2017年01月07日

『健康効果』 はナシ???

昨年の特に上半期、いろいろな意味で世間を大いに騒がせた 「ポケモンGO」

・・・だが。

それに関する 「 『ポケモンGO』 で歩数は急増  でも健康効果は…」 とい

うタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・「スマートフォン向けゲーム 『ポケモンGO』 を遊び始めると、当初

      は1日当たりの歩数が平均1千歩近く増える」 という研究結果を、米

      国のグループがまとめた。ただ効果は長続きせず、6週間後には以

      前と同程度に戻っていた。英医学誌に発表した。

      ポケモンGOでは街を歩きながら色々なポケモンを探してつかまえら

      れ、健康への効果も指摘されていた。

      実際の効果を検証するため、米ハーバード大などのグループは昨年

      8月、歩数を自動的に記録する機能がある 「iPhone6」 を使ってポ

      ケモンGOで遊んでいる米国在住の18~35歳計560人に、ネットを

      通じて研究に参加してもらい、記録を分析した。

      その結果、ゲーム開始から1週間は1日当たりの平均が5123歩だっ

      た。開始前の4週間は4千歩台で推移しており、グループは955歩分

      の増加がポケモンGOに関連しているとしている。

      ただ、その後は歩数が減り続け、6週間目は1日当たり平均3985歩

      だった。グループは 「ポケモンGOの健康への影響は穏やかなようだ。

      多くの身体活動への介入のように、歩数の増加は続かなかった」 と

      結論づけている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

その大フィーバーはたかが半年前くらいのことなのに 「今さら 『ポケモンGO』

の健康効果などと言われても・・・」 と考えてしまうほど、世間は勝手で気まま。

関心や興味、流行があっという間に移り変わっていくのが昨今だが、それにし

ても結局 「ポケモンGOの健康への影響は穏やかなようだ。多くの身体活動へ

の介入のように、歩数の増加は続かなかった」 といった、ド素人でも容易にそ

の結果を推測し結論付けられそうな “研究” 。そういったものに携わる人たち

はどんなつもりと気持ちなのか・・・。


自身が 「ポケモンGO」 に携わる前にブーム
が去ってしまったこと、に特に後悔はない!?
                        こじろう

                 


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット