2014年03月31日

『変身願望』???

「だれでも一度くらいは経験がある」 ものにはいろいろあるが、観

光地などにある記念写真撮影用の 「顔出し看板」 (からの顔出

し撮影) もその一つだろう。

さて昨日の某紙 「大人がハマる 『顔出し看板』 背景に “変身願

望” 、観光イベントやスマホアプリにも」 というタイトルの記事の内

容は、


・・・・・・・・観光地や商業施設で見かける 「顔出し看板」 。丸くあい

      た部分に自分の顔をはめて記念写真を撮って楽しむ、小

      さな子供のための仕掛けと思いきや、最近、大人の間で

      も注目を集めている。伊勢志摩エリアでは、顔出し看板を

      使ったイベントを開催し、集客に一役。ネット上には愛好

      家によるサイトも誕生、各地の顔出し看板に関する情報

      を交換している。 「板に穴があいただけ」 の顔出し看板

      が、大人たちの心を熱くしている。

      東京都内在住Nさん (37才) は、一昨年、 「顔出しパ

      ネルが好き!」 を立ち上げた。現在、400人を超えるメ

      ンバーが集まり、旅先などで発見した国内外の顔出し看

      板の写真を投稿しては、情報を共有している。

      顔出し看板の魅力は、 「その土地に行かなければ撮影

      できないということ」 だとNさんは力説する。顔の出し方、

      写り方にもコツがある。 「制作者の意図をくんで、どれだ

      け絵になじむように表情を作れるかを意識しています」 。

      顔出し看板に詳しい滋賀県立大学の近藤教授 (環境社

      会計画) は顔出し看板に注目が集まる理由として 「携

      帯電話などで気軽に写真を撮ることができるため、撮影

      することや、撮影されることへのハードルが低くなっている。

      撮ったものをリアルタイムで発信できるSNSの普及も一

      役買っている」 と指摘する。

      同教授によると、顔出し看板の発祥は不詳だが、18世紀

      後半、カメラの発達とともに誕生したと考えられている。日

      本国内で見られるようになったのは一般市民がカメラを持

      つようになってから。特に昭和30年以降、モノクロフィルム

      からカラーフィルムに移行する際、フィルム会社がスポン

      サーとなって観光地に設置したため爆発的に増加した。し

      かし、団体旅行の衰退などによりブームは下火になってい

      た。

      同教授は 「顔出し看板はそこにしかない希少性に加え、変

      身願望を満たすものでもあります。看板に穴が空いている

      だけでこんなに楽しめるなんて、まさに時代を超えたアイテ

      ムです」 と話している・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「顔出し看板」 の研究に勤しむ、というのはなかなか変わっている、

というか、大学教員の研究テーマなど 「どこにでも、いくらでも」 作

り出せるものだと、改めて認識させられる。

それにしても、 「顔出し看板」 に関して 「そこにしかない希少性」 

の部分はたしかにその通りだとして、 「変身願望を満たす」 とまで

断言してしまう・・・のはなんとも。


飼い主の気づかないところで
「変身願望」 を抱いている可
能性がある!?   こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月30日

それも 『代行』 で???

以前 「こじろう117」・・・『レンタル 彼氏』???・・・で、 「貸し」

「借り」 にはもはや “ジャンル” など存在しない、ということについ

て触れたことがある。 

さて昨日の某紙 「代行マッチングサイト 卒論は1文字10円、レン

タル彼女まで」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・埼玉県のマンションで起きた2才男児遺棄事件。インター

      ネットを利用し、容疑者であるベビーシッターに依頼した

      ことが波紋を呼んでいる。

      事件によりクローズアップされたのが 「マッチングサイト」

      だ。これは、需要のある人とサービスを提供できる人を仲

      立ち (マッチング) して結びつけるサイトのこと。例えば、

      「外国語の先生探し」 のように、多くはビジネスのマッチン

      グだが、東日本大震災の折には、行政支援が行き届かな

      い被災地で何が必要とされているかを把握して、支援する

      手段としても注目された。

      だが今や、ネットには 「こんなものまで!?」 というマッチン

      グサイトや代行サービスがある。

      ●合格祈願代行

       有名神社に “吉日” に代わりに参拝し、お守りを買う。

      ●買い物・行列代行

       通販をしていないブランド品や、人気スイーツなどを代わ

       りに購入する。人気チケットの購入のため、代わりに並ぶ

       サービスも。

      ●卒論・レポート代行

       卒業論文やレポートなどを代理で書いてくれる。テーマ

       や内容をメールで送ると、 「高いクオリティー」 のレポ

       ートが早ければ即日で仕上がる。 “理系の博士論文” 

       も可能だとか。金額は 「1文字10円」 や、 「2万文字

       以内なら10万円程度」 などさまざまで、締め切りや使

       用言語、専門性により金額が変わる。

      ●レンタル彼氏・彼女

       デートや食事、映画鑑賞などを友達や彼氏・彼女になり

       代わり一緒に行うためのマッチングサイト。時間制が基

       本で、指名料をとるところも。密室でふたりきりになるこ

       とや、性的なサービスはNG、などと書かれている。

      さらにアメリカや中国では 「ネットでの母乳の売買」 もあ

      り、安全性などに不安があることから是非が問われている

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

まあ、 「買い物代行」 などについてはある意味 「代行サービス」

の代表格と言ってもいいだろうが、  「合格祈願」 を他人に代行し

てもらったところで、はたしてその “ご利益” がどの程度期待でき

る (と考えている) のか・・・興味深い。


自分にもできる 「代行」 の仕事があれば
ぜひ請け負ってその報酬を得たい!?
                      こじろう







  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月29日

『ミニスカ』 大戦争???

一昔、いや二昔ほど前くらいまで、TVドラマや映画、漫画などには、セク

ハラ (当時はそういう単語は存在しなかったが) などなんとも思わない

「いかにも品格に欠ける成金的オヤジ」 の類がいくらでも登場していた

・・・気がする。 

さて昨日の某紙 「スカイマーク 『ミニスカ制服』 にJAL、ANAのCAが

猛抗議の理由」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・すでにネット上では、 〈床にわざと物を落とす男性客が激増

      するに違いない〉 〈みんなリクライニングを深く倒して座るよ

      うになる〉 と大盛り上がり。キャンペーン初日の早割チケット

      はすでに空席残りわずかだ。お目見えの2か月前にもかかわ

      らずこの熱狂ぶり。航空会社・スカイマークが導入する膝上15

      センチの超ミニスカ新制服の “集客力” はハンパではないよ

      うだ。

      これは、5月31日の 「羽田-福岡便」 から就航する新型機

      で行なわれる半年限定の試みだ。男なら誰もが 「チラ見」 し

      てしまうこと必至のセクシーさに、胸の鼓動は高まるばかり。

      だが、そんな乗客たちの “期待” に待ったをかけたのが、航

      空各社のキャビンアテンダント (CA) たちだ。

      スカイマークのほかANAやJALなど航空会社12社のCAでつ

      くられる客室乗務員連絡会は2月下旬、国土交通省と厚生労

      働省にミニスカの制服をやめさせるよう指導を求める要望書を

      提出。スカイマーク側にも再検討を訴えるなど、同社と各社の

      CAを巻き込んだ “大戦争” の様相を呈している。

      同連絡会事務局の担当者は怒りを隠さない。

      「各社のCAから 『高い位置に手を伸ばしたり、かがんだりす

      るとどうなるか、スカイマークは考えていないのか』 、 『常に

      まわりの目を気にしながらでは業務にも支障が出る』 などの

      抗議の声が寄せられました。本当にこれはひどいですね」

      ある大手航空会社CAが抗議の裏事情を語る。

      「もしこれが集客アップにつながる前例となったら、ウチを含め

      他社でもスカートの丈を短くするのがトレンドになりかねないで

      すからね。38歳以下のCAしかいないスカイマークと違って、ウ

      チには40代、50代のCAもそれなりにいますから……。 『あ

      んなの着せられちゃたまらない』 とみんな必死なんです (笑

      い) 」 しかし、こうした抗議の声がある一方でも当のスカイマ

      ーク側は強気の姿勢を崩さない。

      「今のところ国交省などからの指導はありませんが、ユニフォー

      ムはスタイリッシュにこだわったデザインで、丈が短いとは思い

      ません。保安上も法律上も問題ないと考えています。予定通り

      着用の予定です」 (スカイマーク広報部)

      すでに新ユニフォームでのフライトに予約が殺到し、キャンペー

      ンが軌道に乗ってしまった現実がある以上、そう簡単に 「ひき

      返す」 わけにはいかないようだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「大戦争」 というのはなんとも大げさだし、イマドキ搭乗中にCAの前で

「故意にものを落とす」 といった 「マンガ的行為」 が本当に頻発する

とも思えないが、いずれにしてもいくら集客に貢献する?とはいえ、航

空機内は 「安全第一」 の最たる空間。そこできわめて大切な役割を

担うCAにわざわざ余計な心配や気苦労をかける必要はない。たとえ法

的に問題なくても、乗客の安全も考えた会社側の十二分な配慮が必要

だろう。

ところで記事中の 「男なら誰もが 『チラ見』 してしまうこと必至のセク

シーさに、胸の鼓動は高まるばかり」 の、特に 「男なら誰もが」 と一

括りにされることについて異論をはさみたい向きも少なくない・・・のでは。


「イヌならすべて・・・」 というように一括り
にされることに抵抗のある!? こじろう









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月28日

食べて “16億円” ???

「噂」 が 「噂」 を呼んで一人歩きし、いつの間にかそれがあたかも真実で

あるかのように語られ始める・・・ことは珍しくない。

さて昨日の某紙 「16億円当たった人も? 食べると 『宝くじが当たる』 と

噂の菓子」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・2013年5月、ロト7で1等8億円を2口も出した香川県観音寺市

     の 「観音寺チャンスセンター』。 今、この地にある 「銭形砂絵」 が

     パワースポットとして観光名所となっている。そして、この観音寺に、

     幸運をもたらすスイーツがあるという。

     「冠婚葬祭には必ず出てくる、地元の人なら食べたことがない人は

     いないというお菓子があるんです」 (地元の住民)

     それは、地元の人に 「かんまん」 の愛称で親しまれる、和菓子店・

     白栄堂の 「銘菓 観音寺」 だ。生産数が少なく、賞味期限が短い

     こともあって、観音寺でしか食べられない “幻のお菓子” とも呼ば

     れている。表面に 「銭形砂絵」 の焼き印が押され “幸運を呼ぶ”

     お菓子として評判なのだという。

     「 “16億円当たった人は、 『かんまん』 を食べた” という噂が広

     がっていて、今地元では “宝くじを買うときは 『かんまん』 を食べ

     てから買え” と言われているんです」 (別の地元住民)

     「かんまん」 を販売する白栄堂代表取締役・白川良治さんは、こう

     話す。

     「 『銭形砂絵』 を見て、 『財田川』 を渡ってから、ウチで 『かん

     まん』 を買って、 『観音寺チャンスセンター』 で宝くじを購入する

     というのが、ツアーになっているほどです。ただ、16億円当てた人

     が 『かんまん』 を購入されたかどうかまでは、わかっていないん

     ですよ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

上記の記事、最後の最後に 「16億円当てた人が 『かんまん』 を購入し

たかどうかまでは、わかっていない・・・」 というオチ?が何とも言えずおも

しろくて笑ってしまう。

もっとも日常、何かとこじつけたり、ゲンを担いだりするのはごく普通のこと。

特に 「宝くじ」 に関しては、その購入の日時や場所、保管方法など (さ

したる根拠などないのに) 徹底的にこだわる人は珍しくない。それゆえ

「実際に」 の部分はある意味どうでもよく、 「 『かんまん』 の購入 = 

『宝くじ』 が当たる」 との思い込みだけで十分、というものかもしれない。


「食べるだけ」 でよければ、どんな
仕事?でも請け負いたい!?
                 こじろう











  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月27日

山手の 『ドルフィン』!!!

有名アーティスト作詞の歌の中に 「実在の店」 が出てくるパターンは

少なくないが、その中でも一番のおなじみ・・・といえば。

   海を見ていた午後         作詞・作曲  荒井由実



自身がこの 「ドルフィン」 を訪れたのは遠い昔のこと、細かいことに

ついてはもう、ほとんど憶えていない。だが、つい昨日のこと、 「N野

市随一の不動産王」 と称される御大が視察で横浜を訪れ同店で食

事をされた話を拝聴、店オリジナルのおみやげもいただき、改めてそ

の “情景” を思い浮かべ懐かしむ次第となった。

ところでこの店以外にイマドキ、普通の 「ソーダ水」 を飲めるところは

どのくらいあるのだろう。


「遠い昔のことを懐かしむ飼い主」 を
冷ややかな目で眺めている!?
                   こじろう












  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月26日

『睡眠指針』???

いわゆる 「中央官庁」 のすることに関しては、従前よりいろいろな意

味で 「???」 と思えることが少なくなかった・・・が。

さて昨日の某紙 「10代前半8時間以上、朝寝坊はダメ…睡眠指針」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・健康に役立つ睡眠の知識を深めてもらおうと、厚生労働省は

     24日、睡眠の指針をまとめた。

     2003年に策定された指針の見直しで、注意するポイントを

     若い人、働く人、高齢者の世代ごとに示したのが特徴だ。

     指針では、成人の標準的な睡眠時間には個人差があるもの

     の、10代前半までは8時間以上、25歳が約7時間、45歳が

     約6時間半、65歳が約6時間と、加齢とともに減っていくとし

     た。

     注意点としては、若い人の場合、寝床に入って携帯電話の

     メールやゲームを長時間続けないこと。光の刺激で目がさ

     えてしまうためだ。夜型の生活にならないよう、休みの日で

     も朝寝坊はしない。

     働いている人は、日中、仕事や活動に支障をきたすほどの

     眠気を感じるかどうかで、睡眠時間が十分かどうか判断で

     きる。十分な睡眠時間がとれなければ、午後の早い時間に

     30分以内の短い昼寝をすると仕事の能率アップに効果が

     ある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

この指針通りだと、40代中盤の人ですら 「6時間半」 、60代中盤

ともなるとなんと 「6時間」 しか眠ることを認められない?よう。 「今

ですら十分な睡眠時間をとれず、始終 『眠くて眠くて仕方ない』 と

いうのに、これからさらに短くなってしまうのか」 とガックリしている

30~40代の人たちが少なくないのでは。

それにしてもこの 「睡眠指針」 なるもの。内容の根拠についてもさ

ることながら、そもそも作成の目的、意図、趣旨が何なのか、さらには

この指針策定のためにかけた費用  (血税) がどれほど膨大なの

か・・・等々、ぜひつまびらかにしてほしいものだ。

( 「こじろう117」・・・明らかな 『ムダ』 は許されない!!!・・・

ヒドすぎる 『コスト意識』!!!(その1)・・・(その2)・・・参照)


年齢を重ねれば重ねるほど、十二分
な睡眠時間を確保したくなる!?
                  こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月25日

『片付く』 といい???

政治家などはいうに及ばず、それなりの立場にある者は 「その発言

に関して細心の注意を払う必要がある」 のは当然・・・だ。

さて昨日の某紙 「小6自殺問題 『片付くといい』 と発言した教育長」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・長崎市立小学校6年の女児 (当時11才) が昨年7月に自殺

    を図り、死亡した問題で、同市教委の馬場豊子教育長が、卒業

    式に出席するため同小を訪れた際、控室で来賓に、 「 (自殺

    問題が) 早く 『片付く』 といい」 と発言していたことがわかっ

    た。

    遺族側は 「失望を禁じ得ない」 と市教委に文書で抗議した。

    市教委などによると、馬場教育長は19日、式が始まる前に来賓

    用控室で、来賓の一人が自殺問題に触れた際に発言した。ほか

    の来賓から不適切だと指摘され、その場で陳謝、撤回したという。

    馬場教育長は23日、メディアの取材に、 「 『 (児童の動揺な

    どが) 落ち着くといいですね』 と言われ、児童への対応や真相

    究明を丁寧にしていきたいという意味で申しあげたが、不適切だ

    った」と釈明。 「遺族を深く傷付け、申し訳ない」 と謝罪した。

    女児の母親は 「あまりの衝撃に血の気が引いた。教育長には、

    娘が自ら命を絶った重さを正面から受け止めてほしい」 と批判

    した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

一般に 「片付け仕事」 などといえば、いかにも 「とっとと終わりにし

たい」 というニュアンスを含んでいる。

その点 「 (よりによって自殺問題が) 早く 『片付く』 といい」 との

教育長の発言、当人としては悪気はもちろん特別の意図など全くなか

った可能性が高いとはいえ、立場上そういったことに関係なく、要は

「それを耳にする側がどう受け止めるか」 がすべてだったというもの

だ。

日常の中でも 「自分の想い」 と 「相手の受け止め方」 は同じとは

かぎらない、どころか、むしろ違うことの方が多いかもしれない。自ら

が発する何気ない一言を相手が 「いかにとらえるか」 、さらには 「と

らえたか」 をしっかり点検し吟味する姿勢が常に必要なのだろう。


飼い主が発した何気ない一言を
「飼い犬がいかに受け止めるか」
よく考えてほしい!?  こじろう





     


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月24日

『ワンメニュー専門店』 盛況???

レストランや居酒屋で飲食する際、メニューを見て 「何を注文しようか」

とあれこれ思い悩む?のも、たしかに楽しみの一つ・・・だ。

さて昨日の某紙 「ワンメニュー専門店が人気に ポテサラ、納豆だけの

お店も」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・数年前から唐揚げやポップコーンだけを扱う専門店がブームに

     なっているが、最近はさらにバリエーションが広がり、フレンチフ

     ライ、ポテトサラダ、フレンチトーストなど、こんなものまで!? と思

     ってしまうような、ユニークな “ワンメニュー” の専門店が続々

     と登場している。

     「メニューを絞り込むことで材料費や人件費、場所代などコストを

     カットできるので、専門店は非常に効率がいいんです。味のバリ

     エーションを出すことで、リピーターを呼び込むことも可能です」

     とは、レストランジャーナリストの犬養裕美子さん。

     一方、客が専門店に求めるのは味と値段。それに納得できるか、

     シビアに判断する。

     「 “専門店だからおいしい、専門店だから素材にこだわっている”

     と期待していますから、味と値段の両方に納得できなければそれ

     っきり。新店舗が続々と誕生する中で、今の消費者は妥協してく

     れません」 (犬養さん)

     グラフィックデザイナーだった店長の上野友和さんが、 「ポテトサ

     ラダが好きだから」 と、昨年12月にオープンしたポテトサラダの

     専門店 「Potato Cream」 (東京・目黒区) もワンメニューの専

     門店。

     なめらかな舌触りのマッシュポテトに野菜たっぷりのソースをか

     けたサラダは、今まで体験したことのないクリーミーな食感が特

     徴。バゲットとセットでランチに食べる人もいれば、小腹がすいた

     ときにおやつ感覚で食べる人もいて、小さな店内は常に満員だ。

     土日は15時くらいに売り切れてしまうこともある。

     「納豆工房せんだい屋 池尻大橋店」 (東京・世田谷区) は、山

     梨、長野、北海道産の大豆を使い、大豆本来の風味と色にこだ

     わって作った納豆が全29種類。さらに店頭には24時間営業の自

     動販売機まである。メニューでは納豆食べ放題定食が人気で、

     過去には34パックも食べた人がいるとか。

     「納豆ペーストを練り込んだ 『ベイクドなっとうドーナツ』 はお土

     産にも人気です」 (店長・長塚悟史さん)・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

いわゆる専門店でも、豊富なメニューの中からいろいろなものを (少し

ずつ) 注文するのはたしかに楽しい。だが、逆に 「ワンメニュー」 で

あっても 「こだわり抜いた一品 (逸品) 」 を徹底的に味わうのもまた

一興、今後ますますそういったスタイルの店が増えるのは結構なことだ。

まあそれはそれとして、いくら 「納豆食べ放題」 とはいえ、そればかり

で “34パック” を一度に平らげる・・・というのはさすがにどうなのか。


「 “ワン” メニュー」 と聞いて、もしかすると
「イヌ専用メニュー」 のことなのかと秘かに
期待した!?              こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月23日

『草食系より大阪府警』???

相変わらずほぼ毎日、日本のどこかで 「警察官の不祥事」 に関する

報道を目にする・・・。

さて昨日の某紙 「 『草食系より大阪府警』 府警の募集ポスターが話

題 奇抜なデザイン」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・大阪府警の警察官募集ポスターが注目を集めている。今春の

      キャッチコピーは 「草食系より大阪府警」 だ。 写真では現役

      の機動隊員が、6つに割れた見事な腹筋をさらしている。警察

      官たるもの、心身ともにマッチョたれ-。そんな思いを込めた

      奇抜なデザインは道行く人の目を奪い、過去にさまざまな話題

      作を送り出してきた府警のポスター史上でも 「傑作」 の呼び

      声が高い。

      「駅で衝撃を受けた・・・さすが大阪」

      ポスター画像とともに、ツイッターで思わずこうつぶやいたのは

      競泳のオリンピックメダリスト、入江陵介選手。フォロワーが反

      応する形でネット上で話題を集め、 「天才的コピー」 「よく意

      味が分からない」 と “賛否” が飛び交った。

      府警によると、今回のデザインは大手広告代理店 「電通」 の

      手によるもの。40作品のコンペティションで選ばれた。 「肉体

      的な力強さと精神的なタフさ」 という、府警が求める人物像が

      的確に表現されていたという。

      いわゆる “肉食系” の人材を重視する採用方針は昨春から

      の流れ。安定志向で公務員一般を志望していた人が府警に入

      り、厳しい訓練や現場の緊張感についていけないケースが散

      見されたからだ。ポスターでこれでもかと 「強さ」 を押し出す

      のは、そんな背景事情もある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「草食系より大阪府警」・・・これを 「史上最高の傑作」 とか 「天才的

コピー」 と評する人がどれくらいいるか、は何ともいえず、むしろ 「で

きそこないのオヤジギャグ」 くらいにとらえる人の方が多数を占める

のではと思えてしまう。だが、それ以上に気がかりなのが、かの 「電

通」 に支払われるデザイン料などがどのくらいの金額になるのか、か

もしれない。

というのも、 “大阪” といえば公務員の不祥事や職務怠慢が全国で

も一、二位を争うほど盛ん?な地で、特に同府警では調書の改ざんを

はじめ暴力団との癒着など 「お手のもの」 とする警官が後を絶たず、

まさに 「汚職の巣窟」 「不祥事の温床」 といったイメージがピッタリ

だからだ。現場を預かる巡査や刑事だからもちろん “草食系” だけ

では困りもの。だが、ただ単に 「身体が頑丈」 というのではなく、警

察官としての使命や求められる高潔性などについてシッカリ理解し、

県民や市民の安全のために心底尽くしてくれないと、またもや 「血

税のムダ使い」 の誹りを免れないというもの。募集広告に多額の費

用をかけるのもいいが、まずは現職警官の規律を正す方に力を注い

でほしいというものだ。


「肉食系」 はもちろんだが、 「甘食系」
も自認している!?       こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月22日

『コツコツと』???

「 『コツコツと』 勉強して念願の志望校に合格した」 などと聞けば

なんら違和感はない・・・が。

さて昨日の某紙 「コツコツと不正2年半あまり たまった手当86万

円 消防正監を停職処分」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・バスの定期券代を受け取りながら株主優待乗車証を使用し

     ていたとして、神戸市消防局は20日、同局消防正監の男性

     職員 (60才) を停職11日間の懲戒処分とした。

     同局によると、消防正監は局内でナンバー2に当たる階級。

     規定では、バスや鉄道などの株主優待乗車証の購入のため

     に通勤手当を支給できないのに、職員は平成23年6月ごろ

     から今月中旬までの2年9カ月間、金券ショップで購入した株

     主優待乗車証を通勤時に利用。バスの定期券として支給さ

     れた通勤手当計86万8270円を不正に受け取っていたとさ

     れる。

     金券ショップで6カ月使える株主優待乗車証を購入すると、定

     期券よりも5万円程度安くなるという。

     外部からの匿名通報があり不正が発覚した・・・・・・・・・・・・・


というものである。

若い時分ならともかく、40~50代、まして60才にもなって最も惨め

で情けなく、さもしいのは 「金銭関係に細かくケチ」 なこと。神戸の

ような大都市の消防局で “ナンバー2” まで上り詰めるには、一

勤め人としてそれ相応の辛酸を嘗め苦難も乗り越えてきたと思われ

るが、このような極めてつまらなく恥ずかしい事由でエリート (幹部) 

公僕としての晩節を自ら汚してしまった心境はいかばかりだろうか。

もっとも、こういった 「 『ゴマカシ』 や 『ゴマスリ』 を本来業務の

面でもセッセと繰り返してきた」 さらにいえば、 「そういったことを

堂々?とすることができる」 からこそ 「役人の世界で上を目指し、

そこに到達することができる」 のかもしれないとすれば、それはそ

れで大変に嘆かわしい現状と言わざるを得ない。

ところで 「コツコツと・・・」 という言い方は本来 「地道に努力する」

といった意味が込められているハズだが、 「不正蓄財を繰り返す」

ような場面でそれを用いられても・・・。


長い間かけて 「コツコツと」 いろいろな
ガラクタを自分の部屋にため込んできた!
?                    こじろう


   


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月21日

“181億円” 当選を予言???

一般に宝くじを買う人は誰でも、それが当たった際のことを思い描いて

いる・・・ものだろう。

さて昨日の某紙  「 『明日は億万長者』 、家族に予言した男が宝くじ

『181億円』 当選」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・欧州の宝くじ 「ユーロミリオンズ」 で先週、1億790万ポンド

      (約181億円) を当てた英国の自動車修理工の男性が18日、

      当せん番号の発表からわずか数時間前に家族に 「明日の今

      ごろは億万長者になっている」 と予言していたことを明らかに

      した。

      ロンドン南部在住のニール・トロッターさん (41才) は14日、

      父親の会社の社員たちにも 「ついている気がする」 などと語

      っていた。

      そして、この日の午後10時30分ごろ、抽選会の様子をテレビ

      で見ていたトロッターさんは自分がただ1人の当せん者である

      ことを知り 「顔面蒼白」 になったという。

       英国史上4番目に多い当せん金を手にしたトロッターさんとパ

      ートナーのニッキー・オタウェイさん (33才) は、2本のビー

      ルで 「控えめに」 当せんを祝った。

      熱心なアマチュアレーサーのトロッターさんは、仕事を辞めてレ

      ースに集中するつもりだと話している。オタウェイさんも18日に

      退職した。2人はさらに新しい家や車の購入を計画している。

       しかし、ユーロミリオンで一夜にして億万長者になることが、必

      ずしも幸福をもたらすとはかぎらない。

      英国で史上2番目に多い当せん金を獲得したエイドリアン・ベ

       イフォードさん (41才) と妻のジリアンさん (40才) は昨

       年離婚。9年間に及んだ結婚生活が破たんしたのは、1億48

       00万ポンド (約249億円) を手にしたことによるストレスが

      原因だったと述べている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

上記の男性の前日の話をもってそれを 「予言」 とみなせるかどうかは

微妙、というよりむしろ  「夢」 あるいは 「願望」 を語っていたか、もし

くは 「妄想」 を抱いていた、とした方が正鵠を射ているのではないか。

ところで 「181億円」 の当選金額とは、日本の宝くじとはとても比較で

きないスケールだが、それでも英国では 「史上4番目」 という事実に

驚きを隠せない。記事最後の 「史上2番目の250億円」 を手にした人

のストレスたるや相当なもので、まさに想像することすらできないレベル

と言って差し支えないだろう。


日頃 「飼い主が予言 (予測) したこと
は当たったためしがない」 のを実感して
いる!?              こじろう









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月20日

それも 『コーヒー』???

毎日欠かせない飲みものとして 「コーヒー」 を挙げる人は少なくないと

思うが、イマドキは一口に 「コーヒー」 といっても、その好みや飲み方

が千差万別なのはいうまでもない。

さて、昨日の某紙 「コーヒーにも世代間ギャップ 最近の若者は甘党多

い、と専門家」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・世代が異なると初体験の形が大きく異なるものがある。音楽視聴

     なら20代はYouTubeやニコニコ動画、世代が上がればCD、カセッ

     ト、レコードと変化する。この世代間ギャップはコーヒーにも存在し、

     その結果、若い世代ほど甘いコーヒーを好むという。キリンビバレ

     ッジ株式会社マーケティング本部で 「キリン ファイア カフェデリ」

     シリーズを担当する大屋茉莉子氏に、コーヒーの世代間ギャップ

     から生じる好みの変化について聞いた。

     「これまでコーヒーというと、香りはもちろん、苦みが美味しさだとい

     う意識が強いものでした。ところが、20代にとってコーヒーは苦み中

     心で飲むものではないようなんです。ミルクたっぷりで、キャラメル

     やチョコレートなどの甘いフレーバー入りが彼らの好きなコーヒー。

     一般的にも言われていますが、若年層の苦み離れという味覚の好

     みにおける世代間ギャップがあるんです。

     たとえば初めてのコーヒー体験について聞くと、喫茶店や缶コーヒ

     ーだったという30代以上に対して、20代はシアトル系カフェが初め

     てという人が少なくありません。カフェにもストレートなコーヒーはあ

     りますが、ミルクたっぷりで様々なフレーバーを合わせたラテなど

     が特徴的ですよね。彼らにとっては、甘くてミルクたっぷりの飲み物

     もコーヒーで、それらを好んで飲んでいるようなのです」

     コーヒー初体験の場が以前とは違う若年層は、甘いフレーバーコ

     ーヒーを女性だけでなく男性も好んで飲む。ペットボトル入りフレー

     バーラテとして販売している 「キリン ファイア カフェデリ」 シリー

     ズのユーザー解析をすると、男性が6割で女性が4割だった。

     「甘いものをお店で注文するのに抵抗があるかと男性にたずねる

     調査があったのですが、意外に 『あまりない』 と回答する人が

     多かった。特に若い男性に抵抗がないと答える人が多かったで

     すね。仕事終わりのコンビニでスイーツを買う男性も珍しくなくな

     っています。 『カフェデリ』 シリーズも、スイーツ代わりになるよ

     うなカフェの飲み物と同じように味わってもらえているのだと思い

     ます」 (前出・大屋氏)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

数十年前まで、 「自宅以外でコーヒーを飲む」 といえばいわゆる喫茶店

が定番。ソファに身を沈めてBGMを聴きながらゆっくりとその味わいを楽

しむスタイル・・・が個人的には好きだった。

もっとも時代が移ればそれに応じてさまざまなものが変わっていくのも世

の常。 「甘くてミルクたっぷりでさまざまなフレーバーを合わせた」 現代

風の 「ラテ」 を、スタバのようなスタイリッシュな店で楽しむのもそれはそ

れで一興というものだろう。

それにしても個人的には昨今の 「プラスチックのフタにある小さな穴に口

をつけて飲む」 スタイルは (アイスコーヒーならともかく) 苦手なことこ

の上ない・・・。

( 「こじろう117」・・・『純喫茶』 見直しされる???・・・参照)


飼い主がおいしそうに飲んでいる
「コーヒー」 というものを一度でい
いから口に入れてみたい!?
                こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月19日

その 『実効性』 は???

一般に特に若い時分というのは、規則に縛られれば縛られるほど、

それに反したくなる・・・面がある。

さて昨日の某紙 「夜9時から家でスマホ・携帯禁止 愛知・刈谷

全小中学校が対象」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・愛知県刈谷市にある全21校の小中学校が保護者と連携

     し、 「児童生徒に午後9時以降、スマートフォンや携帯電

     話を使わせない」 試みを4月から始める。無料通信アプリ

     LINE (ライン) などを使ったトラブルやいじめ、生活習慣

     の乱れを回避するための措置という。

     文部科学省はこれまで、小中学校への持ち込みを原則禁

     止するよう各都道府県教育委員会に通知。各家庭で事情

     に応じたルールを決めるよう内閣府などと冊子で呼びかけ

     ているが、文科省担当者は 「地域で一律に使用時間の制

     限まで設ける試みは珍しい」 としている。

     刈谷市教委や市内の小中高校、警察などでつくる 「市児

     童生徒愛護会」 が発案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

今さらスマートフォンなどの小中学生への弊害や悪影響について

は論を待たない。とはいえ、こどもに携帯電話等をもたせざるを得

ない状況もあるだろうし、 「周りを見て、持っていないのは自分だ

け」 などと子どもから泣きつかれてそのまま放っておくのもイマド

キ (の親としては特に) 難しい面はあるだろう。

それゆえ上記のように 「 (せめて) 夜9時以降は使わせない」

といった禁止措置を試みるのは必要だが、いかにも教委や学校、

警察の思いつくような内容であるのは否めない。その実効性のほ

どはどうかと問われれば、残念ながら懐疑的にならざるを得ない

・・・。


飼い主にさまざまなことを “禁止”
されればされるほど・・・それらをし
たくてたまらなくなる!? こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月18日

『7時28分の妹』???

「お天気お姉さん」 と呼ばれる女性キャスターが脚光を浴びるようになっ

て久しい・・・が。

さて昨日の某紙 「NHKお天気アナ 『7時28分の妹』 は魔法少女」 と

いうタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・「7時28分の妹」 は “魔法少女” だという。NHK 「ニュース7」 

     のお天気お姉さん・岡村真美子 (30才 ・ 写真 ) が 「かわい

     すぎる」 と評判だ。

     なぜ “魔法少女” なのか。

     「天気予報図の星空マークと、予報図を指し示す棒が重なり魔法

     の杖のように見えたことから、ネット上で “魔法少女” として話題

     となりました。目がくりっとした小動物のような顔つきで、小柄。30

     才にはとても見えない愛らしさがファンの心をつかんだようで、恋

     人というよりは妹、娘といった感じ。週末担当時代から密かに人気

     が出ていたものの、平日担当になって以来、注目度は高まる一方
     
     です」 (女子アナウォッチャー)

     「天真爛漫なキャラクターでスタッフ受けもいい。局側もその人気を

     認識しており、今年のNHK気象予報士のカレンダーでも集合写真

     で “センター” を担当させた。その扱いはアイドル級です。人気に

     目をつけた雑誌からグラビアのオファーが殺到しているものの、や

     はりグラビアはNGだとか。お天気キャスターはフリーが起用される

     ため、NHKニュース番組の中では冒険できるキャスティング枠。岡

     村が “魔法少女” キャラとして注目されるのは局としても狙い通

     りなのでは」 (NHK関係者)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「お天気 『お姉さん』 」 という括りにありながら 「7時28分の 『妹』 」

とは、いったい 「 “姉” なのか “妹” なのか、どっちなんだ。はっきり

してくれ」 などという (どうでもいいことにこだわる) 向きも出てきそうだ

が、それはともかく、こんな風に報じられれば、今夜にでも早速 「ニュー

ス7」 でその ”魔法少女” ぶりを検証してみたくなる。

それにしても、上記のような記事中に必ずといっていいほど出現しコメン

トする 「女子アナウオッチャー」 というのは一体どういう人たちなのだろ

うか・・・。


散歩の時間 (の長さ) に影響する
ため、毎朝の 「天気」 については
大いに関心のある!?   こじろう









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月17日

『鍵を開ける』 ネコ!!!

「二度あることは三度・・・」 ではないが、今日もまた 「ネコ」 関連・・・、

となってしまった・・・。

そこで昨今話題の動画  「動物病院の檻から器用に鍵を開けて脱出す

るネコ」 だが、




こうなるともはや 「足 (脚) 」 というよりも 「手」 。さらにはネコの着

ぐるみに人間が入っているかのように見えるのがすごい・・・。


前脚を器用に使うことに関しては
絶対的な自信を有する!?
               こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月16日

飼いネコを 『レンジで・・・』!!!

図らずも2日連続で 「ネコ」 関連を取り上げることになった・・・。

そこで昨日の某紙 「飼いネコを電子レンジで 『調理』 、23才女性に

実刑判決・禁固14週」 というタイトルの記事の内容だが、


・・・・・・・英イングランド北部バーンズリーの裁判所は13日、飼っていた

      子ネコを電子レンジで 「調理」 して死なせた女性 (23才) に

      禁錮14週の実刑判決を下した。

     公判記録によると被告は、金魚を襲った罰としてペットの子ネコ

     を電子レンジに入れたことを認めていた。被告は調理時間を5分

      にセットしスイッチを入れたが、1分が経過したところで自分のし

      ていることに気付き、子ネコをレンジから取り出した。しかし、子

      ネコは死んでしまったという。

     ジョン・フォスター判事は 「飼い主を信じ、頼りきっているペット

      に対して、とてつもなく残忍な行為だ」 と述べ、類似の事件を抑

      止するためとして被告に禁錮14週を言い渡すとともに、生涯ペット

      を飼うことを禁じた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

もうだいぶ以前だが、、 「米国のある老女が、身体を洗ったペット (ネコ) 

を電子レンジに入れ乾かそうとしたところ、当然ながら即死してまったが、

取扱説明書に 『レンジに動物を入れないでください』 という “注意書き”

がなかったとして、そのメーカーを訴えた」 という “都市伝説” がまこと

しやかにささやかれたことがある。その真偽や詳細については諸説ある

ようだが、上記の事件については間違いなく本当のことのよう。

この23才の女性には精神疾患などもあったようだが、いずれにせよ 「飼

い主を信じ、頼りきっているペット」 に対する残忍な行為はもってのほか、

あふれるほどの愛情を注ぎ、最期の瞬間までしっかりと面倒をみる覚悟

のない人に動物を飼育する資格も権利もないのは明らかだ。


いつも飼い主に身体を洗ってもら
った後の 「ドライヤー」 が苦手
で逃げ出そうとする!? こじろう


     
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月15日

凶暴ネコ、 『飼い主を拘束』???

昨今、 「本来の大した緊急性や必要性など全くないにもかかわらず

“119番” や “110番” 通報して平然としている輩」 が後を絶た

ないようだが、それはどうも日本国内のことだけではない・・・ようだ。

さて昨日の某紙 「怒ったネコ、飼い主一家を 『身柄拘束』 」 という

タイトルの記事の内容は、


・・・・・・・米オレゴン州で9日、怒り狂った体重10キロのネコが飼い主

      の一家をアパートの一室に閉じ込めるという騒動があった。

     オレゴン州ポートランドに住むリー・パーマーさんが飼ってい

      ラックスという名の4歳になる雄のヒマラヤン ( 写真 ) が、

      パーマーさんの生後7か月になる息子に襲い掛かったため、

      パーマーさんはラックスを蹴った。

     これがラックスの怒りの火に油を注いだため、パーマーさん

      は赤ちゃんら家族とともに寝室に逃げ込み、警察に通報す

      る羽目になった。

     地元紙オレゴニアンが入手したパーマーさんの緊急通報の

      音声によると、パーマーさんは 「飼いネコにベッドルームに

      閉じ込められた。ドアの前に居座って、外に出してくれない」

      と救援を求めた。

      「ネコを蹴飛ばしたら、あいつ、おかしくなったんです。とてつ

      もなく凶暴になった」 と説明した。 「聞こえます?」 という

      パーマーさんの声と共に、怒り狂うネコの鳴き声が聞こえて

      いた。対応した女性オペレーターは落ち着いた声で 「ええ、

      聞こえます」 と答えた。

     パーマーさん宅に到着した警察がイヌ捕獲用の輪なわでラ

      ックスの身柄を確保し、騒動は一件落着した。

     パーマーさんは、今後のラックスの処遇について 「検討中

      だ」 と述べ、 「絶対に息子のそばに近寄らないよう、しっか

      り見張っているつもりだ」 と語っている・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

ペットのイヌやネコが飼い主に必ずしも従順であるとはかぎらないし、

どんな理由があろうとも、 「飼いネコを蹴飛ばす行為」 は許されな

い。だが、いずれにせよ 「飼い主一家の身柄を拘束してしまう」 と

は、 「ラックス」 というネコは相当な乱暴者と推測される。なるほど

写真 からして 「ヒマラヤン」 というネコ種の形相はいかにも気難し

そうで凶暴そのもの、 「所詮は “獣” だから」 程度では済まされ

ない迫力と威圧感がありそうだ。


イザという時は 「飼い主が手を付けら
れない」 ほどの凶暴性を発揮できる
自信のある!?         こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月14日

『魔がさした』 って???

「外を歩いていて落ちている財布を見つけ、つい 『魔がさして』 そのまま

(届出せずに) 家に持ち帰ってしまった」 などと聞けば、 (その行為が

許されるものでないのはもちろんだが) たしかにシックリくる・・・が。

さて昨日の某紙 「勤務時間中にアダルトサイト = 出先責任者を減給

処分 佐賀労働局」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・3年2カ月にわたり勤務時間中に業務用パソコンでアダルトサイト

     を閲覧したとして、佐賀労働局は12日、出先機関の責任者だった

     男性 (61才) を減給10分の1 (3カ月) の懲戒処分にしたと

     発表した。 「魔がさした」 と容疑を認めている。

     男性は2013年3月に定年退職し、同年4月から再任用されてい

     る。同局は、今年4月からの雇用契約を更新しないことを決めた。
    
     同局によると、男性は10年4月から13年6月下旬にかけて、業

     務用パソコンからアダルトサイトを閲覧していた・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「出先機関とはいえ、一応はそこの責任者の立場にあり、しかも60代に

なるまで数十年間、国民の血税をむさぼり続けてきた公僕が勤務時間

中に業務用パソコンでアダルトサイトを閲覧していた」 という事実に、開

いた口がふさがらない。加えて、その処分 (減給10分の1を3か月) の

「甘さ」 「ゆるさ」 についても呆れるばかりだ。

さらに極めつけは、 「3年2か月」 もの “超長期” にわたり仕事をさぼ

り続けておいて 「魔がさした」 という言い分。その慣用句の 「遣い方」

がいかにおかしくトンチンカンなのか、は小学生ですらわかるだろう。

まあ、 「 『お役人天国』 の実態はこんなものだと改めて認識させられ

た」 と言えばそれまで、もはやさしたる驚きも感じないのがまた・・・嘆か

わしい。


飼い主の前で 「魔がさした」 という
言い訳はしたくない!?  こじろう






  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月13日

『オヤツ』 一日2回OK???

大人になっても毎日 「オヤツ」 を欠かせない人は多い。かくいう自身も

その一人・・・だ。

さて昨日の某紙 「一日に 『食事3回とオヤツ2回』 が最も太りにくい・・、

フィンランドの大学が調査で判明」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・最適な食事の回数についてはさまざまな説があるが、4000人

      のこどもを対象に16年かけて行われた調査で、一日5食 (食

      事3回とオヤツ2回) が 「最も肥満防止効果が高い」 回数

      だということがわかった。

      健康体形を保つためには、一日に何回食事をするのがいいの

      か?。 「こまめに分けて食べた方がいい」 という説もあれば、

      「1日2食がいい」、 「たまに断食するといい」 なんて話もある。

      サウスフィンランド大学は、4000人の子供を対象に調査を行

      った。

      彼らが生まれた時から16歳になるまで、食事の回数、内容、生

      活習慣などを追跡調査したものだ。この結果、「一日3回の食事

      と2回の軽食 (オヤツ) 」 の食習慣を持つ人が最もBMI (体

      形を表す指標で、低いほど痩せている) が低いことがわかった。

      また、たとえ5回食べる習慣があったとしても、頻繁に朝食を抜

      くなどイレギュラーが多い場合は、BMIは高くなる傾向があるそ

      う。

      両親が太っている場合、子供も太っている傾向があることも明

      らかになった。しかし、食習慣が 「ご飯2回オヤツ2回」 パター

      ンを守っている子の場合は、肥満率は低くなったという。つまり、

      肥満の親の子が肥満だったとしても、それは遺伝というよりは、

      親の不健康な食習慣の影響が大きいのではないかと考えられ

      る。

      この結果を受けて、研究チームのアンネ・ジャスケレイネン氏は

      「この結果は、家での食事の習慣がいかに体形に影響を及ぼす

      かということを示しています。肥満の子は肥満になりやすいとは

      いえ、食習慣の要因がより強いという事実は大きな発見です」 

      と述べている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

この調査結果を目にして、単純に 「オヤツが 『一日2回も』 食べられる」

= 「ラッキー」 と都合よくとらえたい向きもあるだろうが、別に食べてよい

総量を増やしていいというわけではなく、目安となる総量を小分けにしたに

すぎないことを留意すべきだ。人によっては (オヤツに関して) 一度に食

べる量を減らす方がストレスになる場合もあるかもしれない。

ところでイヌの場合、 「一日3食」 や 「一日2食」 のほか、 「一日1食」 

でも構わないと聞くが、飼い犬 「こじろう」 に関しては幼少期より 「一日

食事2回とオヤツ3回」 が恒例となっている。決して肥満ではないにせよ、

その妙な?食習慣のせいで老後何か健康上の不都合が生じることがある

とすれば、それは全面的に当然飼い主の側の責任・・・なのはいうまでも

ない。


今さら 「一日オヤツ3回」 の撤回はでき
ないが、それに起因する老後の問題は飼
い主にシッカリ解決してほしい!?
                     こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月12日

『キャッシュバック男』???

昨今、さまざまな場面でやたらと? 「キャッシュバック」 という文字を見か

ける・・・が。

さて先日の某誌 「合コンに出現 女子激怒必至の 『キャッシュバック男』

とは?」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・男女の出会いの場といえば、今も昔も合コンが鉄板だが、不況が

      続くなか、中にはトンデモない合コンをしている輩もいるようだ。

      都内の名門私立女子大生Mさんは、最近あった最悪の合コンに

      憤っていた。有名大学の男子が指定してきたのは安いチェーン居

      酒屋。会話も盛り上がらずに、あっさり2時間で終了。伝票を見た

      幹事は、 「男、6000円。女の子は3000円でいいよ」 と、声を

      張り上げた。

      意外と高くついたな、なんて思いながらも、男性陣が2倍も払って

      くれたことに感心していた。ところが、トイレから戻ってきた友達が

      仰天の報告をしてきた。

      「お会計がいくらだったのか店員に確認したところ、一人2500円

      ぐらいの計算だった、と言うんです。男性陣は多めに払ったフリし

      て、女子から余分に受け取り、解散後に各自に分配していたんで

      す。最近、この手の 『キャッシュバック男』 が出没しています」

      今女子大生が合コンで最も緊張するのが、 「お会計」 の瞬間

      だという。4割負担は当たり前、女子の目の前で会費の計算をす

      るうえに、男子同士で額についてモメだして30分も待たされたこ

      ともあるんだとか。たとえ割り勘でも、楽しい出会いにさえなれば

      それでいいというのが最近の女子大生。名門女子大のAさんに

      よると、 「合コンしても、お酒をおかわりするのもしゃべるのも女

      子ばかりで、ほぼ女子会状態。それを穏やかに眺める男子、と

      いう会もよくあります。そういう今風の草食男子って、優しそうだっ

      て意外と人気なんです。そのかわり、2人きりで会うようになって

      も、何もしてこないから 『なんで誘わないの?』 と問い詰める子

      もいます」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

そういえば、 「合コン」 にかぎらないが、宴会の会計時に他の参加者に

は内緒で 「幹事様分は無料」 といった特典を利用し、自分だけは会費

を払わなくて済むようにするとか、他の参加者からは正規の (割り勘) 料

金を徴収しているにもかかわらず、精算の際に割引券を使ってその差額

(割引分) をこっそり自らの懐に入れる・・・などの行為にいそしむ不届き

者の “幹事”がいる、という話を以前耳にしたことがある。まあ、それを幹

事ならではの一種の “役得” もしくは ”ごくろうさん料” と解釈していい

のかどうかはともかく、上記の男子学生による 「キャッシュバック」 が、

それなりに “悪質” かつ ”小ズルい” のはいうまでもない。

もっとも、幹事でもないのに後で店員に 「会計額」 を確認したりする側も

またなんともいえず、総じて少なくとも記事中の登場人物に関しては 「男

子も男子」 で呆れるが、反面 「女子も女子」 といったところではないか。


「キャッシュバック」 のことはよくわか
らないが、 「オヤツバック?」 は大歓
迎な!?             こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月11日

『おみくじ』 で2億円???

いわゆる 「数字選択式宝くじ」 の数字の決め方は人それぞれ。自身

や家族の生年月日にからめる人も多い・・・ようだが。

さて昨日の某紙 「 『おみくじ』 入り菓子の番号で宝くじ購入、2億円

当てる」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・米ニューヨーク市に住む75才女性がこのほど、 「運勢占いの

     おみくじ」 が入っているお菓子 「フォーチュン・クッキー」 に記

     されていた番号を使って宝くじを購入し、賞金200万ドル (約

     2億600万円) を射止める幸運を手にした。

     女性は今年2月1日、同クッキーの番号のうち5つの数字を使っ

     て高額賞金宝くじ 「パワーボール」 を買い、的中させた。

     同市の宝くじ実施団体によると、デュボルさんは賞金の一括払い

     を選び、税引きで124万6085ドルを獲得した。

     フォーチュン・クッキーに印刷された番号を使ってくじの当選を決

     めた例は今回が初めてではない。

     2005年には全米の110人が同クッキーの番号を使ってパワー

     ボールの同じ数字を的中させ、それぞれ約10万ドルの賞金を得

     る珍事もあった。くじ実施団体の調査で、110人が数字を借りた

     フォーチュン・クッキーは全てニューヨーク州ロングアイランドの

     クッキー企業が製造していたものと判明した。

     フォーチュン・クッキーは米国などの中国料理店で提供されるこ

     とが多い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「フォーチュン・クッキー」 ( 写真 ) そのもの (の味など) について

は 「いまひとつ」 などという評判をいくつかの筋から耳にしたことがある

が、それが 「数千万円から数億円につながる」 となれば、これはたしか

に “フォーチュン” ( 「幸運」 「財産」 ) の名に恥じないと、改めてそ

価値や利用を見直す向きも出てくるかもしれない。

ところで 「 (数字選択式) 宝くじ」 といえば、 「その当選番号を 『事

前に教える』 との話を信じて数百万円単位をだまし取られる」 という詐

欺被害についての報道を相変わらず毎日のように目にするが、 「なぜ

今さらながら・・・」 と不思議でならない。

( 「こじろう117」・・・『恥ずかしくて・・・』???・・・参照)


イヌ用の 「フォーチュンクッキー」 も
ぜひ用意してほしい!?   こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月10日

『春なのに』!!!

一年のうちには、 「その季節ならでは」 のさまざまなテーマの楽曲

があるが、この時期、最も聴きたくなる?のはなんといっても “卒業”

関連だろう。その中でも 「定番中の定番」 と言えば・・・。

「春なのに」 柏原芳恵    作詞・作曲 : 中島みゆき


「柏原芳恵」 はその年のNHK紅白歌合戦にこの曲で初出場を果たし

たが、当時それ以上に話題を呼んだのは 「中島みゆき」 がこの楽曲

を提供したことだった。

個人的にはこの曲を聴くと当時を思い出して非常に懐かしく、そのメロ

ディも大変に気に入っているが、初めて耳にしてから約30年経った今

でも歌詞の中によくわからない部分がある。

それは 「記念にください ボタンを一つ」 の後の 「青い空に捨てま

す」 というところ。当時、女子生徒が好意を寄せていた先輩や同級生

の制服のボタンを欲しがる慣習?があったのはなんとなく知っている

が、せっかくくれたそのボタンを 「捨ててしまう」 のは相手に対してど

うなの・・・か。


飼い主の服のボタンを食いちぎる
ことを得意?としている!?
                こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月09日

あの 『RYDEEN』 が・・・???

今から35年ほど前、鮮烈なデビューを飾り1980年代前半に国内

外の音楽界を席巻した “YMO” 。個人的に一番の 「お気に入り」 

として何百回、いや何千回?と 「レコード」 で聴いていたのが同グ

ループの代表曲のうちの一つ “RYDEEN” 。

そんな旧世代の人間にとって懐かしの “YMO” 関連で昨日の某

紙 「 『歌詞が致命的にダサい』 と話題のE-girls版 “RYDEEN” 

に、 『よくYMOが許可したな』 の声」 というタイトルの記事の内容

は、


・・・・・・“EXILEのD.N.Aを受け継ぐガールズユニット” として活躍中

     のE-girlsが、今月19日にリリースするニューアルバム 「CO

     LORFUL POP」 の発売に先駆けて、収録曲 「RYDEEN ~

     Dance All Night~」 のミュージックビデオをYouTube上で公

     開した。

     原曲は、YMOが1980年にシングルとしてリリースし、日本に

     テクノブームを巻き起こしたインストナンバー 「RYDEEN」 。

     「RYDEEN ~Dance All Night~」 は、これをラテン風のダ

     ンスチューンにアレンジし、妖艶な日本語歌詞を付けた曲と

     なっている。

     同MVは、配信から約3日で再生数60万回を超える人気動画

     となっており、さまざまな反響を呼んでいる。

     Twitter上に投稿された意見をうかがうと、E-girlsのファンか

     ら大好評の様子で、過去のE-girlsのMVと比較して 「一番

     好き」 という意見が目立つが、その一方で、YMOのファン

     や、原曲を知る世代からは、否定的な意見も少なくない。

     なかでも多いのが 「歌詞が致命的にダサい」 という意見。

     MVを見る限り、あの出だしの印象的なフレーズでは、「Da

     nce All Night~ もう止められないぃ~♪」 と歌っているよう

     だが、これに、 「出だしでズッコケたww」 「安い歌詞つけ

     たなー」 「いつの時代のセンスだ」 という声が相次いでい

     る。

     かつてテクノ少年の憧れだったYMOと、現代の “キラキラ

     系女子” の憧れであるE-girls。この決して交わることがな

     いと思われていたコラボは、もうしばらく波紋を呼びそうだ・

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

まずは本家本元 “YMO” の 「RYDEEN」 



続いて件の “E-girls” による 「RYDEEN~Dance All Night~」



違法な形で発売されているわけでもないものに関して部外者があれこ

れ言うのは筋違い。その必要も資格もないのはわかっていても、数十

年前のこの曲に思い入れの深いオールドファン?からすれば 「妖艶

な日本語歌詞」 はやはり 「???もの」・・・か。


飼い主が時々口ずさんでいる “替え歌”
のセンスを疑いたい!?     こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月08日

『炭酸飲料1缶』 でアウト???

健康診断のたびに 「食事に関する指導」 を受ける羽目になる中高年者 (か

くいう自身もその一人) は少なくないが、いくらなんと言われても 「食べたい

ものは食べたい」 もの・・・だ。

さて昨日の某紙 「砂糖は1日25gまで…炭酸飲料1缶でアウト」 というタイト

ルの記事の内容は、


・・・・・・・世界保健機関 (WHO) は5日、砂糖の摂取量について、これまでの

     上限目標をさらに半分にする新指針案を発表した。

     WHOは、砂糖が肥満や虫歯の原因となり、慢性疾患にもつながるとし

     て、2002年に食物から取り込む熱量 (カロリー) のうち砂糖の割合

     を10%以下に抑える目標を設定した。新指針案では、これを5%以下

     とすることを求めた。これにより成人では、1日に摂取できる砂糖の適

     量がこれまでの 「50グラムまで」 から 「25グラムまで」 に減る。砂

     糖25グラムは紅茶用スプーン6〜7杯。炭酸飲料1缶に含まれる砂糖

     の量は約40グラム、それだけで軽く超してしまう。

     WHOは、今月末まで各国政府などの意見を聞いたうえで、正式決定

     したい考え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「WHO」 といえば、国際的な 「条約」 や 「協定」 の制定すら可能な、文字

通り 「保健に関して世界で最も権威のある機関」 であることは小中学生でも

知っているだけに、こういった指針を端から聞き過ごすことはたしかに難しいと

いうもの。

もっとも個人的には、炭酸飲料をはじめとする缶飲料は普段めったに口に入れ

ることがないので上記のたとえはいまひとつピンとこない。そこで毎日オヤツと

して欠かすことのない洋・和菓子に関して言えば、 「標準的なイチゴのショート

ケーキ1個に含まれる砂糖が25~30グラム」 のようで、一度のオヤツ (しか

も、その際の飲み物に砂糖類は一切入れずに) だけで一日の砂糖摂取 (制

限) 量を超えてしまう。となれば同じ日の他の食事に砂糖はもう使えない、と

いうことでなかなか衝撃的・・・だ。


イヌにももう少し 「砂糖」 を使った
甘いオヤツを与えてほしい!?
                 こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月07日

『早く帰りたい・・・から』???(その3)

「こじろう117」・・・『早く帰りたい・・・から』???(その1)・・・(その2)

・・・の続きである。

たとえばワンマンの路線バスなどで百数十円の運賃を支払う際に

五千円札や一万円札を差し出すのはかなり非常識、乗車前に小

銭や回数券を用意するのは最低限のマナーとすらいえる。また百

貨店や大型スーパーではともかく、小規模の個人商店などで数百

円程度の買い物に高額紙幣を出しておつりをもらおうと試みれば

「迷惑な人」 との誹りを免れそうにない。だが、 「3470円」 の

支払いに 「五千円札」 を出して何か言われる筋合はさすがに皆

無だろう。

ましてカードでの支払いもできないなか、その程度のおつりを用意

するのは代金 (この場合は診療費) を受け取る側としてごくごく

ふつうのこと。さらには実際のところ 「おつり」 はあったにもかか

わらず 「隣の薬局で両替してから改めて支払に来るように」 とま

で言われれば、これはもう 「いやがらせ」 以外の何物でもない。

もちろん、その後にもまた 「おつり」 を出さざるを得ない状況が

あることを見越してそうしたとしても、それはあくまでもクリニック側

の一方的な事情にすぎず、診療代を支払う側には何ら関係のない

ことだ。

40~50年も遡れば、家の近所のかかりつけの医院といえば 「こ

どもが夜中に突然高熱を出した」 などの場合、医師はたとえ就寝

中であってもすぐに門扉を開けて診てくれたもの。イマドキの 「金

勘定で頭が一杯になっている医院経営者である医師」 に、一昔前

のような 「なんとしても患者を救いたい」 といった熱意を求めるこ

とは極めて難しいし、そもそも一般にそういったことを期待する向き

も残念ながらまずないだろう。だが、医療機関の収入源は基本的に

患者の支払う診療報酬に他ならず、その患者に 「医療」 という形

の 「サービス」 を提供していることからみれば、他のサービス業

と何ら異なるところはないはずだ。

(その1) および (その2) でそれぞれ登場した医療機関の受付

スタッフに共通なのは、あくまでも自らの一方的事情や都合を優先

している点だが、そういった今や他の業種ではまったく通用しない

理不尽で横暴な応対がまかり通ってしまう (つまり医療機関とし

ての経営が十二分に成り立ってしまう) ところに、ことにわが国の

医療制度が抱える根本的問題、イヤ欠陥の一端が垣間見える・・

・・・気がする。


「かかりつけの動物病院」 であっても、
極力その世話にはなりたくない!?
                  こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月06日

『早く帰りたい・・・から』???(その2)

「こじろう117」・・・『早く帰りたい・・・から』???(その1)・・・の続き

である。

昨年末のある日、2か月間隔で定期的に通っているクリニックで診察

を終え、いつものように会計となった。そこの受付には2人の女性スタ

ッフが常在しており、一応個人的にも数年来の顔なじみ。患者に対す

る応対は一般にどちらかと言えば機械的、マニュアル的だが、まあそ

れ自体にあれこれいうつもりはそれまで微塵もなかった。

事件?の起きた 「その日」 は2人のうち若い方 (30才前後?) の

スタッフから 「今日のお会計、3470円になります」 と告げられたの

で財布の中を確認すると、あいにく千円札はなく、一万円札と五千円

札だけだった。昨今は自分で買い物などするにしてもカードで支払うこ

との方が多いが、そのクリニックではカードが使えないことは以前から

承知しているので五千円札を差し出すと、 「千円札はありませんか」

と問われた。 「すみません。あと一万円札しか持っていないので」 と

恐縮しながら答えると、 「この後すぐに、隣の薬局に行きますよね。そ

こでおつりをもらう時に細かいのにしてもらったうえでもう一度ここに来

て、千円札で支払ってもらえますか」 と言う。

実のところ、薬は一旦自宅に帰ってから近くの薬局に処方箋を持参す

る習慣なので一瞬とまどったが、そこまで言われると仕方なく 「わかり

ました」 と伝えた。が、何か釈然としない思いのまま出口に向かおうと

すると、今度は突然、 「ああ、やっぱりいいです。特別に今回はおつり

を出します。先ほどの五千円札でいいです。ただし、次からは必ずちょ

うど支払えるように (千円札など細かいお金を) 用意してきてください」

と言われたのだ。

「なんだ、最初からおつりはあるんじゃないか」 とは思いつつも、再び 

「わかりました」 とだけ答えて支払を終えた。

まあ、なんともよくわからない?やりとりだったと言えばそれまでだが、

「 “医療機関” ならでは」 といえる (その1) と共通する点がうかが

い知れるのは疑いない。その検討については 「こじろう117」・・・『早

く帰りたい・・・から』???(その3)・・・でこの続きとして触れることにし

たい。


イタズラを見咎められ、飼い主から
叱られる際、 「許すのは今回だけ
だ」 と言われても、 「いつも最初
からそう言うつもりだろう」 と高を
括っている!?      こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年03月05日

『早く帰りたい・・・から』???(その1)

いわゆる 「サービス業」 における客側への接し方や態度は、こ

の10~20年の間に以前と比べ一般に格段に向上した、と個人

的には感じている・・・。

さて先日の某誌に掲載されていた 「終了直前に駆け込んだ病

院で 『早く帰りたいんだから』 と受付女性に文句を言われ・・・」

というタイトルの読者 (34才・女性) 投稿の内容は、


・・・・・・・先日の夜、4才になる子供が40度を超える発熱と嘔吐を

     繰り返していたので夫に付き添ってもらい、近くの病院に

     駆け込みました。

     時計を見ると、受付終了直前の午後8時。急いで診察券

     を取り出し、なんとかセーフ。と思ったとたん30代とおぼし

     き受付の女性が、イライラした様子でこちらをキッと睨み、

     こう言ったんです。

     「早くして! 私たちだって早く帰りたいんですから!」

     思わず、夫と顔を見合わせましたが子供を診てもらうこと

     が先決。言い返したい思いをぐっと我慢しつつ、 「すみま

     せん」 と、頭まで下げてなんとか診察してもらえることに。

     でも、受付が済んだあともその女性に大きな声で 「ちゃん

     と時間を見てから来てください! まったく時間にルーズ

     な患者さんは困るんです」 ってまくし立てられて、悔しい

     のなんの。

     病院の顔である受付を、こんな横暴で心ない人に任せる

     なんて、病院の程度が知れるわよね・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

受付時間を少しでも過ぎていたというのならともかく、一応その直

前に出向いたにもかかわらず 「早く帰りたい」 などという、患者

の側にはまったく関係のない勝手な事情で文句を口にする・・・。

まあ普通のサービス業で客に向かってこんな応対を少しでもしよ

ようものなら、遅かれ早かれ廃業に追い込まれるのがオチ。だが

(ことにわが国においては) こんなレベルの対応でも 「儲かって

仕方ない」 という “医療機関” がいくらでも存在しうる事実を否

定できないのがなんとも嘆かわしい。

状況はまったく異なるが、数か月前に自分自身で体験した、 「某

クリニックの受付における、医療機関ならでは、の 『???』 応

対」 については 「こじろう117」・・・『早く帰りたいから・・・』???

(その2)・・・で、この続きとして触れたいと思う。


予防接種で訪れる 「動物病院」 の
受付の対応にさしたる不満はない
!?              こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月04日

『皮なし果物』 人気!!!

「リンゴやミカンを食べたいけど、皮をむくのが面倒」 と考えるズボラ?

な御仁は珍しくない。

さて昨日の某紙 「斬新な 『皮なし果物』 人気 利便性かエコかで賛

否両論も」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・最近、 「皮なし果物」 が人気を博している。 「食べる際にむ

     くのが面倒なら」 と登場して以来、ヒット商品となっているが、

     日本国内と海外では少々事情が異なるようだ。
   
     「朝のリンゴは金」 といわれるが、朝は出かける準備で慌ただ

     しく、とても悠長にリンゴを切ったり皮をむく時間はない。また事

     前に皮をむき、変色防止にと塩水にひたせば、リンゴ本来の味

     が損なわれてしまう。

     そんな悩みを持つビジネスパーソンから、支持されるのが 「ア

     ップルスイーツ」 だ。同商品はカットされた青森県産リンゴが袋

     詰めされたもので、リンゴには独自のビタミンCを使った加工が

     施されており、変色することもない。

     種類は 「あか (皮あり) 、しろ (皮なし) 各190円」 が通年

     商品。ほかに季節商品1種 (190円) と、リンゴにキャラメルソ

     ース、またははちみつをかけた 「とろ~りキャラメル&生リンゴ」

     「とろ~りはちみつ&生リンゴ」 がある。各250円。

     また、 「色づくと医者が青くなる」 と称される果物の1つがミカン。

     昔から旅行のお供として馴染み深いのが冷凍みかんだが、平成

     生まれの 「むかん」 は皮がない。コンビニのおにぎりの要領で

     簡単に開封できる包装を取り入れたところ、手間いらずと大評判

     となった。

     価格は1箱2個入りで400円と割高感は否めないが、それ以上に

     便利さとゴミとなる皮がないというアイディアが勝ったようだ。なお、

     同商品を一番おいしく食べるには、半解凍でシャーベット状態が

     ベストだそうだ。

     しかし、海外では皮なしで批判を浴びた 「バナナ」 もある。ドイ

     ツの資本でオーストリアを中心に店舗を展開するスーパーマー

     ケット 「BILLA (ビラ) 」 の店頭に並んだのは、ラップで包装

     された皮なしのバナナだった。店を訪れた買い物客やネットユー

     ザーからは、 「なぜ天然の包装である皮があるのにわざわざむ

     いてしまうのか」 という声や、地球環境にも配慮を欠く素材で包

     装するとは何事だと批判の声が多数上がったという。そして最終

     的に同社は販売を中止し、謝罪することになった・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今はスーパーやコンビニなどで、いわゆる 「カット野菜」 のみならず、

肉や魚もカットされ一緒にパックされた 「鍋セット」 なども多く出回って

いると聞く。調理の手間を省く便利な商品が続々と登場するのは結構だ

が、やはり 「果物」 についてだけはそれらと一線を画し、 「食べる直

前に皮をむいてカットする」 というフレッシュ感や清潔感のイメージを大

切にしたい向きも少なくないのでは。

まあそれはそれとして、 「皮を 『むかなくても』 いい 『みかん』 だか

ら 『むかん』・・・」 とはなんとも・・・。


ときどき飼い主からオヤツとして与えられる
リンゴは 「皮つき」 でも構わない!?
                    こじろう

              

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月03日

返却箱に 『カレーライス』???

社会における迷惑行為にはいろいろあるが、普通の人には

とても考えつかない 「とんでもなく」 かつ 「どうしようもなく」

さらには 「わけのわからない」 ことをする輩が相変わらず

後を絶たないようだ。

さて昨日の某紙 「図書館返却箱に 『カレーライス』 入れた

61才の男を器物損壊容疑で逮捕」 というタイトルの記事の

内容は、


・・・・・・・・東京都荒川区の区立日暮里図書館で、書籍の返

      却ボックスにカレーライスを入れて本を汚したとして、

      警視庁荒川署は1日までに、器物損壊容疑で、北

      区志茂のアルバイトK容疑者 (61才) を現行犯

      逮捕した。同署によると、 「ゴミ箱だと思って入れ

      た」 と供述しているという。
   
      同署によると、同図書館では1月31日以降、返却

      ボックスに 「カレーライス」 が入れられる被害が

      数件発生し、中の本50冊以上が廃棄処分されて

      いた。署員が付近で張り込み、同容疑者がカレー

      ライスを入れたところを取り押さえた・・・・・・・・・・・・

  
というものである。 

この61才の男。少なくとも数回、同じ (カレーライスを図書返

却箱に入れる) ことを繰り返してきたようだが、 「ゴミ箱だと

思って入れた」 という言い分のあまりのフザケ方に開いた口

がふさがらない。これまでの60年余りの人生を一体どのよう

に送ってきたらこういったことが言えるのか、について詳しく知

りたい気もするが、 (一応) 同じ時代に生きる人間としてあま

りに哀れで悲しくなるのは必至、やめておいた方が無難だろう。

それよりも 「カレー (ルー) 」 でなく、 「カレー 『ライス』 」

とは、いったいそれをどのように入れたのか (たとえば何かの

容器に 「カレー」 と 「ライス」 を一緒にして入れた?) とか、

なぜ毎回 「カレーライス」 にこだわるのか (たとえば 「ハヤ

シライス」 とか、 「ラーメン」 ではなぜいけない?) などにつ

いての方の解明をぜひ、捜査当局にお願いしたい。


飼い主にとって 「わけのわからない」
ことでも、自分の側にはれっきとした
理由があることを主張したい!?
                  こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年03月02日

メガネ姿の 『破壊力』???

「メガネ姿が似合う」 人もいれば、 「見かけ的にそれをかけている方

がマイナス」 と自覚している人もいる。

さて昨日の某紙 「羽生選手の 『メガネ姿』 が 『カッコいい』 『破壊

力ありすぎる』 と話題」 というタイトルの記事の内容の一部は、


・・・・・・・ソチから帰国して間もない2014年2月27日、成田空港から練

     習拠点のカナダ・トロントに出発した羽生結弦選手。空港で見

     せたメガネ姿が 「カッコいい」 「破壊力ありすぎる」 と、メガ

     ネ好きの間で話題になっている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。そしてそのメガネ姿とは、

フィギュア・羽生結弦選手、練習拠点のカナダへ向け出発


だ。

今やスポーツ選手の枠を超え、日本で最も輝いていて注目されてい

る男性といえばこの人をおいてほかにいないが、同性から見てもそ

のビジュアルは非の打ちどころがない。 「天は二物を与えず」 も、

彼にかぎっていえば 「例外」 とする向きが少なくないだろう。

だがそれはそれとして、メガネ姿に関して 「カッコいい」 はともかく、

「破壊力ありすぎ」 とは、一体どうとらえればよいのか、個人的には

ぜひ一度解説をお願いしたい。


飼い主が 「二つのオヤツを (同時に) 与えて
くれない」 ことに納得がいかない!?
                         こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット