2016年05月11日

THIS IS THE “反面教師”!!!

現代日本で一番の 「悪人面」 で、実際に 「史上まれに見る “極” 悪人」

の名をほしいままにしている現・NHK会長。これまでにも 「こじろう117」

・・・『モミールール』???・・・これぞ 『THE・悪人面』???・・・などで

その節操のかけらもない傍若無人ぶりや悪事の数々を取り上げてきた。

そこでさらに昨日の某紙 「リーダーとは何か? NHK籾井勝人会長を “反

面教師” に学ぶ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・もとより能力を度外視した起用。アベ政権の傀儡を受け入れる

      人物ならだれでもよかったのだろう。組織を変革し、良質の番組

      を制作するなんて、最初から要求されていないのかもしれない。

      ハッキリしているのは、籾井氏がリーダーにふさわしくない人物

      であるということ。ぜひ、反面教師として学びたい。

      熊本地震を受けて開かれたNHK内部の会議で籾井氏が 「原

      発については公式発表をベースに伝えること」 と指示していた

      ことが明らかになった。独自取材で真相に迫るジャーナリズム

      の基本を否定し、政府の広報機関であることを是としたのであ

      る。メディアの常識を知らない “ど素人発言” は今回が初めて

      ではない。 「またか」 という感じだが、こうした言動はリーダー

      失格の証左。ビジネスアナリストの中川美紀氏が言う。

      「現場の考えや意向を無視しトップダウンで命令するのは、軍

      隊式のやり方です。ユニクロやソフトバンクのようにトップにカリ

      スマ性があり、チームを成功に導く能力もある場合はそれでも

      うまく回るでしょう。カリスマ性も能力もない人物が軍隊式をま

      ねるのは最悪。的外れな方向にどんどん進んでしまうので、そ

      の先は破滅しかありません」

      リーダーにあるまじき行動は他にもある。就任直後に理事全員

      に対し日付の入っていない辞表を提出させ人事権の掌握強化

      を図ったことだ。

      「リーダーに必要な資質は能力だけではありません。人間性も

      同じぐらい重要です。行動がフェアか、道徳的な倫理観がある

      か。これらは人間性に関わる要素ですが、従わなければいつで

      もクビにするとでもいわんばかりのやり方は、フェアではありま

      せん。言うことを聞く相手を重用し、それ以外は排除するという

      のは、エコヒイキそのもの。気に入った人物やチームだけを取

      り立てるようなやり方は、組織全体の士気を低下させます」

      私的なゴルフに使ったハイヤー代がNHKから支払われていた

      こともあった。

      本人は 「当初から負担するつもりだった」 と後日精算したが、

      常勤の経営委員は払う気があったかどうかについて 「はっき

      りしていない」 と断じている。倫理観の欠如が疑われる行動だ。

      「人間性があれば、部下は “この人に認められたい” “この人

      と関係を深めたい” と思うようになります。能力も人間性もない

      人物に、従う人はいないのです」

      上に立つのも、下で支えるのも、ともに人間。極めて不完全な

      存在であるこの男から学ぶことは多い・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

人事というのは、得てして多くの人にとって不可解で納得のいかない

モノ。 「なぜあんな輩が昇進 (出世) するのだろう?」 「あいつが

本当にトップの器なのか?」 などという疑問は、毎日のように世界の

至るところで湧きあがっているハズだ。

そんな理不尽だらけの人事の中でも、特に 「コイツ」 だけはその地

位に就くのが許されない、絶対に就けてはならない代表挌はもちろん

「極低能・ボクちゃん首相」 と 「極悪人・モミイ」 の二匹。その人間

性の劣悪さや、狡猾さ、牛や馬にすら劣る低知能はつとに有名だが、

“反面教師” にすればいい、などとノンキなことを言っているうちに国

が破滅に向かってますます加速している・・・のに、国民は早く気付く

べきだ。


出世や昇進を考えなくてよい 「飼い犬」
の立場に安住している!?   こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット