2013年06月02日
あまりに 『出来すぎ』???
どうみても 「あまりに (話が) 出来すぎている」 と思えるようなことが、
“現実” に起こりうる・・・のが世の中というもの。
さて昨日の某紙 「 『名作』 と間違えて、教室で 『アダルトビデオ』 再生
した教諭」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・香川県の町立中学校の1年生のクラスで、50才代の男性教諭が
持参したDVDプレーヤーからアダルトビデオの映像が一時映し出
されたことがわかり、同中は30日夜、1年生の保護者を集め、校
長が謝罪した。
町教委と県教委はこの教諭を処分する方向で協議している。
町教委によると、教諭は英語教材として米ミュージカル映画 「サ
ウンド・オブ・ミュージック」 を教室内のTVで見せようと、28日に
自宅からプレーヤーを持参。29日午前10時25分頃、授業前に
教諭の依頼で生徒がTVに接続し、再生ボタンを押したところ、内
部に残っていたDVDの映像が流れた。驚いた生徒がすぐ停止し
たという。
当時、教室内には生徒29人がおり、学校側の調査で8人が見た
と答えた。教諭は 「プレーヤーは数年使っていなかった。生徒に
大変申し訳ないことをした」 と話している・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
現在中1生といえば、2カ月前はまだ小学生。イマドキの進んだ?子ども
たちでも 「その瞬間」 はさぞかし驚き、ショックを受けたことだろう。トン
デモナイことをしでかした教員の道義的責任は相当に重いが、それでも
まだ20代前半くらいの若い教諭であればこの珍事?に保護者側としても
「仕方ないなあ」 と苦笑い程度で済ませられる面もあるかもしれないなか、
さすがに50代のベテラン教員では 「もう穴から二度と出てこれない」 く
らい 「恥ずかしい」 レベルなのは疑いない。
それにしても、 「数年使っていなかったDVDプレーヤーをわざわざ自宅
から持参。その中に以前鑑賞したDVDが残っているのは珍しくないとして
も、それがアダルトものだった」 とはいくらなんでも話が出来すぎ?。安
手のコントのシナリオみたいで、 「もしかしたら故意?」 とすら思えてし
まう。
ところで 「サウンド・オブ・ミュージック」 といえば、中高年世代であれば
誰でも一度は目にし感動した不朽の名作中の名作。中1生に対する英語
の教材としては早すぎる?気がしないでもないが、彼らが今後そのタイト
ルを目にするたびに今回の事件を思い出さざるを得ない、とすれば、傍か
らしても何ともせつない・・・。
飼い主の話の中に 「どうも出来すぎて
いるのでは」 と感ずることがしばしばあ
る!? こじろう
“現実” に起こりうる・・・のが世の中というもの。
さて昨日の某紙 「 『名作』 と間違えて、教室で 『アダルトビデオ』 再生
した教諭」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・香川県の町立中学校の1年生のクラスで、50才代の男性教諭が
持参したDVDプレーヤーからアダルトビデオの映像が一時映し出
されたことがわかり、同中は30日夜、1年生の保護者を集め、校
長が謝罪した。
町教委と県教委はこの教諭を処分する方向で協議している。
町教委によると、教諭は英語教材として米ミュージカル映画 「サ
ウンド・オブ・ミュージック」 を教室内のTVで見せようと、28日に
自宅からプレーヤーを持参。29日午前10時25分頃、授業前に
教諭の依頼で生徒がTVに接続し、再生ボタンを押したところ、内
部に残っていたDVDの映像が流れた。驚いた生徒がすぐ停止し
たという。
当時、教室内には生徒29人がおり、学校側の調査で8人が見た
と答えた。教諭は 「プレーヤーは数年使っていなかった。生徒に
大変申し訳ないことをした」 と話している・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
現在中1生といえば、2カ月前はまだ小学生。イマドキの進んだ?子ども
たちでも 「その瞬間」 はさぞかし驚き、ショックを受けたことだろう。トン
デモナイことをしでかした教員の道義的責任は相当に重いが、それでも
まだ20代前半くらいの若い教諭であればこの珍事?に保護者側としても
「仕方ないなあ」 と苦笑い程度で済ませられる面もあるかもしれないなか、
さすがに50代のベテラン教員では 「もう穴から二度と出てこれない」 く
らい 「恥ずかしい」 レベルなのは疑いない。
それにしても、 「数年使っていなかったDVDプレーヤーをわざわざ自宅
から持参。その中に以前鑑賞したDVDが残っているのは珍しくないとして
も、それがアダルトものだった」 とはいくらなんでも話が出来すぎ?。安
手のコントのシナリオみたいで、 「もしかしたら故意?」 とすら思えてし
まう。
ところで 「サウンド・オブ・ミュージック」 といえば、中高年世代であれば
誰でも一度は目にし感動した不朽の名作中の名作。中1生に対する英語
の教材としては早すぎる?気がしないでもないが、彼らが今後そのタイト
ルを目にするたびに今回の事件を思い出さざるを得ない、とすれば、傍か
らしても何ともせつない・・・。
飼い主の話の中に 「どうも出来すぎて
いるのでは」 と感ずることがしばしばあ
る!? こじろう