないことが多い。これは道路交通法違反だ。追い越し
車線は用事 (追い越し) が済んだらすぐ戻らないといけないのに、なぜ
警察はスピード違反ばかり取り締まって、このようなドライバーを取り締ま
らないのか。あおり運転を誘発するドライバーも取り締まるべき」 といった
内容の発言を行っている。
その発言を受け、マスゾエ氏のもとには苦情電話が殺到したらしく、本人
曰く苦情の主な内容は 「あおり運転をお前があおっている」 という主旨
のものだった。
出演者から 「あおられていますね」 とツッコまれて苦笑いを浮かべたマ
スゾエ氏だったが 「日本特有の現象なのか」 という質問を受けると 「ヨ
ーロッパに長いこと住んでいたが、ヨーロッパではあり得ない。日本特有
ではないか」 と話し、以前と同じ主張を繰り返した・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「史上最低・最悪のケチ・セコ都知事」 の名をほしいままにし、その本名よりも
「セコゾエ」 「ハゲゾエ」 の方が世間の通りがよい 「マスゾエ前東京都知事」 。
高速道路上で 「追い越し車線」 に関するルールを知らないドライバーが多い、
のは事実だとしても、ヤツのこれまでの大顰蹙言動から 「アンタが言うとかえ
って・・・」 となるのが憐れで惨めなところ。
テレビをはじめ、人々の目に触れれば触れるほど徹底的に 「キラワレる」 こ
とがわかっていながら、なぜ未だに出続けるのか・・。その 「厚顔」 さと 「無
恥」 度の高さは 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (アベ) 死ンゾー』 」 と
いい勝負・・・といえる。
散歩途中、後ろからくる歩行者に 「あお
られた」 経験がある!? こじろう
・・・」 さらには 「アンタが言うとかえって・・・」 などとなってしまうことは珍し
くない。
さて昨日の某紙 「マスゾエ、あおり運転批判で炎上 苦情電話が殺到で一
転 “あおり被害者” に」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・国際政治学者のマスゾエヨウイチ氏が、15日にAbemaTVで放送された
「Abema的ニュースショー」 に出演。今月8日に愛知県内の東名高速で
起きた“あおりエアガン”事件について言及する過程で、ある悩みを告白。
それは以前、あおり運転を批判するコメントをした結果、直後から苦情電
話が殺到。逆に 「電話であおられた」 という困惑エピソードだった。
マスゾエ氏は先月、同番組の中で常磐道でのあおり運転で逮捕された宮
崎文夫容疑者についても言及しており、その際、同容疑者はもちろん悪
いとしながらも 「高速道路の追い越し車線をゆっくり走行する車が多すぎ
る。ドイツのアウトバーンでは速い車しか追い越し車線にはいないし、速
い車が後ろから来たことを認識したら自動的に下がる。一方、日本の高速
は何をやっても動かないことが多い。これは道路交通法違反だ。追い越し
車線は用事 (追い越し) が済んだらすぐ戻らないといけないのに、なぜ
警察はスピード違反ばかり取り締まって、このようなドライバーを取り締ま
らないのか。あおり運転を誘発するドライバーも取り締まるべき」 といった
内容の発言を行っている。
その発言を受け、マスゾエ氏のもとには苦情電話が殺到したらしく、本人
曰く苦情の主な内容は 「あおり運転をお前があおっている」 という主旨
のものだった。
出演者から 「あおられていますね」 とツッコまれて苦笑いを浮かべたマ
スゾエ氏だったが 「日本特有の現象なのか」 という質問を受けると 「ヨ
ーロッパに長いこと住んでいたが、ヨーロッパではあり得ない。日本特有
ではないか」 と話し、以前と同じ主張を繰り返した・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「史上最低・最悪のケチ・セコ都知事」 の名をほしいままにし、その本名よりも
「セコゾエ」 「ハゲゾエ」 の方が世間の通りがよい 「マスゾエ前東京都知事」 。
高速道路上で 「追い越し車線」 に関するルールを知らないドライバーが多い、
のは事実だとしても、ヤツのこれまでの大顰蹙言動から 「アンタが言うとかえ
って・・・」 となるのが憐れで惨めなところ。
テレビをはじめ、人々の目に触れれば触れるほど徹底的に 「キラワレる」 こ
とがわかっていながら、なぜ未だに出続けるのか・・。その 「厚顔」 さと 「無
恥」 度の高さは 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (アベ) 死ンゾー』 」 と
いい勝負・・・といえる。
散歩途中、後ろからくる歩行者に 「あお
られた」 経験がある!? こじろう
2019年09月19日
『頑張って・・・』 はNG???
さしたる意味を込めずに、日常 「使い勝手がイイ (と思い込んでいる) 」
フレーズを使う場面はいくつもある。
さて昨日の某紙 「タモリが一般人に 『頑張ってください』 と声をかけて
ほしくないワケ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・先日放送の 「ブラタモリ」 (NHK) で芸能人が一般人から言
われる言葉への疑問を語ったタモリ。
タモリは京都での屋外ロケの途中で一般男性から 「頑張ってく
ださい」 と声をかけられ 「なんで芸能人に 『頑張ってください』
って言うのかな」 とぼそり。 「俺たちはそんなに熾烈な戦いをし
ているのか?」 と続けた。さらに 「昔、代々木を歩いていて浪人
生にも言われたけど 『お前が頑張れ』 って。俺も結構頑張った
んだから」 と、タモリ自身も1年間の浪人生活を経て早稲田大学
第二文学部西洋哲学専修へ入学しただけに思った、とコメント。
番組アシスタントの林田理沙アナが 「一般人の感覚だと 『頑張
ってください』 って言いたくなります。 『応援しています』 みたい
な」 と一般人側の立場になって説明すると、タモリは 「戦ってる
んだ、俺。アスリートなんだ」 と笑顔を見せた。
「タモリは2018年10月2日放送の 『news zero』 でも、有働由美
子との対談で 『頑張る』 という言葉に対するこだわりを見せてい
ました。有働は以前、タモリから 『番組を長続きさせるコツ』 とし
て 『頑張るな』 と言われたと振り返り、有働がその真意をタモリ
に問いただすと 『頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないで
すよ』 『頑張れって、今の世の中、言い過ぎじゃないですか。 “頑
張れ” とか “生き方” とか、あんまり言い過ぎて、ちょっとみんな
重いことになってるんじゃないですかね』 と視聴者に刺さる持論
を展開。おそらく 『頑張る』 という言葉が気に障るというか、イラ
ッと来るのでしょう。端的に言えば大きなお世話ですからね」 (テレ
ビ誌ライター)
もしも街でブラつくタモリを見かけても 「頑張ってください」 という
言葉は飲み込んだほうがよさそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
メンタル面の問題や疾患を抱えた人に対して時に 「頑張って」 はNG、な
どとよく言われるが、たしかに (それを発する側にとっては都合のよいフレ
ーズだとしても) 言われた側はそう言われて 「具体的に何をどう頑張るの
かわからない」 さらには 「上から目線でモノを言うな」 「アンタにそんな
こと言われる筋合いはない」 と感じている向きはいくらでもいるだろう。
ところで 「頑張る」 に関してそれ以上に気になるのが、自分の方から 「頑
張ります」 をやたらと発する人。特に職場においては 「頑張っても頑張ら
なくてもどうでもいいから、とにかく結果を出してくれ」 と周囲に思われて
いる可能性が高い・・・。
「頑張る」 とはどういうことか、
よくわからない!? こじろう
フレーズを使う場面はいくつもある。
さて昨日の某紙 「タモリが一般人に 『頑張ってください』 と声をかけて
ほしくないワケ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・先日放送の 「ブラタモリ」 (NHK) で芸能人が一般人から言
われる言葉への疑問を語ったタモリ。
タモリは京都での屋外ロケの途中で一般男性から 「頑張ってく
ださい」 と声をかけられ 「なんで芸能人に 『頑張ってください』
って言うのかな」 とぼそり。 「俺たちはそんなに熾烈な戦いをし
ているのか?」 と続けた。さらに 「昔、代々木を歩いていて浪人
生にも言われたけど 『お前が頑張れ』 って。俺も結構頑張った
んだから」 と、タモリ自身も1年間の浪人生活を経て早稲田大学
第二文学部西洋哲学専修へ入学しただけに思った、とコメント。
番組アシスタントの林田理沙アナが 「一般人の感覚だと 『頑張
ってください』 って言いたくなります。 『応援しています』 みたい
な」 と一般人側の立場になって説明すると、タモリは 「戦ってる
んだ、俺。アスリートなんだ」 と笑顔を見せた。
「タモリは2018年10月2日放送の 『news zero』 でも、有働由美
子との対談で 『頑張る』 という言葉に対するこだわりを見せてい
ました。有働は以前、タモリから 『番組を長続きさせるコツ』 とし
て 『頑張るな』 と言われたと振り返り、有働がその真意をタモリ
に問いただすと 『頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないで
すよ』 『頑張れって、今の世の中、言い過ぎじゃないですか。 “頑
張れ” とか “生き方” とか、あんまり言い過ぎて、ちょっとみんな
重いことになってるんじゃないですかね』 と視聴者に刺さる持論
を展開。おそらく 『頑張る』 という言葉が気に障るというか、イラ
ッと来るのでしょう。端的に言えば大きなお世話ですからね」 (テレ
ビ誌ライター)
もしも街でブラつくタモリを見かけても 「頑張ってください」 という
言葉は飲み込んだほうがよさそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
メンタル面の問題や疾患を抱えた人に対して時に 「頑張って」 はNG、な
どとよく言われるが、たしかに (それを発する側にとっては都合のよいフレ
ーズだとしても) 言われた側はそう言われて 「具体的に何をどう頑張るの
かわからない」 さらには 「上から目線でモノを言うな」 「アンタにそんな
こと言われる筋合いはない」 と感じている向きはいくらでもいるだろう。
ところで 「頑張る」 に関してそれ以上に気になるのが、自分の方から 「頑
張ります」 をやたらと発する人。特に職場においては 「頑張っても頑張ら
なくてもどうでもいいから、とにかく結果を出してくれ」 と周囲に思われて
いる可能性が高い・・・。
「頑張る」 とはどういうことか、
よくわからない!? こじろう
2019年09月18日
『勘違い女』 の正体を露呈???
一週間前、 「こじろう117」・・・“上から” 出演意欲???・・・のなかで
テレ朝の弘中アナウンサーについて取り上げたばかりだが、さらに彼女
に関する某紙 「テレビ朝日・弘中綾香アナ、他局ラジオ出演も毒舌が大
スベりで「勘違い女」の正体を露呈」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・先月31日に放送された 「弘中綾香のオールナイトニッポン0」
で、一夜限りの特別ゲストとしてラジオパーソナリティに初挑戦
したテレビ朝日の弘中綾香アナウンサーだったが、視聴者のリ
スナーの反応はイマひとつ。
弘中アナといえばオードリーの若林正恭と共演する 「激レアさ
んを連れてきた。」 などで見せる “童顔なのに毒舌” キャラで
人気を集めていて 「ラジオの生番組やユーチューバーをやって
みたい」 と、 “ラジオ好き” を公言していたのだが……。
「気合いが入りすぎて毒舌が空回りしていました。放送週は聴取
率を調査する時期だっただけに、他のテレビ局の自分を招いた
ニッポン放送に対して 『他力本願もいいところですよ、本当に』
とノッケから毒舌。また、他曜日のパーソナリティの番組内容を
『開始10秒で飽きた』 と批判したりするなど、毒舌というよりも単
なる悪口でしたね。全然、空気が読めていませんでした。リスナ
ーにそうした点を指摘されると 『ラジオをあまり聴かないので、
(ラジオの) 独特のスタイルがわからない』 と釈明していました。
聴いていて、おいおいラジオ好きはどうなったんだ、と思いました
よ (笑) 」 (芸能記者)
リスナーからも 「ホントつまんなかったから、テレビだけやってり
ゃいいよ」 「ラジオは毒を吐けば、成立するとでも思っていたのか
ね」 「悪声な上に声を張るとキーンと耳障り」 「勘違いさせたテレ
朝の罪」 といった批判が多く寄せられている。
「要は、自分の人気の理由をわかっていないということです。弘中
アナは、自分が何か面白いことを言っているから視聴者に受けて
いると思っているようですが、あくまでも “童顔なのに” という但し
書きがあるからこそ、その毒舌が受けているのです。そこを自分が
トーク力に優れていると勘違いして、顔の見えないラジオに出演し
て失態を晒してしまった。そもそも女子アナなんて、ビジュアルあり
きの存在ですよ。周囲がチヤホヤするので、自分が新しいタイプの
女子アナなどと勘違いしてしまったのでしょう」 (同)
昨年11月放送の 「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にて、テレ朝女
子アナカレンダーを見ながらマツコが 「 (タレント気取りで) 勘
違いしてんな、6月の女は」 と毒づいたことがあったが、名前こそ
出さなかったものの6月を担当していたのは弘中アナで世間でも
話題になった。いち早く弘中アナの “勘違いキャラ” を見抜いた
マツコの慧眼は、さすがと言うしかない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
弘中アナに関してはもはやその 「勘違いキャラ」 が定着しつつあり、こ
れからもその路線を貫けばあと2~3年はなんだかんだ第一線で生き残
れそう・・だが、 「見た目とのギャップがオカシイ」 というだけの理由なの
に、自分の言動が 「ウケている」 と勘違いしてしまっているイタすぎる輩
は巷でも珍しくない。そんな 「キャラ」 のことを笑いつつも、その無恥さ
がかわいそう、と感じざるを得ない周囲も大変・・・だ。
自分が 「勘違い犬」 であるとは全く
思わない!? こじろう
テレ朝の弘中アナウンサーについて取り上げたばかりだが、さらに彼女
に関する某紙 「テレビ朝日・弘中綾香アナ、他局ラジオ出演も毒舌が大
スベりで「勘違い女」の正体を露呈」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・先月31日に放送された 「弘中綾香のオールナイトニッポン0」
で、一夜限りの特別ゲストとしてラジオパーソナリティに初挑戦
したテレビ朝日の弘中綾香アナウンサーだったが、視聴者のリ
スナーの反応はイマひとつ。
弘中アナといえばオードリーの若林正恭と共演する 「激レアさ
んを連れてきた。」 などで見せる “童顔なのに毒舌” キャラで
人気を集めていて 「ラジオの生番組やユーチューバーをやって
みたい」 と、 “ラジオ好き” を公言していたのだが……。
「気合いが入りすぎて毒舌が空回りしていました。放送週は聴取
率を調査する時期だっただけに、他のテレビ局の自分を招いた
ニッポン放送に対して 『他力本願もいいところですよ、本当に』
とノッケから毒舌。また、他曜日のパーソナリティの番組内容を
『開始10秒で飽きた』 と批判したりするなど、毒舌というよりも単
なる悪口でしたね。全然、空気が読めていませんでした。リスナ
ーにそうした点を指摘されると 『ラジオをあまり聴かないので、
(ラジオの) 独特のスタイルがわからない』 と釈明していました。
聴いていて、おいおいラジオ好きはどうなったんだ、と思いました
よ (笑) 」 (芸能記者)
リスナーからも 「ホントつまんなかったから、テレビだけやってり
ゃいいよ」 「ラジオは毒を吐けば、成立するとでも思っていたのか
ね」 「悪声な上に声を張るとキーンと耳障り」 「勘違いさせたテレ
朝の罪」 といった批判が多く寄せられている。
「要は、自分の人気の理由をわかっていないということです。弘中
アナは、自分が何か面白いことを言っているから視聴者に受けて
いると思っているようですが、あくまでも “童顔なのに” という但し
書きがあるからこそ、その毒舌が受けているのです。そこを自分が
トーク力に優れていると勘違いして、顔の見えないラジオに出演し
て失態を晒してしまった。そもそも女子アナなんて、ビジュアルあり
きの存在ですよ。周囲がチヤホヤするので、自分が新しいタイプの
女子アナなどと勘違いしてしまったのでしょう」 (同)
昨年11月放送の 「マツコ&有吉 かりそめ天国」 にて、テレ朝女
子アナカレンダーを見ながらマツコが 「 (タレント気取りで) 勘
違いしてんな、6月の女は」 と毒づいたことがあったが、名前こそ
出さなかったものの6月を担当していたのは弘中アナで世間でも
話題になった。いち早く弘中アナの “勘違いキャラ” を見抜いた
マツコの慧眼は、さすがと言うしかない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
弘中アナに関してはもはやその 「勘違いキャラ」 が定着しつつあり、こ
れからもその路線を貫けばあと2~3年はなんだかんだ第一線で生き残
れそう・・だが、 「見た目とのギャップがオカシイ」 というだけの理由なの
に、自分の言動が 「ウケている」 と勘違いしてしまっているイタすぎる輩
は巷でも珍しくない。そんな 「キャラ」 のことを笑いつつも、その無恥さ
がかわいそう、と感じざるを得ない周囲も大変・・・だ。
自分が 「勘違い犬」 であるとは全く
思わない!? こじろう
2019年09月17日
『なにもつけずに食べて』 に反論???
同じ素材の料理でも、その食べ方や味わい方は人それぞれ・・・だが、そこで昨
日の某紙 「 『何もつけずに食べて』 に南キャン・山里が反論 『タレ最強説
がある』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・芸能界屈指のひねくれ者として知られる、南海キャンディーズ・山里亮太、
ハライチ・岩井勇気らが集結したバラエティ番組 「ひねくれ3」 。14日放
送回では 「何もつけずに食べて」 と強要してくる飲食店について、ひね
くれ論を熱弁した。
「飲食店で 『まずは何もつけずにお召し上がりください』 と自信満々に言
われるが、よかった試しがない」 という投稿が番組に寄せられた。
素材にこだわり、素材そのものの味を楽しんで欲しいという飲食店の提案
だが、これに山里は 「タレ最強説がある」 と反論。岩井も 「しょっぱいほ
うがウマい」 と追従する。
三四郎・小宮浩信が蕎麦を例に出し 「 (そのままじゃなくて) ツユにつけ
て食べたい」 と主張すると、山里は 「何もつけないってマジで無味じゃん」
と激しく共感。
そのまま、素材の邪魔をしない味わいがある抹茶塩にも不満を漏らしていく
一同。続けて天ぷらの話題で 「ツユに勝てるものはない」 と 「ツユ最強説」
を提唱し 「素材に味なんかない」 と強く主張し続けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
老舗とか高級と言われるような店になればなるほど、独自の流儀やこだわりがある
もので、それらを理解したうえで入店 (予約) するのも客として求められるところ。
だが、それにしても 「おすすめの食べ方」 とさりげなく書いてあるくらいならともか
く、 「指示」 に近い言い方や、カウンター席などでその食べ方を店主らからジーッ
と見られているような 「無言の圧力」 はやはり困りモノ。まあ、そんな感じの店が
イヤなら二度といかなければいい、と言えばそれまで・・・だが。
(2009年11月 「こじろう117」・・・お願い!自由にとんかつ食べさせて!!!・・・
参照)
自分なりの食べ方にいろいろと注文
をつけられるのはガマンできない
!? こじろう
日の某紙 「 『何もつけずに食べて』 に南キャン・山里が反論 『タレ最強説
がある』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・芸能界屈指のひねくれ者として知られる、南海キャンディーズ・山里亮太、
ハライチ・岩井勇気らが集結したバラエティ番組 「ひねくれ3」 。14日放
送回では 「何もつけずに食べて」 と強要してくる飲食店について、ひね
くれ論を熱弁した。
「飲食店で 『まずは何もつけずにお召し上がりください』 と自信満々に言
われるが、よかった試しがない」 という投稿が番組に寄せられた。
素材にこだわり、素材そのものの味を楽しんで欲しいという飲食店の提案
だが、これに山里は 「タレ最強説がある」 と反論。岩井も 「しょっぱいほ
うがウマい」 と追従する。
三四郎・小宮浩信が蕎麦を例に出し 「 (そのままじゃなくて) ツユにつけ
て食べたい」 と主張すると、山里は 「何もつけないってマジで無味じゃん」
と激しく共感。
そのまま、素材の邪魔をしない味わいがある抹茶塩にも不満を漏らしていく
一同。続けて天ぷらの話題で 「ツユに勝てるものはない」 と 「ツユ最強説」
を提唱し 「素材に味なんかない」 と強く主張し続けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
老舗とか高級と言われるような店になればなるほど、独自の流儀やこだわりがある
もので、それらを理解したうえで入店 (予約) するのも客として求められるところ。
だが、それにしても 「おすすめの食べ方」 とさりげなく書いてあるくらいならともか
く、 「指示」 に近い言い方や、カウンター席などでその食べ方を店主らからジーッ
と見られているような 「無言の圧力」 はやはり困りモノ。まあ、そんな感じの店が
イヤなら二度といかなければいい、と言えばそれまで・・・だが。
(2009年11月 「こじろう117」・・・お願い!自由にとんかつ食べさせて!!!・・・
参照)
自分なりの食べ方にいろいろと注文
をつけられるのはガマンできない
!? こじろう
2019年09月16日
『私のせいじゃない』!!!
一昨日 「こじろう117」・・・『活躍してもしなくても困る』???・・・のなかで
今を時めく人気絶頂プロ女子ゴルファー 「渋野日向子」 選手についてとり
あげたばかりだが、さらに昨日の某紙 「渋野日向子 “しぶこ渋滞” は 『私
のせいじゃない! (笑) 』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・14日、42位から出た渋野日向子 (20) は6バーディー、1ダブル
ボギー、4ボギーの72で回り、通算1オーバーの暫定39位でホール
アウトした。大ギャラリーを引き連れたが、2日連続のダブルボギーを
叩くなど、思うような結果を残せず 「昨日と同様、ポンコツなプレーで
なかなかしんどかった。ショットでバーディーを取れたホールもあるけ
ど、足を引っ張っているのもある。この3日間なかなかよいプレーが
できていない」 と自虐も交えながら振り返った。
それでも14時時点でギャラリー数は1万310人と発表されるなど “し
ぶこフィーバー” はまだまだ収まりそうにない。この日は初の週末だ
ったため、周辺道路には “しぶこ渋滞” や、バスなどを待つ “しぶこ
行列” も起きたが 「大変! でも渋滞は私のせいじゃないです (笑) 」
と笑いを誘い 「全英優勝前とギャラリーの数が違うので、ありがたい
ですね」 と感謝も忘れなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「何をしても話題になる、画になる」 といった感じがする現在の渋野日向子選手。
自身が3日前にラウンドしたあるゴルフ場でも、昼食時にクラブハウスレストラン
で 「さて 『しぶこ』 は今、どうかな?」 と中高年オヤジたちがスマホでネットの
中継を見たりスコアをチェックする場面があちこちで見られたが、アマチュアゴル
ファーはもちろん、日頃ゴルフとは無縁な人たちですら彼女のことを話題にする
のだからそのフィーバーぶりはなんとも。
その一挙手一投足が常に注目の的になり、 “しぶこ渋滞” “しぶこ行列” などと、
渋滞や行列の原因にまでされてしまう・・・?のは大変だが、ハッキリ言えるのは
あの 「ハンカチ王子・フィーバー」 などとはいろいろな意味で違う、ことだ。
飼い主が毎日毎日 「しぶの、しぶの」 と話題に
しているのが気に入らない!? こじろう
今を時めく人気絶頂プロ女子ゴルファー 「渋野日向子」 選手についてとり
あげたばかりだが、さらに昨日の某紙 「渋野日向子 “しぶこ渋滞” は 『私
のせいじゃない! (笑) 』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・14日、42位から出た渋野日向子 (20) は6バーディー、1ダブル
ボギー、4ボギーの72で回り、通算1オーバーの暫定39位でホール
アウトした。大ギャラリーを引き連れたが、2日連続のダブルボギーを
叩くなど、思うような結果を残せず 「昨日と同様、ポンコツなプレーで
なかなかしんどかった。ショットでバーディーを取れたホールもあるけ
ど、足を引っ張っているのもある。この3日間なかなかよいプレーが
できていない」 と自虐も交えながら振り返った。
それでも14時時点でギャラリー数は1万310人と発表されるなど “し
ぶこフィーバー” はまだまだ収まりそうにない。この日は初の週末だ
ったため、周辺道路には “しぶこ渋滞” や、バスなどを待つ “しぶこ
行列” も起きたが 「大変! でも渋滞は私のせいじゃないです (笑) 」
と笑いを誘い 「全英優勝前とギャラリーの数が違うので、ありがたい
ですね」 と感謝も忘れなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「何をしても話題になる、画になる」 といった感じがする現在の渋野日向子選手。
自身が3日前にラウンドしたあるゴルフ場でも、昼食時にクラブハウスレストラン
で 「さて 『しぶこ』 は今、どうかな?」 と中高年オヤジたちがスマホでネットの
中継を見たりスコアをチェックする場面があちこちで見られたが、アマチュアゴル
ファーはもちろん、日頃ゴルフとは無縁な人たちですら彼女のことを話題にする
のだからそのフィーバーぶりはなんとも。
その一挙手一投足が常に注目の的になり、 “しぶこ渋滞” “しぶこ行列” などと、
渋滞や行列の原因にまでされてしまう・・・?のは大変だが、ハッキリ言えるのは
あの 「ハンカチ王子・フィーバー」 などとはいろいろな意味で違う、ことだ。
飼い主が毎日毎日 「しぶの、しぶの」 と話題に
しているのが気に入らない!? こじろう
2019年09月15日
また 『嘘ツイート』???
「何を言っても 『ウソ』 にしか聞こえない」 といった人物は少なくない。
さて昨日の某紙 「また 『嘘ツイート?』 クロちゃんの 『新幹線クレー
ム』 に自作自演疑惑が浮上!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが今月8日、台風15
号接近の影響で運休になった新幹線に対する不満をツイートし
て炎上騒ぎになったが、これにも “自作自演” の疑惑が浮上。
クロちゃんは 「新幹線が急に運休になった。違うのにも満席に
なってて変更できないし。こういうのってみんなどうしてんの?
ちょっと運休になる基準ってあるのかな? ランダム? みんな困
るしんねー。」 と投稿。
するとネットユーザーから 「急じゃないだろ!」 「事前に通告さ
れてた。ニュース見ろよ!」 「台風来るって朝から報じられてた
よ。チェックしてないおまえが悪い」 「自然災害なんだから文句
言っても仕方ないだろ」 など、非難が殺到した。
するとクロちゃんはすかさず 「なにか勘違いしてる人達が多い
みたいだけど、運休するのが急遽なってる便が多いしんよー。
さっきまで動くってなってたのがダメになったりとか。意味わかる
かしら?」 と反論のツイートを投稿。
しかしネットでは 「勘違いしてるのはお前だ」 「意味わかってな
いのはクロちゃんだよ」 「いちいち他人をイライラさせるようなツ
イートするなよ、炎上狙ってんの?」 「運休するか未定だったも
のが決定しただけ。ちゃんとニュース追ってれば、急遽なんて思
わないはず」 などと追撃されている。
批判の声に圧されたのか、クロちゃんは 「もーいーや。1回忘れ
よーだしん!みんなも、ハッピーにヒッピーにねー!」 と、この言
い争いから撤退したかのように見せかけ、その後のツイートでは
「圧倒的閃きで、空港に来たしん! 陸がダメなら天空へ!!」 「タ
クシーで行くのも考えたけど、少なくとも15万以上かかるしんから。
まー、飛行機ダメだったらタクシーだね」 と、再びフォロワーを煽
るような展開を見せていた。
「この一連のツイートに 《また嘘ツイートだろ》 《自作自演おつか
れ》 《炎上商法やめろ!》 などと、新幹線に乗れなかったこと自
体を疑う声が出ています。これまでも 『歩いて帰る』 とツイートし
たのにタクシーに乗ったり、 『これから筋トレ』 とバーベルを握る
写真を掲載したが何もしてなかったり、 『ダイエット中』 とジムに
行くことを宣言しながら大盛そばを食べに行ったりと、すぐバレる
意味もない嘘をSNSでつきまくっていますからね。今回の新幹線
に乗れなかったエピソードすら捏造ではないかと疑われているの
です」 (エンタメ誌ライター)
虚実ないまぜにするのは確信犯だろうが、そのおかげでクロちゃ
んのツイッターフォロワーは60万人に迫ろうとしている。まともに
批判するのは、ある意味クロちゃんの術中にハマったと言えるの
かもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「ウソをつくこと」 を唯一の “芸” もしくは “ウリモノ” とするクロちゃん
だけに、今回の炎上騒ぎもしてやったり・・・といったところだろう。
まあ 「ウソ」 と言えば、そのすべてが 「大ウソ」 で 「インチキ・イカサ
マ。ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 しかない 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』
の A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こ
と 『アホ (アベ) 死ンゾー』 政権」 だが、なにしろ 「卑怯」 「卑劣」
「卑俗」 「無能」 「下品」 「下劣」 「下衆」 「狡猾」 「汚臭」 「汚濁」 「不
浄」 「不潔」 「醜悪」 「腐敗」 「下衆」 「厚顔」 「悪臭」 「悪辣」 「悪質」
「低質」 「吝嗇」 「陰険」 「陰湿」 「執拗」 「癇癪」 「傲慢」 「我儘」 「凶
暴」 「狂気」 などのすべてを兼ねえているだけに、国民の99.999999
99・・・・・・・%超が、もはや一つ一つのウソにいちいち反応できなくなって
いる・・・のが本当にスゴイ。
「口はきけなくてもウソはつける」 と言い
たい!? こじろう
さて昨日の某紙 「また 『嘘ツイート?』 クロちゃんの 『新幹線クレー
ム』 に自作自演疑惑が浮上!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが今月8日、台風15
号接近の影響で運休になった新幹線に対する不満をツイートし
て炎上騒ぎになったが、これにも “自作自演” の疑惑が浮上。
クロちゃんは 「新幹線が急に運休になった。違うのにも満席に
なってて変更できないし。こういうのってみんなどうしてんの?
ちょっと運休になる基準ってあるのかな? ランダム? みんな困
るしんねー。」 と投稿。
するとネットユーザーから 「急じゃないだろ!」 「事前に通告さ
れてた。ニュース見ろよ!」 「台風来るって朝から報じられてた
よ。チェックしてないおまえが悪い」 「自然災害なんだから文句
言っても仕方ないだろ」 など、非難が殺到した。
するとクロちゃんはすかさず 「なにか勘違いしてる人達が多い
みたいだけど、運休するのが急遽なってる便が多いしんよー。
さっきまで動くってなってたのがダメになったりとか。意味わかる
かしら?」 と反論のツイートを投稿。
しかしネットでは 「勘違いしてるのはお前だ」 「意味わかってな
いのはクロちゃんだよ」 「いちいち他人をイライラさせるようなツ
イートするなよ、炎上狙ってんの?」 「運休するか未定だったも
のが決定しただけ。ちゃんとニュース追ってれば、急遽なんて思
わないはず」 などと追撃されている。
批判の声に圧されたのか、クロちゃんは 「もーいーや。1回忘れ
よーだしん!みんなも、ハッピーにヒッピーにねー!」 と、この言
い争いから撤退したかのように見せかけ、その後のツイートでは
「圧倒的閃きで、空港に来たしん! 陸がダメなら天空へ!!」 「タ
クシーで行くのも考えたけど、少なくとも15万以上かかるしんから。
まー、飛行機ダメだったらタクシーだね」 と、再びフォロワーを煽
るような展開を見せていた。
「この一連のツイートに 《また嘘ツイートだろ》 《自作自演おつか
れ》 《炎上商法やめろ!》 などと、新幹線に乗れなかったこと自
体を疑う声が出ています。これまでも 『歩いて帰る』 とツイートし
たのにタクシーに乗ったり、 『これから筋トレ』 とバーベルを握る
写真を掲載したが何もしてなかったり、 『ダイエット中』 とジムに
行くことを宣言しながら大盛そばを食べに行ったりと、すぐバレる
意味もない嘘をSNSでつきまくっていますからね。今回の新幹線
に乗れなかったエピソードすら捏造ではないかと疑われているの
です」 (エンタメ誌ライター)
虚実ないまぜにするのは確信犯だろうが、そのおかげでクロちゃ
んのツイッターフォロワーは60万人に迫ろうとしている。まともに
批判するのは、ある意味クロちゃんの術中にハマったと言えるの
かもしれない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「ウソをつくこと」 を唯一の “芸” もしくは “ウリモノ” とするクロちゃん
だけに、今回の炎上騒ぎもしてやったり・・・といったところだろう。
まあ 「ウソ」 と言えば、そのすべてが 「大ウソ」 で 「インチキ・イカサ
マ。ゴマカシ・モミケシ・ゴリオシ」 しかない 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』
の A” 『バカ』 の “B” 『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こ
と 『アホ (アベ) 死ンゾー』 政権」 だが、なにしろ 「卑怯」 「卑劣」
「卑俗」 「無能」 「下品」 「下劣」 「下衆」 「狡猾」 「汚臭」 「汚濁」 「不
浄」 「不潔」 「醜悪」 「腐敗」 「下衆」 「厚顔」 「悪臭」 「悪辣」 「悪質」
「低質」 「吝嗇」 「陰険」 「陰湿」 「執拗」 「癇癪」 「傲慢」 「我儘」 「凶
暴」 「狂気」 などのすべてを兼ねえているだけに、国民の99.999999
99・・・・・・・%超が、もはや一つ一つのウソにいちいち反応できなくなって
いる・・・のが本当にスゴイ。
「口はきけなくてもウソはつける」 と言い
たい!? こじろう
2019年09月14日
『活躍してもしなくても困る』???
たとえばプロ野球の世界で、所属選手が活躍すればするほど球団はウハウ
ハでよろこんでいる・・・と思いきや、実はその (活躍のために) 高騰する
年俸の問題などにより必ずしもそうではない、といったのはたしかによく聞く
話。
さて昨日の某紙 「渋野日向子、 『活躍してもしなくても困る…』 はなぜなの
か」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・プロゴルファー・渋野日向子 (20) が全英女子オープンで優勝して
から1か月余り。帰国後も一桁順位を連発し、女子ゴルフ界の “シブ
コ・フィーバー” は過熱するばかりだ。
「 『ニトリレディス』 (9月1日最終日) のプロアマでは主催者のニト
リ・似鳥昭雄会長、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大
学特別教授とラウンド。本戦でも、優勝した鈴木愛 (25) より、渋野
の 『28ラウンド連続オーバーパーなし』 というツアータイ記録が話
題になった。使用するPING(ピン)のドライバーは大人気でショップか
ら消えています」 (ゴルフ担当記者)
しかし、順風満帆の状況にかえって気を揉んでいるツアー関係者は
少なくないという。
「渋野が欠場した試合は視聴率がガタッと落ち、ギャラリー数も大幅
に減る。渋野が出る試合と出ない試合の “格差” が広がっているん
ですが、それが各大会のスポンサーにどう受け止められるか。スポ
ンサーは大会に約4億円を出費している。それだけに重要な取引先
を招くプロアマ戦や前夜祭に人気選手が出てくれるかを非常に気に
しています。 “藍ちゃんフィーバー” の頃は宮里藍 (34) が欠場
したことで担当者の責任問題になったこともある。渋野が出ない試合
のスポンサーから不満が出ないか心配です」 (ツアー関係者)
驚くべき速さで “シブコ依存” が進んでいるわけだ。
このまま快進撃が続けば、史上最年少賞金女王も視野に入ってくる。
9月1日時点で渋野は獲得賞金9079万円でランク2位。トップの申ジ
エ (31) に1700万円差に迫っている。
ただ、前出のツアー関係者は 「賞金女王も困る」 と続ける。
「渋野の当面の目標は東京五輪出場。来年6月時点の世界ランクで日
本人2位に入って出場権を得るには、ポイントの高い米女子ツアーで戦
うことが近道。全英女子オープンの優勝で、2020年までは米女子ツア
ーに参戦資格がある。もし日本で賞金女王になったら3年間の国内シー
ド権が与えられ、心置きなく米ツアーに打ち込める。すると日本の女子ゴ
ルフ界はせっかくのアイドルを失うことになってしまいます」 (同前)
活躍しなくても、活躍しすぎても困る──彼女の笑顔の裏で痛し痒しの複
雑な状況が生まれているようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自身、女子プロゴルフのツアーは地上波・BSを問わず全てもれなく録画し、他
のどの番組よりも楽しみに観戦しているが、プロテスト合格前からずっと注目し
応援していた渋野選手が出るか出ないかでその 「楽しみ」 度はたしかに大き
く異なる。
特に全英オープンで優勝し、現在の実力だけでなく将来性、ルックス、明るい
キャラなどのすべてにおいて非の打ちどころのない国民的スターとなった今、
彼女みたさで観戦する多くの女子プロゴルフファンにとって関係者の事情など
どうでもいい・・・のだが。
自身にとっての 「活躍」 とは何か、特に
考えたことはない!? こじろう
ハでよろこんでいる・・・と思いきや、実はその (活躍のために) 高騰する
年俸の問題などにより必ずしもそうではない、といったのはたしかによく聞く
話。
さて昨日の某紙 「渋野日向子、 『活躍してもしなくても困る…』 はなぜなの
か」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・プロゴルファー・渋野日向子 (20) が全英女子オープンで優勝して
から1か月余り。帰国後も一桁順位を連発し、女子ゴルフ界の “シブ
コ・フィーバー” は過熱するばかりだ。
「 『ニトリレディス』 (9月1日最終日) のプロアマでは主催者のニト
リ・似鳥昭雄会長、ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑・京都大
学特別教授とラウンド。本戦でも、優勝した鈴木愛 (25) より、渋野
の 『28ラウンド連続オーバーパーなし』 というツアータイ記録が話
題になった。使用するPING(ピン)のドライバーは大人気でショップか
ら消えています」 (ゴルフ担当記者)
しかし、順風満帆の状況にかえって気を揉んでいるツアー関係者は
少なくないという。
「渋野が欠場した試合は視聴率がガタッと落ち、ギャラリー数も大幅
に減る。渋野が出る試合と出ない試合の “格差” が広がっているん
ですが、それが各大会のスポンサーにどう受け止められるか。スポ
ンサーは大会に約4億円を出費している。それだけに重要な取引先
を招くプロアマ戦や前夜祭に人気選手が出てくれるかを非常に気に
しています。 “藍ちゃんフィーバー” の頃は宮里藍 (34) が欠場
したことで担当者の責任問題になったこともある。渋野が出ない試合
のスポンサーから不満が出ないか心配です」 (ツアー関係者)
驚くべき速さで “シブコ依存” が進んでいるわけだ。
このまま快進撃が続けば、史上最年少賞金女王も視野に入ってくる。
9月1日時点で渋野は獲得賞金9079万円でランク2位。トップの申ジ
エ (31) に1700万円差に迫っている。
ただ、前出のツアー関係者は 「賞金女王も困る」 と続ける。
「渋野の当面の目標は東京五輪出場。来年6月時点の世界ランクで日
本人2位に入って出場権を得るには、ポイントの高い米女子ツアーで戦
うことが近道。全英女子オープンの優勝で、2020年までは米女子ツア
ーに参戦資格がある。もし日本で賞金女王になったら3年間の国内シー
ド権が与えられ、心置きなく米ツアーに打ち込める。すると日本の女子ゴ
ルフ界はせっかくのアイドルを失うことになってしまいます」 (同前)
活躍しなくても、活躍しすぎても困る──彼女の笑顔の裏で痛し痒しの複
雑な状況が生まれているようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自身、女子プロゴルフのツアーは地上波・BSを問わず全てもれなく録画し、他
のどの番組よりも楽しみに観戦しているが、プロテスト合格前からずっと注目し
応援していた渋野選手が出るか出ないかでその 「楽しみ」 度はたしかに大き
く異なる。
特に全英オープンで優勝し、現在の実力だけでなく将来性、ルックス、明るい
キャラなどのすべてにおいて非の打ちどころのない国民的スターとなった今、
彼女みたさで観戦する多くの女子プロゴルフファンにとって関係者の事情など
どうでもいい・・・のだが。
自身にとっての 「活躍」 とは何か、特に
考えたことはない!? こじろう
2019年09月13日
『そこまで叩く』???
「そんなこと大した違いではない。どうでもいい」 と一般に思われること
でも、その当事者にしてみれば大問題で、 「冗談じゃない」 と怒りまく
るケースは珍しくない。
さて昨日の某紙 「そこまで叩く!? 和田アキ子の 『嵐解散』 勘違
い発言に嵐ファンの罵声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・和田アキ子がMCを務める8日放送の 「アッコにおまかせ!」
にて、嵐にまつわる誤った発言をして嵐ファンの反感を買って
いる。
この日は関ジャニ∞の錦戸亮がジャニーズ事務所を退所する
ことについて詳報。その中で錦戸の脱退を巡り一時は 「解散
案」 も浮上したという話に触れた際、和田は 「嵐もほら、今年
で…解散とかって言ってるから…」 と、 ”来年いっぱいでの活
動休止” を発表している嵐について ”今年で解散” と間違え
て言ってしまったのだ。
するとすかさず、番組進行役の国山ハセンアナが 「来年です
かね。2020年で」 「一時活動休止というね」 とフォローしてい
たが、嵐ファンは過敏に反応。 《解散でなく、休止ですよ。信
じる人がいたらどうするんですか》 《これは間違ってはいけない
ミスでしょ》 《全然笑えないわ》 《嵐のメンバーが聞いたら、シ
ョックを受けるでしょ》 《この人にニュースを語らせるな。老害で
す》 などと厳しい批判が集まっている。
「先月24日から25日かけて放送された日本テレビ特番 『24時間
テレビ』 で、嵐の相葉雅紀がサプライズで読み上げた手紙の中
で活動休止に言及。 『休止と書いて “パワーアップ” と読むと
思っています。パワーアップした僕たちは、応援してくれるみんな
のために、メンバーひとりひとりが愛している嵐のために、近い将
来、絶対にグループ活動しようね』 と、ファンを安心させる言葉を
かけたばかりでしたから、それをひっくり返すような和田の勘違い
発言にカチンと来たのでしょう。ただ放送は、そこまで叩かれるほ
どでもなかったように思いますが」 (エンタメ誌ライター)
また7月放送の同番組では、ジャニー喜多川社長が6月にくも膜下
出血で都内の病院に緊急搬送され、嵐の松本潤が会見で病状説
明したことを取り上げた。これについて和田は 「こういうのって、今
まで嵐の中でもどっちかっていうと大野くん、リーダーが話したり、
あとは櫻井くん。それが松潤っていうのが……。会社からじゃなく、
松潤っていうのも…」 とメンバーを代表して松本が説明したことを
疑問視。しまいには 「なんか松潤が偉くなったのかな」 と首を傾
げていたが、この時の発言の際も炎上していた。
和田としてはちょっとした間違いだったり、何の気なしに話したつも
りでも嵐ファンにしっかりマークされているのが現状。今後は発言
に十分に気を付けてほしいものだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
勘違い、というよりも、そもそも 「 (期限のない) 活動休止」 と 「解散」 に
実質的に大した差はなさそうだが、 「嵐」 を未だに熱狂的に応援し続ける
ファンにとって (それを一緒にしたことに) 「ふざけるな」 となるのは、まあ
仕方ないだろう。
和田アキ子の日常的ともいえる 「不用意」 発言。第三者的にそれを聞いて
いる方はいろいろな意味で楽しいが、昨今は特に年齢的なボケから 「ピント
外れ」 のそれらが多い・・・のがやはり気に気になってしまう。
飼い主の勝手な思い込みに 「ふざけるな」
と言いたいときが多々ある!? こじろう
でも、その当事者にしてみれば大問題で、 「冗談じゃない」 と怒りまく
るケースは珍しくない。
さて昨日の某紙 「そこまで叩く!? 和田アキ子の 『嵐解散』 勘違
い発言に嵐ファンの罵声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・和田アキ子がMCを務める8日放送の 「アッコにおまかせ!」
にて、嵐にまつわる誤った発言をして嵐ファンの反感を買って
いる。
この日は関ジャニ∞の錦戸亮がジャニーズ事務所を退所する
ことについて詳報。その中で錦戸の脱退を巡り一時は 「解散
案」 も浮上したという話に触れた際、和田は 「嵐もほら、今年
で…解散とかって言ってるから…」 と、 ”来年いっぱいでの活
動休止” を発表している嵐について ”今年で解散” と間違え
て言ってしまったのだ。
するとすかさず、番組進行役の国山ハセンアナが 「来年です
かね。2020年で」 「一時活動休止というね」 とフォローしてい
たが、嵐ファンは過敏に反応。 《解散でなく、休止ですよ。信
じる人がいたらどうするんですか》 《これは間違ってはいけない
ミスでしょ》 《全然笑えないわ》 《嵐のメンバーが聞いたら、シ
ョックを受けるでしょ》 《この人にニュースを語らせるな。老害で
す》 などと厳しい批判が集まっている。
「先月24日から25日かけて放送された日本テレビ特番 『24時間
テレビ』 で、嵐の相葉雅紀がサプライズで読み上げた手紙の中
で活動休止に言及。 『休止と書いて “パワーアップ” と読むと
思っています。パワーアップした僕たちは、応援してくれるみんな
のために、メンバーひとりひとりが愛している嵐のために、近い将
来、絶対にグループ活動しようね』 と、ファンを安心させる言葉を
かけたばかりでしたから、それをひっくり返すような和田の勘違い
発言にカチンと来たのでしょう。ただ放送は、そこまで叩かれるほ
どでもなかったように思いますが」 (エンタメ誌ライター)
また7月放送の同番組では、ジャニー喜多川社長が6月にくも膜下
出血で都内の病院に緊急搬送され、嵐の松本潤が会見で病状説
明したことを取り上げた。これについて和田は 「こういうのって、今
まで嵐の中でもどっちかっていうと大野くん、リーダーが話したり、
あとは櫻井くん。それが松潤っていうのが……。会社からじゃなく、
松潤っていうのも…」 とメンバーを代表して松本が説明したことを
疑問視。しまいには 「なんか松潤が偉くなったのかな」 と首を傾
げていたが、この時の発言の際も炎上していた。
和田としてはちょっとした間違いだったり、何の気なしに話したつも
りでも嵐ファンにしっかりマークされているのが現状。今後は発言
に十分に気を付けてほしいものだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
勘違い、というよりも、そもそも 「 (期限のない) 活動休止」 と 「解散」 に
実質的に大した差はなさそうだが、 「嵐」 を未だに熱狂的に応援し続ける
ファンにとって (それを一緒にしたことに) 「ふざけるな」 となるのは、まあ
仕方ないだろう。
和田アキ子の日常的ともいえる 「不用意」 発言。第三者的にそれを聞いて
いる方はいろいろな意味で楽しいが、昨今は特に年齢的なボケから 「ピント
外れ」 のそれらが多い・・・のがやはり気に気になってしまう。
飼い主の勝手な思い込みに 「ふざけるな」
と言いたいときが多々ある!? こじろう
2019年09月12日
『放送事故でしょ! 』???
特に 「地名」 のなかには、その関係者くらいしか知らないような難解な
読み方が少なくないが、そこで昨日の某紙 「林修 『放送事故でしょ!』
吉田明世アナの “珍答連発” に呆れ声...」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・9月9日放送の 「ネプリーグ」 (フジテレビ系) に元TBSでフリー
アナウンサーの吉田明世が出演した。この日、珍答を連発した吉
田は〝ある言い訳〟を放ったが、これに視聴者はブーイングを浴
びせている。
2月にTBSを退社した吉田はクイズの挑戦前、 「TBSでアナウン
サーにもなれたので、普通の問題はできるかな」 と意気込んでい
たが、番組内で珍答を連発することに。
漢字の読み問題でのこと。漢検2級を持っているという吉田は、地
名の読みを問われる問題で 「青梅市」 「諏訪湖」 の読みを順調
に正解したものの、千葉県銚子市の 「犬吠埼 (いぬぼうさき) 」
を読むことができず 「しゃくほさき」 と答えて不正解。続いて挑戦
したNHKからフリーに転身した雨宮萌香アナウンサーも答えられな
かった。結局、原田泰造が正解して難を逃れたが、周囲は 「天気
予報でよく出てくるのに…」 などと呆れた様子だった。
クイズ終了後、吉田は 「全然知らなかったです、この土地… どこ
ですか?」 と、関東圏から遠く離れた土地にあるのではと想像。林
修からは 「放送事故でしょ」 と呆れられ 「 (犬吠埼は) 千葉県
です」 と指摘されると苦笑いしていた。
視聴者は天気予報で犬吠埼を目にすることはあると指摘。関東圏の
地名を読めなかった吉田をたたく声が続出した。
《犬吠埼も読めないのかよ! アナウンサー失格だよ!》
《吉田明世は論外。犬吠埼初めて聞いたってもうアナウンサーとか
言わないで》
《東京育ちで普通に生活してたら天気予報等で絶対目にしたはず》
《本当に元アナウンサーなのか? バカ過ぎてびっくり》
《吉田ってアナも常識ないくせにいろいろ失礼極まりない》
《これでアナウンサーになれるんだね。犬吠埼読めないとかあり得
ないわ》
フジテレビの番組でTBSに恥をかかせるとは、なかなかの策士だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
いわゆる 「ビジネスバカ」 「ビジネス誤読」 を指摘された女子アナはこ
れまでにも少なくなかったゆえ、上記の吉田アナに関してもその疑いを完
全には払しょくできないが、イマドキその程度で驚いてはいけない。
まあ 「誤読」 といえば、なんといってもその国内最高峰 (最アホ・最バ
カ) があの 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (アベ) 死ンゾー』 」
と 「アホー (アソー) タロー」 だが、 “ゴキブリ以下・イエバエ未・ダニ
同然の “2匹” の場合は、小学校の低学年で習う程度の読み書きすら
まともにできない・・・のだから、 「誤読」 との言い方は正確でない。
「ビジネス△△」 に関して特に興味
はない!? こじろう
読み方が少なくないが、そこで昨日の某紙 「林修 『放送事故でしょ!』
吉田明世アナの “珍答連発” に呆れ声...」 というタイトルの記事の内
容は、
・・・・・・9月9日放送の 「ネプリーグ」 (フジテレビ系) に元TBSでフリー
アナウンサーの吉田明世が出演した。この日、珍答を連発した吉
田は〝ある言い訳〟を放ったが、これに視聴者はブーイングを浴
びせている。
2月にTBSを退社した吉田はクイズの挑戦前、 「TBSでアナウン
サーにもなれたので、普通の問題はできるかな」 と意気込んでい
たが、番組内で珍答を連発することに。
漢字の読み問題でのこと。漢検2級を持っているという吉田は、地
名の読みを問われる問題で 「青梅市」 「諏訪湖」 の読みを順調
に正解したものの、千葉県銚子市の 「犬吠埼 (いぬぼうさき) 」
を読むことができず 「しゃくほさき」 と答えて不正解。続いて挑戦
したNHKからフリーに転身した雨宮萌香アナウンサーも答えられな
かった。結局、原田泰造が正解して難を逃れたが、周囲は 「天気
予報でよく出てくるのに…」 などと呆れた様子だった。
クイズ終了後、吉田は 「全然知らなかったです、この土地… どこ
ですか?」 と、関東圏から遠く離れた土地にあるのではと想像。林
修からは 「放送事故でしょ」 と呆れられ 「 (犬吠埼は) 千葉県
です」 と指摘されると苦笑いしていた。
視聴者は天気予報で犬吠埼を目にすることはあると指摘。関東圏の
地名を読めなかった吉田をたたく声が続出した。
《犬吠埼も読めないのかよ! アナウンサー失格だよ!》
《吉田明世は論外。犬吠埼初めて聞いたってもうアナウンサーとか
言わないで》
《東京育ちで普通に生活してたら天気予報等で絶対目にしたはず》
《本当に元アナウンサーなのか? バカ過ぎてびっくり》
《吉田ってアナも常識ないくせにいろいろ失礼極まりない》
《これでアナウンサーになれるんだね。犬吠埼読めないとかあり得
ないわ》
フジテレビの番組でTBSに恥をかかせるとは、なかなかの策士だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
いわゆる 「ビジネスバカ」 「ビジネス誤読」 を指摘された女子アナはこ
れまでにも少なくなかったゆえ、上記の吉田アナに関してもその疑いを完
全には払しょくできないが、イマドキその程度で驚いてはいけない。
まあ 「誤読」 といえば、なんといってもその国内最高峰 (最アホ・最バ
カ) があの 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の A” 『バカ』 の “B”
『エゴ』 の “E” = “ABE” ) こと 『アホ (アベ) 死ンゾー』 」
と 「アホー (アソー) タロー」 だが、 “ゴキブリ以下・イエバエ未・ダニ
同然の “2匹” の場合は、小学校の低学年で習う程度の読み書きすら
まともにできない・・・のだから、 「誤読」 との言い方は正確でない。
「ビジネス△△」 に関して特に興味
はない!? こじろう
2019年09月11日
“上から” 出演意欲???
「 “上から” 目線」 が一般的に使われるようになったのは20年ほど前の頃か
らのようだが、その意味は必ずしも一様ではない、よう。
さて昨日の某紙 「 『私という素材でどう遊ぶ…』 弘中綾香アナが 『情熱大陸』
に “上から” 出演意欲」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・毒舌キャラが毒舌を浴びる結果となってしまった。
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーのラジオ番組が酷評に終わったと、
5日発売の 「週刊新潮」 が報じた。ところが本人には自覚がないようで、
さらなる高みを目指しているよう。
弘中アナといえば、お笑いコンビ 「オードリー」 の若林正恭と司会を務
める 「激レアさんを連れてきた。」 での毒舌トークが大好評。そんな彼
女だが、記事によると、かねてよりラジオ番組への進出が夢だったという。
テレビ東京のプロデューサーでありながらラジオ番組 「オールナイトニッ
ポン0(ZERO) 」 のパーソナリティを務める佐久間宣行氏に 〝ラジオ
志望〟 を語るなど、ラジオへの熱意はハンパない。その思いが伝わっ
たのか、8月31日に 「弘中綾香のオールナイトニッポン0」 が一夜限定
で放送された。
ところが気負い過ぎたのか、毒舌は滑りまくったという。件の佐久間氏の
番組に対しても 「開始10秒で飽きたね」 など、ラジオ番組出演を相談
した恩人にケチをつけた。あげくトークの異様さを指摘するリスナーには
「ラジオをあまり聴かないので…」 と言い訳。ネット上には 「面白い」 と
いう声もあったが 「ラジオに向いていない」 「開始10分で聴くのをやめ
た」 「 『激レア』 のようにツッコミがいないと単なるイタい人」 など、厳
しい声も目立っている。
“初ラジオ” ではつまずいた弘中アナだが、次の野望はもっと大きい。
「弘中アナは講談師の神田松之丞のラジオ番組 『神田松之丞 問わず
語りの松之丞』 を毎回聴いているそうですが、神田が人気のドキュメン
タリー番組 『情熱大陸』 (TBS系) に出演すると聞き、自分も出てみ
たいと思ったようです。 『私という素材をどういう風に遊んでくれるのか、
それを見たい』 と意気込みを語っていましたね」 (芸能記者)
見事 「情熱大陸」 への出演が実現すれば、〝激レア〟 な放送回に
なりそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
出演依頼も来ていない (どころかその見込も全くない) のに 「私という素材を
どういう風に遊んでくれるのか、それを見たい」 とは 「上から△△」 どころか
それ以前の問題だが、いずれにせよ 「弘中アナが次にどんなオモシロい 『ト
ンデモ勘違い生意気トーク』 を披露してくれるのかが楽しみ。こんなのが身近
にいれば毎日飽きなくてボケない・・・」 という向きも少なくないようだから、彼女
の存在意義はなかなかのもの・・・だ。
自分も飼い主に対し 「上から」 言動をして
みたい!? こじろう
らのようだが、その意味は必ずしも一様ではない、よう。
さて昨日の某紙 「 『私という素材でどう遊ぶ…』 弘中綾香アナが 『情熱大陸』
に “上から” 出演意欲」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・毒舌キャラが毒舌を浴びる結果となってしまった。
テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーのラジオ番組が酷評に終わったと、
5日発売の 「週刊新潮」 が報じた。ところが本人には自覚がないようで、
さらなる高みを目指しているよう。
弘中アナといえば、お笑いコンビ 「オードリー」 の若林正恭と司会を務
める 「激レアさんを連れてきた。」 での毒舌トークが大好評。そんな彼
女だが、記事によると、かねてよりラジオ番組への進出が夢だったという。
テレビ東京のプロデューサーでありながらラジオ番組 「オールナイトニッ
ポン0(ZERO) 」 のパーソナリティを務める佐久間宣行氏に 〝ラジオ
志望〟 を語るなど、ラジオへの熱意はハンパない。その思いが伝わっ
たのか、8月31日に 「弘中綾香のオールナイトニッポン0」 が一夜限定
で放送された。
ところが気負い過ぎたのか、毒舌は滑りまくったという。件の佐久間氏の
番組に対しても 「開始10秒で飽きたね」 など、ラジオ番組出演を相談
した恩人にケチをつけた。あげくトークの異様さを指摘するリスナーには
「ラジオをあまり聴かないので…」 と言い訳。ネット上には 「面白い」 と
いう声もあったが 「ラジオに向いていない」 「開始10分で聴くのをやめ
た」 「 『激レア』 のようにツッコミがいないと単なるイタい人」 など、厳
しい声も目立っている。
“初ラジオ” ではつまずいた弘中アナだが、次の野望はもっと大きい。
「弘中アナは講談師の神田松之丞のラジオ番組 『神田松之丞 問わず
語りの松之丞』 を毎回聴いているそうですが、神田が人気のドキュメン
タリー番組 『情熱大陸』 (TBS系) に出演すると聞き、自分も出てみ
たいと思ったようです。 『私という素材をどういう風に遊んでくれるのか、
それを見たい』 と意気込みを語っていましたね」 (芸能記者)
見事 「情熱大陸」 への出演が実現すれば、〝激レア〟 な放送回に
なりそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
出演依頼も来ていない (どころかその見込も全くない) のに 「私という素材を
どういう風に遊んでくれるのか、それを見たい」 とは 「上から△△」 どころか
それ以前の問題だが、いずれにせよ 「弘中アナが次にどんなオモシロい 『ト
ンデモ勘違い生意気トーク』 を披露してくれるのかが楽しみ。こんなのが身近
にいれば毎日飽きなくてボケない・・・」 という向きも少なくないようだから、彼女
の存在意義はなかなかのもの・・・だ。
自分も飼い主に対し 「上から」 言動をして
みたい!? こじろう
2019年09月10日
“ビジネス涙” の指摘???
テレビのドキュメンタリー番組などでは、自然と涙がこぼれてしまうシーンが
少なくないが、そのほとんどは (画面に映るタレントらの涙を見ての) いわ「
ゆる 「もらい泣き」 だと思われる。
さて昨日の某紙 「羽鳥慎一 『鳥人間コンテスト』 での泣きっぷりに “ビジ
ネス涙” のイタい指摘」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・恒例の 「鳥人間コンテスト2019」 (日本テレビ系) が今年は先月
28日に放送された。
人力プロペラ機部門に出場した 「BIRDMAN HOUSE 伊賀」 (三重
県) が、競技ルール上最長の60キロ飛行に成功。2017年に同チー
ムが記録した40キロの最高記録を更新した。
10年間MCを務めていた東野幸治が番組を卒業。今年からナインティ
ナインの矢部浩之がバトンを引き継いでいるが、2011年から実況を
担当する羽鳥慎一アナは留任。ちなみに羽鳥アナは同年3月に日本
テレビを退社しフリーとなっている。
「この日の放送で羽鳥アナは感動の涙と鼻水を垂れ流していましたが、
毎年恒例の光景となっているため、ネット上には 《羽鳥アナはフリー
になってからどうも胡散臭い》 《これビジネス涙でしょ?》 《安住アナ
や桝アナのような正直さが見えない》 といった厳しい声も見られてい
ます。先月26日放送の 『ミヤネ屋』 で、大先輩の徳光和夫が 『羽
鳥は合図が出る前に涙が出せる』 『それができないから宮根は24時
間テレビの司会ができない』 と評したばかりですから 《やっぱり羽鳥
は黒い》 《目の奥が怖い》 《冷たさがにじみ出てる》 などと、いつに
も増して散々な言われようです」 (女性誌記者)
日テレOBとして、フリーアナとして 「泣きの教祖」 としても大先輩で
ある徳光アナのお墨付き。羽鳥アナの仕事は今後も安泰のようだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
厳しい斯界のなかで 「フリー」 として生き残っていくためには、それなりの
「特技」 や 「得意技」 といったものが不可欠。俳優ならあたりまえの技術
である 「涙をすぐ流せる」 というのも、普通のアナウンサーが身に着けるの
はなかなか至難のハズで、あの徳光和夫が自らもそうだったとハッキリ認め、
むしろそれができない宮根にダメ出しをするくらいだから、 “ビジネス涙” を
武器にした羽鳥アナをほめるこそすれ、責めるのは筋違い。
まあ、一般社会ではもちろん 「ウソ泣き」 しない方がイイ・・・が。
“ウソ泣き” ができるなら、してみたい
!? こじろう
少なくないが、そのほとんどは (画面に映るタレントらの涙を見ての) いわ「
ゆる 「もらい泣き」 だと思われる。
さて昨日の某紙 「羽鳥慎一 『鳥人間コンテスト』 での泣きっぷりに “ビジ
ネス涙” のイタい指摘」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・恒例の 「鳥人間コンテスト2019」 (日本テレビ系) が今年は先月
28日に放送された。
人力プロペラ機部門に出場した 「BIRDMAN HOUSE 伊賀」 (三重
県) が、競技ルール上最長の60キロ飛行に成功。2017年に同チー
ムが記録した40キロの最高記録を更新した。
10年間MCを務めていた東野幸治が番組を卒業。今年からナインティ
ナインの矢部浩之がバトンを引き継いでいるが、2011年から実況を
担当する羽鳥慎一アナは留任。ちなみに羽鳥アナは同年3月に日本
テレビを退社しフリーとなっている。
「この日の放送で羽鳥アナは感動の涙と鼻水を垂れ流していましたが、
毎年恒例の光景となっているため、ネット上には 《羽鳥アナはフリー
になってからどうも胡散臭い》 《これビジネス涙でしょ?》 《安住アナ
や桝アナのような正直さが見えない》 といった厳しい声も見られてい
ます。先月26日放送の 『ミヤネ屋』 で、大先輩の徳光和夫が 『羽
鳥は合図が出る前に涙が出せる』 『それができないから宮根は24時
間テレビの司会ができない』 と評したばかりですから 《やっぱり羽鳥
は黒い》 《目の奥が怖い》 《冷たさがにじみ出てる》 などと、いつに
も増して散々な言われようです」 (女性誌記者)
日テレOBとして、フリーアナとして 「泣きの教祖」 としても大先輩で
ある徳光アナのお墨付き。羽鳥アナの仕事は今後も安泰のようだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
厳しい斯界のなかで 「フリー」 として生き残っていくためには、それなりの
「特技」 や 「得意技」 といったものが不可欠。俳優ならあたりまえの技術
である 「涙をすぐ流せる」 というのも、普通のアナウンサーが身に着けるの
はなかなか至難のハズで、あの徳光和夫が自らもそうだったとハッキリ認め、
むしろそれができない宮根にダメ出しをするくらいだから、 “ビジネス涙” を
武器にした羽鳥アナをほめるこそすれ、責めるのは筋違い。
まあ、一般社会ではもちろん 「ウソ泣き」 しない方がイイ・・・が。
“ウソ泣き” ができるなら、してみたい
!? こじろう

2019年09月09日
『怖くてムリ』???
数日前、 「こじろう117」・・・さすがは “闇キャラ”???・・・のなかで
「思い出の品」 の処分関連について取り上げたが、そこで昨日の某
紙 「怖くてムリ!?ドコモの 『昔のケータイ復活サービス』 に広がる
動揺の声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・1日、NTTドコモは電源が入らなくなった古い携帯を再充電し、
保存されていたデータを蘇らせるという 「復活!あの頃ケー
タイ」 なるサービスをスタートさせたが、これにユーザーから
は動揺の声が広がっている。
「このサービスは2018年7月から東海地区限定で実施されて
いましたが、好評だったことから全国展開することになったと
いう。長期間使っていない携帯電話は、異常発熱などを防ぐ
ために電池パックがロックされてしまい充電ができなくなりま
すが、ドコモに持ち込めばロックを解除して再起動することが
可能になります。古い携帯のデータはデータ移行機を使って
新しい携帯にコピーすることもできるとのことです」 (ITジャ
ーナリスト)
ドコモと契約していない端末やユーザーでもサービスを無料で
利用することができるとあって重宝されそうなサービス。しかし
ネット上では 《嬉しい!と思ったけど、昔の端末に残されて
いるのは見たいデータだけではない…》 《パンドラの箱を開
けてしまう可能性もある》 《掘り起こさない方がいい過去だっ
ていっぱいある》など、データ復活に二の足を踏む意見もが
噴出している。
「昔の携帯を復活させると、保存していた写真や動画、メール、
メモなどを閲覧、再生できるようになります。中には昔の恋人
や不貞相手の写真などがわんさか出てくる可能性もあります
からね。思い出を振り返りたいユーザーやビクビクしながら怖
いもの見たさでサービスを利用するユーザーなど、様々のよ
うです」 (フリーライター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
都合の悪いものが出てくる可能性が高いのであれば自分のデータ復
活をさせなければイイ、だけのこと、そのサービスに 「動揺の声が広
がっている」 というのもわけがわからない話だが、写真や手紙などと
同様、思い出の 「データ」 などに関しても 「あの時に処分しておけ
ば」 は後になって思うこと。理由はさまざまながら、とにかく簡単には
捨てられない・・・。
自身に関するいらないデータはシッカリ
捨ててほしい!? こじろう
「思い出の品」 の処分関連について取り上げたが、そこで昨日の某
紙 「怖くてムリ!?ドコモの 『昔のケータイ復活サービス』 に広がる
動揺の声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・1日、NTTドコモは電源が入らなくなった古い携帯を再充電し、
保存されていたデータを蘇らせるという 「復活!あの頃ケー
タイ」 なるサービスをスタートさせたが、これにユーザーから
は動揺の声が広がっている。
「このサービスは2018年7月から東海地区限定で実施されて
いましたが、好評だったことから全国展開することになったと
いう。長期間使っていない携帯電話は、異常発熱などを防ぐ
ために電池パックがロックされてしまい充電ができなくなりま
すが、ドコモに持ち込めばロックを解除して再起動することが
可能になります。古い携帯のデータはデータ移行機を使って
新しい携帯にコピーすることもできるとのことです」 (ITジャ
ーナリスト)
ドコモと契約していない端末やユーザーでもサービスを無料で
利用することができるとあって重宝されそうなサービス。しかし
ネット上では 《嬉しい!と思ったけど、昔の端末に残されて
いるのは見たいデータだけではない…》 《パンドラの箱を開
けてしまう可能性もある》 《掘り起こさない方がいい過去だっ
ていっぱいある》など、データ復活に二の足を踏む意見もが
噴出している。
「昔の携帯を復活させると、保存していた写真や動画、メール、
メモなどを閲覧、再生できるようになります。中には昔の恋人
や不貞相手の写真などがわんさか出てくる可能性もあります
からね。思い出を振り返りたいユーザーやビクビクしながら怖
いもの見たさでサービスを利用するユーザーなど、様々のよ
うです」 (フリーライター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
都合の悪いものが出てくる可能性が高いのであれば自分のデータ復
活をさせなければイイ、だけのこと、そのサービスに 「動揺の声が広
がっている」 というのもわけがわからない話だが、写真や手紙などと
同様、思い出の 「データ」 などに関しても 「あの時に処分しておけ
ば」 は後になって思うこと。理由はさまざまながら、とにかく簡単には
捨てられない・・・。
自身に関するいらないデータはシッカリ
捨ててほしい!? こじろう
2019年09月08日
『例のクセ』 が???
ひとりだけ、または家族内などごくごく親しい間柄でどのように食事をしよう
と、まあ勝手だが、そうでない場面で基本的なマナーの欠如などにより同席
者を不快にさせる・・・のはいただけない。
さて昨日の某紙 「木村拓哉 パリの三つ星レストランでロケも懸念される
『例のクセ』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・俳優の木村拓哉がフランスの超高級三つ星レストランで主演ドラ
マのロケを行ったと、9月5日発売の「女性セブン」が報じた。撮影
の合間には、共演者らと食事も楽しんだというが、超高級フレンチ
での木村のマナーは大丈夫だったのだろうか。
10月スタートの主演ドラマ 「グランメゾン東京」 で木村が演じる
のは三つ星レストランを目指す型破りなシェフ役。そのロケ場所に
選ばれたのが、フランスのパリにある超高級レストランの 「ランブ
ロワジー」 。同店はミシュランの三つ星を30年以上獲得し続け、
パリで最も予約が取れないと評判の名店だ。
同誌によると 「ランブロワジー」 でドラマ撮影が行われたのは世
界初のこと。木村は肉部門のシェフを務める日本人男性から料理
の手ほどきを受けながら撮影に挑んだ。また、撮影の合間に共演
する女優・鈴木京香、俳優の沢村一樹らと同店で食事を楽しむこ
とができたようだ。
しかし、気になるのが木村の “食事マナー” 。これまで度々 「下
品」 と評されていた木村の食べ方だが、大丈夫だったのか。
「問題視されているのが “迎え舌” です。迎え舌とは食べ物を口
に入れる際に舌を出してすくい入れる食べ方で、マナー違反とさ
れています。木村はテレビ番組の食事シーンで、この迎え舌を何
度も披露している。たとえば今年1月1日放送の 「さんタク」 に木
村が出演したときのこと。ロケ先で木村はマグロ丼を食べましたが、
マグロの刺身を口に運ぶとき、ペロッと舌を出して迎え入れたシー
ンがありました」 (テレビ誌ライター)
しかし木村自身も、迎え舌を気にしているフシがある。
「6月9日に動画配信された 『木村さ〜〜ん!』 (GYAO!) で、
木村が高く積み上げられたハンバーガーの “タワーバーガー” を
食べたときでした。最初は普通に食べていたのですが、共演者が
ゲストとしゃべっている間、自分に注目が向いていないと油断した
のか、バーガーのパティを食べる際に舌をペロッ。本人も気をつけ
ていると思いますが、油断すると悪いクセが出るようですね」 (前
出・テレビ誌ライター)
ただ、世界有数の三つ星レストランで迎え舌をすることはあるまい。
そう信じたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「キムタク」 に関してはこれまでにも多くの番組で 「迎え舌」 をはじめ、 「テ
ーブルに肘を付いて食事をする」 「アイスクリームを食べる際に口に入れたス
プーンを回す」 などといった食事の際の “悪癖” が取り沙汰されてきたよう
だが、いくらイケメンで気取っていても、その教養レベルからしてまあ (悪癖も)
仕方ない・・・とある意味、擁護?する向きがあるかもしれない。
「食べ方」 に関して 「キレイ」 「キタナイ」 もさることながら、同様に気にな
る (ハッキリ言って迷惑な) のが周囲とペースを合わせられない人。特に
結婚披露宴などの洋食フルコースで、極端にスローペースな一人のために
次の料理がなかなか運ばれてこない・・・パターンもそれなりに迷惑、イライラ
なする話だ。
「例のクセ」 と指摘されても思い当たる
フシはない!? こじろう
と、まあ勝手だが、そうでない場面で基本的なマナーの欠如などにより同席
者を不快にさせる・・・のはいただけない。
さて昨日の某紙 「木村拓哉 パリの三つ星レストランでロケも懸念される
『例のクセ』 」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・俳優の木村拓哉がフランスの超高級三つ星レストランで主演ドラ
マのロケを行ったと、9月5日発売の「女性セブン」が報じた。撮影
の合間には、共演者らと食事も楽しんだというが、超高級フレンチ
での木村のマナーは大丈夫だったのだろうか。
10月スタートの主演ドラマ 「グランメゾン東京」 で木村が演じる
のは三つ星レストランを目指す型破りなシェフ役。そのロケ場所に
選ばれたのが、フランスのパリにある超高級レストランの 「ランブ
ロワジー」 。同店はミシュランの三つ星を30年以上獲得し続け、
パリで最も予約が取れないと評判の名店だ。
同誌によると 「ランブロワジー」 でドラマ撮影が行われたのは世
界初のこと。木村は肉部門のシェフを務める日本人男性から料理
の手ほどきを受けながら撮影に挑んだ。また、撮影の合間に共演
する女優・鈴木京香、俳優の沢村一樹らと同店で食事を楽しむこ
とができたようだ。
しかし、気になるのが木村の “食事マナー” 。これまで度々 「下
品」 と評されていた木村の食べ方だが、大丈夫だったのか。
「問題視されているのが “迎え舌” です。迎え舌とは食べ物を口
に入れる際に舌を出してすくい入れる食べ方で、マナー違反とさ
れています。木村はテレビ番組の食事シーンで、この迎え舌を何
度も披露している。たとえば今年1月1日放送の 「さんタク」 に木
村が出演したときのこと。ロケ先で木村はマグロ丼を食べましたが、
マグロの刺身を口に運ぶとき、ペロッと舌を出して迎え入れたシー
ンがありました」 (テレビ誌ライター)
しかし木村自身も、迎え舌を気にしているフシがある。
「6月9日に動画配信された 『木村さ〜〜ん!』 (GYAO!) で、
木村が高く積み上げられたハンバーガーの “タワーバーガー” を
食べたときでした。最初は普通に食べていたのですが、共演者が
ゲストとしゃべっている間、自分に注目が向いていないと油断した
のか、バーガーのパティを食べる際に舌をペロッ。本人も気をつけ
ていると思いますが、油断すると悪いクセが出るようですね」 (前
出・テレビ誌ライター)
ただ、世界有数の三つ星レストランで迎え舌をすることはあるまい。
そう信じたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「キムタク」 に関してはこれまでにも多くの番組で 「迎え舌」 をはじめ、 「テ
ーブルに肘を付いて食事をする」 「アイスクリームを食べる際に口に入れたス
プーンを回す」 などといった食事の際の “悪癖” が取り沙汰されてきたよう
だが、いくらイケメンで気取っていても、その教養レベルからしてまあ (悪癖も)
仕方ない・・・とある意味、擁護?する向きがあるかもしれない。
「食べ方」 に関して 「キレイ」 「キタナイ」 もさることながら、同様に気にな
る (ハッキリ言って迷惑な) のが周囲とペースを合わせられない人。特に
結婚披露宴などの洋食フルコースで、極端にスローペースな一人のために
次の料理がなかなか運ばれてこない・・・パターンもそれなりに迷惑、イライラ
なする話だ。
「例のクセ」 と指摘されても思い当たる
フシはない!? こじろう
2019年09月07日
“黒い本性”???
映画やドラマにはいわゆる 「クズ (言動) 」 キャラがつきものだが、
バラエティ番組などではそれが必ずしも登場するわけではない。
さて昨日の某紙 「 『人が揉めるのを見るのが大好き』 蛭子能収が
“黒い本性” をカミングアウト」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・太川陽介と蛭子能収の旅番組 「太川蛭子の旅バラ」 にて、
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 が先日に放送された。今
回は3時間スペシャルということで、放送前から注目が集まっ
ていたが、スペシャルなどお構いなしに蛭子の傍若無人な振
る舞いは相変わらずで、それを待ち望んでいる視聴者から拍
手喝采が送られている。
初日の朝、札幌ターミナルから江別に向かうバスの車内での
こと。太川がマドンナの元乃木坂46・生駒里奈に、AKB48と乃
木坂は仲が悪いのか聞いた。生駒は当然のようにこれを否定。
すると太川は蛭子にどう思うか話を振ったのだが、蛭子は 「ど
うとも思わないけど、ケンカするシーンはいっぱい見たいです」
と即答。さらに 「人が揉めることが好き。それは好きでしょうよ。
人が揉めて自分に関係ないのは一番いい」 と話し、太川と生
駒をドン引きさせたのだ。
「蛭子のクズ言動といえば、あまり罪のないクスッと笑える程度
のものでしたが、今回はヤバい本性を現しました。人がいざこざ
を起こすところが見たいとは…。もしそう思っていたとしても、隠
しておくのが普通の大人でしょう」 (芸能ライター)
回を追うごとにクズ言動に拍車がかかる蛭子能収。きっと次回も
予想外の行動を見せてくれるはずだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「他人が揉める (のを見る) 」 のが 「好き」 、とまではいなくても、関心
や興味を抱く・・・くらいは誰でもあると思うが、それを周囲に言うかどうか
はやはり別の問題。
だが、その 「クズ」 度合いを最大の 「ウリ」 にしてテレビ出演している
蛭子としては 「クスッと笑える」 程度のクズ言動ではいずれ視聴者に飽
きられてしまうのは必至。普通の人が 「普段、思っていても口に出せない」
ようなことをズケズケと言わなければ・・・となるのも仕方ない。
いずれにせよ、こういった 「蛭子のドン引き行動を見て笑っている人たち」
と 「人がもめるのを見るのが好きという人」 とその黒い “本性” は大差
ない・・・。
“黒い本性” は極力、飼い主に見抜かれ
ないようにしているつもりの!?
こじろう
バラエティ番組などではそれが必ずしも登場するわけではない。
さて昨日の某紙 「 『人が揉めるのを見るのが大好き』 蛭子能収が
“黒い本性” をカミングアウト」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・太川陽介と蛭子能収の旅番組 「太川蛭子の旅バラ」 にて、
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 が先日に放送された。今
回は3時間スペシャルということで、放送前から注目が集まっ
ていたが、スペシャルなどお構いなしに蛭子の傍若無人な振
る舞いは相変わらずで、それを待ち望んでいる視聴者から拍
手喝采が送られている。
初日の朝、札幌ターミナルから江別に向かうバスの車内での
こと。太川がマドンナの元乃木坂46・生駒里奈に、AKB48と乃
木坂は仲が悪いのか聞いた。生駒は当然のようにこれを否定。
すると太川は蛭子にどう思うか話を振ったのだが、蛭子は 「ど
うとも思わないけど、ケンカするシーンはいっぱい見たいです」
と即答。さらに 「人が揉めることが好き。それは好きでしょうよ。
人が揉めて自分に関係ないのは一番いい」 と話し、太川と生
駒をドン引きさせたのだ。
「蛭子のクズ言動といえば、あまり罪のないクスッと笑える程度
のものでしたが、今回はヤバい本性を現しました。人がいざこざ
を起こすところが見たいとは…。もしそう思っていたとしても、隠
しておくのが普通の大人でしょう」 (芸能ライター)
回を追うごとにクズ言動に拍車がかかる蛭子能収。きっと次回も
予想外の行動を見せてくれるはずだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「他人が揉める (のを見る) 」 のが 「好き」 、とまではいなくても、関心
や興味を抱く・・・くらいは誰でもあると思うが、それを周囲に言うかどうか
はやはり別の問題。
だが、その 「クズ」 度合いを最大の 「ウリ」 にしてテレビ出演している
蛭子としては 「クスッと笑える」 程度のクズ言動ではいずれ視聴者に飽
きられてしまうのは必至。普通の人が 「普段、思っていても口に出せない」
ようなことをズケズケと言わなければ・・・となるのも仕方ない。
いずれにせよ、こういった 「蛭子のドン引き行動を見て笑っている人たち」
と 「人がもめるのを見るのが好きという人」 とその黒い “本性” は大差
ない・・・。
“黒い本性” は極力、飼い主に見抜かれ
ないようにしているつもりの!?
こじろう
2019年09月06日
『毎日』 飲むなら???(その2)
昨日の 「こじろう117」・・・『毎日』 飲むなら???(その1)・・・の続き
である。
まず、あの衝撃的な 「伝説の 『ドケチ』 A氏の事件」 の内容は、
・・・・・・シドニーオリンピックが開かれる前年のオーストラリアで国内線
のエアライン (パース ⇒ シドニー) を利用した際のこと。自
身の隣席で同行の当時40代中盤・A氏、機内のドリンクサービ
スであたりまえのように (どうせほとんど残してしまうはずの)
ビールを頼んで受け取ったのはいいが、美人ブロンドCAからそ
の代金 (1豪ドル、当時で100円程度) の支払いを求められ、
しばらくわけがわからず 「キョトン」 とした顔をしていた。その国
内線ではソフトドリンク以外のアルコール類が “有料” ということ
を知らな かったからのようだが、ようやく状況が飲み込めたとた
んに、既にビールのプルタブを引いてあったにもかかわらず、 「ノ
ー・サンキュー」 と、ビールをCAの手元に戻しただけでなく、さら
になんと 「オレンジジュース・プリーズ」 と平然と言い放った。
そのCAも、おそらくはじめての経験に最初はヒックリして目を丸く
していたが、すぐさま 「なんなの、この恥知らずの “バカ日本人
オヤジ” は!」 とでも言いたそうな表情に変わった。隣席の自分
も “同類” “仲間” と思われてはかなわない、と思い、とっさに下
を向いたが、同じ日本人として、情けないやら恥ずかしいやらで、
一刻も早くシドニーに到着し、その航空機から降りたかったのは
言うまでもない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
そのA氏、航空機 (国際線) のフリードリンクサービスではソフトドリン
クでなく (自分で勝手にそれらよりも高価であると信じている) ビール
を頼むのが常だったが、男性にしてはめっぽう酒に弱く、普段はグラス
半分程度のビールで真っ赤になるタイプのため、その都度、必ず (3
50ml缶の) 半分以上を残していた。 「飲みたいものを飲む」 のでは
なく、 「おトク感を得るためだけに飲む」 を徹底して繰り返しているわ
けだが、こうなると何を以って 「おトク」 かが全く不明。
(その1) の最後、 「 『ケチ』 であることを自認している人やその自
覚がなくても他人からそう指摘されている人はむしろ 『飲み放題』 は
選択しない方が・・・」 とはA氏のような底なしの 「ドケチ」 になれば
なるほどあてはまる。
「おトク感」 を得たいとは特に思わ
ない!? こじろう
である。
まず、あの衝撃的な 「伝説の 『ドケチ』 A氏の事件」 の内容は、
・・・・・・シドニーオリンピックが開かれる前年のオーストラリアで国内線
のエアライン (パース ⇒ シドニー) を利用した際のこと。自
身の隣席で同行の当時40代中盤・A氏、機内のドリンクサービ
スであたりまえのように (どうせほとんど残してしまうはずの)
ビールを頼んで受け取ったのはいいが、美人ブロンドCAからそ
の代金 (1豪ドル、当時で100円程度) の支払いを求められ、
しばらくわけがわからず 「キョトン」 とした顔をしていた。その国
内線ではソフトドリンク以外のアルコール類が “有料” ということ
を知らな かったからのようだが、ようやく状況が飲み込めたとた
んに、既にビールのプルタブを引いてあったにもかかわらず、 「ノ
ー・サンキュー」 と、ビールをCAの手元に戻しただけでなく、さら
になんと 「オレンジジュース・プリーズ」 と平然と言い放った。
そのCAも、おそらくはじめての経験に最初はヒックリして目を丸く
していたが、すぐさま 「なんなの、この恥知らずの “バカ日本人
オヤジ” は!」 とでも言いたそうな表情に変わった。隣席の自分
も “同類” “仲間” と思われてはかなわない、と思い、とっさに下
を向いたが、同じ日本人として、情けないやら恥ずかしいやらで、
一刻も早くシドニーに到着し、その航空機から降りたかったのは
言うまでもない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
そのA氏、航空機 (国際線) のフリードリンクサービスではソフトドリン
クでなく (自分で勝手にそれらよりも高価であると信じている) ビール
を頼むのが常だったが、男性にしてはめっぽう酒に弱く、普段はグラス
半分程度のビールで真っ赤になるタイプのため、その都度、必ず (3
50ml缶の) 半分以上を残していた。 「飲みたいものを飲む」 のでは
なく、 「おトク感を得るためだけに飲む」 を徹底して繰り返しているわ
けだが、こうなると何を以って 「おトク」 かが全く不明。
(その1) の最後、 「 『ケチ』 であることを自認している人やその自
覚がなくても他人からそう指摘されている人はむしろ 『飲み放題』 は
選択しない方が・・・」 とはA氏のような底なしの 「ドケチ」 になれば
なるほどあてはまる。
「おトク感」 を得たいとは特に思わ
ない!? こじろう
2019年09月05日
『毎日』 飲むなら???(その1)
これまで 「こじろう117」・・・『月額・飲み放題カフェ』???・・・『24時間・
飲み放題』!!!・・・『30時間3000円飲み放題』???・・・などで、少
し変わった 「定額制の飲み放題」 について幾度も取り上げてきたが、
さらに昨日の某紙 「 『毎日飲めば』 財布にやさしい 『サブスク自
販機』 一番得する飲み物は」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・JR東日本ウォータービジネスは、日本初となる 「自動販売機の
定額制サービス 『every pass (エブリーパス』 」 を10月1日か
らはじめる。
月額料金を払えば1日1本まで好きな飲み物を受け取れる。使い方
次第では非常に得するサービスだ。
サービスはJR東日本エリアの駅に設置された最新型の自動販売機
「イノベーション自販機」 約400台で利用が可能。サービス加入者は
スマートフォン向け専用アプリに配信されるQRコードを自動販売機
にかざすことで飲料を受け取れる。
月額980円でオリジナルブランド 「アキュアメイド」 飲料のみが利用
できるプランと、2480円で自動販売機の全商品が利用可能な 「プレ
ミアムプラン」 の2種類。事前に利用希望者を募集し、抽選で計500人
がサービスを利用できる。
定額制サービスを使うにあたって気になるのは 「コスパ」 。
「every pass」 のPR事務局に取材すると、飲み物のラインアップや
価格帯は自動販売機によって異なるとしたうえで、対象の自動販売
機で展開される 「最高額」 の飲料を明かしてくれた。
980円のアキュアメイドプランで注文できる最高額の飲料は160円の
「青森りんごシリーズ」 (280ミリリットル) だ。仮に1日1本、30日分
買えば4800円かかるところだが、サービスを使えば計3820円。差し
引きすると約24本分得をする。
一方、2480円のプレミアムプランで最も単価が高いのは210円のエ
ナジードリンク「レッドブル」 (185ミリリットル) だ。こちらは通常購
入だと30日で6300円かかるが、定額制では3820円、約18本分のレ
ットブルが浮く計算となる。
あくまで同じ飲み物を毎日飲み続けることを前提とした計算に過ぎな
いが、それができれば 「お得感」 を満喫できる・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
日本初となる 「自販機の飲み放題」 。毎日のようにそれを利用する人に
とってはたしかに 「お得感」 は高そうでなかなか興味深い。今後、一般化
されていけばよろこぶ人はまずまず出てくるかもしれない。
ところで、もはや居酒屋などのドリンクメニューでも定番化されている 「定
額制の飲み放題」 。 「金額を気にせずに思う存分飲める」 反面、 「制
限時間内で絶対に元を取りたい」 とか 「どのドリンクが一番 『お得』 か」
などが気になってしまい、落ち着いて飲めない・・・などとして敬遠する人も
少なくないと聞くなか、特に 「ケチ」 であることを自認している人やその自
覚がなくても他人からそう指摘されている人はむしろそれ (飲み放題) は
選択しない方が賢明なのは言うまでもない。その根拠などに関しては、あ
の 「伝説の 『ドケチ』 A氏の事件」 を久しぶりに振り返りながら、この続
きとして 「こじろう117」・・・『毎日』 飲むなら???(その2)・・・で触れる
ことにしたい。
「オヤツ食べ放題」 は魅力的だが、
年齢的にそれほど興味がなくなった
!? こじろう
飲み放題』!!!・・・『30時間3000円飲み放題』???・・・などで、少
し変わった 「定額制の飲み放題」 について幾度も取り上げてきたが、
さらに昨日の某紙 「 『毎日飲めば』 財布にやさしい 『サブスク自
販機』 一番得する飲み物は」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・JR東日本ウォータービジネスは、日本初となる 「自動販売機の
定額制サービス 『every pass (エブリーパス』 」 を10月1日か
らはじめる。
月額料金を払えば1日1本まで好きな飲み物を受け取れる。使い方
次第では非常に得するサービスだ。
サービスはJR東日本エリアの駅に設置された最新型の自動販売機
「イノベーション自販機」 約400台で利用が可能。サービス加入者は
スマートフォン向け専用アプリに配信されるQRコードを自動販売機
にかざすことで飲料を受け取れる。
月額980円でオリジナルブランド 「アキュアメイド」 飲料のみが利用
できるプランと、2480円で自動販売機の全商品が利用可能な 「プレ
ミアムプラン」 の2種類。事前に利用希望者を募集し、抽選で計500人
がサービスを利用できる。
定額制サービスを使うにあたって気になるのは 「コスパ」 。
「every pass」 のPR事務局に取材すると、飲み物のラインアップや
価格帯は自動販売機によって異なるとしたうえで、対象の自動販売
機で展開される 「最高額」 の飲料を明かしてくれた。
980円のアキュアメイドプランで注文できる最高額の飲料は160円の
「青森りんごシリーズ」 (280ミリリットル) だ。仮に1日1本、30日分
買えば4800円かかるところだが、サービスを使えば計3820円。差し
引きすると約24本分得をする。
一方、2480円のプレミアムプランで最も単価が高いのは210円のエ
ナジードリンク「レッドブル」 (185ミリリットル) だ。こちらは通常購
入だと30日で6300円かかるが、定額制では3820円、約18本分のレ
ットブルが浮く計算となる。
あくまで同じ飲み物を毎日飲み続けることを前提とした計算に過ぎな
いが、それができれば 「お得感」 を満喫できる・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
日本初となる 「自販機の飲み放題」 。毎日のようにそれを利用する人に
とってはたしかに 「お得感」 は高そうでなかなか興味深い。今後、一般化
されていけばよろこぶ人はまずまず出てくるかもしれない。
ところで、もはや居酒屋などのドリンクメニューでも定番化されている 「定
額制の飲み放題」 。 「金額を気にせずに思う存分飲める」 反面、 「制
限時間内で絶対に元を取りたい」 とか 「どのドリンクが一番 『お得』 か」
などが気になってしまい、落ち着いて飲めない・・・などとして敬遠する人も
少なくないと聞くなか、特に 「ケチ」 であることを自認している人やその自
覚がなくても他人からそう指摘されている人はむしろそれ (飲み放題) は
選択しない方が賢明なのは言うまでもない。その根拠などに関しては、あ
の 「伝説の 『ドケチ』 A氏の事件」 を久しぶりに振り返りながら、この続
きとして 「こじろう117」・・・『毎日』 飲むなら???(その2)・・・で触れる
ことにしたい。
「オヤツ食べ放題」 は魅力的だが、
年齢的にそれほど興味がなくなった
!? こじろう
2019年09月04日
『一生』 が 『日村』 に見える???
一度そう見えてしまうと、その後ずっとそのイメージが離れない・・・と
いったことは、たしかに往々にしてありうる。
さて昨日の某紙 「 『高橋一生がバナナマン日村に見える』 凪のお暇
『熱演』 で相次ぐ指摘」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・俳優の高橋一生 (38) が出演する 「凪のお暇」 の第7回が
放送された。同ドラマで高橋は主人公・大島凪の元恋人である
我聞慎二役で出演しており、その 「モラハラ」 ぶりが視聴者か
らの人気を博しているが、そんな中、とある声が上がっている。
同回で高橋は凪を前に自らの気持ちを泣きながら吐露する姿を
熱演。ネット上には 「慎二の泣く演技が半端ない」 といった絶
賛が殺到するなど、感情を前面に押し出した演技で視聴者の注
目を集めた高橋だったが、その一方で、我聞を演じる高橋に対し、
「高橋一生とバナナマンの日村さん似てない?」 といった声が上
がったのだ。
ドラマの放送終了後、あるツイッターアカウントは 「高橋一生が
どうしても日村に見えるドラマだ」 と、お笑いコンビ 「バナナマ
ン」 の日村勇紀 (47) に似ているとツイート。別のアカウントも、
「だめだ、高橋一生が日村にしか見えない病にかかってしまった.」
と、やはり日村感満載でドラマに出演していたとツイートしている。
そこで、ドラマを見返してみると、第7回は高橋が感情を高ぶらせ
たシーンが多かったためか、目を大きく見開いている表情をする
ことが多く、その表情が日村を連想させる顔立ちになっていた瞬
間が散見された。
なお、高橋と日村が似ているとする声はこれまでにも散発的に上
がっていた。高橋は2017年1月期に放送された 「カルテット」 に
も出演していたが、この際にも、似ているとの指摘が視聴者から上
がり、一部メディアがその声を報じるなど話題になった。
この時には 「重たいタレ目がかなり似ている」 「鼻梁が普通の人
よりも高い位置から始まっている」 といった顔の構造の分析が双
方のファン同士の間で行われたほか、それ以前にテレビで放送さ
れた、若い頃の日村の写真を引き合いに出し、 「高橋一生に似て
いるだけあって日村はイケメンだった」 とする声も上がったのだ。
事実、その写真を見ると、現在よりもはるかにスリムで細面な日村
が写っており、高橋によく似た美男子と言える姿をしている。
それから約2年半、高橋の表情を駆使した熱演により、再び、日村
との相似性が指摘されることとなった今回。ネット上には前述の声
のほかにも、ドラマを見た視聴者から
「バナナマンの日村って痩せたら高橋一生みたいな顔になると思っ
てるのうちだけ???」
「高橋一生、ほぼバナナマン日村くらい前髪ぱっつんなんだなと毎
回感じる」
という声が絶えない。
俳優とお笑い芸人という違うジャンルで活躍する2人だけに共演す
る機会はなかなかないかもしれないが、できることなら共演してほ
しいと思っている双方のファンは、案外多いのではないだろうか・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
なかなかの人気タレントであるとはいえ 「ブサイク芸人」 の代表格ともい
える日村に似ている・・・との指摘を今を時めく高橋一生がどうとらえるのか
はなかなか興味深いが、 「共演してほしいと思っている 『双方のファンは』
案外多い」 については 「日村側のファンは」 とした方がイイ、のでは・・・。
自分に似ているイヌがいるかどうか
については全く関心がない!?
こじろう
いったことは、たしかに往々にしてありうる。
さて昨日の某紙 「 『高橋一生がバナナマン日村に見える』 凪のお暇
『熱演』 で相次ぐ指摘」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・俳優の高橋一生 (38) が出演する 「凪のお暇」 の第7回が
放送された。同ドラマで高橋は主人公・大島凪の元恋人である
我聞慎二役で出演しており、その 「モラハラ」 ぶりが視聴者か
らの人気を博しているが、そんな中、とある声が上がっている。
同回で高橋は凪を前に自らの気持ちを泣きながら吐露する姿を
熱演。ネット上には 「慎二の泣く演技が半端ない」 といった絶
賛が殺到するなど、感情を前面に押し出した演技で視聴者の注
目を集めた高橋だったが、その一方で、我聞を演じる高橋に対し、
「高橋一生とバナナマンの日村さん似てない?」 といった声が上
がったのだ。
ドラマの放送終了後、あるツイッターアカウントは 「高橋一生が
どうしても日村に見えるドラマだ」 と、お笑いコンビ 「バナナマ
ン」 の日村勇紀 (47) に似ているとツイート。別のアカウントも、
「だめだ、高橋一生が日村にしか見えない病にかかってしまった.」
と、やはり日村感満載でドラマに出演していたとツイートしている。
そこで、ドラマを見返してみると、第7回は高橋が感情を高ぶらせ
たシーンが多かったためか、目を大きく見開いている表情をする
ことが多く、その表情が日村を連想させる顔立ちになっていた瞬
間が散見された。
なお、高橋と日村が似ているとする声はこれまでにも散発的に上
がっていた。高橋は2017年1月期に放送された 「カルテット」 に
も出演していたが、この際にも、似ているとの指摘が視聴者から上
がり、一部メディアがその声を報じるなど話題になった。
この時には 「重たいタレ目がかなり似ている」 「鼻梁が普通の人
よりも高い位置から始まっている」 といった顔の構造の分析が双
方のファン同士の間で行われたほか、それ以前にテレビで放送さ
れた、若い頃の日村の写真を引き合いに出し、 「高橋一生に似て
いるだけあって日村はイケメンだった」 とする声も上がったのだ。
事実、その写真を見ると、現在よりもはるかにスリムで細面な日村
が写っており、高橋によく似た美男子と言える姿をしている。
それから約2年半、高橋の表情を駆使した熱演により、再び、日村
との相似性が指摘されることとなった今回。ネット上には前述の声
のほかにも、ドラマを見た視聴者から
「バナナマンの日村って痩せたら高橋一生みたいな顔になると思っ
てるのうちだけ???」
「高橋一生、ほぼバナナマン日村くらい前髪ぱっつんなんだなと毎
回感じる」
という声が絶えない。
俳優とお笑い芸人という違うジャンルで活躍する2人だけに共演す
る機会はなかなかないかもしれないが、できることなら共演してほ
しいと思っている双方のファンは、案外多いのではないだろうか・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
なかなかの人気タレントであるとはいえ 「ブサイク芸人」 の代表格ともい
える日村に似ている・・・との指摘を今を時めく高橋一生がどうとらえるのか
はなかなか興味深いが、 「共演してほしいと思っている 『双方のファンは』
案外多い」 については 「日村側のファンは」 とした方がイイ、のでは・・・。
自分に似ているイヌがいるかどうか
については全く関心がない!?
こじろう
2019年09月03日
さすがは “闇キャラ”???
もう完全に不必要、とはいえ、いわゆる 「思い出のモノ」 はたしかにそ
う簡単に処分できないのがふつう、だが、そこで昨日の某紙 「ストーカ
ー体質? 田中みな実の 『元カレ写真コレクション』 が怖すぎる!」 と
いうタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・フリーアナウンサーの田中みな実が 「グータンヌーボ2」 (関西
テレビ) に出演。番組後半で話題にあがった 「元カレとの思い出
の品、捨てる?捨てない?」 で視聴者をドン引きさせてしまった。
西野七瀬、長谷川京子、滝沢カレンとMC4人でのフリートークで、
田中は元カレとの思い出の品々を 「捨てられない」 と告白。ごく
最近のエピソードとして 「ずいぶん前に別れた人との写真が出て
きちゃって、手紙とか…。アルバムを買って入れました」 と、元カレ
との写真を保存するためにアルバムまで購入したと打ち明けた。
このカミングアウトに、長谷川京子は 「え、入れたの?」 とビック
リ。それに対し田中は 「だって裸の状態だから入れてあげたほう
がいいじゃないですか」 とサクッと返答。西野七瀬が 「現像して
ないデータの写真とかもあると思うんですけど、そういうのも?」 と
質問すると 「残ってますね。初めての彼氏から残ってる」 と平然
と答えたのだ。
その後もトークは田中の独壇場で 「ガラケーが残ったままなの。ど
う処分していいかわからないから。たまに充電して (昔の写真を)
見たりする」 と赤裸々に語り、元カレを引きずるヤバすぎる性格を
さらけ出してしまった。
当然ほかの3人は皆、信じられないという表情。田中もそれを察知
したのか、確信犯か、最後はカメラ目線で 「怖いでしょ?」 と指さ
し、意味深スマイルで締めたのだが、これには視聴者もあ然ぼう然。
《田中みな実ならありえるけど怖い》 《私も思い出の品は捨てられ
ないタイプだけど、わざわざアルバム購入はホラー》 《笑えないし、
闇しかない》 と凍り付いたようだ。
「いろんな声があがっていましたが、いちばん多かったのは 『いま
の彼氏の気持ちを考えろ』 という意見。いつまでも昔の男の写真
を所有していることにいい気はしませんし、別れた男からしても、元
カノが何年も自分の写真をコレクションしていることを知れば寒気を
覚えるはず。精神的なストーカー行為とも言えるのでは」 (女性誌
ライター)
さすがは自他とも認める “闇キャラ” 。きっと、あの芸人の思い出
の品も大量にコレクションしているに違いない・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「いまの彼氏の気持ちを考えろ」 というが、その 「いまの彼氏」 の方も
当然、彼女のオトコ遍歴や性格、 “闇キャラ” のことは十分に承知したう
えで 「彼氏」 になったのは疑いない。
彼女も彼女なら彼も彼。どうせそれほど遠くないうちにまた新しい 「彼」
「彼女」 に乗り換えるのだから、その手の人種にとっては、 「思い出の
品々」 など、まあどうでもいい・・・ことなのかもしれない。
“闇キャラ” の人と関わりを持ってみたい
とは全く思わない!? こじろう
う簡単に処分できないのがふつう、だが、そこで昨日の某紙 「ストーカ
ー体質? 田中みな実の 『元カレ写真コレクション』 が怖すぎる!」 と
いうタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・フリーアナウンサーの田中みな実が 「グータンヌーボ2」 (関西
テレビ) に出演。番組後半で話題にあがった 「元カレとの思い出
の品、捨てる?捨てない?」 で視聴者をドン引きさせてしまった。
西野七瀬、長谷川京子、滝沢カレンとMC4人でのフリートークで、
田中は元カレとの思い出の品々を 「捨てられない」 と告白。ごく
最近のエピソードとして 「ずいぶん前に別れた人との写真が出て
きちゃって、手紙とか…。アルバムを買って入れました」 と、元カレ
との写真を保存するためにアルバムまで購入したと打ち明けた。
このカミングアウトに、長谷川京子は 「え、入れたの?」 とビック
リ。それに対し田中は 「だって裸の状態だから入れてあげたほう
がいいじゃないですか」 とサクッと返答。西野七瀬が 「現像して
ないデータの写真とかもあると思うんですけど、そういうのも?」 と
質問すると 「残ってますね。初めての彼氏から残ってる」 と平然
と答えたのだ。
その後もトークは田中の独壇場で 「ガラケーが残ったままなの。ど
う処分していいかわからないから。たまに充電して (昔の写真を)
見たりする」 と赤裸々に語り、元カレを引きずるヤバすぎる性格を
さらけ出してしまった。
当然ほかの3人は皆、信じられないという表情。田中もそれを察知
したのか、確信犯か、最後はカメラ目線で 「怖いでしょ?」 と指さ
し、意味深スマイルで締めたのだが、これには視聴者もあ然ぼう然。
《田中みな実ならありえるけど怖い》 《私も思い出の品は捨てられ
ないタイプだけど、わざわざアルバム購入はホラー》 《笑えないし、
闇しかない》 と凍り付いたようだ。
「いろんな声があがっていましたが、いちばん多かったのは 『いま
の彼氏の気持ちを考えろ』 という意見。いつまでも昔の男の写真
を所有していることにいい気はしませんし、別れた男からしても、元
カノが何年も自分の写真をコレクションしていることを知れば寒気を
覚えるはず。精神的なストーカー行為とも言えるのでは」 (女性誌
ライター)
さすがは自他とも認める “闇キャラ” 。きっと、あの芸人の思い出
の品も大量にコレクションしているに違いない・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「いまの彼氏の気持ちを考えろ」 というが、その 「いまの彼氏」 の方も
当然、彼女のオトコ遍歴や性格、 “闇キャラ” のことは十分に承知したう
えで 「彼氏」 になったのは疑いない。
彼女も彼女なら彼も彼。どうせそれほど遠くないうちにまた新しい 「彼」
「彼女」 に乗り換えるのだから、その手の人種にとっては、 「思い出の
品々」 など、まあどうでもいい・・・ことなのかもしれない。
“闇キャラ” の人と関わりを持ってみたい
とは全く思わない!? こじろう
2019年09月02日
『ビヨンド・フライドチキン』???
「3日に一度は口に入れないとおかしくなってしまう・・・」 といった 「ケン
タッキーフライドチキン・フリーク」 は少なくないようだが、そのKFCに関
する昨日の某紙 「米KFCが “肉なし” フライドチキンを試験販売! 『日
本でも出して』 の声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・米ケンタッキーフライドチキン (KFC) が先日、ジョージア州ア
トランタの店舗限定で、米ビヨンド・ミート社が代替肉を提供する
”肉なし” フライドチキン 「ビヨンド・フライドチキン」 のテスト販
売を行い、ネット上では 《日本でも販売してくれ!》 の声が相
次いでいる。
「現在、欧米を中心に菜食主義の一つであるヴィーガンが流行
しており “代替肉” に注目が集まっています。米KFCのケビン・
ホックマン社長は 『半年前なら考えもしなかった』 そうですが、
そうした声を受け、肉の味を忠実に再現したフライドチキンの試
験販売に踏み切ったそうです」 (食品業界誌記者)
この 「ビヨンド・フライドチキン」 にはナゲットと骨なしウィングの
2種類があり、ナゲットは6個入りが6.49ドル (約687円) 、ウィ
ングは1個あたり1ドル (約105円) 。さほど値段が変わらない
ため 《カロリーを気にせずケンタの味が無限に食える!》 と、日
本での販売を希望する声が多く出ているのだ。
「KFCが使用するビヨンド・ミート社の代替肉は、大豆やエンドウ豆
など100%植物原料で作られる人工肉で、肉の味や香り、食感を
分子レベルで解析して忠実に再現しており、食べただけでは本物
の肉と見分けがつかないレベルだとか。今年には、その代替肉が
日本へ上陸する計画でしたが、ビヨンド・ミート社に出資していた三
井物産がプロジェクトから離れることになり、頓挫してしまっていま
す。完成度の極めて高い人工的な肉を早く試してみたいものです」
(フードライター)
食文化が変わる可能性も秘めている?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自宅近くの店舗が移転して以来、10年以上にわたりKFCと無縁の状態が
続いている自身でも、 「完成度が極めて高く、食べただけでは本物との違
いがわからない」 とまで言われれば、興味本位とはいえ 「ビヨンド・フライ
ドチキン」 をぜひ試してみたい、となるが、そこでどうしても思い出してしま
うのが少し前に大いに話題となった 「うなる美味しさ・うな△△」 という
「うなぎ (のかば焼き) もどき」 食品。 「これはもう、うなぎそのもの」 な
どという一部のクチコミにまんまと乗せられ、やはり興味本位で購入してみ
たものの、見た目はともかくその味は (当然ながら本物の 「うなぎのかば
焼き」 とは似ても似つかぬ) 完全な別物・・・だった。
「もどき食品」 はすぐ見抜くことが
できる!? こじろう
タッキーフライドチキン・フリーク」 は少なくないようだが、そのKFCに関
する昨日の某紙 「米KFCが “肉なし” フライドチキンを試験販売! 『日
本でも出して』 の声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・米ケンタッキーフライドチキン (KFC) が先日、ジョージア州ア
トランタの店舗限定で、米ビヨンド・ミート社が代替肉を提供する
”肉なし” フライドチキン 「ビヨンド・フライドチキン」 のテスト販
売を行い、ネット上では 《日本でも販売してくれ!》 の声が相
次いでいる。
「現在、欧米を中心に菜食主義の一つであるヴィーガンが流行
しており “代替肉” に注目が集まっています。米KFCのケビン・
ホックマン社長は 『半年前なら考えもしなかった』 そうですが、
そうした声を受け、肉の味を忠実に再現したフライドチキンの試
験販売に踏み切ったそうです」 (食品業界誌記者)
この 「ビヨンド・フライドチキン」 にはナゲットと骨なしウィングの
2種類があり、ナゲットは6個入りが6.49ドル (約687円) 、ウィ
ングは1個あたり1ドル (約105円) 。さほど値段が変わらない
ため 《カロリーを気にせずケンタの味が無限に食える!》 と、日
本での販売を希望する声が多く出ているのだ。
「KFCが使用するビヨンド・ミート社の代替肉は、大豆やエンドウ豆
など100%植物原料で作られる人工肉で、肉の味や香り、食感を
分子レベルで解析して忠実に再現しており、食べただけでは本物
の肉と見分けがつかないレベルだとか。今年には、その代替肉が
日本へ上陸する計画でしたが、ビヨンド・ミート社に出資していた三
井物産がプロジェクトから離れることになり、頓挫してしまっていま
す。完成度の極めて高い人工的な肉を早く試してみたいものです」
(フードライター)
食文化が変わる可能性も秘めている?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
自宅近くの店舗が移転して以来、10年以上にわたりKFCと無縁の状態が
続いている自身でも、 「完成度が極めて高く、食べただけでは本物との違
いがわからない」 とまで言われれば、興味本位とはいえ 「ビヨンド・フライ
ドチキン」 をぜひ試してみたい、となるが、そこでどうしても思い出してしま
うのが少し前に大いに話題となった 「うなる美味しさ・うな△△」 という
「うなぎ (のかば焼き) もどき」 食品。 「これはもう、うなぎそのもの」 な
どという一部のクチコミにまんまと乗せられ、やはり興味本位で購入してみ
たものの、見た目はともかくその味は (当然ながら本物の 「うなぎのかば
焼き」 とは似ても似つかぬ) 完全な別物・・・だった。
「もどき食品」 はすぐ見抜くことが
できる!? こじろう
2019年09月01日
『オーバー40女優』 の見どころ???
映画やドラマのヒロインはいつでも注目の的であり、それを射止めた
女優は羨望のまなざしを向けられる・・・ものだが、そこで昨日の某紙
「稲森いずみ、中谷美紀も 秋ドラマ彩る 『オーバー40女優』 の見
どころ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・令和元年を締めくくる秋の連ドラは各局がこぞって 「大人の色
気」 を漂わせる美熟女女優をヒロインに起用した。各局の担当
者が一足早く10月クールの見所を明かした。
「 『まだ結婚できない男』 (フジテレビ系) の見どころは、ズバリ
稲森いずみ (47) と吉田羊 (年齢非公表) の魅力に尽きます。
稲森はミステリアスなカフェ店員で、吉田は真面目な弁護士役。二
人とも阿部寛 (55) とひょんなことから出会い、人生が交差して
いきます。
偏屈男の阿部との丁々発止のやり取りもさることながら、稲森が胸
元の開いたワイシャツ姿で阿部寛と接近したり、吉田羊も弁護士役
で露出は控えめですが、黒のジャケットを脱ぐとタイトなセーターで
カラダのラインがハッキリ見えたり、日常のなかでドキッとさせるよう
な演技は見物です」 (フジテレビ関係者)
木村拓哉 (46) 主演で話題の 「グランメゾン東京」 (TBS系) は
こんなキャスティング秘話がある。
「キムタクの相手役には当初、若手人気女優の起用が検討されてい
たのですが、今作は恋愛ドラマではなく、挫折を乗り越えて這い上が
る成長物語。その主人公を見守るヒロインは “大人の包容力” を持
つ年上の女優がベストだ、と。それで鈴木京香が選ばれた」 (TBS関
係者)
松雪泰子 (46) 主演の 「ミス・ジコチョー ~天才・天ノ教授の調査
ファイル~」 (NHK) も、彼女の存在がそのまま番組最大の魅力とな
っているという。
松雪は一流大学の工学部教授で、毎回様々な事故調査委員会に招
かれ、その背後にある真相を明らかにしていく物語。
「超型破りな天才工学者役で、草食系男子の助手をブンブン振り回す
ドSぶりがたまらない。脚本は 『半沢直樹』 の八津弘幸氏で、事故の
裏にある組織のひずみや歪な人間関係を松雪が暴いていく。姉御肌
の松雪が見事にハマっています」 (NHK関係者)
そんな松雪のライバルになりそうなのが 「ハル ~総合商社の女~」
(テレビ東京系) の中谷美紀 (43) 。
劇中の中谷は大手総合商社に勤めるバツイチシングルマザー役で、
社内の難題を突飛な方法で次々に解決していく破天荒なヒロインを
演じる。ドラマの公式HPはザックリと脇が開いた黒のノースリーブ姿
の中谷がトップに掲載されており、彼女がアグレッシブに躍動する姿
に期待が高まる。
若い女優にはない、成熟した大人の魅力がテレビドラマに求められる
──そんな時代の到来は大歓迎!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「成熟した大人の女性」 に魅かれる御仁らにとって、今秋のドラマはよりどり
みどりでさぞかし期待も大きそう・・・なのはまあ結構なこと。
ところで気になるのが、上記に出てくる女優の中で 「年齢非公表」 でありな
がらシッカリと 「オーバー40女優」 でくくられている吉田羊。彼女がどういう
意図や事情があってそう (年齢非公表に) しているのか、はよく知らないが、
これまでもネット上などで 「どうせ年相応なんだから公開すれば」 「自意識
過剰」 「面倒くさい人」 などの好意的でない指摘が少なくなかったようだし、
そういうことをするとかえって余計で不必要な憶測や邪推を呼ぶ・・・という典
型例とされてきたのはたしか。
一般社会でも同様のことをして陰口を叩かれている・・・ということがあるので
要注意・・・だ。
人間であれば、すでに 「オーバー80」 の
仲間入りをしている!? こじろう
女優は羨望のまなざしを向けられる・・・ものだが、そこで昨日の某紙
「稲森いずみ、中谷美紀も 秋ドラマ彩る 『オーバー40女優』 の見
どころ」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・令和元年を締めくくる秋の連ドラは各局がこぞって 「大人の色
気」 を漂わせる美熟女女優をヒロインに起用した。各局の担当
者が一足早く10月クールの見所を明かした。
「 『まだ結婚できない男』 (フジテレビ系) の見どころは、ズバリ
稲森いずみ (47) と吉田羊 (年齢非公表) の魅力に尽きます。
稲森はミステリアスなカフェ店員で、吉田は真面目な弁護士役。二
人とも阿部寛 (55) とひょんなことから出会い、人生が交差して
いきます。
偏屈男の阿部との丁々発止のやり取りもさることながら、稲森が胸
元の開いたワイシャツ姿で阿部寛と接近したり、吉田羊も弁護士役
で露出は控えめですが、黒のジャケットを脱ぐとタイトなセーターで
カラダのラインがハッキリ見えたり、日常のなかでドキッとさせるよう
な演技は見物です」 (フジテレビ関係者)
木村拓哉 (46) 主演で話題の 「グランメゾン東京」 (TBS系) は
こんなキャスティング秘話がある。
「キムタクの相手役には当初、若手人気女優の起用が検討されてい
たのですが、今作は恋愛ドラマではなく、挫折を乗り越えて這い上が
る成長物語。その主人公を見守るヒロインは “大人の包容力” を持
つ年上の女優がベストだ、と。それで鈴木京香が選ばれた」 (TBS関
係者)
松雪泰子 (46) 主演の 「ミス・ジコチョー ~天才・天ノ教授の調査
ファイル~」 (NHK) も、彼女の存在がそのまま番組最大の魅力とな
っているという。
松雪は一流大学の工学部教授で、毎回様々な事故調査委員会に招
かれ、その背後にある真相を明らかにしていく物語。
「超型破りな天才工学者役で、草食系男子の助手をブンブン振り回す
ドSぶりがたまらない。脚本は 『半沢直樹』 の八津弘幸氏で、事故の
裏にある組織のひずみや歪な人間関係を松雪が暴いていく。姉御肌
の松雪が見事にハマっています」 (NHK関係者)
そんな松雪のライバルになりそうなのが 「ハル ~総合商社の女~」
(テレビ東京系) の中谷美紀 (43) 。
劇中の中谷は大手総合商社に勤めるバツイチシングルマザー役で、
社内の難題を突飛な方法で次々に解決していく破天荒なヒロインを
演じる。ドラマの公式HPはザックリと脇が開いた黒のノースリーブ姿
の中谷がトップに掲載されており、彼女がアグレッシブに躍動する姿
に期待が高まる。
若い女優にはない、成熟した大人の魅力がテレビドラマに求められる
──そんな時代の到来は大歓迎!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「成熟した大人の女性」 に魅かれる御仁らにとって、今秋のドラマはよりどり
みどりでさぞかし期待も大きそう・・・なのはまあ結構なこと。
ところで気になるのが、上記に出てくる女優の中で 「年齢非公表」 でありな
がらシッカリと 「オーバー40女優」 でくくられている吉田羊。彼女がどういう
意図や事情があってそう (年齢非公表に) しているのか、はよく知らないが、
これまでもネット上などで 「どうせ年相応なんだから公開すれば」 「自意識
過剰」 「面倒くさい人」 などの好意的でない指摘が少なくなかったようだし、
そういうことをするとかえって余計で不必要な憶測や邪推を呼ぶ・・・という典
型例とされてきたのはたしか。
一般社会でも同様のことをして陰口を叩かれている・・・ということがあるので
要注意・・・だ。
人間であれば、すでに 「オーバー80」 の
仲間入りをしている!? こじろう