2010年08月02日
“低級?” いや “高級?”
一般に、“高級” と “低級” は正反対の概念だが、同じ物事でも観点を変えれば、そ
れがそのどちらに位置づけられるべきなのか、なんとも判断つかないことがある。
昨日某紙に 「法科大学院学費のため 空き巣の大学生逮捕」 というタイトルの記事を
みつけた。その内容は、
・・・・・30日、広島県警福山西署は福山市内の岡山商科大法学部4年の男子学生(21才)
を住居侵入と窃盗の疑いで緊急逮捕した。
発表によると同容疑者は28日午前、会社経営の男性宅に侵入し、現金3万3000円と
腕時計や家電製品など21点 (計60万7000円相当) を盗んだ疑い。「法科大学院
への進学費用を集めるために盗んだ」 と話しているという。
(中略) 今回の現場近辺では5月中旬以降、現金や貴金属などが盗まれる空き巣被害
が多発しており、同署で関連を調べている・・・・・
とういうものである。
この犯罪そのものはいわばありきたりのものであるし、また容疑者がまだ21才の学生だ
ということもとりたてて珍しいことではない。しかし一点興味を引くのが 「犯行の動機」
である。窃盗の目的が普通に 「進学費用のため」 というのならともかく、よりによって
「“法科大学院” への進学費用」 ということだからだ。実際今回の容疑者が本当にその
ような動機、目的で犯行に及んだかどうかは定かではないし、諸状況 (余罪の可能性な
ど) からしても、どちらかといえば 「苦しまぎれに」 あるいは 「同情を買おうとして」
そのような供述をしている可能性の方が高いかもしれない。
しかしそれはそれとしても、「これから法曹界へ足を踏みいれようと考えている人間が、
その資格を得るための手段に 『法を犯して得た金銭』 を利用する」 というのは、とん
でもない “低俗” “低級” な行為である反面、これを “ジョークの世界” に持ち込め
ば、それはなかなか気の利いた “高級” つまりレベルの高いものと評価されても不思
議でないかもしれないのである。
自分のイタズラは 「“低級” な
動機によるものではない」 と主張
している!? こじろう
れがそのどちらに位置づけられるべきなのか、なんとも判断つかないことがある。
昨日某紙に 「法科大学院学費のため 空き巣の大学生逮捕」 というタイトルの記事を
みつけた。その内容は、
・・・・・30日、広島県警福山西署は福山市内の岡山商科大法学部4年の男子学生(21才)
を住居侵入と窃盗の疑いで緊急逮捕した。
発表によると同容疑者は28日午前、会社経営の男性宅に侵入し、現金3万3000円と
腕時計や家電製品など21点 (計60万7000円相当) を盗んだ疑い。「法科大学院
への進学費用を集めるために盗んだ」 と話しているという。
(中略) 今回の現場近辺では5月中旬以降、現金や貴金属などが盗まれる空き巣被害
が多発しており、同署で関連を調べている・・・・・
とういうものである。
この犯罪そのものはいわばありきたりのものであるし、また容疑者がまだ21才の学生だ
ということもとりたてて珍しいことではない。しかし一点興味を引くのが 「犯行の動機」
である。窃盗の目的が普通に 「進学費用のため」 というのならともかく、よりによって
「“法科大学院” への進学費用」 ということだからだ。実際今回の容疑者が本当にその
ような動機、目的で犯行に及んだかどうかは定かではないし、諸状況 (余罪の可能性な
ど) からしても、どちらかといえば 「苦しまぎれに」 あるいは 「同情を買おうとして」
そのような供述をしている可能性の方が高いかもしれない。
しかしそれはそれとしても、「これから法曹界へ足を踏みいれようと考えている人間が、
その資格を得るための手段に 『法を犯して得た金銭』 を利用する」 というのは、とん
でもない “低俗” “低級” な行為である反面、これを “ジョークの世界” に持ち込め
ば、それはなかなか気の利いた “高級” つまりレベルの高いものと評価されても不思
議でないかもしれないのである。
自分のイタズラは 「“低級” な
動機によるものではない」 と主張
している!? こじろう
『斑尾東急ゴルフクラブ』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
Posted by こじろう117 at 00:03│Comments(0)
│ペット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。