2015年01月06日

『最強』 朝食???

「朝食」 の重要性はいまさら強調するまでもない。だが、それを十

二分に認識していても実際には・・・。

そこで昨日の某紙 「週間で3kg減も!?  脂肪がメラメラ燃焼する最

強朝食」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・1日の始まりである朝食。 「食べないと元気がでない」 と

      重要視する人も多い一方で、 「朝からそんなに食べられ

      ない」 と悩む人もまた少なくない。

      そこで今、話題の 「脂肪がメラメラ燃焼する 『最強朝食』 」

      とは、

      ■ 1 : ホットヨーグルト

        ヨーグルトをレンジでチンするだけで完成の “ホットヨー

        グルト” 。簡単なのに、その美容効果が凄い。

        腸を冷やさないので胃腸が元気になり、便秘解消効果

        が期待できるカルシウムの吸収率が上がることで、ダ

        イエット効果もある。さらに、腹持ちがよいのでその後

        の食事を抑えることができる。

      ■ 2 : 焼きバナナ

        朝食に摂ることの多いバナナ。焼くことでさらに美容効果

        が期待できる。オリゴ糖がパワーアップすることで腸に吸

        収されやすくなり、腸内環境を整えられる。コレステロール

        の上昇も抑制。加熱すると甘味が増すほか、抗酸化作用

        がアップする。

      ■ 3 : 焼きトマト

        トマトに多く含まれるのは体内の不要物を取り除き、血液

        をサラサラにする働きのあるリコピン。加熱することでこの

        リコピンがより吸収しやすくなり、代謝を高め、脂肪燃焼

        効果を促進させるす。1日1個の焼きトマトにより1週間で

        3kgのダイエットに成功した例もある。

      ■ 4 : おにぎり

        日本人は米を消化してくれる、酵素 “アラミーゼ” を多く

        分泌できるとされている。おにぎりの代表具である梅干し

        もまた、唾液を多く分泌しやすくする食材として未消化の

        余分な脂肪を増やさずにすむ。

      ■ 5 : 甘酒

        永作博美さんも毎朝飲んでいるという甘酒。美肌効果だ

        けでなく、ダイエット効果も期待できる。甘酒に含まれる

        ビタミンB2は脂質の代謝を上げ、脂肪を燃焼しやすくし

        てくれる。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

朝食をとることの大切さは言うに及ばず、特に昨今は 「朝食とはい

え立派な食事の一つ。簡単に済ませず、しっかりとしたメニューにこ

だわりたい」 という向きも少なくないと聞く。だがたいていの人にと

って、一日のうちで最も忙しくかつ食欲のない時間帯にとらねばなら

ないのがやはりその朝食。できるだけ短い時間で手軽に必要な栄

養が摂取でき、さらにはダイエットにまでつながれば文句なし、とい

うものだ。

その点、 「 『最強』 朝食」 という称号がふさわしいかどうかは別

にして、上記メニューにはそれなりの効果がうたわれ、試してみる

価値は十分にある、かもしれない。


基本的に朝食も夕食も同じメニューで
あることに複雑な思いのある!?
                   こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット