2014年03月05日
『早く帰りたい・・・から』???(その1)
いわゆる 「サービス業」 における客側への接し方や態度は、こ
の10~20年の間に以前と比べ一般に格段に向上した、と個人
的には感じている・・・。
さて先日の某誌に掲載されていた 「終了直前に駆け込んだ病
院で 『早く帰りたいんだから』 と受付女性に文句を言われ・・・」
というタイトルの読者 (34才・女性) 投稿の内容は、
・・・・・・・先日の夜、4才になる子供が40度を超える発熱と嘔吐を
繰り返していたので夫に付き添ってもらい、近くの病院に
駆け込みました。
時計を見ると、受付終了直前の午後8時。急いで診察券
を取り出し、なんとかセーフ。と思ったとたん30代とおぼし
き受付の女性が、イライラした様子でこちらをキッと睨み、
こう言ったんです。
「早くして! 私たちだって早く帰りたいんですから!」
思わず、夫と顔を見合わせましたが子供を診てもらうこと
が先決。言い返したい思いをぐっと我慢しつつ、 「すみま
せん」 と、頭まで下げてなんとか診察してもらえることに。
でも、受付が済んだあともその女性に大きな声で 「ちゃん
と時間を見てから来てください! まったく時間にルーズ
な患者さんは困るんです」 ってまくし立てられて、悔しい
のなんの。
病院の顔である受付を、こんな横暴で心ない人に任せる
なんて、病院の程度が知れるわよね・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
受付時間を少しでも過ぎていたというのならともかく、一応その直
前に出向いたにもかかわらず 「早く帰りたい」 などという、患者
の側にはまったく関係のない勝手な事情で文句を口にする・・・。
まあ普通のサービス業で客に向かってこんな応対を少しでもしよ
ようものなら、遅かれ早かれ廃業に追い込まれるのがオチ。だが
(ことにわが国においては) こんなレベルの対応でも 「儲かって
仕方ない」 という “医療機関” がいくらでも存在しうる事実を否
定できないのがなんとも嘆かわしい。
状況はまったく異なるが、数か月前に自分自身で体験した、 「某
クリニックの受付における、医療機関ならでは、の 『???』 応
対」 については 「こじろう117」・・・『早く帰りたいから・・・』???
(その2)・・・で、この続きとして触れたいと思う。
予防接種で訪れる 「動物病院」 の
受付の対応にさしたる不満はない
!? こじろう
の10~20年の間に以前と比べ一般に格段に向上した、と個人
的には感じている・・・。
さて先日の某誌に掲載されていた 「終了直前に駆け込んだ病
院で 『早く帰りたいんだから』 と受付女性に文句を言われ・・・」
というタイトルの読者 (34才・女性) 投稿の内容は、
・・・・・・・先日の夜、4才になる子供が40度を超える発熱と嘔吐を
繰り返していたので夫に付き添ってもらい、近くの病院に
駆け込みました。
時計を見ると、受付終了直前の午後8時。急いで診察券
を取り出し、なんとかセーフ。と思ったとたん30代とおぼし
き受付の女性が、イライラした様子でこちらをキッと睨み、
こう言ったんです。
「早くして! 私たちだって早く帰りたいんですから!」
思わず、夫と顔を見合わせましたが子供を診てもらうこと
が先決。言い返したい思いをぐっと我慢しつつ、 「すみま
せん」 と、頭まで下げてなんとか診察してもらえることに。
でも、受付が済んだあともその女性に大きな声で 「ちゃん
と時間を見てから来てください! まったく時間にルーズ
な患者さんは困るんです」 ってまくし立てられて、悔しい
のなんの。
病院の顔である受付を、こんな横暴で心ない人に任せる
なんて、病院の程度が知れるわよね・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
受付時間を少しでも過ぎていたというのならともかく、一応その直
前に出向いたにもかかわらず 「早く帰りたい」 などという、患者
の側にはまったく関係のない勝手な事情で文句を口にする・・・。
まあ普通のサービス業で客に向かってこんな応対を少しでもしよ
ようものなら、遅かれ早かれ廃業に追い込まれるのがオチ。だが
(ことにわが国においては) こんなレベルの対応でも 「儲かって
仕方ない」 という “医療機関” がいくらでも存在しうる事実を否
定できないのがなんとも嘆かわしい。
状況はまったく異なるが、数か月前に自分自身で体験した、 「某
クリニックの受付における、医療機関ならでは、の 『???』 応
対」 については 「こじろう117」・・・『早く帰りたいから・・・』???
(その2)・・・で、この続きとして触れたいと思う。
予防接種で訪れる 「動物病院」 の
受付の対応にさしたる不満はない
!? こじろう