2017年05月30日
『三等』 から 『三合』 へ???
「理想の結婚相手」 の “傾向” が次々と変遷し、いろいろと取りざたされ
るようになって久しい。
そこで昨日の某紙 「こんなヒトなら結婚したい! 最近の男は 『○○が合
う女』 を求めてる」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・男性が求める理想の結婚相手は 「三等」 から 「三合」 へ。
去る2012年、婚活支援サービスを展開する 「パートナーエー
ジェント」 が独身男性に実施したアンケート調査では、 「仕事・
家事の機会は 『平等』 」 「年収は 『対等』 」 「身長・年齢は
『同等』 」 の 「三等女性」 が理想のパートナー像だった。
それから5年が経過した今、男性が結婚相手の女性に求める条
件は 「三等」 から 「三合」 に変化してきている。
同社が先月20日から23日にかけ、結婚意思のある25~34歳の
独身男性 360人を対象に調査したところ、結婚相手に求める条
件は次のような順になった (複数回答) 。
1位 性格が合う 55.3%
2位 思いやりがある 51.9%
3位 価値観が合う 49.2%
3位 楽しい・明るい 49.2%
5位 信頼できる 47.2%
6位 好みが合う 46.9%
7位 金銭感覚が合う 42.5%
なんと上位7項目中4項目が "○○が合う" という結果に。 "性格・
価値観・好み" の3項目については男性の約2人に1人が条件と
して選んでいた。
アンケートでは理想の結婚相手の条件の第1位 「性格が合う」 に
ついてさらに詳しく調査。 「愛があればどんな性格でも受け入れら
れる」 のか 「愛があっても性格が合わないと難しい」 のか、どち
らに考えが近いか選んでもらったところ、 「愛があれば~」 と答え
た人はわずか16.7%にとどまり、 「愛があっても~」 が61.9%と
圧倒的に支持された。
結婚願望のあるイマドキの男性は 「共に人生を歩む上での居心地
の良さ」 「一緒にいたいと思えること」 こそが、理想のパートナー
の条件だと考えているようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
なんだかよくわからない調査内容、およびその結果・分析だが、まずもって 「愛
があればどんな性格でも受け入れられるか」 という設問自体にムリがありそう
で意味もよくわからない。そもそも 「性格が合わない」 相手に感じる 「愛」 と
はなんなのか、と聞いてみたいが、まあ結婚感にせよ恋愛観にせよ他人がとや
かくいう筋合いのものでないのはその通り。自分がしたいようにすればいい、と
いえばそれまでだ。
ちなみに昨日の 「こじろう117」・・・『反省ゼロ』 どころか???・・・のなかで
登場した 「史上最狂・史上最凶・史上最恐のバカップル」 の2匹それぞれの結
婚感について知りたい気もするが、それを問うたところで、 「結婚感」 の意味が
わからず、それを漢字で書くことすらできないのは間違いないので、全くムダな
試みになるのは明らか・・・。
生涯 「独身」 を通すことに決めたつも
りはないが、結果的にそうなった!?
こじろう
るようになって久しい。
そこで昨日の某紙 「こんなヒトなら結婚したい! 最近の男は 『○○が合
う女』 を求めてる」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・男性が求める理想の結婚相手は 「三等」 から 「三合」 へ。
去る2012年、婚活支援サービスを展開する 「パートナーエー
ジェント」 が独身男性に実施したアンケート調査では、 「仕事・
家事の機会は 『平等』 」 「年収は 『対等』 」 「身長・年齢は
『同等』 」 の 「三等女性」 が理想のパートナー像だった。
それから5年が経過した今、男性が結婚相手の女性に求める条
件は 「三等」 から 「三合」 に変化してきている。
同社が先月20日から23日にかけ、結婚意思のある25~34歳の
独身男性 360人を対象に調査したところ、結婚相手に求める条
件は次のような順になった (複数回答) 。
1位 性格が合う 55.3%
2位 思いやりがある 51.9%
3位 価値観が合う 49.2%
3位 楽しい・明るい 49.2%
5位 信頼できる 47.2%
6位 好みが合う 46.9%
7位 金銭感覚が合う 42.5%
なんと上位7項目中4項目が "○○が合う" という結果に。 "性格・
価値観・好み" の3項目については男性の約2人に1人が条件と
して選んでいた。
アンケートでは理想の結婚相手の条件の第1位 「性格が合う」 に
ついてさらに詳しく調査。 「愛があればどんな性格でも受け入れら
れる」 のか 「愛があっても性格が合わないと難しい」 のか、どち
らに考えが近いか選んでもらったところ、 「愛があれば~」 と答え
た人はわずか16.7%にとどまり、 「愛があっても~」 が61.9%と
圧倒的に支持された。
結婚願望のあるイマドキの男性は 「共に人生を歩む上での居心地
の良さ」 「一緒にいたいと思えること」 こそが、理想のパートナー
の条件だと考えているようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
なんだかよくわからない調査内容、およびその結果・分析だが、まずもって 「愛
があればどんな性格でも受け入れられるか」 という設問自体にムリがありそう
で意味もよくわからない。そもそも 「性格が合わない」 相手に感じる 「愛」 と
はなんなのか、と聞いてみたいが、まあ結婚感にせよ恋愛観にせよ他人がとや
かくいう筋合いのものでないのはその通り。自分がしたいようにすればいい、と
いえばそれまでだ。
ちなみに昨日の 「こじろう117」・・・『反省ゼロ』 どころか???・・・のなかで
登場した 「史上最狂・史上最凶・史上最恐のバカップル」 の2匹それぞれの結
婚感について知りたい気もするが、それを問うたところで、 「結婚感」 の意味が
わからず、それを漢字で書くことすらできないのは間違いないので、全くムダな
試みになるのは明らか・・・。
生涯 「独身」 を通すことに決めたつも
りはないが、結果的にそうなった!?
こじろう