2009年10月22日

「ろくでなし」事件

今朝6時頃、日課であるこじろうの散歩中、同じく散歩中の

ゴールデンレトリバーらしき犬と飼い主の女性が数メートル

先に現れた。昨日から少し機嫌の悪かったこじろうが、ワン

と吠えたところ、その大型犬は余裕の無反応だったが、連

ていた女性が一言。「ろくでなしだねえ。」

こじろうとその飼い主はそのたったひとことに打ちのめされ

て、すごすごと退散したのであった。
  


Posted by こじろう117 at 23:50Comments(0)ペット

2009年10月22日

「スタッドレスタイヤ」っていったいなんだ???

つい3週間ほど前は、半そでのポロシャツなどを着て外を

歩いていたのに、ここ数日は「涼しい」を通り越して、「寒い」

と感じる時間帯もあるほどだ。

今シーズンも冬支度の一つとして、タイヤ交換のことを考え

る時期になってきたが、冬用タイヤの通称である「スタッド

レスタイヤ」という単語、普段当たり前に使っていながらも

よくよく考えると、不思議な言葉である。そもそもスタッドレス

とは「スタッド(スパイク)という金属の鋲が無い」という意味で、

20年ほど前まで使っていたいわゆる「スパイクタイヤ」のスパ

イクをとってしまったタイヤなのである。スパイクタイヤを実際

に使用していたわれわれ以前の世代はともかくとして、今の

30代以下の人たちには本来の意味を成さない言葉であろう。

粉塵による健康被害などにより、スパイクタイヤが使えなくな

った頃に一時的に使うべきだった単語が、そのまま根付いた

ということで、そう考えつつも今や当たり前のようにその言葉

を使っている自分も、なんともいい加減な人間である。

  


Posted by こじろう117 at 11:10Comments(0)