2011年12月01日
『1円』 の窃盗???
たとえ100円のパン1個でも、無断で持ち去れば立派な “窃盗” であることに変わ
りない。だが、さすがに 「1円 (分) 」 の窃盗で逮捕された例というのは珍しいの
ではないか。
昨日某紙に 「 <窃盗容疑> 電気1円分で男逮捕 民家に洗濯機持ち込み使う」
というタイトルの記事があったが、その内容は、
・・・・・・・・無人の民家の敷地内に洗濯機を持ち込み、約1円分の電気を使ったとし
て、高知県警佐川署は、同県内の農林業の男性 (55才) を窃盗の疑い
で逮捕したと発表した。
逮捕容疑は、10月4日から23日までの間、高松市の男性 (63才) が
管理する家の敷地内に侵入し洗濯機を搬入。軒先のコンセントに電気コー
ドを接続したうえ、23日午前9時ごろに洗濯機を稼働させて電気代約1円
分を窃取したとされる。
佐川署によると男性は自分の衣服などを洗濯していたらしい。周辺の民家
でも同様のトラブルが発生しており、同署が関連を調べている・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
この男が搬入したという洗濯機。どのようなタイプのものかよくわからないが、いずれ
にせよ一人でその場所まで運び、設置などするにはなかなかの労力を要するのでは
ないだろうか。しかも同様のことを他の民家でも行っていたとなれば、これはもう無類
の 「洗濯フリーク中年男」 とでも称するべきだろうが、この男にははたして定住する
家はあったのか、さらにそうでなくいろいろなところを転々としたとして、洗濯機以外の
家電や家具はどうなっていたのか、また使用しようとしなかったのか、次から次へと疑
問が湧いてしまう。
ところで 「1円分の電気代」 でどの程度の洗濯ができるのかもなかなか興味深く、
その方面に詳しい人にぜひ尋ねてみたいものだが、この某紙の記事を目にして、日
常、 「こっそり」 か 「堂々と」 かは別として、個人的な電化製品などを職場などで
恒常的に充電などしている人は、 「たとえ1円程度のほんのわずかな電気の使用で
も、立派な?窃盗犯とみなされ、全国版ニュースで報道される可能性がある」 という
ことを意識し、覚悟の上で今後もそういうことを続けたほうがいいだろう・・・・・。
犬の世界では 「窃盗」 という犯罪で裁かれる
ことがないのを逆手にとり、飼い主の食卓を
虎視眈々と狙っている!? こじろう
りない。だが、さすがに 「1円 (分) 」 の窃盗で逮捕された例というのは珍しいの
ではないか。
昨日某紙に 「 <窃盗容疑> 電気1円分で男逮捕 民家に洗濯機持ち込み使う」
というタイトルの記事があったが、その内容は、
・・・・・・・・無人の民家の敷地内に洗濯機を持ち込み、約1円分の電気を使ったとし
て、高知県警佐川署は、同県内の農林業の男性 (55才) を窃盗の疑い
で逮捕したと発表した。
逮捕容疑は、10月4日から23日までの間、高松市の男性 (63才) が
管理する家の敷地内に侵入し洗濯機を搬入。軒先のコンセントに電気コー
ドを接続したうえ、23日午前9時ごろに洗濯機を稼働させて電気代約1円
分を窃取したとされる。
佐川署によると男性は自分の衣服などを洗濯していたらしい。周辺の民家
でも同様のトラブルが発生しており、同署が関連を調べている・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
この男が搬入したという洗濯機。どのようなタイプのものかよくわからないが、いずれ
にせよ一人でその場所まで運び、設置などするにはなかなかの労力を要するのでは
ないだろうか。しかも同様のことを他の民家でも行っていたとなれば、これはもう無類
の 「洗濯フリーク中年男」 とでも称するべきだろうが、この男にははたして定住する
家はあったのか、さらにそうでなくいろいろなところを転々としたとして、洗濯機以外の
家電や家具はどうなっていたのか、また使用しようとしなかったのか、次から次へと疑
問が湧いてしまう。
ところで 「1円分の電気代」 でどの程度の洗濯ができるのかもなかなか興味深く、
その方面に詳しい人にぜひ尋ねてみたいものだが、この某紙の記事を目にして、日
常、 「こっそり」 か 「堂々と」 かは別として、個人的な電化製品などを職場などで
恒常的に充電などしている人は、 「たとえ1円程度のほんのわずかな電気の使用で
も、立派な?窃盗犯とみなされ、全国版ニュースで報道される可能性がある」 という
ことを意識し、覚悟の上で今後もそういうことを続けたほうがいいだろう・・・・・。
犬の世界では 「窃盗」 という犯罪で裁かれる
ことがないのを逆手にとり、飼い主の食卓を
虎視眈々と狙っている!? こじろう