2011年02月19日
『20万円のツーショット』!!!
「何の、どんなところにその価値を見出すか」 というのは人それぞれで当然異なるだろうし、
他人がとやかくいう筋合いもなければ、基本的にその資格もない。
しかし、それでも普通に考えて、「うーむ。なぜそれにそこまで価値を置くのか」 と首を傾げ
ざるを得ないものが少なからず存在する。
先日、時事通信配信の記事に 「AKBの撮影権売るとウソ 詐欺容疑で高校生逮捕」 と
いうタイトルのものがあったが、その内容は、
・・・・・・ 人気アイドルグループ 「AKB48」 のメンバーと一緒に写真撮影ができる
「ツーショット券」 を譲ると持ちかけて、代金をだまし取ったとして警視庁少
年事件課は16日、詐欺の疑いで埼玉県の高校2年の男子生徒 (17才)
を逮捕した。
同課によると、男子生徒はインターネットで複数の人に取引を持ちかけ、こ
れまでに合わせて約30万円をだまし取ったとみている。
「ツーショット券」 は生写真セットやCDの特典として同封されることもあり、
券があればコンサート後にメンバーと2人でインスタント写真を撮影できる。
入手が難しく、ファンの間では “約20万円” で取引されることもある。
男子生徒は 「ツーショット券は高値で売れると思った」 と話し、容疑を認
めているという。
逮捕容疑は昨年11月、交流サイト 「ミクシィ」 の掲示板で、実際には持っ
ていないツーショット券の譲渡を持ちかけ、応じた東京都内の男性 (17才)
から約5万円をだまし取った疑い・・・・・・・
というものである。
15~20才の少年がアイドルに夢中になること自体は、なんら特別なことではないし、むしろ
何かの陰湿な非行に手を染めているよりは、いろいろな意味で健全ともいえるだろう。また、
あこがれのアイドルと2人だけの写真が撮れるとなれば、そのよろこびもひとしおであると思わ
れる。また、「何にどれくらいの金銭を支払うか」 という基準も人それぞれであるのもたしかで
ある。しかしそれにしてもたとえばまだ高校生くらいの年齢でその (ツーショット写真に収ま
る) ためだけに、20万円もの (15~20才にとっての) 大金を払おうとする行為について、
「ああ、そんなものか」 とすんなり受け止めることは (旧世代人間としては) なかなか難し
いというものではないか。
しかし写真とは、その保存の仕方さえ注意すれば一生残せるものである。その時はもちろん、
それから何年たってもたとえば 「自分はあの頃、最も輝いていた国民的アイドルと2人だけ
で生写真を撮ったんだ」 ということを励み?にし、それを宝物にして持ち歩くことで人生が充
実したものになるとすれば、その投資は必ずしも高くつかないという考え方もできるだろう。
だが再びそれにしてもで、数十年前にやはり当時のアイドルに夢中になっていた先輩?から
は、どうしても 「うるさい余計な一つのアドバイス」 をしたくなってしまうからやっかいである。
それは、「そのアイドル自身も変わっていく」 ということである。その容姿は当然のこと、さら
にかつての “清純さ” が、そのかけらもなくなってしまったという例は枚挙にいとまがない。
そんなとき、「ボクは当時、今やこんなヒドく変わってしまった (失礼!) 人と2人で写真を
撮るためだけに、なぜあんな大金をはたいたのだろうか」 などと自己嫌悪や自暴自棄に陥
いるかもしれないという覚悟が必要なのだ。
もっとも、そんなことを今青春まっただ中にいる若者に言ったところでピンとくるはずもないし、
「オジサンたちは、まず自分自身が世間から嫌われたり、家族から見放されることのないよ
うせいぜい気をつけた方がよい」 と言われ、落ち込むことになるのは明らかなので、この話
はこのくらいにしておいた方が無難というものだろう。
飼い主との 「ツーショット写真」 を
撮ろうとすると、いつもなぜか顔をそむ
けてしまう!? こじろう
他人がとやかくいう筋合いもなければ、基本的にその資格もない。
しかし、それでも普通に考えて、「うーむ。なぜそれにそこまで価値を置くのか」 と首を傾げ
ざるを得ないものが少なからず存在する。
先日、時事通信配信の記事に 「AKBの撮影権売るとウソ 詐欺容疑で高校生逮捕」 と
いうタイトルのものがあったが、その内容は、
・・・・・・ 人気アイドルグループ 「AKB48」 のメンバーと一緒に写真撮影ができる
「ツーショット券」 を譲ると持ちかけて、代金をだまし取ったとして警視庁少
年事件課は16日、詐欺の疑いで埼玉県の高校2年の男子生徒 (17才)
を逮捕した。
同課によると、男子生徒はインターネットで複数の人に取引を持ちかけ、こ
れまでに合わせて約30万円をだまし取ったとみている。
「ツーショット券」 は生写真セットやCDの特典として同封されることもあり、
券があればコンサート後にメンバーと2人でインスタント写真を撮影できる。
入手が難しく、ファンの間では “約20万円” で取引されることもある。
男子生徒は 「ツーショット券は高値で売れると思った」 と話し、容疑を認
めているという。
逮捕容疑は昨年11月、交流サイト 「ミクシィ」 の掲示板で、実際には持っ
ていないツーショット券の譲渡を持ちかけ、応じた東京都内の男性 (17才)
から約5万円をだまし取った疑い・・・・・・・
というものである。
15~20才の少年がアイドルに夢中になること自体は、なんら特別なことではないし、むしろ
何かの陰湿な非行に手を染めているよりは、いろいろな意味で健全ともいえるだろう。また、
あこがれのアイドルと2人だけの写真が撮れるとなれば、そのよろこびもひとしおであると思わ
れる。また、「何にどれくらいの金銭を支払うか」 という基準も人それぞれであるのもたしかで
ある。しかしそれにしてもたとえばまだ高校生くらいの年齢でその (ツーショット写真に収ま
る) ためだけに、20万円もの (15~20才にとっての) 大金を払おうとする行為について、
「ああ、そんなものか」 とすんなり受け止めることは (旧世代人間としては) なかなか難し
いというものではないか。
しかし写真とは、その保存の仕方さえ注意すれば一生残せるものである。その時はもちろん、
それから何年たってもたとえば 「自分はあの頃、最も輝いていた国民的アイドルと2人だけ
で生写真を撮ったんだ」 ということを励み?にし、それを宝物にして持ち歩くことで人生が充
実したものになるとすれば、その投資は必ずしも高くつかないという考え方もできるだろう。
だが再びそれにしてもで、数十年前にやはり当時のアイドルに夢中になっていた先輩?から
は、どうしても 「うるさい余計な一つのアドバイス」 をしたくなってしまうからやっかいである。
それは、「そのアイドル自身も変わっていく」 ということである。その容姿は当然のこと、さら
にかつての “清純さ” が、そのかけらもなくなってしまったという例は枚挙にいとまがない。
そんなとき、「ボクは当時、今やこんなヒドく変わってしまった (失礼!) 人と2人で写真を
撮るためだけに、なぜあんな大金をはたいたのだろうか」 などと自己嫌悪や自暴自棄に陥
いるかもしれないという覚悟が必要なのだ。
もっとも、そんなことを今青春まっただ中にいる若者に言ったところでピンとくるはずもないし、
「オジサンたちは、まず自分自身が世間から嫌われたり、家族から見放されることのないよ
うせいぜい気をつけた方がよい」 と言われ、落ち込むことになるのは明らかなので、この話
はこのくらいにしておいた方が無難というものだろう。
飼い主との 「ツーショット写真」 を
撮ろうとすると、いつもなぜか顔をそむ
けてしまう!? こじろう
『斑尾東急ゴルフクラブ』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
Posted by こじろう117 at 00:03│Comments(2)
│ペット
この記事へのコメント
見た目の変貌振りでは、他の人に決して負けないボクです(汗
今日も久しぶりにあったお客様から「誰?」といわれた次第です。。。
今日も久しぶりにあったお客様から「誰?」といわれた次第です。。。
Posted by らいおん丸
at 2011年02月19日 18:06

<らいおん丸> さん コメントありがとうございます。
らいおん丸さんの変貌は 「より、素晴らしい方向へのもの」 と拝察いたします。
私の場合自分では若いころとあまり変わっていないと思っていましたが、それでも以前、数十年前に撮った写真と最近のものを見比べた際にそのあまりの落差に呆然としてしまい、それ以来大変に落ち込む日々を過ごしました。
しばらくの間、昔のアルバムは封印しておきたいと思います。(笑)
らいおん丸さんの変貌は 「より、素晴らしい方向へのもの」 と拝察いたします。
私の場合自分では若いころとあまり変わっていないと思っていましたが、それでも以前、数十年前に撮った写真と最近のものを見比べた際にそのあまりの落差に呆然としてしまい、それ以来大変に落ち込む日々を過ごしました。
しばらくの間、昔のアルバムは封印しておきたいと思います。(笑)
Posted by こじろう117
at 2011年02月19日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。