2016年08月09日

『宿題代行』 横行???

子どもの頃の夏休みの思い出はもちろん人それぞれ。だがその

終盤に宿題に追われ、悲惨な?日々を過ごした・・・向きも少なく

ないだろう。

さて昨日の某紙 「作文1枚300円  中学生 『夏休み宿題』 激

増で “代行業者” 横行」 というタイトルの記事の内容は、


・・・・・・・夏休みで真っ黒に日焼けした子どもを見てうらましく思う

     サラリーマンは少なくないかもしれない。しかし、子どもた

     ちの現実は厳しい。宿題の量が半端じゃないのだ。特に

     中学生がひどい。東京・中野区の中学2年生が言う。

     「主要5科目は、それぞれ普段使ってるワークから10~30

     ページ分が宿題で、課題プリントもあります。面倒なのが作

     文。国語の課題作文、読書感想文、さらに性的少数者や

     人種などに関する人権作文の3つ。毎日の生活を記録す

     るものとして、1日3食の料理リポート、毎日の体力づくり日

     誌と3行日記。そのほかにリポートが3つ、各自の好きな国

     についてまとめる国調べ新聞と、おなじみの自由研究もあ

     ります」

     夏休みの宿題はラスト3日でなんとか終わらせた、というオ

     トーサンらが耳を疑うほど盛りだくさんだ。 「なかなか遊べ

     ない」 子どももつらいが、親もつらい。

     膨大な宿題の背景にも格差社会が影響する。 「塾に通わ

     せられない家庭への配慮」 (中学教師) だそうだが、その

     配慮は生かされていない。宿題の代行業者が横行している

     のだ。作文は原稿用紙1枚3000円、ワークは1ページ700

     円といった具合で、大学生の卒論の代行業者みたいだ。

     「夏休みの宿題は高校受験の内申点に大きく影響するため、

     子どもの面倒を見る時間がない家庭はけっこう代行業者に

     委託しています」 (前出の教師)

     かくして親は子どもを塾に通わせていてもいなくても、夏休み

     に10万円単位のカネが消えていく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というものである。

夏休みのそれにかぎらず、 「宿題の代行」 なるものが一般化して?

久しいが、教育現場におけるいわば 「本末転倒」 的な動きは今後も

さらに激化しそうだ。

ところで、自身は苦労や努力といったことと無縁、すべて親や祖父母が

用意してくれたレールの上でワガママ放題に生き続けて還暦を過ぎた

「ボクちゃん首相」 。 「宿題」 や 「課題」 などを自らこなしたことな

ど皆無だろうが、彼にだけは 「教育」 について語る資格はもちろん、

微塵も・・・ない。


特にすることはないが、自分の一度
くらい 「夏休み」 を経験したい!?
                 こじろう『宿題代行』 横行???










同じカテゴリー(ペット)の記事画像
『ベーグルの店もぐ』!!!
『うどん たかの 駅前店』!!!
『K亭 (ホタルイカのスパゲティ) 』!!!
『アニヴェルセル長野』!!!
『K亭 (四色丼) 』!!!
『アパリゾート上越妙高 (朝食編) 』!!!
同じカテゴリー(ペット)の記事
 『ベーグルの店もぐ』!!! (2024-05-09 00:03)
 『うどん たかの 駅前店』!!! (2024-05-08 00:03)
 『K亭 (ホタルイカのスパゲティ) 』!!! (2024-05-07 00:03)
 『アニヴェルセル長野』!!! (2024-05-06 00:03)
 『K亭 (四色丼) 』!!! (2024-05-05 00:03)
 『アパリゾート上越妙高 (朝食編) 』!!! (2024-05-04 00:03)

Posted by こじろう117 at 00:03│Comments(0)ペット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。