2017年06月22日

『母を尊敬』 が上回る???

たしかにふた昔前くらいまでは、たとえば小学生男子の多くは 「一番尊敬する人」

に 「父親」 を挙げていた・・・。

さて、昨日の某紙 「尊敬するのは母=初めて父を逆転―博報堂・子ども調査」 と

いうタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・「尊敬するのは母」。

      博報堂がまとめた子ども生活調査で、母親を尊敬する子どもの割合が

      1997年の調査開始以来、初めて父親を上回った。18日の父の日を前

      に、お父さんにはちょっとショックな結果が出た。

      調査はこどもの意識や行動の長期的変化を調べるため、10年ごとに実

      施。首都圏の小4から中2までの男女800人を対象にした今回の調査で

      両親との関係を聞いたところ 「母親は尊敬する人」 との回答が97年

      比13.3ポイント増の68.1%と過去最高になった。 「父親は尊敬する

      人」 はほぼ横ばいの61.5%。

      博報堂生活総合研究所は 「家事をしつつ、仕事でも活躍している母親

      が増えているためではないか」 と分析。母子の関係が一段と親密にな

      っていることも影響しているとみている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨日の某テレビニュースでもこの話題を取り上げているのを目にしたが、こどもたち

への実際のインタビューでは 「よく遊んでくれるか、くれないか」 「小言を言われる

か言われないか」 といった、およそ 「尊敬」 とはほど遠い、自らにとって都合のよ

い 「理由」 が挙がっていた。

まあ、それはともかく、それぞれの家庭ごとに父母の役割や立場が異なるなか、こ

のアンケートの総合的な結果を以って 「お父さんにはちょっとショックな結果が出

た」 というのがなんともよくわからないし、記事最後の “分析” も 「あ、そうです

か」 といった域を出ない・・・。


「尊敬する人は?」 と訊かれ、 「飼い主」
という答えはどうしても出てこない!?
                      こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット