2013年01月23日

『福山雅治』 が窃盗???

いわゆる “有名人” となることで、さまざまな恩恵に与れるのはもちろんだが、

その代償?として受け入れざるを得ない?ものも、やはりそれなりに存在する

ようだ。

さて昨日の某紙 「自称・福山雅治 『一審判決重過ぎて不当』 名古屋地裁」 

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・スーパーでカツカレーなど1500円相当を盗んだとして、窃盗罪に問

      われた自称 「福山雅治」 被告の控訴審が21日、名古屋高裁であっ

      た。男の身元は捜査段階からわからず、起訴状も 「氏名不詳」 のま

      ま。被告は、懲役8月を言い渡した一審の岐阜簡裁の判決は 「重過

      ぎて不当」 と主張した。

      男は自称46歳。前科があり、かつてはアナウンサー 「山川静夫」 を、

      最近は超人気タレント 「福山雅治」 を名乗っている。

      一審判決によると、昨年8月16日午後1:30頃、岐阜県内のスーパー

      でロースカツカレーなどを盗んだとされる。

      この日は拘置所から支給されるグレーの作業着姿で出廷。裁判長に

      名前を問われると、躊躇なく 「福山雅治です」 と答えた。続けて 「本

      籍は名古屋市中村区則武あたり・・・、あとはおぼえてない。住所不定、

      無職です」 と述べた。

      弁護人によると、身寄りもなく戸籍なども確認がとれない。記憶喪失で

      なく、責任能力も争っていない。

      裁判長は裁判記録に添付された写真で 「同一人物と確認した」 と説

      明。刑事訴訟法規則などによると、被告人名前や住所が 「不明」 で

      も公判に支障はない。後に偽名と判明してもそれだけで起訴が無効に

      なることはない。

      男は拘置所でも 「福山雅治」 名で勾留されている・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「福山雅治」 氏が、 「 『女性の好きなタレント』 の類のランキングで常にトップ

を争うほどの超イケ面有名人」 であることは、芸能関係の情報に極めて疎い中

高年男でも知るところだが、 “偽名” とわかっていても、拘置所や刑務所の中に 

「福山雅治」 と呼ばれる被告人や受刑者がいると聞けば、当の 「ご本人」 はも

とより、 「ファン」 の人々にとっても気分はよくないだろう。まあ、こういうのも一種 

の “有名税” として受け入れざるを得ないとしても、 「なぜ、わざわざ自分の名

前を・・・」 とぐらいは言いたいところではないか。

ところで今をときめく 「超、イイ男」 の名の借用はまだわかるとして、今さら?御

歳79歳の 「山川静夫」 氏が登場するところがなんとも興味深い。 (自称) 40

代中盤の 「福山」 被告にとっておそらく最も多感だった10代の頃、NHKの看板

アナとして毎年のように “紅白歌合戦” の (総合) 司会で、 「おやじギャグ」 

(当時はそういう言い方はなかったが) を連発していた同氏に強い憧れを抱いて

いた・・・あたりがその理由かもしれないが、いずれにせよ 「山川氏」 と 「福山氏」 

(の二者択一だとすれば) 、そのギャップを埋めるのはなかなか難しそうだ。


“有名税” を支払うくらいなら、無名でかまわ
ないので 「ヒッソリノンビリ」 暮らしたい!?
                       こじろう『福山雅治』 が窃盗???
          




同じカテゴリー(ペット)の記事画像
『斑尾東急ゴルフクラブ』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!!
『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!!
『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!!
『かどまん』!!!
同じカテゴリー(ペット)の記事
 『斑尾東急ゴルフクラブ』!!! (2025-05-21 12:30)
 『四季 YUZAWA QUATTRO (おもてなし編) 』!!! (2025-05-19 12:30)
 『四季 YUZAWA QUATTRO (朝食編) 』!!! (2025-05-17 12:30)
 『四季 YUZAWA QUATTRO (夕食編) 』!!! (2025-05-15 12:30)
 『K亭 (旬の野菜天ぷらうどん) 』!!! (2025-05-13 12:30)
 『かどまん』!!! (2025-05-11 12:30)

Posted by こじろう117 at 00:03│Comments(2)ペット
この記事へのコメント
こじろう117さま。

困った人がいたものです・・・・。

新聞社も紙面に「福山。。。」と掲載すれば、
ファンが購入し、売上アップを期待しているのでしょうね~。

それにしても「山川さん」 と 「福山さん」のギャップは
確かに離れすぎかも・・・(笑) 
Posted by りえるりえる at 2013年01月23日 08:59
<りえる> さん コメントありがとうございます。
「福山さん」 に関しては、今から20年ほど前に出演したTVドラマ 「ホームワーク」 での個性的な演技が (個人的に) 大変印象に残っています。
その主題歌が稲垣潤一の 「クリスマスキャロルの頃には」 で、今でもその曲を耳にするたびにドラマの名シーンを思い出しています。
Posted by こじろう117こじろう117 at 2013年01月23日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。