2022年05月20日

山之内すずは “女・勝俣州和”???

先月の 「こじろう117」・・・『ファン0人』 男のハンパない説得力???

・・・などで 「ファンがほとんどいないのになんだかんだと芸能界で生き残

っている」 とされる勝俣州和について取り上げたが、さらに同じ説つなが

りで昨日の某紙 「山之内すずは “女・勝俣州和”?  『ファン0人説』 が

ささやかれるワケ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・モデルでタレントの山之内すず。TikTokで注目され、ABEMAの人

     気恋愛リアリティ番組に出演したことをきっかけに “Z世代を代表

     するタレント” と呼ばれるまでに成長、2021年タレントCM起用社

     数ランキングでは、有村架純、石原さとみ、浜辺美波らと並んで8

     社という売れっ子になった。

     だが、ここにきて山之内の ”人気” の実態に疑問符が付けられ

     ているという。

     「山之内のYouTubeチャンネルは昨年5月にスタートしたものの、

     登録者数はわずか2万人ほど。動画の再生回数も最初はほとん

     どが数万回を記録するなど好調でしたが、昨年9月頃からは勢い

     が落ち1万回を超えればいいほう。ここのところは5000回を切る

     動画も連発しています。そんな寂しい現状を打破しようとしたのか

     ロイとのコラボが行われ、前編も後編も公開から2週間が過ぎた

     ものの3000回程度しか再生されておらず、まさに “無風” といっ

     たところ」 (芸能記者)

     レギュラー番組もNHK Eテレで月1~2回放送の 『ぼくドコ』 のみ。

     ラジオ番組も今年3月で終了してしまった。

     こうした状況に 「どこで人気があるのかわからない」 との声も出

     ている。

     「 『ファン0人説』 が囁かれている勝俣州和ですらYouTubeチャン

     ネルの登録者数は9万人以上。再生回数は企画によって100万超

     えから2000回台とさまざまですが、今の調子だと山之内にも 『ファ

     ン0人説』 がネタとして囁かれるかもしれません」 (前出・ライター)

     もっともYouTubeの惨状から “不人気” だと決めつけるのはそも

     そも的外れという指摘もある。

     「彼女はTikTokやInstagramで人気なわけで、支持層は10分近い

     YouTubeの動画なんて見ないんですよ。TikTokでは70万近いフォ

     ロワーを抱えており、数十万回再生は当たり前。CM契約社数8社

     と広告代理店ウケがよいのはTikTokやInstagramで強いから。こ

     こが安定しているかぎりしばらくは今の人気が続くでしょう。ただ、

     このまま “インフルエンサー” 的な立ち位置で活躍していけるか

     は疑問の残るところ。事務所も女優業に挑戦させていますが、そ

     ちらの結果はいまひとつな点が気がかりではありますね」 (女性

     誌編集者)

     昨年10月に20歳の誕生日を迎えた山之内。20代も今の人気を維

     持していけるかが課題となりそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

山之内すずに関しては 「YouTubeの惨状から “不人気” だと決めつける

のはそもそも的外れ」 との見方がほぼ正鵠を射ていると思われるが、そ

れはともかく、改めてそのスゴさが際立つのが勝俣州和。 (本当に) 「フ

ァンが0」 でも、こんな形で常に話題に出され、なんだかんだ需要がある

・・・のだから、やはり芸能界における 「生き残り」 の可能性の高さは図

抜けている、と認めるべきだろう。


自身の 「ファン」 などいなくても生きて
いける、ことは十分にわかっている!?
                    こじろう

     

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット