2012年04月17日

たしかに 『夫の側』 が情けない!!!

世の中には、たしかにいろいろな発想や考え方、感じ方というものがある・・・。

さて昨日某誌に 「土下座した夫が嫌いになりました」 というタイトルの読者投稿

を見つけたが、その内容は、


・・・・・・・・私27歳、夫32歳の夫婦です。子どもは2歳と3歳の2人です。

      夫は以前、空手を習っていたということで、過去にその大会で上位入賞

      したとよく自慢しており  (賞状を見たことがあるのでウソではないよう

      です) 、そんな頼もしいところに惹かれて結婚しました。

      さて先日家族4人で出かけた際のことです。道すがら私がチンピラっぽ

      い男とぶつかり暴言を吐かれたため、こちらも言い返しました。相手は

      4人組で、私を取り囲み始めたため夫が間に入り、揉める感じになりま

      した。

      「おまえは向こうに行っていろ」 と夫に言われ、少し離れたところで子

      どもと一緒に様子を見ていたのですが、驚いたことに夫は相手に何か

      言われてその場で地面に頭をつけて土下座をし、ひたすら謝っていた

      のです。

      その場はそれで収まりましたが、その情けない姿に何かとてもガッカリ

      しました。そこでその晩、家に帰ってから 「空手の大会で上位入賞した

      というからやっつけてくれると思ったのに、土下座までしてガッカリした。

      ほんとに空手やってたの?」 と言ったところ、夫は泣きそうな顔をして

      部屋にこもってしまい、その日以来顔を合わせていません。

      夫の土下座姿を見て、なんだか急に夫が嫌いになりました。いくら自分

      が見栄を張っていたことがバレて気まずいからといって私に失礼な態度

      をとったことにもイラっとしています。

      夫の態度を改めさせるにはどのようにしたらよいでしょうか・・・・・・・・・・


というものである。

この話に登場してくる現在32歳の “夫” 。情けないというよりも、むしろ 「大変

なことをしてくれた」 というのが正確かもしれない。それはこういう感性を有する

女性と結婚したところまでは当人の勝手でありどうでもいいとして、 「その女性と

の間に子どもが二人もいて、しかも子育てをさせているから」 に他ならない・・・。


犬の世界にも 「いろいろな考え方
や発想」 があるものだとつくづく感
じている!?         こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(6)ペット