2022年12月25日
『非公表』 の意味???
さして親しくもない人から 「わたし、こう見えて△△なんですよ」 などと言われ 「あ
あ、そうなの。でも別に興味ないからどうでもいいんだけど・・・」 と (口には出せ
ないが) 返したくなる場面は日常、それなりにある、かも。
さて昨日の某紙 「中川翔子、怒りの 『年齢非公表』 宣言も 『意味ある?』 の
声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・タレントの中川翔子が自身のYouTubeチャンネル 〈中川翔子の 「ヲ」 〉
にて、とあるスポーツ紙の訂正欄に 〈 「中川翔子 (32) 」 とあるのは
「中川翔子 (37) 」 の誤りでした〉 と記されていたことをきっかけに 「年
齢を非公表にしようと思います!」 と宣言した。
「年齢はただの数字って、松田聖子さんがおっしゃっていて。ディナーショ
ーを見に行かせていただいて」 「いくつになっても着たい服を着ればいい
と思っていて」 としたうえでミニ丈のスカートを 「最近ははくようにしてね」
と語り 「本気で怒ってる」 としながらも、さまざまな理由からの宣言となっ
たよう。
「以前、ランキングサイトが発表した 『実は年齢を非公表にしていてビック
リの有名人』 によると第3位は女優の吉田羊。第2位は魚類学者でタレン
ト・さかなクン、第1位はお笑いタレントでYouTuberのフワちゃんでした。ほ
かにも、X JAPANのYOSHIKI、聖飢魔IIのデーモン閣下、タレントの叶姉
妹が年齢非公表。神秘的なイメージを創出するために年齢非公表にする
アーティストが多い傾向ですが、一方で、歌手のGACKTなど途中から年齢
の公表を始め、世間をアッと驚かせるケースもあります。中川に関しては
公表していた年齢を途中で伏せたところで計算すればわかるわけで 『意
味ある?』 との懐疑的な声も散見されます」 (ネットウォッチャー)
非公表にしたはずの年齢を中川みずからポロッと‥‥。そんな日もすぐに
来そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「勝手に間違えて、わざわざ目立つように訂正された」 ことに対する中川翔子の
「怒り」 についてはまあ、理解できなくはないが、フツウ、その見かけや雰囲気で
年恰好などだいたいわかるし、そもそも 「実年齢」 を知る意味や必要などない
ことの方が多い。
黙っていれば問題ないのに、あえて 「非公表」 などとすることで、言われなくて
いいことを言われたり、余計な詮索を受ける可能性すら生じてしまう、のだろうが、
まあ当人がそうしたいのだから・・・どうしようもないしどうでもいい。
自分の実年齢を知られることに
抵抗感はない!? こじろう
あ、そうなの。でも別に興味ないからどうでもいいんだけど・・・」 と (口には出せ
ないが) 返したくなる場面は日常、それなりにある、かも。
さて昨日の某紙 「中川翔子、怒りの 『年齢非公表』 宣言も 『意味ある?』 の
声」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・タレントの中川翔子が自身のYouTubeチャンネル 〈中川翔子の 「ヲ」 〉
にて、とあるスポーツ紙の訂正欄に 〈 「中川翔子 (32) 」 とあるのは
「中川翔子 (37) 」 の誤りでした〉 と記されていたことをきっかけに 「年
齢を非公表にしようと思います!」 と宣言した。
「年齢はただの数字って、松田聖子さんがおっしゃっていて。ディナーショ
ーを見に行かせていただいて」 「いくつになっても着たい服を着ればいい
と思っていて」 としたうえでミニ丈のスカートを 「最近ははくようにしてね」
と語り 「本気で怒ってる」 としながらも、さまざまな理由からの宣言となっ
たよう。
「以前、ランキングサイトが発表した 『実は年齢を非公表にしていてビック
リの有名人』 によると第3位は女優の吉田羊。第2位は魚類学者でタレン
ト・さかなクン、第1位はお笑いタレントでYouTuberのフワちゃんでした。ほ
かにも、X JAPANのYOSHIKI、聖飢魔IIのデーモン閣下、タレントの叶姉
妹が年齢非公表。神秘的なイメージを創出するために年齢非公表にする
アーティストが多い傾向ですが、一方で、歌手のGACKTなど途中から年齢
の公表を始め、世間をアッと驚かせるケースもあります。中川に関しては
公表していた年齢を途中で伏せたところで計算すればわかるわけで 『意
味ある?』 との懐疑的な声も散見されます」 (ネットウォッチャー)
非公表にしたはずの年齢を中川みずからポロッと‥‥。そんな日もすぐに
来そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「勝手に間違えて、わざわざ目立つように訂正された」 ことに対する中川翔子の
「怒り」 についてはまあ、理解できなくはないが、フツウ、その見かけや雰囲気で
年恰好などだいたいわかるし、そもそも 「実年齢」 を知る意味や必要などない
ことの方が多い。
黙っていれば問題ないのに、あえて 「非公表」 などとすることで、言われなくて
いいことを言われたり、余計な詮索を受ける可能性すら生じてしまう、のだろうが、
まあ当人がそうしたいのだから・・・どうしようもないしどうでもいい。
自分の実年齢を知られることに
抵抗感はない!? こじろう