2012年08月07日

『寝坊』 のおかげで???

毎日寝不足に悩まされる原因。 「連夜の猛暑」 という人以上に、 「連夜

のオリンピックTV観戦」 の方が、少なくともこの夏に関しては多いのでは

ないか。

さて昨日の某紙 「英国選手が五輪本番の日に寝坊、何とか駆けつけ自己

ベスト更新」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・何年も厳しいトレーニングを重ね、いざ五輪の大舞台に辿りつい

      たのに、なんと競技の本番当日に寝坊ーーー。この悪夢のような

      出来事が重量挙げのジャック・オリバー選手 (英国) の身に実

      際に起きた。

      五輪デビューとなる日に寝坊したオリバー選手。 「6時に起きて

      シャワーを浴びようと思っていた」 が、 「7時過ぎにドアを激しく

      ノックする音で目覚め、時計を見てこれはまずいと思った」 とい

      う。すぐに身支度を整えて何とか会場にたどり着いたオリバー選

      手だったが、大会では大観衆の前で 「自己ベスト」 を更新し、

      「いつもより余分に眠れたのがよかったかも」 と語った・・・・・・・・・


というものである。

誰でも一生のうちに幾度かは 「そういった経験」 をするものだが、オリバ

ー選手の場合も 「寝坊」 ⇒⇒⇒ 「いつもよりよく眠れた」 ⇒⇒⇒ 「本番

で自己ベスト更新」 と、まさに絵に描いたような 「結果オーライ」 あるい

は 「禍い転じて福となす」 のパターンといえるかもしれない。

まあさすがに一国の代表としてオリンピック出場を果たす選手ともなれば、

もともとそういった “強運” を兼ね備えているものだろうし、さらにそれな

りの (本人は気付いていない、いい意味での) “図太さ” も必要なのだ

ろう。

だが、やはり凡人にとっては一般に “寝坊” が禁物なのはいうまでもな

く、 「オリンピック関連番組の見過ぎで “寝坊” し、遅刻しました」 は残

念ながら通用しない・・・。


飼い主がいつもの早朝散歩の時間に
なっても寝ているときには、 「手段を
選ばず強引に起こす」 ことをモットー
としている!?         こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット