2016年04月11日

『ハリネズミカフェ』!!!

「ネコと同じ空間でくつろげ、ネコに癒されることを主な目的とする」 、いわゆる

「ネコカフェ」 が日本に初登場したのは今から12年ほど前のことらしい。

さて昨日の某紙 「六本木の 『ハリネズミカフェ』 針に気をつけながら触れ合

い楽しむ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・東京の六本木で、ハリネズミと遊べるカフェ 「HARRY」 が人気だ。

     店内にはさまざまな種類のハリネズミが20―30匹おり、ちょこちょこ

     と歩いたり、ガラスケースの中でうたた寝をしている姿が訪れた人々

     を和ませている。

     スタッフは 「扱いにくいと思われているハリネズミの魅力をもっと理解

     してもらいたかった」 といい、丸く縮こまっていた体を伸ばして顔をの

     ぞかせた時が一番かわいい瞬間だと語る。

     来客者は針に気をつけながらそっと抱き上げたりと、触れ合いを楽し

     んでいる。英国から来たというアナ・チュンさん (11才) は 「針を

     立てる子もいるかもしれないが、みんなフレンドリーだった」 と話し

     た。

     利用料金は平日が30分1000円、土日祝日が1300円・・・・・・・・


というものである。

「ハリネズミ」 のことは誰でも知っているものの、その姿を間近で見たり、ま

して実際に抱き上げた、という体験をした人はあまりいないのでは。

「針に気をつけながら・・・」 などと聞けば臆病な自身は個人的にチョット・・・

となってしまうが、今後さまざまな 「ユニーク・カフェ」 が登場すること自体

は悪くない。

ところでこういった店舗で 「平日と土日で利用料金が異なる」 のはなんだ

かわかるようなわからないような・・・。


「イヌカフェ」 が近くにあっても、そこで
働くつもりはない!?      こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット