2022年12月06日
『中学生の頃』 から陰で悪口???
「毒舌」 をウリにする芸能人、特に芸人は少なくないが、 「悪口」 や
「影口」 のそれ、となると・・・それほどはいない、かも。
さて昨日の某紙 「ドランク鈴木拓は 『中学生の頃から陰で人の悪口』
元担任が同級生さかなクンと並べ当時の様子語る」 というタイトルの記
事の内容は、
・・・・・・お笑いコンビ・ドランクドラゴン鈴木拓 (46) が 「上沼・高田の
クギズケ!」 に出演。東京海洋大学名誉博士で客員教授のタレ
ントさかなクン (47) と母校の講演会に出た時のエピソードを
語った。
鈴木は中学・高校時代の同級生であるさかなクンと共に母校で
行われた講演会に出席。その際 「さかなクンの後に僕が講演
したんですけど、その時の校長先生が僕らの昔の担任だったん
です」 と明かした。
その校長が生徒に対し 「 『君たちも1つのことを続けなさい。そ
うすればこの2人みたいになれる。さかなクンは中学生の頃から
ずっと魚のことだけ考えてた。この鈴木拓ちゃんは中学生の頃か
ら陰で人の悪口をずっと言ってた』 って話したんです」 と明かし、
司会の上沼恵美子 (67) らを爆笑させた。
さらに鈴木は 「 『今は人の悪口を言って炎上でお金もうけして
る。だから君たちも何でもいいから続けなさい』 って言ってまし
た」 と語った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「 (鈴木拓の 『悪口』 癖を) 中学生の前で話した」 というのが本当
だとすれば、なかなかの校長。関係者としてはこれからも全校集会など
での 「オモシロい」 話を期待したい、というところだろう。
一方の鈴木拓。以前、何かの対談で 「もう、立ち上がれそうにないヤツ
(渡部建とか) を徹底的に叩きたい」 と豪語していたようだが、悪口を
言っても 「本当に悪いヤツ」 にはあまり見えないタイプだけに、今後は
筋金入りの 「悪口芸人」 としてその 「悪口芸」 を極め、どうせなら弱
そうな相手ではなくいかにも 「エラそうで威張っているヤツ」 や 「口先
だけで生意気なヤツ」 「カッコつけているだけのヤツ」 らを徹底的に叩
いて、それを観ている聴いている側の溜飲を下げてくれればいい。
「1つのことを続ける」 の 「1つ」 は
自身の場合は何なのか、を考えている
!? こじろう
「影口」 のそれ、となると・・・それほどはいない、かも。
さて昨日の某紙 「ドランク鈴木拓は 『中学生の頃から陰で人の悪口』
元担任が同級生さかなクンと並べ当時の様子語る」 というタイトルの記
事の内容は、
・・・・・・お笑いコンビ・ドランクドラゴン鈴木拓 (46) が 「上沼・高田の
クギズケ!」 に出演。東京海洋大学名誉博士で客員教授のタレ
ントさかなクン (47) と母校の講演会に出た時のエピソードを
語った。
鈴木は中学・高校時代の同級生であるさかなクンと共に母校で
行われた講演会に出席。その際 「さかなクンの後に僕が講演
したんですけど、その時の校長先生が僕らの昔の担任だったん
です」 と明かした。
その校長が生徒に対し 「 『君たちも1つのことを続けなさい。そ
うすればこの2人みたいになれる。さかなクンは中学生の頃から
ずっと魚のことだけ考えてた。この鈴木拓ちゃんは中学生の頃か
ら陰で人の悪口をずっと言ってた』 って話したんです」 と明かし、
司会の上沼恵美子 (67) らを爆笑させた。
さらに鈴木は 「 『今は人の悪口を言って炎上でお金もうけして
る。だから君たちも何でもいいから続けなさい』 って言ってまし
た」 と語った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「 (鈴木拓の 『悪口』 癖を) 中学生の前で話した」 というのが本当
だとすれば、なかなかの校長。関係者としてはこれからも全校集会など
での 「オモシロい」 話を期待したい、というところだろう。
一方の鈴木拓。以前、何かの対談で 「もう、立ち上がれそうにないヤツ
(渡部建とか) を徹底的に叩きたい」 と豪語していたようだが、悪口を
言っても 「本当に悪いヤツ」 にはあまり見えないタイプだけに、今後は
筋金入りの 「悪口芸人」 としてその 「悪口芸」 を極め、どうせなら弱
そうな相手ではなくいかにも 「エラそうで威張っているヤツ」 や 「口先
だけで生意気なヤツ」 「カッコつけているだけのヤツ」 らを徹底的に叩
いて、それを観ている聴いている側の溜飲を下げてくれればいい。
「1つのことを続ける」 の 「1つ」 は
自身の場合は何なのか、を考えている
!? こじろう