2018年08月12日

『渋滞でも』 OK???

20年くらい前まではほとんどの自家用車にそれなりの厚さの 「道路地図 

(ロードマップ) 」 が備えてあったと思うが、昨今はカーナビの普及により

それを積んでいる車など逆にほとんどない・・・のではないか。

さて昨日の某紙 「新垣結衣が1位! カーナビの声がこの人なら渋滞もイ

ライラしない有名人」  というタイトルの記事の内容は、

 
・・・・・・・女優の新垣結衣が 「AIを活用したカーナビにこの人の声を採用し

     てくれたら、渋滞中もイライラしないと思う有名人」 で1位に輝いた。

     今回の結果はソニー損害保険株式会社が、6月20~22日の3日間、

     自家用車を所有し自分で運転をする20代~50代で 「今年のお盆に

     帰省する予定がある」 男女に対し 「2018年 お盆の帰省に関する

     調査」 をインターネットリサーチで実施。1000名の有効回答を集計

     したもの。

     AIを活用したカーナビにこの人の声を採用してくれたら、渋滞中もイ

     ライラしないと思う有名人を自由回答で聞いたところ、男性回答では、

     1位に新垣が選ばれた。2位にはお笑い芸人の明石家さんま、3位

     に綾瀬はるかとなった。4位は有村架純、5位には石原さとみと壇蜜

     がランクインした。

     また女性回答では、1位に明石家さんま、2位に玉木宏、3位に綾瀬

     はるかという結果に。4位には森本レオ、5位にディーン・フジオカ、

     高橋一生が続いた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

事故や災害などの発生による 「予期せぬ渋滞」 はもちろん仕方ないが、

「渋滞することは百も承知であるにもかかわらず、わざわざその時間帯にそ

の (渋滞する) 道路を通行する」 ことに 「なぜ?」 と疑問を抱く声を耳

にすることは少なくない。まあ 「そう言われてもそうせざるを得ない」 とい

うことなのだろうが、いずれにせよ長時間にわたるノロノロ渋滞によるストレ

スの大きさは実際に経験した人でなければわからない、ハズ。

そこで 「カーナビの 『声』 が選べる」 のはたしかにオモシロそうな試み

だが、、いくら好きなタレントらの声でもも、それで渋滞のイライラから解放

されるのか、はなんとも。まあ、それ以上に 「なぜ壇蜜なのか?」 の方が

大いに気なってしまう・・・が。


飼い主と一緒に車に乗っている際、
カーナビの音声はどうでもいい!?            
                 
こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット