2009年10月16日
勝手にベストナイン(予告)
プロ野球も今日からクライマックスシリーズで新たな盛り上がり
が期待される中(クライマックスシリーズの是非についてはいず
れとりあげる予定)、近々発表されるレギュラーシーズンのベス
トナインを毎年恒例(個人的に)で、勝手に選出します。正式な
ベストナインは、5年以上プロ野球を担当している新聞・通信・
放送記者らの投票によって行なわれ、単なる各部門の成績だけ
でなく、優勝チーム等に対する貢献度などが評価されるが、時
には明らかに『?』がつくようなものも少なくない。一例を挙げれ
ば、1979年セ・リーグの一塁手部門で、打撃3部門の全てで
成績の上位にいたドラゴンズの大島康徳でなく、ジャイアンツの
王貞治が選出されるということがあった。(その年、本塁打は大
島36本、王33本、打率は大島.317、王.285、打点は大島
103、王81)当時国民的英雄といわれた『世界の王』をはずす
わけにはいかないという、記者たちの『良識』???の表れとも
言われたが、王氏自身が「今年はいくらなんでも大島だろ」と発
言し、なんともしらけたものになってしまったのだ。なにはともあ
れ、公平・中立で独断と偏見に基く、「こじろう流ベストナイン」
にご期待ください。(なお、誠に申し訳ございませんが、時間と
労力、最近進行中の老眼の関係もあり、今回はセ・リーグ分の
みとさせていただくので、予めご了承のほどおねがいいたしま
す。)
が期待される中(クライマックスシリーズの是非についてはいず
れとりあげる予定)、近々発表されるレギュラーシーズンのベス
トナインを毎年恒例(個人的に)で、勝手に選出します。正式な
ベストナインは、5年以上プロ野球を担当している新聞・通信・
放送記者らの投票によって行なわれ、単なる各部門の成績だけ
でなく、優勝チーム等に対する貢献度などが評価されるが、時
には明らかに『?』がつくようなものも少なくない。一例を挙げれ
ば、1979年セ・リーグの一塁手部門で、打撃3部門の全てで
成績の上位にいたドラゴンズの大島康徳でなく、ジャイアンツの
王貞治が選出されるということがあった。(その年、本塁打は大
島36本、王33本、打率は大島.317、王.285、打点は大島
103、王81)当時国民的英雄といわれた『世界の王』をはずす
わけにはいかないという、記者たちの『良識』???の表れとも
言われたが、王氏自身が「今年はいくらなんでも大島だろ」と発
言し、なんともしらけたものになってしまったのだ。なにはともあ
れ、公平・中立で独断と偏見に基く、「こじろう流ベストナイン」
にご期待ください。(なお、誠に申し訳ございませんが、時間と
労力、最近進行中の老眼の関係もあり、今回はセ・リーグ分の
みとさせていただくので、予めご了承のほどおねがいいたしま
す。)
Posted by こじろう117 at
08:50
│Comments(0)