2025年05月15日
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『夕食と飼い犬』 シリーズ
<四季YUZAWA QUATTRO (夕食編)>
前菜 ~ラタトゥイユキッシュ 烏賊腸和え トリュフフロマージュ 食前酒 ~ 本日の食前酒

お造り ~ 伊勢海老姿造り 本鮪 帆立 妻物一式

お吸い物 ~ なめらか蟹饅頭

温物 ~ 本ズワイガニ海鮮しゃぶしゃぶ鍋


箸休め ~ 本日のシャーベット

強肴 ~ 村上牛吟醸漬朴葉焼き

焼物 ~のどぐろ焼き浸し

止椀 ~ 赤だし味噌仕立て 香の物 ~ 漬物盛り合わせ 食事 ~ 南魚沼産コシヒカリ釜焚き

デザート ~ 季節のドルチェ盛り合わせ

「伊勢海老」 「本ズワイガニ」 「金目鯛」 「のどぐろ」 「村上牛」
といった食材の特長を十分に活かした秀逸な各メニューもさるこ
とながら、昨今の話題の主ともいえる 「南魚沼産コシヒカリ」 の
釜炊きに舌鼓を打てるディナー。
自室のダイニングで人目を気にせずにゆったりと食事ができるス
タイルもグッド、です。
こじろう ON THE PAST DAY

<四季YUZAWA QUATTRO (夕食編)>
前菜 ~ラタトゥイユキッシュ 烏賊腸和え トリュフフロマージュ 食前酒 ~ 本日の食前酒

お造り ~ 伊勢海老姿造り 本鮪 帆立 妻物一式

お吸い物 ~ なめらか蟹饅頭

温物 ~ 本ズワイガニ海鮮しゃぶしゃぶ鍋


箸休め ~ 本日のシャーベット

強肴 ~ 村上牛吟醸漬朴葉焼き

焼物 ~のどぐろ焼き浸し

止椀 ~ 赤だし味噌仕立て 香の物 ~ 漬物盛り合わせ 食事 ~ 南魚沼産コシヒカリ釜焚き

デザート ~ 季節のドルチェ盛り合わせ

「伊勢海老」 「本ズワイガニ」 「金目鯛」 「のどぐろ」 「村上牛」
といった食材の特長を十分に活かした秀逸な各メニューもさるこ
とながら、昨今の話題の主ともいえる 「南魚沼産コシヒカリ」 の
釜炊きに舌鼓を打てるディナー。
自室のダイニングで人目を気にせずにゆったりと食事ができるス
タイルもグッド、です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月13日
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) >

「直売所」 で目にして即買いした今が旬の 「山ウド」 を酢水で
十二分にあく抜きし、「アスパラ」 のほか 「ズッキーニ」 などと
ともに天ぷらにして、少しうす味に仕上げたうどんのトッピングに。
この時期ならではの (ウドの) 香りとほどよい苦味をシッカリ味
わいました。
こじろう ON THE PAST DAY

<K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) >
「直売所」 で目にして即買いした今が旬の 「山ウド」 を酢水で
十二分にあく抜きし、「アスパラ」 のほか 「ズッキーニ」 などと
ともに天ぷらにして、少しうす味に仕上げたうどんのトッピングに。
この時期ならではの (ウドの) 香りとほどよい苦味をシッカリ味
わいました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月11日
『かどまん』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<かどまん>
チャーハンセット (1030円)



平日のランチタイムには次から次へと客が来店、大混雑になる地元の
人気店だが、 「作りおき」 や 「手抜き」 など一切なし。
中国料理店のそれとは異なるガーリックの効いたガッツリ系 「チャーハ
ン」 と背脂がたっぷり浮いたスープ&極太麺の見た目よりアッサリして
いる 「ラーメン」 のセットはボリューム十分でコスパも抜群、です。
こじろう ON THE PAST DAY

<かどまん>
チャーハンセット (1030円)
平日のランチタイムには次から次へと客が来店、大混雑になる地元の
人気店だが、 「作りおき」 や 「手抜き」 など一切なし。
中国料理店のそれとは異なるガーリックの効いたガッツリ系 「チャーハ
ン」 と背脂がたっぷり浮いたスープ&極太麺の見た目よりアッサリして
いる 「ラーメン」 のセットはボリューム十分でコスパも抜群、です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月09日
『イタリアントマト』!!!
『オヤツと飼い犬』 シリーズ
<イタリアントマト>
チョコレートケーキ・4号ホール (2160円)

八分の一ピース

久しぶりにどうしても 「トップス」 の 「チョコレートケーキ」 が
食べたくなり地元の某デパ地下に赴いたところ 「イタリアントマ
ト」 のショーケースにあるこちらの方が先に目に入ったので急
きょ?購入予定を変更。
家に着いて実食してみると前者より後者の方が若干ながら甘さ
控えめで全体的に 「軽め」 。さらに 「コスパ」 のよさが抜群・・
・・で超ビックリ、です。
こじろう ON THE PAST DAY

<イタリアントマト>
チョコレートケーキ・4号ホール (2160円)
八分の一ピース
久しぶりにどうしても 「トップス」 の 「チョコレートケーキ」 が
食べたくなり地元の某デパ地下に赴いたところ 「イタリアントマ
ト」 のショーケースにあるこちらの方が先に目に入ったので急
きょ?購入予定を変更。
家に着いて実食してみると前者より後者の方が若干ながら甘さ
控えめで全体的に 「軽め」 。さらに 「コスパ」 のよさが抜群・・
・・で超ビックリ、です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月07日
『K亭 (ズッキーニのナポリタン) 』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<K亭 (ズッキーニのナポリタン) >
ズッキーニのナポリタン

他の料理に用いて少し余った 「ズッキーニ」 をどうしようか、
と思案の末、ロースハム、新玉ねぎ、にんじんなども入れた
ずいぶん久しぶりの 「ナポリタン」 に。
こじろう ON THE PAST DAY

<K亭 (ズッキーニのナポリタン) >
ズッキーニのナポリタン
他の料理に用いて少し余った 「ズッキーニ」 をどうしようか、
と思案の末、ロースハム、新玉ねぎ、にんじんなども入れた
ずいぶん久しぶりの 「ナポリタン」 に。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月05日
『軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130 (朝食他編) 』!!!
『朝食と飼い犬』 シリーズ
<軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130 (朝食他編)>
朝食 ~ ハンバーガー

朝食 ~ おにぎり・味噌汁

朝食 ~ 海鮮いろいろ

朝食 ~ プリン・ヨーグルト・コーヒー

自室の露天風呂から望む浅間山

ウエルカムソフトクリーム

ウエルカムワイン (プレゼント)

目の前でバンズや100%ビーフパティ、ベーコン、目玉焼き
などを焼いてくれ、アボガドやレタス、トマトといった野菜類は
自分の好きな量だけはさめる・・・ビッグハンバーガーはかな
りおすすめ。
「おにぎり」 も一つ一つ丁寧に握ってくれ、トッピングの種類
も豊富、おいしいお米でした。
こじろう ON THE PAST DAY

<軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130 (朝食他編)>
朝食 ~ ハンバーガー
朝食 ~ おにぎり・味噌汁
朝食 ~ 海鮮いろいろ
朝食 ~ プリン・ヨーグルト・コーヒー
自室の露天風呂から望む浅間山
ウエルカムソフトクリーム
ウエルカムワイン (プレゼント)
目の前でバンズや100%ビーフパティ、ベーコン、目玉焼き
などを焼いてくれ、アボガドやレタス、トマトといった野菜類は
自分の好きな量だけはさめる・・・ビッグハンバーガーはかな
りおすすめ。
「おにぎり」 も一つ一つ丁寧に握ってくれ、トッピングの種類
も豊富、おいしいお米でした。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月03日
『松ヶ峯カントリー倶楽部』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<松ヶ峯カントリー倶楽部>
みそラーメン・かんずり付 (プレー代に含まれる)

朝食 ~ パン2種・ゆでたまご・コーヒー (プレー代に含まれる)


肝心の 「ゴルフ」 の方は 「内容」 「スコア」 ともにここ数年で
「ワースト」 (の出来) 。
こんな日の 「ランチ・タイム」 はある意味、唯一の心休まる 「ひ
ととき」 。今や 「妙高名物」 の一つとなった?感のある 「みそ
ラーメン」 に中途で 「かんずり」 を混ぜて味変し、おいしくいた
だきました。
こじろう ON THE PAST DAY

<松ヶ峯カントリー倶楽部>
みそラーメン・かんずり付 (プレー代に含まれる)

朝食 ~ パン2種・ゆでたまご・コーヒー (プレー代に含まれる)


肝心の 「ゴルフ」 の方は 「内容」 「スコア」 ともにここ数年で
「ワースト」 (の出来) 。
こんな日の 「ランチ・タイム」 はある意味、唯一の心休まる 「ひ
ととき」 。今や 「妙高名物」 の一つとなった?感のある 「みそ
ラーメン」 に中途で 「かんずり」 を混ぜて味変し、おいしくいた
だきました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年05月01日
『リストランテ・カンパネッラ』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<リストランテ・カンパネッラ>
ホタルイカとフキノトウのスパゲッティ (パスタセットで1680円)

シェフの気まぐれデザート・ミルフィーユ (550円)

「パスタセット」 (パルマ産生ハムサラダ・パン2種・コーヒー付)
は毎月替わりの 「旬」 を楽しめるパスタがグッド。
日替わり 「シェフの気まぐれデザート」 も毎回、追加で必ずオー
ダーしたくなる逸品。ともにコスパ抜群・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY

<リストランテ・カンパネッラ>
ホタルイカとフキノトウのスパゲッティ (パスタセットで1680円)

シェフの気まぐれデザート・ミルフィーユ (550円)

「パスタセット」 (パルマ産生ハムサラダ・パン2種・コーヒー付)
は毎月替わりの 「旬」 を楽しめるパスタがグッド。
日替わり 「シェフの気まぐれデザート」 も毎回、追加で必ずオー
ダーしたくなる逸品。ともにコスパ抜群・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月29日
『富寿し和みや 長野駅前店』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<富寿し和みや 長野駅前店>
寿し三昧 12貫 (1848円)


長野駅の周辺で気軽に 「ランチ寿し」 ・・・となると、まず候補に挙がる
のがこの店。
店名は ( 「富寿し和みや」 に) 変わっても、そのコスパのよさは相変
わらず・・・でした。
こじろう ON THE PAST DAY

<富寿し和みや 長野駅前店>
寿し三昧 12貫 (1848円)
長野駅の周辺で気軽に 「ランチ寿し」 ・・・となると、まず候補に挙がる
のがこの店。
店名は ( 「富寿し和みや」 に) 変わっても、そのコスパのよさは相変
わらず・・・でした。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月27日
『YATSUDOKI CAFE』!!!
『オヤツと飼い犬』 シリーズ
<YATSUDOKI CAFE>
フルーツのミルクレープ (594円) & コーヒー (600円)


「フルーツのミルクレープ」 はクレープ生地に 「北海道純生クリーム」
「カスタードクリーム」 「メロン、バナナ、イチゴ、キウイ、オレンジ」 の
フルーツ5種を重ねたこの時期だけの逸品。
食べごたえ十分で、コスパも抜群・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY

<YATSUDOKI CAFE>
フルーツのミルクレープ (594円) & コーヒー (600円)
「フルーツのミルクレープ」 はクレープ生地に 「北海道純生クリーム」
「カスタードクリーム」 「メロン、バナナ、イチゴ、キウイ、オレンジ」 の
フルーツ5種を重ねたこの時期だけの逸品。
食べごたえ十分で、コスパも抜群・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月25日
『モロゾフ』!!!
『オヤツと飼い犬』 シリーズ
<モロゾフ>
レアチーズケーキ ~ バナナと生クリームを添えて

レアチーズケーキ (ホール・1296円)

「高品質なのにリーズナブルで手が届きやすい」 を謳い
長いこと 「キング・オブ・レアチーズケーキ」 の名をほし
いままにしてきた感のある老舗中の老舗 「モロゾフ」 の
それ。
自身も半世紀近く前からの 「大ファン」 だが、イマドキ
でもビックリするほどの安価で手に入るのも超グッド・・・
です。
こじろう ON THE PAST DAY

<モロゾフ>
レアチーズケーキ ~ バナナと生クリームを添えて
レアチーズケーキ (ホール・1296円)
「高品質なのにリーズナブルで手が届きやすい」 を謳い
長いこと 「キング・オブ・レアチーズケーキ」 の名をほし
いままにしてきた感のある老舗中の老舗 「モロゾフ」 の
それ。
自身も半世紀近く前からの 「大ファン」 だが、イマドキ
でもビックリするほどの安価で手に入るのも超グッド・・・
です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月23日
『川中嶋カントリークラブ』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<川中嶋カントリークラブ>
味玉醬油ラーメン・シューマイ付 (プレー代に含まれる)


サラダバー

ランチは 「麺屋 こころ」 監修の 「味玉醤油ラーメン (しゅうまい付き) 」
を選択。
朝、スタート時に立ち込めていた 「霧」 は次第に消えていったものの、肝心
のプレー内容やスコアの方はずっと 「晴れ間なし」 。
最近は完全に 「ゴルフ」 = 「単に楽しければOK」 です。
こじろう ON THE PAST DAY

<川中嶋カントリークラブ>
味玉醬油ラーメン・シューマイ付 (プレー代に含まれる)
サラダバー
ランチは 「麺屋 こころ」 監修の 「味玉醤油ラーメン (しゅうまい付き) 」
を選択。
朝、スタート時に立ち込めていた 「霧」 は次第に消えていったものの、肝心
のプレー内容やスコアの方はずっと 「晴れ間なし」 。
最近は完全に 「ゴルフ」 = 「単に楽しければOK」 です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月21日
『バーガーキング』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<バーガーキング)>
ダブルチーズバーガー (460円)

断面

ワッパーJr (400円)

断面

フレンチフライ (180円)

今年1月、 (常設としては) 「長野県に初出店」 ということ
で話題を集めてきた同店。
(オープンから) 3カ月ほど経過した今なら・・・と、満を持して
(テイクアウトで) 訪れてみたものの混雑は相変わらず。
でも (自身) 30数年ぶり (ホノルルで初めて食して以来)
の 「バーガーキング」 はいろいろな点でまずまず期待通り
・・・でした。
こじろう ON THE PAST DAY

<バーガーキング)>
ダブルチーズバーガー (460円)
断面
ワッパーJr (400円)
断面
フレンチフライ (180円)
今年1月、 (常設としては) 「長野県に初出店」 ということ
で話題を集めてきた同店。
(オープンから) 3カ月ほど経過した今なら・・・と、満を持して
(テイクアウトで) 訪れてみたものの混雑は相変わらず。
でも (自身) 30数年ぶり (ホノルルで初めて食して以来)
の 「バーガーキング」 はいろいろな点でまずまず期待通り
・・・でした。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月19日
『K亭 (ホタルイカのスパゲティ) 』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<K亭 (ホタルイカのスパゲティ) >
ホタルイカのスパゲティ

この時期、百貨店やスーパーの食品売り場で見かけると
すぐ手に取ってしまう 「ホタルイカ」 。 「炊き込みご飯」
も考えたが、結局いつもと同じパスタで。 「たけのこ」 や
「しめじ」 との相性もよく、この日も楽しい 「家ランチ」 と
なりました。
こじろう ON THE PAST DAY

<K亭 (ホタルイカのスパゲティ) >
ホタルイカのスパゲティ
この時期、百貨店やスーパーの食品売り場で見かけると
すぐ手に取ってしまう 「ホタルイカ」 。 「炊き込みご飯」
も考えたが、結局いつもと同じパスタで。 「たけのこ」 や
「しめじ」 との相性もよく、この日も楽しい 「家ランチ」 と
なりました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月17日
『第一楼 (MIDORI長野店) 』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<第一楼 (MIDORI長野店)>
エビマヨ弁当・炒飯 (700円)


イマドキ、標準的なコンビニの弁当が 「ワンコイン」 程度では
手に入らない・・・とされるなか、メインのプリプリの 「エビマヨ」
のほかに 「肉団子」 「からあげ」 + 「炒飯」 で 「700円」
は超おトク・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY

<第一楼 (MIDORI長野店)>
エビマヨ弁当・炒飯 (700円)
イマドキ、標準的なコンビニの弁当が 「ワンコイン」 程度では
手に入らない・・・とされるなか、メインのプリプリの 「エビマヨ」
のほかに 「肉団子」 「からあげ」 + 「炒飯」 で 「700円」
は超おトク・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月15日
『富寿し』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<富寿し>
白馬岳 (2640円)


「白馬岳」 は 「にぎり9貫」 に 「天ぷら」 「茶碗蒸し」 「小鉢」 「味噌
汁」 がついて 「2640円」 とおトクなセットメニュー。
開店 (11時) とほぼ同時に入店したため、他のゲストが全くおらず、静
かで落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとランチを楽しめました。
こじろう ON THE PAST DAY

<富寿し>
白馬岳 (2640円)
「白馬岳」 は 「にぎり9貫」 に 「天ぷら」 「茶碗蒸し」 「小鉢」 「味噌
汁」 がついて 「2640円」 とおトクなセットメニュー。
開店 (11時) とほぼ同時に入店したため、他のゲストが全くおらず、静
かで落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとランチを楽しめました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月13日
『YATSUDOKI CAFE』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<YATSUDOKI CAFE>
ドレス・ド・オムライス ~ 自家製デミグラスとモッツァレラチーズ (1300円)

カフェラテ (530円)

「パスタ」 系を選択する予定だったが、メニューを見て気が
変わり 「オムライス」 にしたところ、モッツァレラチーズの風
味がほどよく、あっという間に完食。
ランチタイムでもそれほど混雑しておらず、食後の 「カフェラ
テタイム」 もゆっくり楽しめました。
こじろう ON THE PAST DAY

<YATSUDOKI CAFE>
ドレス・ド・オムライス ~ 自家製デミグラスとモッツァレラチーズ (1300円)
カフェラテ (530円)
「パスタ」 系を選択する予定だったが、メニューを見て気が
変わり 「オムライス」 にしたところ、モッツァレラチーズの風
味がほどよく、あっという間に完食。
ランチタイムでもそれほど混雑しておらず、食後の 「カフェラ
テタイム」 もゆっくり楽しめました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月11日
『湯宿 せきや (おもてなし編) 』!!!
『おもてなしと飼い犬』 シリーズ
<湯宿 せきや (おもてなし編) >
ウエルカム大福 ウエルカム漬物 ウエルカムお菓子

サロン 「たんのい」 で提供されるフリーのドリンク (クラフトビール・リンゴジュース)

露天岩風呂

ヒノキ露天風呂

ジャグジー付き桶風呂

自部屋の露天風呂

「サロン・たんのい」 では落ち着いた空間のなか、プレミアム
なサウンドに包まれつつ地ビールなど (無料) を。
昨今、流行りの 「オールインクルーシブ」 での (アルコール
類を含む) フリードリンクもウレシイが、それとは一線を画す 「優
雅なひととき」 。
滞在中ずっと入り放題の 「貸切露天」 は3つ。自部屋の露天、
大浴場と合わせ、今回も温泉 (入浴を計10回以上) 満喫し
ました。
こじろう ON THE PAST DAY

<湯宿 せきや (おもてなし編) >
ウエルカム大福 ウエルカム漬物 ウエルカムお菓子
サロン 「たんのい」 で提供されるフリーのドリンク (クラフトビール・リンゴジュース)
露天岩風呂
ヒノキ露天風呂
ジャグジー付き桶風呂
自部屋の露天風呂
「サロン・たんのい」 では落ち着いた空間のなか、プレミアム
なサウンドに包まれつつ地ビールなど (無料) を。
昨今、流行りの 「オールインクルーシブ」 での (アルコール
類を含む) フリードリンクもウレシイが、それとは一線を画す 「優
雅なひととき」 。
滞在中ずっと入り放題の 「貸切露天」 は3つ。自部屋の露天、
大浴場と合わせ、今回も温泉 (入浴を計10回以上) 満喫し
ました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月09日
『湯宿 せきや (朝食編) 』!!!
『朝食と飼い犬』 シリーズ
<湯宿 せきや (朝食編) >


「定番的・典型的」 和朝食ではあるものの、しっかりと 「旬」
「地元産」 「作りたて」 にこだわっていて、味付けも絶妙。
家で朝は基本的に 「パン食」 なので、個人的にはその点も
ありがたい。
こじろう ON THE PAST DAY

<湯宿 せきや (朝食編) >
「定番的・典型的」 和朝食ではあるものの、しっかりと 「旬」
「地元産」 「作りたて」 にこだわっていて、味付けも絶妙。
家で朝は基本的に 「パン食」 なので、個人的にはその点も
ありがたい。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月07日
『湯宿 せきや (夕食編) 』!!!
『夕食と飼い犬』 シリーズ
<湯宿 せきや (夕食編) >
季節の盛り合わせ

信州牛のしゃぶしゃぶ

お造り

季節の煮物

ヤマメの塩焼き

天ぷら

帆立と鰤のソテー

御飯 お吸い物 香の物

デザート

少なくとも年に2回は訪れたい 「超・お気に入り宿」 の一つ
「湯宿 せきや」 。
個人的評価はもちろん 「5段階で 『5』 (最上位) 」 だが、
とにかく 「なかなか予約がとれない」 のが唯一の難点・・・。
こじろう ON THE PAST DAY

<湯宿 せきや (夕食編) >
季節の盛り合わせ
信州牛のしゃぶしゃぶ
お造り
季節の煮物
ヤマメの塩焼き
天ぷら
帆立と鰤のソテー
御飯 お吸い物 香の物
デザート
少なくとも年に2回は訪れたい 「超・お気に入り宿」 の一つ
「湯宿 せきや」 。
個人的評価はもちろん 「5段階で 『5』 (最上位) 」 だが、
とにかく 「なかなか予約がとれない」 のが唯一の難点・・・。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月05日
『つむぎ亭』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<つむぎ亭>
特上アジフライ定食 (1250円)


同店の 「一番人気」 メニュー・・・ということで迷わずオーダー。
揚げて (フライにして) もその新鮮さがよくわかる、厚みのあ
る 「アジ」 は食べ応え十分で、たしかに 「特上」 とうたうだけ
のことはあり。
タルタルソースやポテトサラダにも手作りのしっかりとした 「こだ
わり」 が感じられます。
こじろう ON THE PAST DAY

<つむぎ亭>
特上アジフライ定食 (1250円)
同店の 「一番人気」 メニュー・・・ということで迷わずオーダー。
揚げて (フライにして) もその新鮮さがよくわかる、厚みのあ
る 「アジ」 は食べ応え十分で、たしかに 「特上」 とうたうだけ
のことはあり。
タルタルソースやポテトサラダにも手作りのしっかりとした 「こだ
わり」 が感じられます。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月03日
『浅間高原カントリー俱楽部』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<浅間高原カントリー俱楽部>
生パスタのボロネーゼ サラダ付 (プレー料金に含まれる)



ゴルフ場 (のレストラン) で 「パスタ」 系をオーダーする
ことはあまりないが、この日は同伴者の 「おすすめ」 でこ
れに。
生パスタの食感とボロネーゼソースのほどよい酸味にしっか
り食欲をそそられ、後半 (インコース) のプレーにも気持ち
よくのぞむことができました。
こじろう ON THE PAST DAY

<浅間高原カントリー俱楽部>
生パスタのボロネーゼ サラダ付 (プレー料金に含まれる)
ゴルフ場 (のレストラン) で 「パスタ」 系をオーダーする
ことはあまりないが、この日は同伴者の 「おすすめ」 でこ
れに。
生パスタの食感とボロネーゼソースのほどよい酸味にしっか
り食欲をそそられ、後半 (インコース) のプレーにも気持ち
よくのぞむことができました。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年04月01日
『ジンホア』
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<ジンホア>
【ランチセット (メイン・小籠包・サラダ) 】 (1000円)
五目炒飯

小籠包

サラダ

このセット (五目炒飯 & 小籠包 & サラダ) がイマドキ 「1000円」 。
クオリティもすべて専門店のそれで、コスパは超グッド・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY

<ジンホア>
【ランチセット (メイン・小籠包・サラダ) 】 (1000円)
五目炒飯
小籠包
サラダ
このセット (五目炒飯 & 小籠包 & サラダ) がイマドキ 「1000円」 。
クオリティもすべて専門店のそれで、コスパは超グッド・・・です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年03月30日
『K亭 (ホタルイカのスパゲティ) 』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<K亭 (ホタルイカのスパゲティ) >
ホタルイカのスパゲティ

この時期になるとどうしても食べたくなる 「ホタルイカのスパゲティ」 。
淡白ながら 「プリプリ」 の食感と、噛みしめた際のほのかな 「甘み」
が最高、です。
こじろう ON THE OLD DAY

<K亭 (ホタルイカのスパゲティ) >
ホタルイカのスパゲティ
この時期になるとどうしても食べたくなる 「ホタルイカのスパゲティ」 。
淡白ながら 「プリプリ」 の食感と、噛みしめた際のほのかな 「甘み」
が最高、です。
こじろう ON THE OLD DAY
2025年03月28日
『エクリュ』!!!
『オヤツと飼い犬』 シリーズ
<エクリュ>






松本方面に出向いた際には必ず寄りたくなる 「エクリュ」 。
決して広くない駐車場はいつもほぼ満車状態でなかなかやっ
かいだが、美味しそうな特にスイーツ・フルーツ系のデニッシュ
類がイマドキ 「200円台」 で手に入るコスパのよさがグッド。
(この日は購入しなかった) 「カレーパン (ドーナツ?) 」 も
超おすすめ。
こじろう ON THE PAST DAY

<エクリュ>
松本方面に出向いた際には必ず寄りたくなる 「エクリュ」 。
決して広くない駐車場はいつもほぼ満車状態でなかなかやっ
かいだが、美味しそうな特にスイーツ・フルーツ系のデニッシュ
類がイマドキ 「200円台」 で手に入るコスパのよさがグッド。
(この日は購入しなかった) 「カレーパン (ドーナツ?) 」 も
超おすすめ。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年03月26日
『YATSUDOKI CAFE』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<YATSUDOKI CAFE>
生明太子とアスパラのクリームパスタ (1100円)

ミニサラダ & ミニスープセット (200円)

今月の 「月替わりパスタ」 は 「生明太子とアスパラのクリーム
パスタ」 。麺のゆで加減 (アルデンテ) が絶妙で生クリームの
しつこさもなく、アスパラのシャキシャキ感もグッド。
シャトレーゼホテル長野1階の明るく落ち着いたプレミアム空間で
ゆったりとランチが楽しめ、 「ミニサラダ & ミニスープセット」が
たったの 「200円」 で追加できる・・・のもベリーナイス、です。
こじろう ON THE PAST DAY

<YATSUDOKI CAFE>
生明太子とアスパラのクリームパスタ (1100円)
ミニサラダ & ミニスープセット (200円)
今月の 「月替わりパスタ」 は 「生明太子とアスパラのクリーム
パスタ」 。麺のゆで加減 (アルデンテ) が絶妙で生クリームの
しつこさもなく、アスパラのシャキシャキ感もグッド。
シャトレーゼホテル長野1階の明るく落ち着いたプレミアム空間で
ゆったりとランチが楽しめ、 「ミニサラダ & ミニスープセット」が
たったの 「200円」 で追加できる・・・のもベリーナイス、です。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年03月24日
『肉と定食 たけちゃんバル』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<肉と定食 たけちゃんバル>
【ランチA定食】 (650円)


つい先日、オープンしたばかりだという 「肉と定食 たけちゃんバル」 。
ランチメニュー 「A定食」 は日替わりで、この日は 「とんかつ定食」 。
まあなにしろ、イマドキ 「650円」 なので・・・。
こじろう ON THE PAST DAY

<肉と定食 たけちゃんバル>
【ランチA定食】 (650円)
つい先日、オープンしたばかりだという 「肉と定食 たけちゃんバル」 。
ランチメニュー 「A定食」 は日替わりで、この日は 「とんかつ定食」 。
まあなにしろ、イマドキ 「650円」 なので・・・。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年03月22日
『美ケ原温泉 翔峰 (朝食&ラウンジ編) 』!!!
『朝食と飼い犬』 シリーズ
<美ケ原温泉 翔峰 (朝食&ラウンジ編) >



ウエルカムラウンジのフリードリンク (15:00~20:00)

部屋の展望風呂から

チェックイン直後から20時まで 「フリー」 で楽しめる
「ウエルカムラウンジ」 の生ビールがありがたい・・・。
こじろう ON THE PAST DAY

<美ケ原温泉 翔峰 (朝食&ラウンジ編) >
ウエルカムラウンジのフリードリンク (15:00~20:00)

部屋の展望風呂から

チェックイン直後から20時まで 「フリー」 で楽しめる
「ウエルカムラウンジ」 の生ビールがありがたい・・・。
こじろう ON THE PAST DAY
2025年03月20日
『美ケ原温泉 翔峰 (ディナー編) 』!!!
『夕食と飼い犬』 シリーズ
<美ケ原温泉 翔峰 (ディナー編) >
【特選和牛尽くし特別会席】
食前酒 ~ かりんのカクテル 前菜 ~ 牛握り寿司 信州牛ローストビーフ 牛八幡巻き ラディッシュの素揚げ 蓮根煎餅

造里 ~ 鯛 鮪 イカ

一人鍋 ~ 信州牛しゃぶしゃぶ 味噌ぽん酢

小鉢 ~ 信州野菜サラダ

台の物 ~ 信州牛食べ比べ サーロイン 赤身 檸檬 岩塩 山葵 黒胡椒染おろし


蒸し物 ~ 茶碗蒸し 牛すじ煮込みかけ

食事 ~ 安曇野産コシヒカリの釜飯 味噌汁 香の物

甘味 ~ どらやき イチゴ

今回、数ある夕食プランから選択したのは 【特選和牛尽くし特別会席】 。
「牛握り寿司」 から始まり、 「ローストビーフ」 「牛八幡巻き」 「しゃぶしゃ
ぶ」 「サーロイン・赤身の陶板焼」 「牛すじ煮込みかけ茶碗蒸し」 ・・・と、
「これでもか」 という感じの 「和牛攻勢」 にタジタジ。
こじろう ON THE OLD DAY

<美ケ原温泉 翔峰 (ディナー編) >
【特選和牛尽くし特別会席】
食前酒 ~ かりんのカクテル 前菜 ~ 牛握り寿司 信州牛ローストビーフ 牛八幡巻き ラディッシュの素揚げ 蓮根煎餅
造里 ~ 鯛 鮪 イカ
一人鍋 ~ 信州牛しゃぶしゃぶ 味噌ぽん酢
小鉢 ~ 信州野菜サラダ
台の物 ~ 信州牛食べ比べ サーロイン 赤身 檸檬 岩塩 山葵 黒胡椒染おろし
蒸し物 ~ 茶碗蒸し 牛すじ煮込みかけ
食事 ~ 安曇野産コシヒカリの釜飯 味噌汁 香の物
甘味 ~ どらやき イチゴ
今回、数ある夕食プランから選択したのは 【特選和牛尽くし特別会席】 。
「牛握り寿司」 から始まり、 「ローストビーフ」 「牛八幡巻き」 「しゃぶしゃ
ぶ」 「サーロイン・赤身の陶板焼」 「牛すじ煮込みかけ茶碗蒸し」 ・・・と、
「これでもか」 という感じの 「和牛攻勢」 にタジタジ。
こじろう ON THE OLD DAY
2025年03月18日
『つむぎ亭』!!!
『昼食と飼い犬』 シリーズ
<つむぎ亭>
ミックスフライ定食 (1380円)

フライ (エビ・イカ・ホタテ・マグロ・タマネギ)

「看板メニュー」 をうたう・・・だけあって、フライの 「サクサク感」
は抜群。海鮮素材 (エビ・イカ・ホタテ・マグロ) にしっかりとした
こだわりが感じられ、タマネギ (のフライ) もナイスアシスト。
こじろう ON THE PAST DAY

<つむぎ亭>
ミックスフライ定食 (1380円)
フライ (エビ・イカ・ホタテ・マグロ・タマネギ)
「看板メニュー」 をうたう・・・だけあって、フライの 「サクサク感」
は抜群。海鮮素材 (エビ・イカ・ホタテ・マグロ) にしっかりとした
こだわりが感じられ、タマネギ (のフライ) もナイスアシスト。
こじろう ON THE PAST DAY