2018年07月11日

『酒盛り』 で “甚大被害”!!!

秘書官や官僚などが作った (完全フリガナつきの) 原稿を棒読みしてエラ

そうなこと、もっともらしいをいくらほざいても、中味はゼロでその意味すら全

くわかっていない 「汚物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”  『バカ』  の “B”  

『エゴ』 の “E”  =  “ABE” ) 」 。 「インチキ・イカサマ・ゴマカシ・モミ

ケシ」 以外に何もしないのだからそれも至極当然だが、そこで昨日の某紙 

「歴史的豪雨が分かっていながら首相が 『酒盛り』 していた日本」 という

タイトルの記事の内容は、


・・・・・・・今回の豪雨に関していえば、7月5日夜には豪雨が予想される各地に

     政府・行政が大々的な警戒を呼びかけ、もともと危ない地域には早め

     の避難準備を促し、場所によっては避難勧告や指示を出しておくのは

     当然。政府がリーダーシップを発揮して、あらかじめ準備を促すよう大

     々的に手を打っておけば、ここまでの人的被害は出ずに済んだのだ。

     実際、今回の豪雨に関して気象庁が緊急記者会見を開いたのは同日

     午後2時だった。

     緊急災害対策本部が設置されれば本来なら本部長として指揮を取ら

     ねばならないはずのアベシンゾーは、自衛隊災害出動の陣頭指揮を

     取らねばならないオノデラ防衛相、自然災害からの学びをフィードバッ

     クすべきヨシノ復興相、翌日午前に7人の死刑を執行した最高責任者

     カミカワ法相と議員宿舎の会議室で 「酒宴」 に興じていたというから

     驚くほかはない。その後、非常災害対策本部が設置されたのはなんと

     8日午前のことだ。

     報道によるとアベシヌゾーは8日午前に開かれた非常災害対策本部

     第1回会議で 「救命救助、避難は時間との戦い」 とほざいたそうだ

     が救助における時間との戦い、水害における戦いの 「第二幕」 。第

     一幕は早めの避難や減災措置によって失われる可能性のある人命

     や財産を確実に保証することだった。

     その戦いに挑まねばならないときにその首相自らが 「酒盛り」 をして

     いたからそれに完敗したのだ。8日になってから 「先手先手で (被災

     者支援にあたって欲しい) 」 などとほざいたようだが、その時点です

     でに後手後手に回っているのに虚しく聞こえるだけ。総裁選を控え党内

     の支持確保に躍起になっていたハズで、災害を目前に控えた一般市民

     のことなど全く眼中になかったのである。

     問題はせっかく高い精度で今回の雨が予測されていながら、多くの人が

     それをスルーしてしまったことにある。そういった情報を利用して一般市

     民は自らの身を守るとともに、行政は市民の命を守る行動に出なければ

     ならないが、そのタイミングで、行政府のトップである首相以下関係省庁

     を所轄する大臣たちが揃いも揃って 「酒盛り」 とは言葉もない。せっか

     く多額の税金を使って防災技術に投資しているのに、それをドブに捨てる

     ようなものだと言わざるを得ない。

     すでに死者・行方不明者が相当数に上るなか、今日・明日死ぬかもしれ

     ない市民の生命を確実に守ることもできないどころか、その責任を放棄

     したアベシンゾーは、ことあるごとに 「国民の生命と財産を守る」 と言っ

     ている。しかし、そのためにやるべきこと、やれることをやらなかった。そ

     の結果がこれだけの人命の喪失なのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「多数の生命を失うだけでなく、さまざまな面で甚大な被害の可能性がある一刻

を争う緊急事態時に何もしない」 どころか、そろいもそろって自分たちだけの都

合で 「酒盛り」 に興じていた・・・。現代においてこんな 「大量殺戮・無責任政

権」 は全世界で日本だけ、のハズだ。

これまでも 「史上最凶・史上最狂・史上最恐」 の名をほしいままにしてきた 「汚

物ボクちゃん ( 『アホ』 の “A”  『バカ』 の “B”  『エゴ』 の “E”  =  

“ABE” )  政権」 だが、これからもさまざまな形で良識派国民の尊い生命や

財産を犠牲にするだけ犠牲にし 「ヤリタイ放題・ワガママ放題」 をし続けるのは

疑いない。


一度でいいから 「酒盛り」 というもの
を経験してみたい!?     こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット