2013年12月06日
心臓に負担 『栄養ドリンク』???
そのCMや広告を見るかぎりでは、 「いかにも効果がありそう」 と勝手に思い
込まされる食品や飲料が少なくない。
さて昨日の某紙 「子どもは飲んじゃダメ!? 『栄養ドリンク』 が心臓に与え
る影響とは」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・仕事や家の雑務が増えがちな12月。ここはひとつ、栄養ドリンクでも
飲んで気合いを入れるか、なんて人も多いかもしれない。
だが、栄養ドリンクには “エネルギーチャージできる” という効果の
裏側に、怖い “副作用” があることを忘れてはならない。
カフェインが多く含まれる栄養ドリンクは心拍を変化させうるという研
究結果が、ドイツの Bonn 大学より発表された。英国メディア BBC二
ュースが伝えている。
同メディアによると、同大学の研究チームは17名の被験者に栄養ド
リンクを飲んでもらい、1時間後の心臓機能を検査した。すると、ドリ
ンクを飲んだ後は心臓の収縮運動がより強まることがわかったとい
う。
これまで、栄養ドリンクがどのように健康に影響するのかはっきりと
はわかっていなかった。だが今回の研究により、コーヒーやコーラと
比べて3倍ほども多くカフェインを含む栄養ドリンクが、心臓の収縮
運動に一時的に影響を与えることが明らかとなった。
栄養ドリンクによる心臓の収縮運動が日常生活に及ぼす影響や心
臓病を患う人に与えうる影響についてはまだわかっていない。しか
し、子どもや不整脈がある人は栄養ドリンクの飲用を避けるべきだ
と同チームは警告している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
個人的にこれまで 「栄養ドリンク」 の類を口に入れることはほとんどなかっ
たので、こういった記事を目にしてもさしたる心配や不安はない。
ところでN市内の某企業では何かというと 「栄養ドリンク」 を、それもどちら
かといえばその製造元がいかにもいかがわしい?安価なものを (男女を問
わず) 全職員に 「これを飲んで激務を乗り切れ」 とばかりに配布する・・・、
と耳にしたことがある。まあ適正な労務管理や福利厚生とは無縁で始終退職
トラブルに見舞われている、今風で言う 「ブラック△△」 そのものの組織で
のことらしい、と言えばその通りだが、中年男性ならまだしも、特にまだ20~
30代の女性職員にとって 「栄養ドリンクをしょっちゅう配布され、飲まないと
愛社精神を疑われる」 ことへの心情はいかばかりだろう・・・。
「イヌ用の 『栄養ドリンク』 がある」 と
聞いても、飲みたいとは全く思わない
!? こじろう
込まされる食品や飲料が少なくない。
さて昨日の某紙 「子どもは飲んじゃダメ!? 『栄養ドリンク』 が心臓に与え
る影響とは」 というタイトルの記事の内容は、
・・・・・・・・仕事や家の雑務が増えがちな12月。ここはひとつ、栄養ドリンクでも
飲んで気合いを入れるか、なんて人も多いかもしれない。
だが、栄養ドリンクには “エネルギーチャージできる” という効果の
裏側に、怖い “副作用” があることを忘れてはならない。
カフェインが多く含まれる栄養ドリンクは心拍を変化させうるという研
究結果が、ドイツの Bonn 大学より発表された。英国メディア BBC二
ュースが伝えている。
同メディアによると、同大学の研究チームは17名の被験者に栄養ド
リンクを飲んでもらい、1時間後の心臓機能を検査した。すると、ドリ
ンクを飲んだ後は心臓の収縮運動がより強まることがわかったとい
う。
これまで、栄養ドリンクがどのように健康に影響するのかはっきりと
はわかっていなかった。だが今回の研究により、コーヒーやコーラと
比べて3倍ほども多くカフェインを含む栄養ドリンクが、心臓の収縮
運動に一時的に影響を与えることが明らかとなった。
栄養ドリンクによる心臓の収縮運動が日常生活に及ぼす影響や心
臓病を患う人に与えうる影響についてはまだわかっていない。しか
し、子どもや不整脈がある人は栄養ドリンクの飲用を避けるべきだ
と同チームは警告している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というものである。
個人的にこれまで 「栄養ドリンク」 の類を口に入れることはほとんどなかっ
たので、こういった記事を目にしてもさしたる心配や不安はない。
ところでN市内の某企業では何かというと 「栄養ドリンク」 を、それもどちら
かといえばその製造元がいかにもいかがわしい?安価なものを (男女を問
わず) 全職員に 「これを飲んで激務を乗り切れ」 とばかりに配布する・・・、
と耳にしたことがある。まあ適正な労務管理や福利厚生とは無縁で始終退職
トラブルに見舞われている、今風で言う 「ブラック△△」 そのものの組織で
のことらしい、と言えばその通りだが、中年男性ならまだしも、特にまだ20~
30代の女性職員にとって 「栄養ドリンクをしょっちゅう配布され、飲まないと
愛社精神を疑われる」 ことへの心情はいかばかりだろう・・・。
「イヌ用の 『栄養ドリンク』 がある」 と
聞いても、飲みたいとは全く思わない
!? こじろう