2022年12月13日

キムタク 『独特すぎる』 呼び方???

「イタくてたまらない」 と多くの常識人からキラわれ蔑まされている、とされる

「キムタクの 『江戸』 呼び」 については先日の 「こじろう117」・・・キムタ

クは 『江戸』 と呼ぶ???
・・・で取り上げたばかりだが、さらにその関連で

昨日の某紙 「木村拓哉、さんまは 『おじき』 東京は 『江戸』…独特すぎる

呼び方に視聴者ざわつく」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・本人はこの言い方が 「カッコいい」 と思っているのだろうか……。

     明石家さんまがラジオ番組 『ヤングタウン土曜日』 にてFIFAサッカー

     W杯カタール大会での堂安律の活躍について言及。ドイツ戦とスペイン

     戦で計2得点を決めた堂安と親交のあるさんまは試合があるごとに健

     闘を称えるメッセージを送っていたという。

     そんななかリスナーをざわつかせたのが、木村拓哉からLINEが届いた

     というエピソード。

     さんまによれば、堂安との交流を知っている木村が 「おじきの周りすご

     いっすね」 との文面を送ってきたそう。これにさんまは 「そやねん。俺

     の周りすごいぞ。ジミー (大西) 、木村拓哉、堂安。 (間) 寛平、 (村

     上) ショージ、松尾伴内もいるで」 と返信したというが……。

     以前からさんまを「おじき」呼びしている木村だが、毎回のようにこの表

     現に引っかかりを覚える人が少なくないよう。

     「おじき (おじ貴) 」 とは本来、叔父・伯父を指し、親しみや敬意を込め

     て呼ぶ表現だが、一般的に叔父・伯父を 「おじき」 と呼ぶ例はきわめて

     少ない。むしろ “ヤクザ用語” として知られている言い回しだろう。

     そのため、木村がさんまを 「おじき」と呼ぶたびに 「反社かよ」 「令和

     に 『おじき』 なんて言葉を使ってるのは昭和のヤクザとキムタクぐらい

     じゃない?」 「キムタクの一番イヤなところがさんまのことを 『おじき』

     と呼ぶところです」 「 『おじき』 って呼び方にいつも違和感があってな

     んかイヤ」 といったツッコミや批判の声が飛び交う事態となっている。

     「木村にとってもさんまは “親戚のおじさん” 的な存在なのでしょうが、

     とはいえ50歳になる木村が今でも 『おじき』 という表現を好んで使う

     感覚は一般人には理解しがたいところ。今回はプライベートでのやり取

     りですが、それこそ 『さんタク』 など公の場でも 『おじき』 と呼んだり

     してますからね」 (芸能ライター)

     もっとも 「おじき」 にかぎらず、木村は独特の呼称を気に入って使う

     傾向がある。8歳年上のB’zの稲葉浩志のことは 「バッチ」 、主演映

     画 『検察側の罪人』 で共演した後輩の嵐・二宮和也のことは 「ナリ」

     と呼び、それぞれのファンを当惑させた。

     「オリエンタルラジオ・藤森慎吾のYouTube動画では木村とネット番組

     で共演した際、ロケ先から木村が運転する車に乗って帰京することに

     なったエピソードが語られていましたが、木村が 『江戸までだいたい

     2時間くらいじゃね?』 と言ったそう。藤森は最初さっぱり意味がわか

     らなかったそうですが、何度も 『江戸』 と言っていたそうで、東京のこ

     とを 『江戸』 と呼んでいるんだと感心していました。しかしこの “江戸

     呼び” も視聴者から 『イタイ』 と失笑されています」 (同)・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「芸能界に入らなければ、地元の千葉で暴走族か半グレにでもなっていた」 か

どうかはわからないが、若い頃にやくざ映画でも見て 「おじき」 = 「カッコイイ」 

と勝手に感じて使っているだけ、かも。

まともな人であればまず 「???」 となってしまう呼び方や言葉遣いをずっと

してきたキムタク。それが 「反社」 的なモノを意味しようと、差別用語であろう

と 「自分が遣いたいのだから。そんなことは全く気にしない」 という強固な意

志?を有し、50代になっても相変わらずその教養程度は小学生レベルで、失

笑や冷笑、嘲笑などされようがお構いなし・・・なのだからとにかくスゴすぎる。

ファミリーの 「しーちゃん」 や娘たちともども、キムタクにはその 「お感じなし

ヤンキーパワー」 でシークレットブーツを履き続け、これからも世の 「おバカ」 

連をリードしていってくれればオモシロくて結構。



イヌの世界にも 「反社」 の世界がある
かどうか、知らない!?     こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット