2014年06月30日

『不快』 でアウト???(その1)

その 「判断基準」 が難しい、ものはたくさんあるが、 「セクハラ」

や 「パワハラ」 もその一つとして差し支えないだろう。

さて昨日の某紙 「相手が 『不快』 ならセクハラ成立、 『どこに

住んでるの』 も即アウト?」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・「セクシャル・ハラスメント」 という言葉が流行語大賞に

      選ばれてから四半世紀。女性の尊厳にかかわる結婚、

      出産、妊娠といった話題に踏み込んだ誹謗中傷がセク

      ハラの対象になることぐらい、さすがに多くの男性が認

      識しているはず。

      だが、それ以外に職場でどんな言動をしたら 「アウト」

      になるのか、判断基準が難しいケースは多々ある。労

      働問題に詳しい弁護士がいう。

      「セクハラとは性的な言動による嫌がらせを指しますが、

      該当基準は <相手の意に反しているかどうか> に

      あるので、たとえ悪気がない言動でも相手が不快な思

      いをしたら、成立してしまうケースは多い」

      特定社会保険労務士が、実際に女性社員が訴えたセ

      クハラ相談事例を挙げてくれた。

      ● 「○○ちゃん」 など女性を下の名前で呼ぶ。あだ名、
        呼び捨て、 「お前」 もダメ
 
      

      ● 「どこに住んでいるの?」 「夏休みはどうするの?」
        とプライベートに踏み込むのはNG

      ● 仕事の用件があっても所定時間外に電話をしたりプ
        ライベートメールを送ったりしてはいけない

      ● 女性に面と向かって言わなくても男性同士の噂話が
        漏れてしまったらアウト

      ● 「髪の毛切ったんだね」 などの褒め言葉も、ときに
        不快な印象を与える

      「極端にいうと、職場に少しでもプライベートを持ち込み、

      仕事とは無関係な個人の関心事を口に出した途端に、

      なんでもセクハラに該当してしまう可能性があります。

      ひどい事例だと、男性社員がパソコンに水着姿のアイ

      ドルグループのスクリーンセーバーを入れただけで不

      快な思いをする女性がいたり、書類を渡そうとしただけ

      で 『 (距離が) 近い、ウザい』 と嫌がられたりする

      場合もあります」 (同社労士)

      さらに、夏本番を迎える季節にはこんなケースも発生

      するという。

      「環境省が推奨するクールビズの方針に倣って <女

      性も涼しげな髪型と化粧で> との通知を出した会社

      でセクハラ議論になったことがあります。また、薄着で

      スカート丈も短い季節、お得意先の女性をレディファ

      ーストで先に通したら 『階段で覗かれた』 と、あらぬ

      疑いをかけられた人もいました」 (同前)・・・・・・・・・・・


というものである。

「どこに住んでいるの」 はたしかにマズイとしても、 「書類を

渡そうとしただけで 『 (距離が) 近い』 『ウザい』 としてセ

クハラにされてしまう」 となると、さすがに世のオヤジ族として

やりにくい面はあるかもしれない。

もっとも、 (セクハラとされるような) 同じ言動でも、 「あの

人からであれば許せるけど、このオヤジからだと絶対にNG」

などという場合も多いだろう。特に困るのがいわゆる 「勘違

いオヤジ」 だと思われるが、そのあたりについては、以前も

「こじろう117」・・・『気づいてくれるまで・・・』???(その1)

・・・(その2)・・・(その3)・・・『デート代』 返せ???(その1)

・・・(その2)・・・(その3)・・・などで登場した某企業の中年万

年平社員 “N氏の実例” を基に触れたいと思う。


飼い主から 「勘違い犬」 と言われない
ように日々心がけているつもりの!?
                   こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月29日

パトカーに 『赤切符』???

以前、 「こじろう117」・・・パトカーに 『反則切符』!!!・・・で、

巡回中のパトカーが一方通行の道路を逆走し、運転していた巡査

が反則切符を切られた件について取り上げたことがある。

そこで昨日の某紙 「時速145キロで緊急走行・・・パトカーにスピ

ード違反で赤切符 京都府警」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしてもスピード違反で赤

      切符。京都府警高速隊員が運転するパトカーが兵庫県

      内の高速道路で緊急走行中、速度違反自動監視装置

      (オービス) に速度45キロ超過と測定され、兵庫県警

      に道路交通法違反 (速度超過) 容疑で検挙されてい

      たことが27日、わかった。府警は5月中旬、このパトカー

      を運転していた20代の男性巡査長を所属長訓戒、同乗

      の40代の男性巡査部長を本部長注意とした。警察庁に

      よると、緊急走行中のパトカーが速度違反で検挙される

      のは極めて異例という。

      府警などによると、2人は2月2日午後2時50分ごろ、高

      速道路上で発生した当て逃げ事故の通報を受け、事情

      を聴くために通報者が待機する中国自動車道西宮名塩

      サービスエリアに向けて急行。その際、高速道での緊急

      時最高速度が時速100キロ (取り締まり地点の法定速

      度は80キロ) だったのに145キロで走行した。府警高

      速隊は 「被害の全体像が見えない中、一刻も早く通報

      者の元に到着しようとしてしまった」 と説明している。

      道交法では、交通違反車両の取り締まりや凶悪犯の追

      跡など、警察車両の緊急時最高速度の超過を例外的に

      認めているが、検挙した兵庫県警では 「現場に早く到

      達しなければならない緊急性があるなら、他府県警と連

      携すればよいことで、速度超過の正当性はない」 と判

      断。3月14日に神戸区検に書類送検し、同区検は同25

      日に不起訴処分 (起訴猶予) とした。府警監察官室

      は 「再発防止に努める」 とコメントした・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「赤色灯を点灯しサイレンを鳴らしているパトカー」 はまさに路上

の王様、何をしても許される・・・というようなイメージを抱いている

人が少なくないようだが、いずれにせよ 「赤色灯を回して走行中

のパトカーがオービスに引っかかり検挙された」 という事実には

(不謹慎ながら) 笑いを抑えられない。まあその昔、某県警の巡

査の3~4人に1人は 「暴走族、もしくは準暴走族上がり」 など

とまことしやかにささやかれたことを思えば、さもありなんといえな

くもないが。

たしかに日頃、ウーウーとサイレンを鳴らし一般車を蹴散らす?よ

うに走行している様子を見て、 「本当にそれだけの緊急性がある

のか」 と疑問に思うことはそれなりにあるが、案外以前のどこか

の県警でのように 「パトカーがサイレンを鳴らしながら実際には

弁当店に入り買い物をしていた」 ようなことはそれほど珍しくない

・・・のかもしれない。


全速力で走っても、さすがに 「赤切符
を切られる」 ほどのスピードは出せな
いのが悔しい!?       こじろう





  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月28日

『怖すぎる』 交通安全CM???

「放映時間を考慮しなくてはならないTV番組やCM」 はこれまで

にもたしかに多数存在・・・してきた。

さて昨日の某紙 「夜にしか流せない! 怖すぎる交通安全CM」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・・あまりに恐ろしい内容のため、夜の9時前に放送する

       ことが禁止されているアイルランドの交通安全CMが

       怖すぎて話題になっている。
    
       

       このCMに映し出されるのは、元気な子供たちであふ

       れる教室。お気に入りの青いミニカーで遊ぶ少年、そ

       してクラスメートたちがうれしそうに出かける準備をす

       る。やがて公園にお出かけし、魚をつかまえたり輪に

       なって踊ったりと、楽しく過ごす子どもたちが微笑まし

        い。

       一方、パンをかじりながら自動車で外出する男性が映

        し出される。少年が遊んでいる青いミニカーと、男性

        が運転する青い自動車が走る映像が重なる。すると

       次の瞬間、男性が運転する車が急カーブを曲がり損

        ね、壁に突っ込む。

        「キャー!」 という叫びが響いたかと思うと、なんとピ

       クニック中の子どもたちが、回転しながら吹っ飛んで

        きた車の下敷きに! 先ほどの少年は無残にも押し

       潰され、その手からミニカーが転がり落ちる・・・。

       「2000年以降、スピードの出しすぎで教室の子どもた

       ちが犠牲になっている」 「スピードを出しすぎると、あ

       なたが結果をコントロールすることが不可能になる」

       というナレーションと共に無人の教室をバックに 「恥

       を知れ」 というメッセージが映し出されてCMは終わ

       る。BGMは、Capolinea 24がカバーしたガンズ・ア

       ンド・ローゼズの名曲 「スウィート・チャイルド・オブ・

       マイン」 (※恋人と子ども時代の美しい思い出をイ

        メージさせる曲) というのも皮肉だ・・・・・・・・・・・・・


というものである。

その 「怖すぎるCM」 とは、



だ。

(TVのCMではないが) 今から数十年前までは、学校などで

行われる 「交通安全教室」 で見せられた映画の中に、思わ

ず目をそむけてしまうような凄惨な事故現場や生々しい医療

現場のシーンがいくらでも出てきた。たしかに 「あれ」 を目に

した直後は、こども心に 「交通事故は本当に恐ろしい。絶対に

関わりたくない」 と思わされ、少なくとも個人的には大きな効き

目があった。

だが、記事にもあるように、家族だんらんの時間にお茶の間で

このCMを見れば 「その場が即座に凍りつく」 瞬間があっても

たしかに不思議ではなさそうだ。もともと海外のTV・CMには凝

ったものやユニークなものが珍しくないとはいえ、さすがに 「子

どもが車につぶされてしまう」 場面はやり過ぎ、かもしれない。


毎朝の散歩の途中、交通事故に
遭わないよう飼い主以上に気を
つけているつもりの!?
               こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月27日

励ましの 『キス』???

昨今、さまざまなところで  「セクハラ」 に関する話題に事欠かない、

といえばたしかにその通り・・・だが。

さて昨日の某紙 「 『励ますつもりで女子高生にキス』 高校教諭が

不適切指導で停職処分」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・・高校2年生の女子生徒に唇にキスするなどの不適切な

       行為をしたとして、兵庫県教育委員会は24日、県内の

       公立中学の50代の男性教諭を停職3カ月の懲戒処分

       にした。教諭は 「励ますつもりだった」 などと話してい

       るという。女子生徒は中学在学時に部活動で、この教諭

       の指導を受けていたという。

       県教委によると、教諭は卓球部の顧問。今年5月上旬、

       地域の大会に、女子生徒が出場した際に顔を合わせ、

       教諭がこの日、車で生徒を自宅に送り届けたが、この

       車中で、 「元気を出してがんばれよ」 などと声をかけ

       たうえ、唇に口づけした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

イマドキ、ワザとなのか勘違い等によるものなのかはともかく、トン

デモナイことをして驚かしてくれる特に40~50代の 「中年教諭」

はごまんといるが、さすがに 「励まそうと、女子高校生 (のしかも

唇) にキスをする」 というレベルはかなりの衝撃で、度肝を抜か

れる。

もっとも、女子生徒の側も車の中では教諭に逆らわないなど (教

諭からみて) いいムード?になったのかもしれない。が、いずれに

せよ 「その行為」 が絶対的NGであることはたしか。後になって

彼女を恨むとすれば、それはこの上ない筋違い・・・というものだ。


飼い主からの 「励まし」 は気持ちだけ
でなく (食べ) 物で願いたい!?
                    こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月26日

『恥ずかしさ』 の中身???

「 (自分のことを) 恥ずかしいと思う人」 は珍しくないだろうが、そ

の 「恥ずかしい」 の中身や基準はもちろん人それぞれ・・・のハズ

だ。

さて昨日の某紙 「違反金20万円滞納 車にテープ巻かれ差し押

さえに 『恥ずかしい』 と観念して納付」 というタイトルの記事の内

容は、


・・・・・・・・千葉県警からの約140回にわたる督促に応じなかった結

      果、自宅前の愛車はテープが巻かれ、タイヤには輪留め

      が-。 「恥ずかしい」 と所有者の男はついに観念した。

      違法駐車に伴う放置違反金など約20万円を滞納したとし

      て、県警は先日、道交法などに基づき四街道市の60代

      の男の乗用車を差し押さえた。県警による同様の差し押

      さえは2件目。

      約1週間以内に納付がなければインターネットオークション

      に出品され、落札された場合は未納分を回収する予定だ

      ったが、男は同日中に県警本部を訪れて現金で一括納付

      した。

      交通指導課によると、男は2010年8月~今年5月までの

      間、主に千葉市内などで12回にわたり駐車違反し、延滞

      金を含め約20万円を滞納。県警は書面や電話で再三督

      促したが支払われず、銀行口座などが不明で回収できな

      いことから、差し押さえに踏み切った。

      放置違反金は違法駐車車両の使用者に納付を課す制度

      で、県警は今年1月から悪質な滞納者の車をオークション

      に出品する取り組みを開始。同月に千葉市内の40代の

      女の軽乗用車を差し押さえたが、この時も女が未納金を

      即日納付したため出品は見送られている。

      同県内の放置違反金滞納は5月末現在で約2万300件

      あり、未納金は約2億9千万円に上っている。同課の担当

      者は 「今後も悪質な滞納者に対し積極的に車の差し押

      さえを行う。逃げ得は許さない」 と話した・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今は駐車違反にかぎらず、速度違反等に関しても罰金や反則金

の支払いに応じない猛者?がいくらでもいる、ようだが、真面目に

払っている (という言い方も妙だが) 人がバカを見ないように当局

の毅然たる対応を期待したい。

ところで上記記事の中の60代の男の言う 「 『恥ずかしい』 は何

に関してなのか」 に大いなる興味を抱いてしまう。十数回も違反を

続け、140回もの督促を受けながら違反金を全く納付せずトボケて

いるくらいだからその人間性の劣悪さについては疑いの余地余地

がない。それゆえおそらくこの男の 「恥ずかしさ」 の中身は 「滞

納を重ねて車を差し押さえられた」 ことではなく 「自身の車がテ

ープで巻かれタイヤに輪留めがされた」 という 「物質的に視界に

入る部分」 「見かけの世間体の悪さ」 に他ならない、と推測され

る。

人間、それなりの年齢になっているのに相変わらず 「人として本

来、最も恥ずべきもの」 がわからないほど 「恥ずかしい」 ことは

ない・・・。


たとえイヌであっても 「恥ずかしい」
と思う感覚は失いたくない!?
                  こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月25日

電気代 『安くなる』???

「△△料金が安くなる」 というフレーズを目にするとすぐ反応して

しまう人、は相変わらず少なくない・・・ようだ。

さて昨日の某紙 「5万円の 『電気代安くなるシール』 効果なし

各地で相談相次ぐ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・「ブレーカーに貼ると、マイナスイオン効果で電気代が

      安くなる」 として、高額なシールの購入を勧誘されたと

      の相談が昨年から各地の消費生活センターに相次い

      で寄せられていることが21日、分かった。国民生活セ

      ンターによると、相談者の多くが 「効果がなかった」

      と話している。

      「原発ゼロ」 で迎える見通しとなった今夏、国民生活

      センターの担当者は 「節電効果を売り物にした悪質

      商法が増える恐れがある」 と注意を呼びかけている。

      センターによると、知人らの紹介で販売元のセミナー

      などに参加し、シールの購入を勧誘されるケースが多

      い。また、人にシールを紹介すると販売元から報酬が

      もらえるといい、マルチ商法の仕組みと酷似している。

      シールは縦約2センチ、横約5センチで販売価格は3万

      ~5万円とみられる。屋内のブレーカーなどに貼ると、

      「マイナスイオンが発生し、静電気を緩和することで電

      気の流れが良くなり、電気代が3~4割安くなる」 とう

      たっている。

      シールをめぐるトラブルは平成25年、初めて発覚。

      これまでに東北、関東、近畿、中国地方など各地の

      高齢者らから20件以上の相談があった。国民生活

      センターは 「相談に至らず、表面化していないケー

      スも多いのではないか」 と懸念する・・・・・・・・・・・


というものである。

数年前、 「通話料金が安くなる」 というフレーズにだまされた

高齢者のことがよく話題になった覚えがある。こういった詐欺は

その効果のほどを即実感するのに難しい面があり、上記の記

事にもあるように、被害に遭っていること自体に気づいていな

い人も相当多いと思われる分、きわめてタチが悪いといえるだ

ろう。

まあ、 「マイナスイオンが発生し、静電気を緩和することで電

気の流れがよくなり・・・」 などともっともらしく?言われれば素

人としてたしかに 「うーん、なるほど」 と、うなりたくなる向き

もあるかもしれない。が、さすがに 「 “絆創膏程度の大きさの

シール” を貼るだけで3~4割の電気代が安くなる」 とはいか

にもインチキっぽい。

今や 「△△料金が安くなる」 = 「まず間違いなく詐欺」 と

言ってもいいくらいだが、それを十二分に認識していてもやは

り 「安い」 の二文字の魔力に屈してしまう・・・人が後を絶た

ないようだ。


スイーツ系の言葉には相変わらず
無条件に反応してしまう!?
                こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月24日

『揚げたて』 なのに???(その3)

「こじろう117」・・・『揚げたて』 なのに???(その1)・・・(その2)・・・

の続きである。

(その1) の場合、 「メンチカツやコロッケなどをすすめるときは 『揚

げたて』 であると必ず強調すること」 「弁当類や惣菜などについては

『温めますか』 と必ず尋ねること」 、(その2) のケースでは 「 (そ

のシーズン中は) すべての客に対し 『ご一緒におでんはいかがで

すか』 と必ず声をかけること」 など、それぞれ日頃から店長らに厳し

く?指導されているハズで、いずれの (アルバイト) スタッフも忠実に

職務を遂行していただけ・・・といえばそれまでのこと。

だが実際の現場の状況は刻々と変わるうえに、客のニーズはそれこそ

千差万別。場面によってはマニュアル通りにすることが逆効果になって

も何ら不思議でなく、そこに 「コンビニ」 (およびそれに類した店) の

サービスの “限界” が存在する、というものだ。

もっとも、本来マニュアルを必要とするようなアルバイトにはどうしても

みえない、いかにもいい歳をしたベテラン?であるにもかかわらず、た

とえばすぐ近くに上司らがいないのをいいことに 「ムスっとして客を客

と思わないような応対をする」 スタッフも少なくない。したがってそうい

う連中と比べれば、多少のチグハグさや形式的な面あったとしても、や

はり 「マニュアル」 通りの対応で接してくれる方がまだいくらかマシで

無難、と言える・・・のかもしれない。


飼い主の言うことを聞いてそうした
だけなのに、なぜ叱られるのかわ
からない時がある!?  こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月23日

『揚げたて』 なのに???(その2)

「こじろう117」・・・『揚げたて』 なのに???(その1)・・・の続き

である。

自身の経験で以前、普通の文具店が営業していない深夜、急に 「筆

ペン」 が必要になり、 「こんな時こそコンビニ!」 とばかり自宅近く

の某店に飛び込んだことがある。目当ての商品 (筆ペン) を急ぎ手

にしていそいそとレジに向かい精算しようとすると、高校生くらいのアル

バイト?の男性スタッフから 「ご一緒に 『おでん』 はいかがですか」

と突然言われた。弁当やオニギリ、惣菜でも買おうとするのであれば

「 『一緒に』 おでんも・・」 とすすめられてまず違和感を抱かないだ

ろう。だが、取り急ぎ筆ペン (だけ) を買おうとしている客が 「 『一

緒に』 おでんも・・」 と言われても戸惑うばかり、なんとも返答のしよ

うがなかった。

(その1) の状況とは異なるが、いずれもスタッフそのものには何ら

の ”悪意” もなく、忠実に (アルバイト?としての) 職務を遂行し

ているという意識しかない、のは共通だろう。その点などについては

「こじろう117」・・・『揚げたて』 なのに???(その3)・・・でまとめ

として触れることにしたい。


「正規の 『食事』 と一緒に 『オヤツ』
も・・・」 とすすめられても、違和感を抱
くどころか大歓迎したい!?  こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月22日

『揚げたて』 なのに???(その1)

「コンビニ」 といえば、たしかに最も 「マニュアル用語」 が飛び交う

場所・・・といえそうだが。

さて昨日の某紙 「コンビニで 『揚げたて』 なのに、 『温めますか』

と言われて」 というタイトルの読者投稿の内容は、


・・・・・・・・・先日の昼頃、自宅近くのコンビニエンスストアに買い物に

       行ったときのことです。

       買う予定の商品を全てカゴに入れ、いざレジで精算という

       時にアルバイトと思われる若い女性店員から 「 『揚げ

       たて』 のメンチカツもご一緒にいかがですか」 と言われ

       ました。以前から 「おいしそう」 だと思っており、その後

       すぐに家で2人の子どもとお昼を食べるところだったので、

       「それでは3つお願いします」 と答えました。するとショー

       ケースからトングでそれを取り出しながらその店員、 「温

       めますか」 と尋ねるのです。せっかくの 「揚げたて」 な

       のに温めてしまったら・・・と妙に感じましたが、 「いいえ、

       (温めなくて) 結構です」 とだけ伝え、そのまま袋に入れ

       てもらい、数分後に帰宅。すぐにそれを手にしてみました

       が、 「温かさ」 など微塵も感じられません。そこでやっと

       「温めますか」 と言われた意味がわかり、結局、自宅のレ

       ンジでチンしてから食べる羽目になりました・・・・・・・・・・・

      
というものである。

上記のコンビニ店員に ”罪” も “悪気” もないのは明らかだが、客

側としてはこのような場合に、 「戸惑い」 や 「違和感」 といったも

のをおぼえるのが普通だろう。

別のケースでも、主としてコンビニやファストフード等の店でみられる

「不自然で妙なマニュアル的対応」 は少なくない。それらについては、

以前の自分自身の経験と合わせて 「こじろう117」・・・『揚げたて』 

なのに???(その2)・・・でこの続きとして触れることにしたい。


飼い主から 「しつけ」 られたこと
を 「マニュアル」 としてしっかり守
ることには自信がある!?
                こじろう

         


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月21日

冷蔵庫 『NG』!!!

特にこの時期、 「とにかく食品はすぐに冷蔵庫へ」 と考えがち

・・・だが。

そこで昨日の某紙 「なんでも突っ込んじゃダメ! 冷蔵庫に入れ

てはいけない4つの食品」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・高温多湿で、食中毒菌が繁殖しやすいこの季節。食品

     を冷蔵庫に入れて保管する機会が増えるが、 「何でも

     冷蔵庫で保存」 は、NG。冷蔵庫には入れない方がよ

     い、入れてはいけない食材もある。 

     ■冷蔵庫NG ”野菜”

     玉ねぎ、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモ、レンコン、ゴボ

     ウなどの野菜は、冷蔵庫ではなく冷暗所での保存がおス

     スメ。冷蔵庫で保存すると、水っぽくぶよぶよに柔らかくな

     り、さらには腐りやすくもなる。

     また、完熟していないトマトも常温保存がよい。冷蔵庫に

     入れてしまうと完熟できない。

     ■冷蔵庫NG ”果物”

     メロンやグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘類やバ

     ナナも、冷蔵庫での保存は避けるべき。冷やし過ぎると

     熟さないまま腐りやすくなる。

     ■“はちみつ” は常温で

     ブドウ糖と果糖が主成分のはちみつは冷たい場所が苦

     手。冷やすことで結晶化し、白く分離してしまう。

     賞味期限内は、常温で腐ったりカビたりする心配はない。

     ■バジルは室内保存がよい

     熱帯地方原産のハーブ、バジル。バジルは寒さに弱い

     ので冷蔵庫での保存は避ける。水にさして室内保存が

     ベスト。

     冷蔵庫保存か常温保存かをきちんと分けることで、より

     美味しく食べることができるうえ、冷蔵庫の中身を減らす

     と、電気代の節約にもなる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

食品の衛生面や鮮度とかという観点以前に、冷蔵庫を単なる食

品の 「置き場所」 程度にしかとらえていない向きも少なくない

だろう。だが、いずれにせよ 「 (冷蔵庫に)入れない方がいい」

にとどまらず、 「入れてはいけない」 、つまりたとえば 「食品

がより腐りやすくなる」 とまで言われれば、さすがに気になると

いうものだ。

もっとも、昨今は冷蔵庫も多機能かつ高性能を謳い、食品を勝

手に?さまざまな面で管理もしてくれるものも少なくない。日常、

冷蔵庫には 「ビールを出す」 くらいでしか接することのない自

分自身としてはあまり関係ない話・・・かもしれない。


冷蔵庫の中に 「自分 (犬) 用
のオヤツ」 が入っていることをよ
く知っている!?     こじろう









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月20日

『疑惑の指導』???

「そんなことをすると、こういう目に遭うぞ」 と  “悪例” を掲げて

指導すること自体、特段非難されるわけではない・・・が。

さて昨日の某紙 「盗撮疑われる 『指導』 高校教諭3か月停職」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・静岡県教委は18日、進路指導中の女子生徒にテーブ

      ル下からビデオカメラを向けて盗撮と疑われる行為をし

      たとして、静岡県西部の県立高校の40代男性教諭を

      停職3カ月の懲戒処分にした。男性教諭は盗撮目的を

      否定し、 「短いスカートの女子生徒を正すためだった」

      と話しているという。

      高校教育課によると、男性教諭は4月中旬に2回、校内

      の教科準備室で計6人の女子生徒に進路指導をした際、

      ビデオカメラをテーブルの下から女子生徒に向けた。気

      付いた女子生徒6人から4月下旬に追及を受けた際に

      は 「盗撮されたら写真がインターネット上で売買されて

      しまう」 などと発言した。
 
      

      同課は実際に盗撮したかは確認できなかったが、 「極

      めて不適切な指導」 としている。

      男性教諭は2012年12月にも女子生徒に 「短いスカ

      ートをはくと盗撮される」 と指導し、県教委から指導措

      置を受けていた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

この40代の男性教諭。実際に盗撮をしたのかどうかについては

まだ不明のようだが、よしんばそういう (盗撮の) 意図が全くな

かったとしても  「ビデオカメラを女子生徒のスカートの中に向け

た」 という指導?自体が不適切であるとの誹りを免れることは難

しい。まして2年前に同様の事例?で県教委から指導措置を受け

ていたとなればなおさらだ。だが、万に一つもしかして 「自ら (が

処分されるという) 大きな犠牲を払ってまで 『女子生徒の短す

ぎるスカート』 をなんとしてもやめさせたかった」 となれば、それ

はそれでイマドキ稀有な存在である熱血教師、イヤ教師の鑑とい

えるかもしれない・・・。


飼い主が “悪い事例” をもって
しつけをすることに何ら感じると
ころのない!?     こじろう


  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月19日

『赤ちゃんやめました』!!!

老若男女を問わず人は皆、その場その場で 「自分に都合よく」 振舞いたい

もの・・・だが。

さて昨日の某紙 「 『赤ちゃんやめました』 CMが人気」 というタイトルの記

事の内容は、

・・・・・・・・2014年5月8日よりテレビ放送されているダイハツ 「タント」 のCM

      「抱っこ」 篇に登場する 「赤ちゃんやめました」 というセリフが、放

      送開始から1カ月を過ぎても人気を集め続けている。

      このCMは、幼い女の子がサッカーの練習後に、 「疲れたぁ。ママ

      抱っこぉ~」 と菅野美穂演じる母親に抱っこをおねだりし、 「もう赤

      ちゃんじゃないでしょ?」 と言われると、 「赤ちゃんだもん」 と駄々

      をこねるというもの。 「赤ちゃんやめました」 は、CMの最後、母親

      がポテトチップスを 「赤ちゃんには無理かぁ」 とあげない素振りを

      した時に女の子から発せられるセリフだ。

      ダイハツの公式サイトに掲載されている制作メモによれば、この “オ

      チ” のシーンは、女の子がお菓子に目がくらんで手のひらを返した

      雰囲気を出すのに苦労し、かなりのテイク数を撮影したとのこと。C

      Mで使用されているシーンは、 「たった一度だけ出た奇跡のテイク」

      なのだそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

その話題のCMは、





「奇跡のテイク」 までかどうかはともかく、たしかに5才の女の子の演技力は

なかなかのもの。 「お菓子に目がくらんで手のひらを返す」 雰囲気は十二

分に伝わってくる。このCMに登場する彼女にかぎらず、その時々の都合で

「自らの立場」 を使い分ける技術?は一般に4~5才といえば身につくだろ

うし、成長の一過程として微笑ましくもある。だがいい歳をした大人にも (そ

の当人にそのつもりがなくても、あるいは気づいていなくても) 同じようなこ

とをしている人が・・・少なくない。


「オヤツに目がくらんで手のひらを返す」
のは日常茶飯事である!?  こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月18日

書道  『有段者』 の実力???

「あの人書道の有段者なんだって」 「え、そうなの。でも、その割には・・・」 な

どという陰口を耳にすることは、日常それほど珍しくない。

さて昨日の某紙 「 『書道8段を取得した時期はNG!』 EXILE・TAKAHIRO

の個展記者会見」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・EXILEのTAKAHIROが、さいたまスーパーアリーナ内のイベントス

      ペースで、初の個展 「始-絵具バカ日誌-」 を開催している。鉛

      筆画や写真など約200点を展示しており、中でも目玉は 「書道8段」

      の腕を生かした書作品という。TAKAHIROは開幕前日の11日、マ

      スコミに会場内を公開し記者会見も開催。だがその現場では、 「書

      道8段」 に対する疑問の声が上がっていたという。

      「会見前、広報スタッフから 『TAKAHIROは書道を幼い頃から習っ

      ていたそうですが、いつから始めたか、またいつ8段を取得したか

      は覚えていないと言っていますので、その辺は曖昧にしてほしい』

      と、集まった報道陣にアナウンスがあったそうです」 (芸能デスク)

      嵐の大野智が4段、深田恭子が10段のさらに上の特1段といわれて

      おり、芸能界にも書道の有段者は多いが、 「段位を与える書道連

      盟は、全国各地に大から小まで数多く存在。昇段の仕方に共通した

      決まりはないが、子どもの頃に試験を受ければ比較的簡単に昇段

      できるパターンが多い一方、成人の部では難易度が上がるのが一

      般的」 (書道有段者) だという。

      つまり学生時代の8段と大人になってからの8段では、実力にかな

      り差があると言えそうで、会見場にいた記者の間で「取得時期を言

      えないようでは、 “8段” の説得力はかなり落ちる」 との意見が上

      がっていた。

      個展は22日まで開催。“8段”の腕前をぜひ肉眼で確かめてみては

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

たしかに 「珠算」 や 「英検」 などと比べ、 「書道」 の段位や級位の取得

に関しては、???という疑惑の存在を否定できない。それは上記記事にも

あるように 「書道の昇段には共通した明確な決まりがない」 からだろう。

自分の長女がまだ小学生で自宅近所の個人の指導者による書道教室に通っ

ていた際のこと。親にイヤイヤ通わされていていた同じ学年のある男子児童

が毎月のように 「 (その書道教室を) 辞めたい」 と騒ぎを起こし、そのた

びに指導者が (辞めさせないように)  「級や段を上げてやる」 ということ

を繰り返していた。それゆえその児童だけどんどんと昇級・昇段していき、だ

れが見ても教室の中で一番ヘタな字を書いていたにもかかわらず、段位だけ

は教室内トップの ”五段” になっていた・・・というウソのような本当の話があ

った。

もちろんこんな事例ばかりではないだろう。だが、たしかに ”書” の場合に

はそれを見る人によって評価も千差万別、という面があり、明確に点数化で

きないことからも 「級位」 「段位」 の基準や程度に大きな違いが出て不思

議はない。それゆえ自らが有段者だからといって必要以上にそのことを吹

聴すると冒頭でも触れたように 「その割には・・・」 と陰口を叩かれること

を覚悟しておくのが無難、というものだ。


「眠り」 に関する検定があれば、間違い
なく有段者になる自信のある!? 
                    こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月17日

『ポッチャリ』 の維持???

世の大半の人が 「スリム」 な体型を維持しようと躍起になるなか、

その  「逆」 の方向で一生懸命な人・・・もいる。

そこで昨日の某紙 「水ト麻美アナの 『絶妙なポッチャリ体型維持』

は計算か」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・女性セブンが、30代から60代の女性300人を対象に 「好

     きな女子アナ」 アンケートを実施したところ、上位5人は、

     以下のような結果となった。

     第1位 : 水卜麻美 (日本テレビ)

     第2位 : 有働由美子 (NHK)
 
     

      第3位 : 大江麻理子 (テレビ東京)

      第4位 : 夏目三久 (フリー)

      第5位 : 赤江珠緒 (フリー)、大下容子 (テレビ朝日)

     好きな女子アナ部門で1位になったのは日本テレビ・水ト

     麻美アナ (27才)。 「ミトちゃん」の愛称で親しまれ、スレ

     ンダーな女子アナが主流のなか、ぽっちゃり体形。平日

     昼の情報番組 「ヒルナンデス!」 でアシスタントをつと

     め、体当たりのロケや出されたものは大口ですべて平ら

     げる大食いキャラで知られる。

     「多くのタレントやアナウンサーがやせたがるのに、水ト

     アナはぽちゃっとしていて元気いっぱい。親近感が持て

     ます。しかも豪快な食べっぷりが見ていて気持ちいい」

     (61才・専業主婦)

     飾らない人柄からか、老若男女からのウケがいい彼女

     だが、なかにはさっぱりした性格も 「計算では?」 とい

     う意見も。

     「大食いはキャラづくりの一環では?と思う。笑い方や話

     し方もわざとらしく感じることがある。好感を持たれるため

     にいろいろと計算していそう」 (54才・専業主婦)

     芸能ライターの仁科友里さんは次のように指摘する。

     「もともと教師志望で字がキレイ、浮わついたところもなく、

     妹キャラで昭和世代のツボを刺激しているのでしょう。た

     だ、ぽっちゃりといわれながらも太りすぎない絶妙な体形

     をキープしているところは計算して節制しているはず。見

     た目の妹キャラとは違い、本当はバリバリのキャリアウ

     ーマン」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

水トアナにの体型などに関する疑惑?については以前、 「こじ

ろう117」・・・『ぽっちゃり』 は計算???・・・で取り上げたこと

があるが、いずれにせよ、人気者になればなるほどそれを嫉む

人も増えるのが世の常。当人 (水トアナ) にとっては全く心当

りのないことでも何かと非難や批判、やっかみの標的となってし

まうのを避けられないようだ。だがこれも一種の有名税と前向き

に考えればいいだけ、というものだろう。


最近、高齢のせいか身体がだいぶ
軽くなった!?       こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月16日

『寝言で悪口』 殴られる???

いくつになっても 「寝言」 で悩む人は結構多い・・・ようだ。

さて昨日の某紙 「 『寝言で悪口言った』 と彼女から散弾銃で

殴られた男」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・米モンタナ州ウィロークリークで9日未明、男性が寝て

     いる時に交際相手の女から蹴り起こされ、散弾銃で殴

     られる事件が起きた。 「寝言で女の悪口を言った」 の

     が原因だという。

     武器を使用した暴行などで逮捕・起訴されたのはサラ・

     アン・バッド (24才)。

     男性が地元警察に証言したところによると、2人で寝て

     いるときに、蹴り起こされ 「寝言で私の悪口を言った」

     と非難された。家を出て車で逃げようとしたらバッドは

     散弾銃を発砲、前輪に弾が命中、またフロントガラスが

     割れたという。男性は軽傷を負った・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

加害者の女が24才ということは被害に遭った男性の方もまだ

それなりに若そうだが、今回の事件のようなことでなくても遅か

れ早かれこの女性とは何らかのトラブルになるのは必至、殺さ

れずに済んだだけまだマシだった、と考えるべきではないか。

それにしても、起きているときに悪口を言ったのであればともか

く、 「寝言」 にまで敏感に反応されても困る・・・といったところ

はあるが、普段いくら優しいことを言っていても、ある意味 「寝

言」 の中にこそその人の “本音” が現れる面があるかもしれ

ず、寝室を共にする人にはお互いに要注意・・・というものだろう。


睡眠中に時々 「寝言 (らしきもの) 」
を発することがあり、飼い主を困惑させ
る!?               こじろう







     
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月15日

『父の日』 は知らない???

「△△の日」 と称されるものは1年のうちにたくさん存在するが、たとえば 「5

月の第2日曜日」 が誰を祝う (誰に感謝する) 日かは、だれでもすぐに言え

る・・・。

さて昨日の某紙 「7割が知らない衝撃の事実・・・『父の日っていつですか』 」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・悲しい事実が判明した。

     「ポンパレモール」 が、全国の10~30代までの子ども側の男女464人

     と、お父さん側の461人に 「 “父の日” に関するアンケート調査」 を

     実施したところ、およそ65パーセントが 「父の日を知らない」 という衝

     撃の実態が明らかになったのだ。

     「今年の父の日はいつですか」 と、子ども側に質問したところ、29.1%

      が全くわからないと答え、誤った日を答えてしまった人を合わせると、 お

     よそ65パーセントの人が父の日がいつかを知らなかった。

     「父の日にプレゼントをあげますか」 という質問の回答を見ると、なん

     と、およそ8割が “毎年はあげない” という実態が浮かび上がってきた。

     もらえないことがあたりまえになっているのか、 「子どもからプレゼント

     をもらったことがない」 というお父さんにその気持ちをたずねると、およ

     そ7割が 「期待していない」 「気にしていない」 と回答している。

     ちなみに母の日には75パーセント以上が 「あげる」 と回答・・・・・・・・


というものである。

「悲しい事実が判明」 とはいかにも大げさ。というのも、上記のテーマについて

は改めて調査するまでもなく、 「おそらくそんなものだろう」 との認識が一般的

だ  (と思われる) からだ。

「バレンタインデー」 の後に “商業目的のみ” で作られた (日本にしかない)

「ホワイトデー」 ほどではなくても、 「父の日」 が、やはりそれ以前から存在

していた 「母の日」 の後に、 「 “母” の方があるのだから、 (一応) ”父”

の方もあった方がいい」 として誕生した感は否めない。

それゆえ、 「その日に限って家族から優しくされ、それ以外のときはむしろ虐

げられ蔑まれ疎んじられる、くらいならあえて 『父の日』 などと世間で騒がな

いでほしい」 くらいに受け止めるオヤジらがいてもいい、かもしれない。


「飼い犬の日」 というのがあっても
いいと思っている!?   こじろう











  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月14日

『お迎え犬』!!!

父親が勤めから帰宅すると 「パパお帰りなさい。おつかれさま」 とで

も言いながら小さなこどもがカバンを受け取って部屋まで運んでくれる

・・・、などという光景は全世界共通、一般的なものだろう。

さて今話題の動画

Patient dog waits for school bus だが、



カバンが大きくて重いせいか、イヌが咥えたカバンを何度も落としてし

まうが、それがまた一生懸命さや健気さの表れのようで微笑ましい。

たまたま明日は 「父の日」 だが、世の “お父さん方” も奥さんやこ

どもから毎日こんなに 「待ちわびられて、もてなしを受ける」 ことが

できればそれは何物にも・・・代えがたい・・・。


飼い主が帰宅すると (照れくさいのか)
わざと素っ気ないふりをする!?
                    こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月13日

『見たくない顔』 ランキング???

「TVなんか見なくていい」 とは言ってみても、どうしてもスイッチを入れチャンネルを

回してしまう毎日。画面の中にはたしかに 「さしたる芸や話術もないのに、なぜこん

なに出番があるの」 と思わされる出演者が少なくない。

そこで昨日の某紙 「もう顔も見たくない! 2014年 『飽きを感じる芸能人』 ラン

キング」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・今年ももうすぐ折り返し地点。上半期を振り返る企画も各所で見られるが、

      早くも 「2014年、最も顔を見たくない芸能人ランキング」 が発表された。

      栄枯盛衰、諸行無常の芸能界…毎日のように見た顔を、いつの間にか見

      かけなくなることはまったく珍しくない。観客に飽きられること、それは芸能

      人にとって即ち "番組や企画の足を引っ張ること" だ。干される日も近い

      ・・・そんな厳しい予想ランキングをご紹介する。 (※回答総数 1551件)

      【1位】 ビッグダディ・美奈子 (35.8%)
           ■唯一名前も見たくないほどの嫌悪感。映ればチャンネル変えるし、
            テレビ欄に名前あれば好きな番組でも見ない (女性/30代/主婦)
           ■飽きたっていうか最初から見たくない。 (男性/20代/会社員)

      【2位】 AKB48 (28.1%)
           ■どこを見ても彼女たちばかりでイラつく。 (男性/30代/会社員)
           ■もう、そろそろ解散してもいいんじゃないか。結局、一部のファン
            が振り回されただけ。 (男性/30代/専門職)
           ■ 団体アイドルはしばらく見たくないな。 (女性/40代/その他)

      【3位】 鈴木奈々 (7.8%)
           ■なんか騒々しい。 (女性/10代/専門職)
           ■同じ言葉繰り返すのがうっとうしい。 (男性/40代/会社員)
           ■意味のないしゃべりは放送に乗せないで。 (男性/50代/その他)

      【4位】 坂上忍(5.4%)
           ■あのナメきった態度に嫌悪感を感じる。 (男性/40代/会社員)
           ■どの番組でも同じようなことしか言わない。 (女性/20代/会社員)

      【5位】 剛力彩芽 (4.5%)
           ■露出と実力が噛み合ってない。 (女性/20代/自営業)
            ■たいして可愛くないのに出過ぎ。 (男性/50代/自営業)

      そして6位以下は 【水沢アリー (3.7%) 】 【壇蜜 (2.3%) 】 【ウーマンラ

      ッシュアワー (2.0%) 】 【武井壮 (1.8%) 】 という結果に。

      3割超の票を獲得しての圧倒的トップは、EX系 「痛快! ビッグダディ」 を足

      がかりに、各局バラエティー番組で顔を見せるようになったビッグダディこと

      林下清志と前妻・美奈子。 「聞いてて気分が悪くなるような話の連発で、見

      たいと思えない」 「下品」 「生き方が汚ない」 など、生理的嫌悪、不快、苦

      手意識を表すコメントが非常に多く寄せられた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今 「嫌いなタレントランキング」 の類は珍しくないが、 「 (TVで) 顔も見たくな

い人」 のランキングとは、なかなか手厳しい。もっとも、たしかに出演の趣旨もよく

わからないまま毎日のようにダラダラとTV画面に登場するタレントがいるのもまた否

定できない。

今回1位にランクされた人のような 「単なる素人」 がタレント面するのもさることな

がら、逆にその名だけは一応タレントでも、 「実際には素人以下」 としか思えない

低レベルの芸能人らにも困ったものだ。


ヘタな 「タレント犬」 よりは能力が
ある自信はあっても、TVに出演する
気は微塵もない!?    こじろう





      
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(2)ペット

2014年06月12日

『何だか、全くわからない』???

今から30年も遡れば、TVの画面上に 「モザイク」 や 「ぼかし」

などが入ることは日常あまりなかった・・・。

さて昨日の某紙 「顔なしインタビュー、安易に放送しないよう要望」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・放送倫理・番組向上機構 (BPO) の放送人権委員会

      は9日、テレビ番組でインタビューを受ける人の顔を画面

      に出さない 「顔なしインタビュー」 を安易に放送しない

      よう各テレビ局に要望する委員長談話を公表した。

      「ぼかし」 や 「モザイク」 を施すなどした 「顔なしイン

      タビュー」 が日常化していると指摘。発言の真実性を担

      保するため、検証可能な、顔を出した映像を確保する努

      力が大切だとしている。また、顔を出さない映像を使う場

      合、画面上で理由を注記することなどで、 「行き過ぎた

      社会の匿名化」 に注意を促すことができると提言してい

      る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

昨今、個人的にもTV番組の中で人の顔や姿にモザイクやぼかしの

入った場面をみることは珍しくない。それも安易にそれらを入れてい

るものが散見されるのはたしかに気になるところだ。

特に 「実録 警察24時」 というようなタイトルで、警察官の日常業

務を追跡取材した番組ともなると、 (警官を除く) ほとんどの登場

人物の姿にモザイクやぼかしが入るため、画面全体が 「何がどう

なっているのかよくわからない」 といった状況だ。そうせざるを得な

い事情はもちろんわかるが、内容自体がほとんど不明なのでは本

末転倒、そのままチャンネルを変えたくなるのも無理はない・・・。


飼い主が自分の顔や姿を安易に
晒すのには納得いかない面もあ
る!?           こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月11日

『悪口』 で認知症に???

「他人の 『悪口』 ほど、話の場を盛り上げるものはない」 とはよく言

われる・・・が。

さて昨日の某紙  「やっぱり悪口は言わない方がいい。脳が少しずつ

ダメージを受け認知症に」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・人の悪口やゴシップで盛り上がることはよくあるが、実はそれ

      が知らず知らずのうちにあなたの脳にダメージを与えている

      可能性がある。

      フィンランドの脳神経学者トルパネン博士とその研究チーム

      は、平均年齢71歳の1,449人に 「普段どれくらいゴシップを

      流したり、人を批判したり、意地悪な態度をとっているか」 の

      質問をした。

      その結果、ゴシップが大好きな人はそうではない人に比べる

      と認知症になる危険性が3倍も高いことが判明した。

      研究者たちはさらに 「認知症とゴシップとの関係」 を調べ

      ているが、現時点では何が影響して認知症になりやすくなる

      のかについてはわかっていない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

1500人近い高齢者を対象に調査をした、と言われれば一般的にま

ずまず信憑性が高そうにも聞こえる。だが、 「この手の (答えように

よっては自らの人間性が疑われるタイプの) 質問に対し、正直に答

える人が果たしてどのくらいいるのか」 、さらには 「何を以って 『認

知症になる危険性 (が高い) 』 としているのか」 など、この調査

自体の内容や手法に対しての疑念が少なからず存在する。

まあ、いずれにせよ他人の悪口やゴシップなどをいたずらに吹聴する

のが好ましくないのはその通り。そういった自分自身の下衆な行動を

抑制する手段として  「他人の悪口ばかり言っていると自らが認知症

になりやすい」 と思い込むのはよい、かもしれない。


ときには 「飼い主に関する悪口」 を
声を大にして言いたいこともある!?
                   こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月10日

『極端な出社』???

同じことをするのでも 「 “夜” よりも “朝” の方が効率がいい」 

という面はたしかに結構いろいろとある・・・。

さて昨日の某紙 「海水浴やバーベキュー  『極端な出社』 も、

“朝活” 多様化」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・朝の出勤前の時間帯を活用する 「朝活 (あさかつ) 」

      が多様化している。

      従来は資格取得など自己啓発が主流だったが、趣味や

      レジャー、運動にとさまざまな活動を楽しむ傾向が目立っ

      てきている。景気が上向いてきたことで残業が増え、夜

      よりも確実に時間が取れる朝を使わざるをえないという、

      今どきのビジネスマン事情も背景にある。

      3日午前7時過ぎ、東京・丸の内のオフィスビルに、通勤

      カバンを携えた男女約40人が集まってきた。 「焚たき火

      マエストロクラス」 と題した講座の受講者たちだ。4月か

      ら火のおこし方や林業問題、バイオマスなどを野外実習

      も交えて学んできた。この日は、2か月間の成果を約1時

      間、発表し合った。

      都内の会社員Sさんは 「趣味のアウトドアに朝から触れ

      ることができ、気持ちにゆとりを持って仕事に臨める」 と

      満足そうな表情を浮かべた。

      この講座は、丸の内地区の企業などでつくる団体が主催

      する「丸の内朝大学」 の春季33講座の一つだ。2009

      年度に始まり、昨年度は過去最多の3100人が受講した。

      受講の理由について、最近目立つのが 「朝の方が時間

      が取りやすい」 という声だという。

      さらに活動的に過ごそうという人たちも現れている。早朝

      から登山や海水浴、バーベキューなどを楽しんだ後、定時

      に出社する 「エクストリーム (極端な) 出社」 と呼ばれ

      る試みだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

個人的には冒頭でも触れたようにさまざまな面で ”朝” の方が効率

性が高いことを否定しない。だが、さすがに 「早朝に登山やバーベ

キューを楽しんでそのまま 『定時』 に出社」 となれば、心身ともに

疲れたり胃もたれすることが予想され、 「本当にその後の業務に励

めるのか」 「仕事がイヤになってしまうのでは」 と余計な心配をして

しまう。

それにしても、 「極端な出社」 とはいかにも直訳。ドキッとさせられ

るタイトルではないか。


早朝は 「散歩」 「食事」 を済ませる
とサッサと寝てしまう!?  こじろう


        


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月09日

『ぼっち席』 広がる!!!

それなりの格式あるレストランであればともかく、ごく普通の大衆的

で人気のある飲食店で (特に一日の中で最も混雑するランチタイ

ムなどに) 「申し訳ありません。相席でお願いできますか」 と言わ

れてもそれほど抵抗感はないだろう。まして 「学食」 や 「社食」 

ともなれば一般に 「相席でない方が珍しい」 くらいのものだ。

さて昨日の某紙 「相席はイヤ 学食に1人用 『ぼっち席』 広がる」

というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・全国の大学の食堂で、テーブルをついたてで仕切るなどし

     た 「1人用席」 を設ける動きが広がっている。

     相席をイヤがる学生が増え、 「1人でも周囲の目を気にせ

     ず食事をしたい」 という声に応えたもので、 「独りぼっち」

     を意味する 「ぼっち席」 と呼ばれ定着している。

     一方で教員からは 「学生が交流しやすい工夫が必要」 とい

     った指摘もある。

     1人でラーメンをすする男子学生や、スマートフォンを見なが

     らお握りを食べる女子学生。東京都豊島区の学習院大の食

     堂では昼休み、高さ約40センチのアクリル板で中央を仕切

     ったテーブルが次々に埋まった。向かいの人の視線が遮られ、

     「ここなら1人でも落ち着く」 と文学部1年の男子学生(19才)

     は話す。

     同大では今年4月、学食の改修に伴い、約470席のうち100

     席を 「1人用席」 と位置づけた。1人で利用する学生が増え

     たためで、テーブルを仕切った40席に加え、窓際のカウンター

     席や、向かい側と視線が合わないよう工夫された三角形のテ

     ーブル席も設けた。

     テーブルを仕切った1人用席は、12年に京都大の学食に登場。

     学生が 「ぼっち席」 と呼ぶようになった。 「ぼっち」 は若者

     言葉で、友人がおらず孤独な状態を指すほか、集団と一定の

     距離を置くという意味でも使われる。

     大学生協が加盟する事業連合によると、改修時に1人用席を設

     ける学食が増えているが、 「対話や交流が学生生活の基本だ」

     と、増設に反対する教員もいる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

図書館でもないのに 「高さ40センチの中央をアクリル板で仕切られた

テーブル (机) に座っている」 姿にはたしかにそれなりの違和感を抱

いてしまうが、今後は学食にかぎらずますますこういった形態に移行し

ていくのを社会全体の自然な流れとして受け入れざるを得ない、面もあ

りそうだ。

もっとも、いわゆる 「カップル」 でもカフェやレストランで 「向かい合い

の席につきながらお互いスマホに夢中、ほとんど (一切?) 会話をし

ていない」 といった光景を目にするのはもはや珍しくない。その点から

すれば、傍から見てむしろそういう人たちは最初からその 「ぼっち席」

に座っていてくれた方がまだまし・・・と考える向きもあってまたおかしく

ないだろう。


「イヌの入店も可」 というカフェに入っても
できれば 「ぼっち席」 を利用したい!?
                     こじろう


 









  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月08日

『テレビ欄』 と視聴率???

今でこそTVやDVDレコーダーには標準的に 「番組表」 がついてお

り、視聴前にそれで具体的な内容を知ることができる。だがかつては

番組情報を得る第一の手段は間違いなく新聞などにある 「テレビ欄」

を見ることだった。

さて昨日の某紙 「テレビ欄の記述と視聴率の相関 結果がわかると

低視聴率に」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・毎日、新聞に掲載されるテレビ欄。そこにどのような文言が

      書いてあるかで視聴率が左右されるという。テレビ局関係

      者が話す。

      「テレビ欄は、基本的にプロデューサーが書きます。構成作

      家に相談する人もいますね。  『2行にまたがって読みづら

      くならないように』  など細心の注意を払っています。 『!』

     が乱発された時期もありましたが、最近は減りましたね。

      『驚愕』  『爆笑』 など過剰な文言も、昔と比べれば、少なく

     なったように思います。

      『ごきげんよう』 (フジテレビ系) に注目すると、テレビ欄

      と視聴率の相関関係が見えてきます。4月25日は “東ち

      づる 溺愛ペット話で大興奮” で2.5%。かつてお嫁さんに

      したい有名人でNo.1に輝いた東ちづるは、主婦層にはあ

      まり受けないのかもしれない、と分析されます。

      4月23日は “モー娘。が順位付けで内乱ぼっ発” で2.7%。

      昼時の番組でファン層が男性のモー娘。をテレビ欄に持っ

      てくることは無理があったのかもしれません。

      一方、5月6日は “原田龍二がドラマ相棒の裏側告白” で

      5.5%。主婦に人気の相棒の裏話を聞けると思い、チャン

      ネルを合わせたマダムも多かったのでは。もちろん祝日の

      ために数字が上がった面もありますが、前番組 『バイキ

      ング』 の4.2%を超えていますから、明らかに “引き” が

      あった証拠です。

      疑問符を付けざるを得ない日もあります。4月21日、 “藤

      あや子のボケに小堺コケ3回” で2.9%に落ち込みました。

      前番組 『バイキング』 が4.1%ですから、明らかにチャン

      ネルを合わせる人がいなかった。

      その原因は、テレビ欄に影響があったように思えます。な

      ぜなら、視聴者は見る前から藤あや子がボケるとわかって

      おり、ボケの後に小堺一機が3回コケることも織り込み済

      みだからです。これでは、いくらボケとコケが冴えていても、

      視聴者は笑えない。

      たとえて言うなら、結果を知っているスポーツの録画中継

      を見るようなもの。 “藤あや子のボケに小堺コケ3回” と

      いう結果がわかっているため、いつボケるのかばかりに

      気が行ってしまい、小堺のコケも 『あ~、やっぱ3回コケ

      た』 と想定の範囲内になってしまうわけです。これでは、

      ボケた藤あや子と3回もコケた小堺一機が可哀相です」

      今日も、テレビ欄に何を書くかで、プロデューサーは頭を

      悩ませているに違いない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

番組を選ばずにTVをつけっぱなしでボーっといる場合は別として、

そうでないときはたしかに新聞などのテレビ欄、それもその中のご

くごく短い解説?を見てそれを視聴するかどうかを判断する場面

は多い。だが特に以前は個人的にもそれらによくだまされた、とい

うか裏切られ、時間をムダにしたケースも少なくなかった。

ところで以前 「こじろう117」・・・『身内』 でバカ騒ぎ???・・・

でも取り上げた超長寿番組 「笑っていいとも!」 の後番組であ

るバイキング。開始直後から 「打ち切りは時間の問題」 などと

噂されながら意外にも?すでに2か月が経過した。だが、 “低視

聴率” 関連の話題にはさまざまなところで必ず引き合いに出され

る、のがある意味・・・スゴイ。


TV画面に目を向けること自体
が 「時間のムダ」 と考えて
いる!?        こじろう

  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月07日

『妙』 で 『過剰』 な接客???

一般に生存競争の極めて激しい飲食業界。たしかに通り一遍のサ

ービスで生き残っていくことは難しい、面はある・・・だろう。

さて昨日の某紙 「店員が急に歌い出し・・・妙で過剰な接客サービ

スにイラッ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・こだわりの店ほど、店独自の決まりを持つものだ。しかし、

      こだわりすぎるとおかしなことになる。つまり店側はサー

      ビスのつもりでも、ありがた迷惑で逆効果になっている例

      も多いのだ。

      「広島の某居酒屋では、客が帰るときに、店員全員によ

      る 『お見送り』 がある。通行人などにもジロジロ見られ

      るのがつらい」 (35歳・男性)

      「福島県の某しゃぶしゃぶ屋では、客の誕生日会を開催

      するサービスがあり、関係ない他の客にまで手拍子や

      バースデーソングなどを強要する」 (33歳・男性)

      この程度ならまだかわいいほうだが、なかには過剰すぎ

      るサービスで客足が遠のいているケースも。

      「都内の某バーでは、ママが客の席を決める権限があり、

      一人で来た男と女の客を交互に配置してくる。サービス

       のつもりかもしれないが、一人で静かに飲みたいときは

       ちょっとウザい」 (34歳・男性)

      出会いを求める客にはありがたいだろうが、気が合わな

      い相手が横に座ったときは厄介だ。

      店長が決めた接客ルールで動く従業員を見て切なくなる

       ことも。

      「新潟市にある某イタリアンでは、店員がピンク・レディー

      の 『ペッパー警部』 を歌いながらパスタに粉チーズをか

       けるサービスがある。先日訪れたとき、客が2組しかいな

       い閑散とする店内に店員が全力で歌う 『ペッパー警部』

       が響き渡り、恥ずかしさを通り越して切なくなった」 (34歳・

       女性)

      最後は町田の某居酒屋。

       「店長の意向で、スタッフが客に手書きの名刺を配ってお

       客さんのなかに 『自分のファン』 をつくらなければいけ

       ない。ちなみにこの店、客からクレームが来た場合は、担

       当の店員が  『困るんですけど!?』 と、客の気持ちを代

       弁して厨房へ大声でクレームを言うサービスもある」 (34

       歳・男性)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

上記の例、いずれもほとんどの場合は逆効果になる可能性が高い、

と思われるが、自分自身の経験では、ある大衆的な居酒屋で客が

注文するたびにスタッフが 「◇◇番のお客様から△△ (メニュー

名) のご注文をいただきました」 と大声で叫び、さらにそれを他

のほとんどのフロアスタッフがその声に負けじと?復唱する (サ

ービス?) を何度か目にしたことがある。たしかに店全体が活気

づいて気持ちいい、と思われる反面、中には 「自分の注文したも

のをいちいち周囲の人に知られ恥ずかしい思いをする人」 がい

てもおかしくない。

店側のパフォーマンスも 「自分に直接関わりがなければともかく、

当事者として周囲の注目を浴びたくない」 というタイプの客の心

理を十二分に考慮し、特に 「店側 (の経営者やスタッフ) の自

己満足にすぎない」 と思われるようなものは本来の 「おもてな

し」 とは真逆、むしろ客側をいらだたせるだけ・・・ということを念

頭に置いて行うべきだろう。


誕生日などで祝ってもらう際には、過剰な
付加サービスはいいから、本質的な部分
を充実させてほしい!?     こじろう


 
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月06日

本当に 『変な人』 が・・・???

先日 「こじろう117」・・・『変な人』 募集???・・・・で、総務省が 「変

な人」 の募集について発表した件を取り上げた。

そこで昨日の某紙 「総務省に 『変な人』 志願者の電話が数百件殺到

勘違いや早とちりに注意呼びかけ」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・総務省が5月下旬、情報通信技術の分野で 「変な人」 を支援

      する事業を始めると公表して以降、同省に早とちりした電話や

      メールが殺到している。

      同省で現在募集するのは、この業務を実施する民間企業1社

      のみで、個人の募集は始まっていない。にもかかわらず、勘違

      いした個人から電話が次々とかかり、すでに届いた提案書は

      10数通にも上るという。同省は4日、 「個人の募集は6月末以

      降。届いた書類やメールは返送または廃棄する」 として、注意

      を呼びかけた。

      この事業は 「独創的な人向け特別枠 (仮称) 」。同省による

      と 「ICT( 情報通信技術) 分野において破壊的な地球規模

      の価値創造を生み出すために、大いなる可能性がある奇想天

      外でアンビシャスな技術課題に挑戦する人を支援する」 とい

      うもの。対象は、大いなる可能性のあるICT課題に挑戦する個

      人で、義務教育を修了した人。研究費は300万円が上限で、10

      件程度の採択を見込む。

      同省は5月22日、この事業を公表するとともに、業務を実施す

      る民間企業1社の公募を始めた。すると、ネットニュースで取り

      上げられ、これをみた人たちから、同省に電話が殺到。朝から

      晩まで電話がふさがるほどの状態が続いているという。カウント

      できないほどの数で、累計で数百件にも上るとみられる。

      同省の担当者は 「この事業が多くの人に知ってもらえたことは

      非常にありがたいこと。ただ、いきなり提案書を送るなど勘違い

      されている方が多く、驚いている。審査の公平を期すため、返

      送または廃棄せざるを得ない」 と話している・・・・・・・・・・


というものである。

「変な人」 と銘打って極めてユニークな募集を目論んだはいいが、甚だ

しく都合のいい勘違いや早とちりをする、本当に 「変な人」 がいきなり

数百人も集まってくる」 のではシャレにならない。こんな調子では本来

の (正式な)募集が始まったら一体どうなってしまうのか・・・と傍で心配

してしまうところだが、当の総務省関係者 (担当者) にとっては 「この

事業が多くの人に知ってもらえたのは非常にありがたい」 のが本音、と

いう程度・・・かもしれない。


「変なイヌ」 と飼い主に言われることが
あっても、一向に意に介さない!?
                   こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月05日

『4億円招き猫』 の遺伝子!!!

相変わらず 「なぜ、そんな明らかなウソにだまされてしまうのか」 と

首を傾げざるを得ないような “宝くじ” 関連の詐欺被害報道が後を絶

たない・・・。

さて昨日の某紙 「当たるといいニャ~ ”4億円リアル招き猫” に全国

が注目 福ちゃんの仔ネコに飼い主希望者殺到」 というタイトルの記

事の内容は、


・・・・・・・宝くじファンの間でレジェンド的存在と評判なのが、佐賀県唐

     津市の宝当神社に近い野崎酒店の猫 「福ちゃん」 だ。福ち

     ゃんの頭をなでて宝くじを当てたという人が後を絶たず、一昨

     年の年末ジャンボでは1等4億円が飛び出した。

     テレビなどで取り上げられたこともあり、ドリームジャンボ発売

     終了 (4日) までのラストサンデーとなった今月1日、お祈り

     姿をひと目見ようと同店には多くの人が福ちゃん詣でにやって

     きた。おかみさん (65才) によると 「この週末で1500人ぐ

     らいの人が来られましたね」 と言うから驚きだ。

     そんな福ちゃんが今春、2匹の仔猫を出産、 「ぜひ引き取りた

     い」 というオファーが全国から殺到している。これまでにも福

     ちゃん二世たちは各地に引き取られ、ママに負けないミラクル

     を連発。愛知県新城市のサークルK長篠店には、福ちゃんの

     息子 「3億福ちゃん」 がもらわれたが、命名通り見事3億円

     の当たりくじが出た。 「このドリームジャンボでもどんな当たり

     が出るか楽しみ」 とおかみさん。1等・前後賞合わせて5億5

     千万円。福ちゃん効果に注目だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

話題になればなるほど訪れる人が増える、それでその関係者の間の

(高額) 当選確率も高まり、さらにまたより大きな話題になって人が

集まる・・・と、世の中にある “好循環” の見本のような話。

まあ、親猫 (福ちゃん) だけであればまだしも、その息子まで新た

な 「億万長者」 を生み出しているとなれば、その “幸運の遺伝子”

にあやかるため、なんとかして仔ネコを手に入れたい (飼い主にな

りたい) 気持ちはわかる。ただ心配なのは、これがまた新たな 「宝

くじ関連詐欺」 被害を生み出すのでは・・・であるが。


「招きイヌ?」 のポーズをとろうと
練習している!?     こじろう



  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月04日

『こじろう』 飯綱を走る!!!

飯綱高原 (のドッグラン) で遊ぶ  「こじろう」 です。

(ぜひ 「フルスクリーン・モード」 で)



この日も日中の気温は30℃超!。

走るのを楽しみ?ながらも、なんとか日陰を見つけようと必死です。


「ドッグランで遊ぶのであれば、もっと
涼しいときにしてほしい」 と飼い主に
訴えたい!?         こじろう
  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月03日

『人造タマゴ』 発売!!!

日常、食卓に上るメニューの大半、特にお菓子作りにはまず欠かせない食

材である 「タマゴ (鶏卵) 」 。数十年前からその価格もあまり変わらず

「物価の優等生」 などとも称されてきた・・・。

さて昨日の某紙 「 『人造タマゴ』 まもなく発売、 天然食品が世界から消

える日は近い!?」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・・今月末より、香港で "人造タマゴ" 「Beyond Egg」 が発売される、

      と中国の 「南方都市報」 が報じている。

      開発したのは、米国人のJosh Tetrick氏。誕生までに1億8,000万

      香港ドル、 (日本円にして約24億円) かかり、出資者の中にはマ

      イクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏の名前もある。すでにゲイツ氏

      は人造タマゴを使ったビスケットも口にしており、 「鶏卵を使用した

      ものと味も変わらない」 と絶賛。これがあれば、発展途上国の栄

      養不足問題も解決することができると意気込んでいる。

      この "人造タマゴ" は、通常の鶏卵に比べ、約半値での販売が可

      能。気になる中身は、カナダ産のエンドウ、南アジアの大豆など遺

      伝子組換えされていない12種類の植物から作られており、普段目

      にすることのできる鶏卵より栄養価も約25%ほど高い。

      しかし、この人造タマゴは、いわゆる "黄身と白身に分かれている
    
      

      鶏卵を形そのまま” というのとは異なり、鶏卵栄養価が同じである
      
      

      物質の開発に成功したということだという。そのため、目玉焼きなど

      に使用することは難しく、卵を利用した加工品であるビスケット、マ

      ヨネーズなどに使用される・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「従来の鶏卵の約半額で手に入り、味や栄養価についても本物と比べ遜色

ない」 、さらには 「かの 『ビル・ゲイツ』 氏もその開発事業に出資、試食

して絶賛した」 と聞けば、これはもう何も言うことない・・・、と手放しで喜び

たいところだ。あとは一応 「タマゴ」 というからには 「その形状もできるだ

け近づけたい」 となるのだろうが、そうなれば今度は 「本物」 の方はいろ

いろな意味で今後どうなってしまうのか・・・、と心配だ。


味や栄養価に問題がなければ
その食材自体にこだわりは特に
ない!?         こじろう




  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月02日

『ダイエット』 で友人失う???

一口に 「友人」 と言っても、その定義や基準はもちろん人それぞれ。 「あ

んな人に 『友だち』 なんて言われること自体、ホントに迷惑だわ」 などと

いう陰口は世間でいくらでも聞かれる。

さて昨日の某紙 「ダイエットすると、友人を失う? 『6キロ減量ごとに2人減

る』 は本当か」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・ダイエットが成功すると友達が去っていく――そんなアンケート結果

     がネットで話題になっている。

      イギリスのタブロイド紙デイリー・メールの調査で、6キロ体重を落と

     せば友人が2人いなくなる計算なのだそうだ。その理由は痩せてキ

     レイになり 「嫉妬」 されるからなのだそうだが、本当なのだろうか。

     デイリー・メールのウエブ版 「Mail Online」 2014年5月21日付に

     は、18か月間ダイエットをしていた18歳以上の2547人の英国人の

     アンケート結果が掲載されている。ダイエットによって得られたことと

     して、トップ3は 「より自分に自信が持てるようになった」 が74%、

     「積極的に社会生活が送れるようになった」 が69%、 「活力が生

     まれた」 が63%になった。

      一方で、悪い影響が出たものとしてベスト3が 「減量している途中

     で友人を失った」 81%、 「ジャンクフードとドリンクが欲しくなった」

     28%、 「好きではない相手から注目されるようになった」 21%だっ

     たという。

     「体重がどれくらい減少したか、何人の友人を失ったか」 を調査し

     たところ、 「6キロ減少するごとに友人を2人失う」 計算になったと

     している。なぜ友人が去ったのかについては、 「痩せたことに対す

     る嫉妬」が65%、 「ライフスタイルの変化」 が53%、 「友達として

     の関係が壊れた」 36%が続いている。この調査結果について記事

     では、 「誰があなたの本当の友人かを知るには、ダイエットによっ

     て体重を減少させることが良い方法だ。友情が壊れることは残念だ

      が、いい厄介払いにもなる」 と解説している・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

「 (体重が) 6キロ減少するごとに友人を2人失う」 とは、たとえば12キロ

痩せれば4人の友人が去っていくという計算。一応はそれなりに悩ましい選

択となるだろう。もっとも、冒頭でも触れたように 「友人」 といってもその親

密度などは千差万別。 「できればこれ (痩せたこと) を機に (名目上ある

いは形式上の) 友人関係を解消、精算したい」 などというように、ダイエット

をそのための手段としても活用できれば、まさに一石二鳥・・・となるかもしれ

ない。


シニア犬への仲間入りを機に、従来
より若干 「食が細くなった」 と言わ
れ始めた!?        こじろう





  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット

2014年06月01日

『山手線』 新駅誕生???

「山手線ゲーム」 といえば、今も昔も?コンパや宴会などでのゲーム

の定番中の定番。だが、都内在住者であっても実際に 「山手線の駅

名をもれなく順番通りスラスラと正確に答えられる」 ことのできる人の

割合はそう高くない・・・のでは。

さて昨日の某紙 「山手線で30番目の新駅設置へ」 というタイトルの

記事の内容は、


・・・・・・・・JR東日本は、山手線ではおよそ半世紀ぶりとなる新しい駅

      を品川駅と田町駅の間に設置する方針を固めた。

      東京オリンピックが開催される2020年までの開業を目指し、

      周辺では大規模な再開発も進められる予定。

      JR東日本が山手線の新しい駅を設置する方針を固めたの

      は品川駅と田町駅の間で、現在は車両基地がある敷地だ。

      この場所では、来年春に 「上野東京ライン」 として東海道

      線と東北線などが直通運転を始めるのに伴い、車両基地を

      縮小して移動する工事が進められており、新しい駅は山手線

      や京浜東北線の線路を移動したあと設けられる見込み。新

      駅開業の具体的な時期は固まっていないが、JR東日本では、

      東京オリンピックが開催される2020年・平成32年までの開

      業を目指している。

      山手線で新しい駅ができるのは、西日暮里駅が開業した昭

      和46年以来およそ半世紀ぶりで、30番目の駅になる。

      現在の品川~田町間は駅の間の距離が2.2キロと山手線

      では最も長いことや、ここ数年、高層マンションが相次いで

      建設されたこともあって新駅設置への期待が高まっていた

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

全国でその駅名が最もよく知られている鉄道路線 (の一つ) として

「山手線」 を挙げることにまず異論はないだろう。それゆえその山手

線に 「半世紀ぶりに新駅誕生」 などと聞けば、特に首都圏在住者

や鉄道マニアならずとも 「え、そうなの?」 と驚き、心踊らされてし

まう、というもの。

上記の記事によれば、新駅の名称について現時点では明らかにさ

れて (決定して) いないようだが、一体どんな名前の駅が誕生する

のか、今からワクワク楽しくて仕方ない・・・。


一度でいいから 「列車」 もしくは
「電車」 の類に乗ってみたい!?
                こじろう








  


Posted by こじろう117 at 00:03Comments(0)ペット