2017年06月08日
『心の中和剤』???
他人の悪口や陰口を日常的に叩く人にかぎって、逆に自分も同じ目に遭っ
ている可能性が高い・・・もの。
さて昨日の某紙 「悪口、陰口は心の中和剤 悪口を言われぬ人は魅力
がない」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・脳には、悪口、陰口、噂話をしたり、されたりする “仕様” がある。
その程度は、親の育て方、友人とのかかわり方など生まれ育った
環境が大きく影響する。東京大学薬学部教授の池谷裕二さんはこ
う指摘する。
「だから自分の癖を知っておくべきです。自分はついつい悪口を言
ってしまうタイプなのか、悪口を言って喜ばれるともっと言ってしまう
のか。案外、多くの人は 『あなたは悪口を言いますか?』 と聞くと、
『言いません』 と答えます。でもそういう人に限って言ってるもので
す。悪口が嫌なら、そういった友達や集団と距離を置くのがいい」
(池谷さん・以下 「」 内・同)
「私は無神論者ですし、宗教に入れとはいいません。ただ、悪口との
距離感は重要です。たとえば私は自分の書評は見ないようにしてい
ますが、もっと向上したいと思ったときにはちゃんと人の話を聞くよう
にしています。 『池谷、最近まったく業績が出てないじゃないか』 っ
て言う場合、それは本音トークですよね。直接言われない場合は陰
口になりますが、全部きれいごとばかりだと猜疑心が増えていきま
す。それを中和するために悪口が存在しているっていう言い方もで
きますね」
悪口、陰口、噂話に振り回されない生き方を聞こうと思ったものの思
わぬ結論に…。
「悪口に振り回されるのも一興なのかもしれません。悪口を言われる
とストレスがたまるかもしれませんが、それに対処する方法も学んで
いき、人間的にも成長します。もちろん絶賛されるのがいちばんです
が、その次にいいのは罵倒されること。いちばん嫌なのは無視され
ること。存在を認めてもらってないということですから。一度も悪口を
言われたことがない人って、たぶん全然魅力的じゃないってことじゃ
ないですかね」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「陰口」 はもちろん、 「悪口」 を言われていることをその当人はあまり気
づいていないのが普通だろうが、いずれにせよ 「悪口を言われない人は
魅力がない」 、つまり 「魅力的だからこそ悪口を言われる」 とはいかに
も言われがちな人にとって、都合のよい専門家の分析だろう。
ところで、人の悪口や個人攻撃の第一人者といえば、間違いなくあの 「史
上最狂・史上最凶・史上最恐」 の 「汚物ボクちゃん政権」 の中枢で悪事
を常に目論んでいる 「スガ悪代官」 。その 「史上最極悪面」 に磨きがか
かり本当に怖いものなしで言いたい放題、という状況だが、 「ゴキブリ以下・
イエバエ未満・ダニ同然」 の親分 「汚物の中の汚物ボクちゃん」 も未だ
に都合が悪くなるたびに前民主党 (現民進党) 政権の “悪口” ですべて
をゴマカすのが得意 (と、ヤツは思い込んでいる) 。ともに 「クズ」 「ゴミ」
「ゲス」 などと呼ぶことさえもったいないほどの醜悪さ、悪辣さだ。
自身の 「心の中和剤」 は何か、と考える
必要はないと思っている!? こじろう
ている可能性が高い・・・もの。
さて昨日の某紙 「悪口、陰口は心の中和剤 悪口を言われぬ人は魅力
がない」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・脳には、悪口、陰口、噂話をしたり、されたりする “仕様” がある。
その程度は、親の育て方、友人とのかかわり方など生まれ育った
環境が大きく影響する。東京大学薬学部教授の池谷裕二さんはこ
う指摘する。
「だから自分の癖を知っておくべきです。自分はついつい悪口を言
ってしまうタイプなのか、悪口を言って喜ばれるともっと言ってしまう
のか。案外、多くの人は 『あなたは悪口を言いますか?』 と聞くと、
『言いません』 と答えます。でもそういう人に限って言ってるもので
す。悪口が嫌なら、そういった友達や集団と距離を置くのがいい」
(池谷さん・以下 「」 内・同)
「私は無神論者ですし、宗教に入れとはいいません。ただ、悪口との
距離感は重要です。たとえば私は自分の書評は見ないようにしてい
ますが、もっと向上したいと思ったときにはちゃんと人の話を聞くよう
にしています。 『池谷、最近まったく業績が出てないじゃないか』 っ
て言う場合、それは本音トークですよね。直接言われない場合は陰
口になりますが、全部きれいごとばかりだと猜疑心が増えていきま
す。それを中和するために悪口が存在しているっていう言い方もで
きますね」
悪口、陰口、噂話に振り回されない生き方を聞こうと思ったものの思
わぬ結論に…。
「悪口に振り回されるのも一興なのかもしれません。悪口を言われる
とストレスがたまるかもしれませんが、それに対処する方法も学んで
いき、人間的にも成長します。もちろん絶賛されるのがいちばんです
が、その次にいいのは罵倒されること。いちばん嫌なのは無視され
ること。存在を認めてもらってないということですから。一度も悪口を
言われたことがない人って、たぶん全然魅力的じゃないってことじゃ
ないですかね」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
「陰口」 はもちろん、 「悪口」 を言われていることをその当人はあまり気
づいていないのが普通だろうが、いずれにせよ 「悪口を言われない人は
魅力がない」 、つまり 「魅力的だからこそ悪口を言われる」 とはいかに
も言われがちな人にとって、都合のよい専門家の分析だろう。
ところで、人の悪口や個人攻撃の第一人者といえば、間違いなくあの 「史
上最狂・史上最凶・史上最恐」 の 「汚物ボクちゃん政権」 の中枢で悪事
を常に目論んでいる 「スガ悪代官」 。その 「史上最極悪面」 に磨きがか
かり本当に怖いものなしで言いたい放題、という状況だが、 「ゴキブリ以下・
イエバエ未満・ダニ同然」 の親分 「汚物の中の汚物ボクちゃん」 も未だ
に都合が悪くなるたびに前民主党 (現民進党) 政権の “悪口” ですべて
をゴマカすのが得意 (と、ヤツは思い込んでいる) 。ともに 「クズ」 「ゴミ」
「ゲス」 などと呼ぶことさえもったいないほどの醜悪さ、悪辣さだ。
自身の 「心の中和剤」 は何か、と考える
必要はないと思っている!? こじろう