2019年08月08日
『タラタラしてんじゃねーよ』!!!
リアルタイムではムリだったが、4時間のその熱戦を録画でシッカリ堪能、
既にネットのニュースなどで結果がわかっているにもかかわらず、ハラハ
ラドキドキの連続の末、優勝の瞬間には (当人が全く涙を見せないのに)
うれし泣きをしてしまった・・・と、これまでにない新しいタイプの感動を呼び
起こせてくれた先の全英女子オープンにおける渋野日向子選手の快挙。
そこで昨日の某紙 「渋野日向子の全英優勝で好物の 『タラタラしてんじ
ゃねーよ」』 も一躍メジャーに!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・女子ゴルフの全英女子オープンで、渋野日向子が日本勢で42年
ぶりとなるメジャー制覇を達成。ラウンド中に渋野が食べていたお
菓子 「タラタラしてんじゃねーよ」 ( 写真 ) も、一躍 “メジャ
ー” になるという珍現象が起き、ネット上でも盛り上がりを見せた。
優勝争いが白熱化した後半、渋野が 「タラタラしてんじゃねーよ」
を食べる姿が何度も映し出された。画面でも商品名を確認できたこ
とから、渋野の活躍とこのユニークなネーミングが相まって、ネット
上では 《タラタラしてんじゃねーよがワールドワイドになってしまっ
た》 《タラタラしてんじゃねーよ、売り切れかな》 などと盛り上がり、
《タラタラしてんじゃねーよ、年末の流行語大賞にノミネートされるか
な!?》 という気の早いコメントも飛び出した。
「NHKのバラエティ番組 『チコちゃんに叱られる!』 の人気キャラ
クター・チコちゃんの決め台詞 『ボーッと生きてんじゃねーよ!』 と
似ていることもあり、ネット上では 《チコちゃん喜びそうな (笑) 》
という書き込みもありました。ちょっとした “タラタラしてんじゃねーよ
狂想曲” ですね」 (芸能記者)
5日配信のスポーツ紙は製造元の 「よっちゃん食品工業」 に取材。
それによると 「タラタラしてんじゃねーよ」 ( 写真 ) は辛さが特
徴で酒のつまみとしてもイケるとか。渋野が食べていたのは 「スティ
ックタイプ」 (希望小売価格100円・税別) で、全国のコンビニなどで
買えるという。同社は渋野の優勝を祝福するとともに 「おめでたいこ
とで注目されてうれしい」 と喜びを隠せない。
「アマゾンでは10袋・4980円で売り出しているところもありました。製造
元では、今のところ増産の予定はないといいますから、今後、さらに高値
をつける可能性があります」 (前出・芸能記者)
試合後の記者会見では、優勝賞金で 「お菓子をいっぱい食べます」 と
語った渋野。急がないと 「タラタラしてんじゃねーよ」 は売り切れてしま
いそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「タラタラしてんじゃねーよ」 。日常、まず口にしないタイプのお菓子?おつまみ?
だが、今回ばかりはそれなりに食指を動かされそう。渋野選手のメジャー制覇を
祝す意味でもなんとか手に入れたいが、特にゴルフのラウンド中に前の組のスロ
ープレーに悩まされるときなどに、 ( 「タラタラしてんじゃねーよ」 ) と口に出せ
なくてもこれを食いちぎれば・・・。
「魚系」 のオヤツには食指が動かない
!? こじろう
既にネットのニュースなどで結果がわかっているにもかかわらず、ハラハ
ラドキドキの連続の末、優勝の瞬間には (当人が全く涙を見せないのに)
うれし泣きをしてしまった・・・と、これまでにない新しいタイプの感動を呼び
起こせてくれた先の全英女子オープンにおける渋野日向子選手の快挙。
そこで昨日の某紙 「渋野日向子の全英優勝で好物の 『タラタラしてんじ
ゃねーよ」』 も一躍メジャーに!」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・女子ゴルフの全英女子オープンで、渋野日向子が日本勢で42年
ぶりとなるメジャー制覇を達成。ラウンド中に渋野が食べていたお
菓子 「タラタラしてんじゃねーよ」 ( 写真 ) も、一躍 “メジャ
ー” になるという珍現象が起き、ネット上でも盛り上がりを見せた。
優勝争いが白熱化した後半、渋野が 「タラタラしてんじゃねーよ」
を食べる姿が何度も映し出された。画面でも商品名を確認できたこ
とから、渋野の活躍とこのユニークなネーミングが相まって、ネット
上では 《タラタラしてんじゃねーよがワールドワイドになってしまっ
た》 《タラタラしてんじゃねーよ、売り切れかな》 などと盛り上がり、
《タラタラしてんじゃねーよ、年末の流行語大賞にノミネートされるか
な!?》 という気の早いコメントも飛び出した。
「NHKのバラエティ番組 『チコちゃんに叱られる!』 の人気キャラ
クター・チコちゃんの決め台詞 『ボーッと生きてんじゃねーよ!』 と
似ていることもあり、ネット上では 《チコちゃん喜びそうな (笑) 》
という書き込みもありました。ちょっとした “タラタラしてんじゃねーよ
狂想曲” ですね」 (芸能記者)
5日配信のスポーツ紙は製造元の 「よっちゃん食品工業」 に取材。
それによると 「タラタラしてんじゃねーよ」 ( 写真 ) は辛さが特
徴で酒のつまみとしてもイケるとか。渋野が食べていたのは 「スティ
ックタイプ」 (希望小売価格100円・税別) で、全国のコンビニなどで
買えるという。同社は渋野の優勝を祝福するとともに 「おめでたいこ
とで注目されてうれしい」 と喜びを隠せない。
「アマゾンでは10袋・4980円で売り出しているところもありました。製造
元では、今のところ増産の予定はないといいますから、今後、さらに高値
をつける可能性があります」 (前出・芸能記者)
試合後の記者会見では、優勝賞金で 「お菓子をいっぱい食べます」 と
語った渋野。急がないと 「タラタラしてんじゃねーよ」 は売り切れてしま
いそうだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「タラタラしてんじゃねーよ」 。日常、まず口にしないタイプのお菓子?おつまみ?
だが、今回ばかりはそれなりに食指を動かされそう。渋野選手のメジャー制覇を
祝す意味でもなんとか手に入れたいが、特にゴルフのラウンド中に前の組のスロ
ープレーに悩まされるときなどに、 ( 「タラタラしてんじゃねーよ」 ) と口に出せ
なくてもこれを食いちぎれば・・・。
「魚系」 のオヤツには食指が動かない
!? こじろう