2020年01月27日
『ケンミンSHOW』 勇退!!!
往年の名司会者 「みのもんた」 氏に関しては、これまでも 「こじろう117」
・・・”笑えない“ 高齢タレント???・・・などで何度か取り上げてきたが、さら
に昨日の某紙 「みのもんた 『秘密のケンミンSHOW』 勇退 4月から後任
に爆問・田中」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・人気司会者、みのもんた (75) がMCを務めている日本テレビ系
「カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW」 から勇退す
ることが制作する読売テレビから発表された。
みのは2007年10月の番組スタートから12年半に渡りMCを務めて
きたが、番組関係者によると本人の意向で後進に道を譲り、勇退する
ことを決断した。番組には3月まで出演する。
4月からは後任としてお笑いコンビ、爆笑問題の田中裕二 (55) が出
演し現MCの久本雅美 (61) とタッグを組む。同時に番組名を 「ディ
スカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極」 にリニュ
ーアル。セットを一新し、スタジオ出演者のロケも敢行。新コーナー 「ケ
ンミンの主張!東京どないやねん!?」 では地方から東京に出てきて
「理解できない」 「困ったこと」 を取材。スタジオではそれをもとに地方
出身のケンミンが東京出身の田中に 「東京どないやねん!」 とその主
張をぶつけていくという。
番組関係者は 「みのもんた様には、番組コンセプトである 『エブリケン
ミン!カミングアウト!!』 の名せりふを生み出していただき、まさに番
組のシンボルとして支えていただきました」 と 「みの」 の功績をたたえ、
「心より感謝の意を表するとともに新装開店する 『秘密のケンミンSHO
W 極』 を 『秘密のケンミンSHOW』 の生みの親として見守っていた
だければと存じます」 とコメントした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
みのもんた氏の司会者・MCとしての功績の数々については今さら説明不要だ
が、この10年ほどは 「置物」 「老害」 的扱いを受けてきたのもまた事実。今
回の 「勇退」 が本当に本人の意思によるものだとすれば、 「後進に道を譲
る」 ことがいつまでもできずに頑なにその場に居座る世の 「中高年ガンコお
やじ・おばさん」 は、ぜひ 「みの」 を見習い、彼に続いてほしい・・・。
自分にとっての 「勇退」 は何を指すか、
考えたことはない!? こじろう
・・・”笑えない“ 高齢タレント???・・・などで何度か取り上げてきたが、さら
に昨日の某紙 「みのもんた 『秘密のケンミンSHOW』 勇退 4月から後任
に爆問・田中」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・人気司会者、みのもんた (75) がMCを務めている日本テレビ系
「カミングアウトバラエティ!!秘密のケンミンSHOW」 から勇退す
ることが制作する読売テレビから発表された。
みのは2007年10月の番組スタートから12年半に渡りMCを務めて
きたが、番組関係者によると本人の意向で後進に道を譲り、勇退する
ことを決断した。番組には3月まで出演する。
4月からは後任としてお笑いコンビ、爆笑問題の田中裕二 (55) が出
演し現MCの久本雅美 (61) とタッグを組む。同時に番組名を 「ディ
スカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極」 にリニュ
ーアル。セットを一新し、スタジオ出演者のロケも敢行。新コーナー 「ケ
ンミンの主張!東京どないやねん!?」 では地方から東京に出てきて
「理解できない」 「困ったこと」 を取材。スタジオではそれをもとに地方
出身のケンミンが東京出身の田中に 「東京どないやねん!」 とその主
張をぶつけていくという。
番組関係者は 「みのもんた様には、番組コンセプトである 『エブリケン
ミン!カミングアウト!!』 の名せりふを生み出していただき、まさに番
組のシンボルとして支えていただきました」 と 「みの」 の功績をたたえ、
「心より感謝の意を表するとともに新装開店する 『秘密のケンミンSHO
W 極』 を 『秘密のケンミンSHOW』 の生みの親として見守っていた
だければと存じます」 とコメントした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
みのもんた氏の司会者・MCとしての功績の数々については今さら説明不要だ
が、この10年ほどは 「置物」 「老害」 的扱いを受けてきたのもまた事実。今
回の 「勇退」 が本当に本人の意思によるものだとすれば、 「後進に道を譲
る」 ことがいつまでもできずに頑なにその場に居座る世の 「中高年ガンコお
やじ・おばさん」 は、ぜひ 「みの」 を見習い、彼に続いてほしい・・・。
自分にとっての 「勇退」 は何を指すか、
考えたことはない!? こじろう