2022年05月10日

“Cocomiの秘話” にアンチ突進???

いくら歳を重ねてもいわゆる 「ヤンキー (ツッパリ) 気質」 が抜けない困った

「無教養おバカおじさん・ドアホおばさん」 は世間にまずまず存在する。

さて昨日の某紙 「工藤静香 “Cocomiの秘話” 公開にアンチが突進 『心配』 

『猛毒だよね』 」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・歌手の工藤静香が自身のインスタで21歳の誕生日を迎えた長女・Cocomi

     を祝福し、ネット上でさまざまな声が上がっている。

     工藤は 《5/1今日はすずらんの日。フランスでは愛する人にすずらんを贈る

     日です そして最愛の長女 @cocomi_553_official のバースデーでもありま

     す》 と綴り、自宅の庭に咲くすずらんの花を映した動画を投稿した。

     続けて 《生まれた時、ツルっと真っ白で、陶器の様なお顔でした 16年前

     くらいから毎年毎年2種のすずらんが美しく咲いてくれます。すずらんの花

     言葉は 「再び幸せが訪れる」 この花言葉があれば前を向いて頑張れる

     気がしませんか? 努力に努力を重ねればきっと1日1日を大切に、しっか

     り生きていきたいですね。皆さまにすずらんのお花を》 と記した。

     凛としてキレイなすずらんの写真に、フォロワーからは

     《しぃちゃんがママになった記念日&長女ちゃんおめでとうございます〜。

     今日という日が最高な1日になりますように》

     《鈴蘭を見ると自然とcocoちゃんを思い出します。最愛の娘さん、お誕生

     日おめでとうございます》

     《あっという間に5月になりましたね。ここみちゃんのバースデー月、いい

     季節に生まれましたね。おめでとうございます!》

     《ここちゃんおめでとうございます! かわいい鈴蘭が沢山咲いています

     ね、毎年見せていただけるのが楽しみの一つです》

     など、祝福の声が寄せられている。

     自身の娘に対し〝お顔〟などと表現する工藤の家族愛には頭が下がる。

     しかし一方、アンチからは

     《すずらんといったら猛毒だよね。Cocomiの性格を裏読みする人が出て

     きそうw》

     《ココミがインスタですずらんの花束に顔を埋めて匂いを嗅いでいました。

     花粉にも毒があるので心配になりました》

     《マミー自身が子離れしてココミが親離れする努力をすれば再び幸せが

     訪れるかもしれませんね》

     《すずらんって猛毒があるから、幼児やペットのいる家庭には持ち込め

     ない。きっとそんなことも知らずに16年前から植えてたんだろうな》

     《 「フランスでは愛する人にすずらんを贈る日です」 スズランって毒が

     あるのに愛する人に贈るのか…》

     などのツッコミも上がっている。

     猛毒をポジティブに変換できる工藤の思考はさすがといったところだ

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「自身の娘に対して〝お顔〟」 や 「努力に努力を重ねればきっと1日1日を

大切に、しっかり生きていきたいですね」 など、相変わらずお勉強の苦手な

小学生のそれにも劣るレベルの表現を用いて、フツウの感覚を有する人々

を 「挑発」 してくる 「しぃちゃん」 こと工藤静香。

あえて自ら???なネタを提供し、それにツッコミを入れてきた相手に 「何か

文句あるのか」 とすごんで見せる・・・つもりがあるのかないのか、はよくわか

らないが、いずれにせよ 「しいちゃん」 (キムタク一家) の幼稚極まりない 

「ヤンキー気質」 は健在。

「猛毒をポジティブに変換できる工藤の思考はさすが」  とあるが、 「キムタ

ク一家の面々に教養を求めるのはネズミに高校生レベルの高次方程式の

解法をマスターさせるより難しい」 とされているなか、これからも一家でそ

の低教養・お感じなしぶりをいかんなく発揮してくれればファンはもちろん、

アンチもある意味、安心だろう。


「何か文句あるのか」 などとすごんだ
おぼえは一度もない!?   こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット