2014年08月05日
ペットの供養 “宇宙” で???
従順なペットは家族同然、あるいはそれ以上の存在、という人は
少なくない。それゆえそのペットがこの世を去った際の供養も当
然それなりにしたい、のはわかる・・・が。
さて昨日の某紙 「ペットの供養を 『宇宙』 で 米企業が “メモ
リアルフライト” サービスを企画」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・・・ 米テキサス州のセレスティス社が、火葬したペットの
遺骨の一部をカプセルに入れて宇宙に打ち上げる
「メモリアルフライト」 のサービスを企画している。
同社は1997年以来、人間対象のサービスを手掛け
ている。ペットでは今年10月、アポロと名付けられた
オーストラリアのシェパード犬の遺骨がメモリアルフ
ライト第1号となる。
フライトの価格は995ドル (約10万2千円) から。
最低価格のコースでは、フライトを終えたペットの遺
骨が飼い主に返却される。最高価格は1万2500ドル
(約128万円) で、ペットの遺骨を月に送ることもで
きる。
飼い主は、場所によって一部始終を見守ることも可
能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
かわがっているペット (動物) に (その生前) 相当な金額を
つぎ込む人は珍しくない。が、その死後の供養にも100万円以
上を・・・というのはなかなか、ではないか。
まあ、その高額さもさることながら、 「遺骨を宇宙に打ち上げる」
ことの意義が今一つよくわからない。
どうせなら生きて元気なうちに
お金をかけてほしい!?
こじろう
少なくない。それゆえそのペットがこの世を去った際の供養も当
然それなりにしたい、のはわかる・・・が。
さて昨日の某紙 「ペットの供養を 『宇宙』 で 米企業が “メモ
リアルフライト” サービスを企画」 というタイトルの記事の内容
は、
・・・・・・・・ 米テキサス州のセレスティス社が、火葬したペットの
遺骨の一部をカプセルに入れて宇宙に打ち上げる
「メモリアルフライト」 のサービスを企画している。
同社は1997年以来、人間対象のサービスを手掛け
ている。ペットでは今年10月、アポロと名付けられた
オーストラリアのシェパード犬の遺骨がメモリアルフ
ライト第1号となる。
フライトの価格は995ドル (約10万2千円) から。
最低価格のコースでは、フライトを終えたペットの遺
骨が飼い主に返却される。最高価格は1万2500ドル
(約128万円) で、ペットの遺骨を月に送ることもで
きる。
飼い主は、場所によって一部始終を見守ることも可
能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
かわがっているペット (動物) に (その生前) 相当な金額を
つぎ込む人は珍しくない。が、その死後の供養にも100万円以
上を・・・というのはなかなか、ではないか。
まあ、その高額さもさることながら、 「遺骨を宇宙に打ち上げる」
ことの意義が今一つよくわからない。
どうせなら生きて元気なうちに
お金をかけてほしい!?
こじろう